-
通話無料 0078-600-503-819
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
個別教室のトライ 一宮駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別教室のトライ 一宮駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-819
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「マンツーマン指導」×「デジタル学習」で学習効果を最大化!
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指してまいります。
【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. 厳選された講師陣によるマンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。厳選された講師陣の中から、お子さまの学習状況や性格に合わせて最適な講師をご紹介します。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。
3. 地元の教育情報に精通した「教育プランナー兼教室長」が専用の学習カリキュラムを作成
「トライ式AI学習診断」の結果をもとに、お子さまの苦手や志望校に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。また、指導スタート後もメンタルケアや受験情報の提供など、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。
4. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120万人の指導経験に基づいた独自の「トライ式学習法」を用いて指導します。お子さまのわかったつもりを防いで理解を深めることができます。
5. 完全無料の自習スペースと映像授業サービス
トライの自習スペースは完全無料で使い放題。指導がない日も自習でどんどん学習を進められます。また、映像授業サービス「Try IT」も完全無料で利用できるので、自宅学習の強い味方になります。
6. ご自宅で高品質なマンツーマン指導が受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられる
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられる
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材で授業が受けられる
教室見学や無料体験授業を受付中!お気軽にお問い合わせください。
指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、わかったつもりを防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など
料金体系
■授業料は、ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。
■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。
■8日以内ならクーリングオフができます。
安全対策
講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施
個別教室のトライ 一宮駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-819
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2020年度合格実績】
■大学受験
東京大学・京都大学・名古屋大学・早稲田大学・慶應義塾大学はじめ、難関大2,057名合格!
(全国の国公立大学、医学部、早稲田、慶應義塾、上智、東京理科、明治、青山学院、立教、中央、法政、関西、関西学院、同志社、立命館、学習院大学の合格実績)
大学入学共通テスト・一般選抜対策はもちろん、総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜(旧指定校推薦入試)の対策もお任せください!
■高校受験
各都道府県の公立トップ高校・私立トップ高校に毎年多数合格!
進学校から商業学科系高校まで全ての高校に対応。定期テスト対策・内申点対策から受験直前対策まで万全に指導することで確実に結果を出せます。
■中学受験
開成・麻布・武蔵・桜蔭・雙葉・女子学院など御三家をはじめ、難関中学に毎年多数合格!
志望校の対策に特化した合格実績講師による指導と、受験情報に精通した教育プランナーによるサポートで、効率的に合格を目指せます。
※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライ式高等学院で指導を受けた生徒。模試受講生・映像授業利用者を除きます。 ※2020年3月26日現在。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別教室のトライ 一宮駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-819
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別教室のトライ 一宮駅前校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別であるため、料金が他の塾に比べてとても高いと思います。もう少し下げてもらいたい
講師
個別なので先生に質問がしやすい。先生は親身になって対応してくれるのがよい
カリキュラム
個別なので、質問がしやすく、また説明が分かりやすい。立地がよく通いやすい
塾の周りの環境
駅前なので治安がよく送っていきやすい。バスで通うことも可能である。
塾内の環境
個別になっていて、集中しやすい環境である。高校生が多いため、小学生には静かな環境でよい
良いところや要望
もう少し塾からの連絡があるといいと思います。勉強面についての要望をいいにくい
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
週に2回の通学をしています。金額的には適正だと思います。今後受験もありませんので回数の見直しが必要です。
講師
子供の性格に個別指導が合っていたように思います。 進学希望校も伝えてあったが、過去問等は親が個別に準備してやらせて、疑問点を塾で質問するという形にした。 せっかくの個別なので塾で準備してもらえると助かった。
カリキュラム
先生の指導力は大変高いです。親が積極的にコミットして疑問を解決してもらうという形では大変良かった。
塾の周りの環境
駅近で自転車通学が可能。必ず迎えに行きます。周辺は大変便利で学校帰りによることもできて大変便利。
塾内の環境
夏の大変暑いときにエアコンが使えないとのことで改善いただけると助かります。
良いところや要望
急用の際の振り替え等もスムーズにしていただいています。エアコンは直してください。
その他
概ね親切丁寧にご対応いただいています。学校がコロナで長期の休校になった際にも塾の存在は心強かったです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高額ではなかったように思う。個別で学習でき、自習室もあったので妥当な金額だったと思う。
講師
統括している講師がとても親身で、息子や保護者の話を聞き、合いそうな講師に2回ほど変更してくれた。
カリキュラム
息子のペースに合わせて行ってくれた、保護者は関与していない。
塾の周りの環境
駅前で人通りも多く明るくかった。自転車で10分圏内であり、便利であった。
塾内の環境
自習室があり、自由に使用できたので良かった。教室はパーテンションで仕切ってあり、個別で集中できそうな環境であった。
良いところや要望
息子と講師とがスケジュールを合わせて通えていたので、特に問題はなった。
その他
学校での勉強の補助何か、よりレベルの高い学校への進学を目指すのか。で通うところも変わると思うが、最終は本人に合うか、合わないかが1番のポイントだと感じた。
総合評価 2.20投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
料金はやはり高い。どこでもそうでしょうか?テレビの宣伝など見ていると、とても良さそうですが、実際良くない。
講師
成績が振るわない。塾に通ってないこの方が成績が良かった。先生はいい加減です。
カリキュラム
教材も適当に選んでいるような感じで、楽しくない。 本当に生徒のことを考えているのか疑問です。
塾の周りの環境
交通手段は、電車ですがすぐ駅前に教室があるし人通りが多い方なのでまあまあ安全かな。
塾内の環境
教室は、静かな方だけれど、駅前なのでトラックなどが通ると少しうるさいです。
良いところや要望
出来ない子を出来るようにして頂きたい。
その他
先生が怖い。気が合わないと成績も良くならない。自分の志とは少し違うような気がします。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
個人の性格にあわせて、講師の選択が出来て良いと思います。男女の選択ができるのも、学習しやすい要因と思います。
カリキュラム
個人の能力にあわせた、個別カリキュラムで対応して頂くのが、良いと思います。
塾内の環境
生徒数と講師数のバランスが良いと思いました。個人の能力にあわせた、カリキュラムで良いと思います。
その他
生徒数と講師数のバランスが良いと思います。個人の能力にあわせた、カリキュラムで良いと思います。
個別教室のトライ 一宮駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-819
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別にやってくださるので、これくらいはかかるとは思いましたが、やはり高いと感じました。
講師
希望の高校に合格できるようにどの教科に力を入れて勉強していくか相談に乗ってくれたり、授業でできなかった所を指摘してくれたりした。
カリキュラム
自分で勉強したいところの問題をパソコンから印刷して解けなかったらいつでも講師に聞けたりした。
塾の周りの環境
大きな駅からも近く、駅前の広い道路なので、夜でも人通りがあり、安心して通わせれた。
塾内の環境
授業じゃない時でも自習する机がたくさんあり、個々の机もとても広く使える所が良いと思った。
良いところや要望
学校の様に面談が何度もあり、希望の学校に合格できるように授業で力を入れて行う教科を相談できた。
その他
毎回ではないけど、時々講師が遅れてくることがあり、こちらとしてはお金を払っているのだから、そういう事はやめて欲しいと思った。
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
高い。 成果が出れば問題ないが、講師のレベルを考えると高いと感じる。
講師
料金は高いが、成果は今一つだった。 講師の実力に差がある。
塾の周りの環境
交通の弁としては問題ないが、繁華街、飲食店が多く、終了時間を考えると迎えに行く事を選択しないといけない。
塾内の環境
教室の中は外の雑踏が届く事がないので、特に問題はないと思う。
良いところや要望
講師の質、レベルを上げて貰わないと先にすすめない。 全体的にスタッフのコミニュケーション能力が低い。
その他
子供の能力を引き出すようなコミニュケーション能力を上げて貰いたい。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
1コマ単位の料金が高いので、休まずに行って欲しいが体調もあるので困る
講師
先生と話しやすくて話に盛り上がっていて勉強はその後やっていたらしい
カリキュラム
勉強したところなど細かく表にまとめてくれ、どこが苦手なのか教えくれた
塾の周りの環境
駅に近くて便利だが、くるまでの送迎が難しくで雨の日は困った。
塾内の環境
駅の前なので人通りも多くて騒がしい。お祭りなどあると休みになる
良いところや要望
先生の希望が出せてその日でも変わってもらえるので子供は話しやすい人を選べてよかった
その他
休んでも一度だけなら振り替えをしてもらえたのは助かった。ただ高いので続けられない
総合評価 2.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
正直少し家計に対してはきついですが将来性と本人との相性で決めました。
講師
得意分野とウイークポイントを的確に指導してくれるので来週まですればいいことがわかりやすい
カリキュラム
無くても教えてくれるので特に不満はない。
塾の周りの環境
交通の便がよく通いやすいので選びました。時間的にも通いやすい時間が取れました。
その他
本人はそれなりにやる気を持ってやっているのでおおむね満足しています。結果に繋がると尚いいのですが…
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
生徒にあった先生を選出してくれている。子供も説明などわかりやすいと言っている。まだ通い始めたばかりでわからないことが多いので、これからいろいろと思うことが出てくるかもしれない。
カリキュラム
通い始めなのであまりわかりませんが、今のところ問題なく通えています。
塾内の環境
自習スペースもしっかり確保してあり、受講以外でも気軽に利用できるので良いと思います。ただ、テスト期間など需要が増えたときは足りないのではないかと心配です。
その他
今のところ子供も満足して通わせていただいてます。実際にどれくらいの力がついていくのか、どのような結果が出るのかが楽しみです。
個別教室のトライ 一宮駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-819
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
マンツーマンで教えてもらえることを家庭教師と比較すると安く済んだと思う。
講師
学力に合わせて教えてくれることと、マンツーマンでの対応が良かった。
カリキュラム
成績が良くない強化の対策や校内の試験の対策についてもポイントを絞って指導してくれた。
塾の周りの環境
駅前で市内で一番の繁華街であったので夜遅くても人通りが多く、治安の面では安心だったが、自宅から少し離れていたので車で送り迎えをしなければならなかった。
塾内の環境
外は人通りや車が多くそれなりに騒音がある地域ではあったが、建物の中に入れば落ち着いて勉強できる環境ではあった。
良いところや要望
教えていただける講師の技量や、その方が個人的に合う合わないといったことがあっても対処してもらえることが良かった。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
体験の時の先生は良く分かったと言っている。
実際の担当の講師は変わってしまったという事なので、今は様子をみています。
カリキュラム
まだ入塾して間もないので、良く分かりませんが
子供は通っています。
悪い点は分かりません。
塾内の環境
教えて頂いた所をその場で一人でやり直せる点は、いいと思います。
自習はいつでもできるようですが、分からない所の質問を聞けるかどうかは、自習に通ってみないと分からないようです。
その他
今のところは、いいようです。
子供が分かっていない所を、はっきり指摘して頂けているみたいなので、そういう所はいいと思います。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
周りの塾に比べると、少し高い気がしました。しっかりとした内容の授業なら、少々高くても良いと思いますが。
講師
ひとつひとつ丁寧に教えてくれたのですが、休憩時間が極端に短く、息苦しくなった事が多くありました。
カリキュラム
教材については、ほとんど学校の教科書と変わりが無く、もう少し予習も含めた教材だったらいいなと思います。
塾の周りの環境
夜遅くなると、周りの道も暗くなり、怖くなります。先生が駅の途中までいっしょに居てくれた事は助かりました。
塾内の環境
田舎という事もあり、たまに音楽を掛けたうるさい車が何台も通る事がありました。これぐらいです。
良いところや要望
駅から近いところが良いです。また、夏場の教室はクーラーで冷えており、勉強がしやすい環境です。
その他
特にありませんが、塾代がもう少し安くなると、家庭的に楽になりましす。志望校に入れればお金は惜しまないのですが。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
どのような指導が行われたかを、指導内容報告書にて伝えて頂けるので、
こちらも理解しやすい。
カリキュラム
一斉授業には不安があったので、個々のレベルにあった指導がしてもらえる
点がよい。
塾内の環境
駅前の立地は、大変便利である。時間が遅くても安心して通わせることができる。
その他
中学生になり、学習の環境を整えるにはよい塾である。
個別指導のない日も、自習室へ通っている。
塾内で各種検定にも挑戦できるのがよい。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
金額的には安くはなかったと思いました。しかし、子供のためだし、個別だからしかたないか?と思いました。教材費等月謝や補修費用以外は払った記憶ないです。
講師
指導していただいていた先生が根気強く指導いただいたため、多少ですが、成績があがりました。
塾の周りの環境
駅の目の前のため、電車で通う場合は大変便利だと思います。しかし、車で送り迎えする場合は、車を止める場所がないため、その点は不便かな?
塾内の環境
店舗ビルのなかにあったため、外観はきれいでした。中も同様にきれいだったと記憶しています。だから、特に不満はありまませんでした。
良いところや要望
定期的に保護者との面談があり、成績状況も見えましたのでよかったです。改善してほしい点は当時なかったと思いました。
個別教室のトライ 一宮駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-819
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
講師
悪い点を申し上げます。
なんでもストレートで言ってくるので心に傷がつく。教える声が大きくて、塾内じゃ勉強できないので自分は図書館にわざわざいってます。
カリキュラム
教材は自分で購入するところで、
よく考えたら週一教えてもらうだけですごく高い。
塾内の環境
塾内にはタブレットが置いてあり、そのタブレットを1度使用しながら勉強したがとてもわかりやすかった。
その他
個別教室のトライに入って後悔しているが、
自分にはもう変える予備校を探す余裕がないので1年間頑張っていきたいと思う。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高めなので、行き渋りがあると少し困ります。内容にあった料金だとは思いますが。
講師
若い女の先生で分かりやすく楽しい授業をしてくれました。子供も歳が近いので私よりも話しやすかったようです。学校の宿題も見てくれて、教科を関係なく相談にのってもらえたり、出来た時の先生の対応が子供にとってとても嬉しく、やる気も出たようでした。学校の楽しさやどんなところかも教えてくれて、子供も色々と想像が出来、これこらの進路も少しずつではありますが考えて行けるようになりました。私では教えてあげられないことばかりなので、先生には感謝しています。
カリキュラム
一人一人にあった指導方法でやってくれるので、その子にあったレベルで勉強が出来ます。他の教科も質問したら教えてもらえるので飽きないです。
塾の周りの環境
駅前なので、交通の便はいいかもしれませんが、駐車場がなく、車での送り迎えは難しいです
塾内の環境
夏休みは塾で自由に出入り出来るので涼しいところてわ宿題が出来ました。
良いところや要望
先生が交代出来るので自分にあった人が見つけられりかなと思います。
その他
宿題もみてもらえるので、塾の時間のせいで宿題が出来ないと悩むことはありません。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金に関しては、授業料だけで考えるなら妥当だと思います。交通費を考慮するなら少し負担になりますが、仕方ないと思います。
講師
最初は不安でしたが、わかりやすい説明でしたので安心しました。
カリキュラム
常に学習ばかりというわけではなく、分かりやすい例えや冗談をまじえて教えてもらえるので、理解が早い。
塾の周りの環境
街中にあるので、交通の便はよく通いやすい場所です。 コンビニが近くにあり便利です。
塾内の環境
室内は綺麗で整理されて静かな雰囲気で、勉強するには最高の環境です。
良いところや要望
他人と比べられることなく、自分のペースで勉強ができるので良いと思います。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
一回二時間程度で、そのうち個別指導は一時間なので、高めだと思う。
講師
講師の多くが京大、名大、有名私大出身。
カリキュラム
個別にカリキュラムを組んでくれるが、市販の参考書を購入して使っていた。1時間弱、個別指導を受けたあと、自習というスタイルだった。
塾の周りの環境
駅が近くて便利だが、駐輪場がないので、市営の有料駐輪場を利用。
塾内の環境
机に仕切りがついているが、個別に間仕切りがしてないので周りが気になる。
良いところや要望
最初に講師とのマッチングをしてくれる。合わないと思ったら、他の講師と交代も可。
しかし、うちの場合は合わないと思っても言い出せず、そのまま辞めてしまった。
その他
基本的に自分で質問することを用意して、分からない所を教えてもらう。自習できる子には向いているが 、そうでない子には何をしてよいのかが、分からず困った。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
講師
子供ととても相性の良い先生にあたり、とてもやる気になったようでした。
塾内の環境
自分の好きな時間に自習ができるので、便利です。ただ、自習する人が多いと入りづらいようです。
その他
2時間つきっきりではなく、1時間だけつきっきり、後の1時間が自習というのが費用対効果として悪いような気がします。
個別教室のトライ 一宮駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-819
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.25投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
講師
マニュアル通りにしか指導出来ず、得意不得意があり、指導が不十分。1日2時間が基本だが、実際の指導してもらえる時間は、1時間で、残りの1時間は演習問題を解く(ほぼ自習)という、高い授業料の割にはもったい無い時間の使い方だった。
カリキュラム
教材は、トライ専用のプリントで、溜まる一方だった。時間に余裕のある日曜日や祝日が、トライが休みなので、平日の夜や土曜の夜しか行くことが出来ないので、ハードスケジュールだった。
塾の周りの環境
家から歩いて行ける所だったので、良かったが、コンビニの近くでもあり、そのコンビニがヤンキーの溜まり場になっていたので、いくら近くても保護者が送り迎えしなければならなかった。
塾内の環境
駅近くということもあり、人通りが多く、帰宅ラッシュ時はうるさい。駅近くということで、飲み屋も多く、金曜の夜はサラリーマンがうるさい。
良いところや要望
講師の中には、マニュアルを無視して、子供の質問に徹底して教えてくださったかたもいたので、その講師の方はよかった。
その他
教室の空気が悪い。臭い。酸素が薄い。窓を開けないので、空気の入れ替えをして欲しかった。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
他の塾と比較してませんが、高いなと感じました。
でも同じような塾であれば、あまり変わらないと思い、他塾の費用確認はしてません。
講師
先生が大学生だったですが、こどもはわかりやすいと言ってました。
計画的に毎週かようことができたことはいいことだと思います。
カリキュラム
本人の希望する学校へ進学できたのはよかったですが、季節講習費用など高いと感じました。通わせる側としては、もう少しレベルupできたらと思いました。
塾の周りの環境
駅前で交通の便はとてもいいと思います。また、塾は駅からも近く、人通りも多く夜遅くなっても安心でした。
塾内の環境
仕切りがあり一人ひとりのスペースは確保されてたと思います。但し部屋自体があまり広くはなく、生徒が多い時はどうかな?と思います。
良いところや要望
受験に関する話が聞けてよかったと思います。やはり塾の費用が高額だったのは家庭的には厳しいと思いました。
その他
部屋がせまく生徒が少ないときはいいのですが、多くの生徒fがいる場合は、苦しい感じがしました。もう少し広い教室のほうがいいかな?
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金はやや高いかなと感じましたが、子供の将来がかかっているわけですから、仕方がなないのかなと思いました。
講師
指導方針が良かったと思います。いいところが見つかって満足でした。特に講師の方には大変お世話になりました。
カリキュラム
適切なアプローチで指導いただきましたので、本人も満足しているようでした。ずっと続けられたのもその指導のおかげと思います。
塾の周りの環境
学校からの帰り道でしたので、ちょうどよかったと思いました。それに駅前で夜も明るいので安心していました。
塾内の環境
環境は悪くないと感じました。駅前なので騒音があるかなと思いましたが、それほどではなく、安心しました。
良いところや要望
何度も書きましたが、指導で大事なのは、解答方法を教えるのではなく、アプローチの方法を教えることだと感じました。
その他
特にあまりありません。まあ、本人が気に入ってずっと通い続けたのですから、問題ないかと思います。そうでしょう?

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (391 件)
- 医・歯・薬学部 (366 件)
- 関関同立 (358 件)
- 早慶上智 (339 件)
- MARCH (330 件)
- 大東亜帝国 (247 件)
- 日東駒専 (200 件)
- 産近甲龍 (157 件)
- 成成明学 (35 件)
- 京都大学 (380 件)
- 名古屋大学 (297 件)
- 東京大学 (193 件)
- 神戸大学 (183 件)
- 名古屋市立大学 (157 件)
- 岐阜大学 (156 件)
- 富山大学 (141 件)
- 信州大学 (135 件)
- 北海道大学 (133 件)
- 愛知教育大学 (128 件)
- 千葉大学 (128 件)
- 大阪大学 (128 件)
- 筑波大学 (127 件)
- 一橋大学 (124 件)
- 金沢大学 (122 件)
- 広島大学 (116 件)
- 浜松医科大学 (108 件)
- 香川大学 (108 件)
- 東京学芸大学 (107 件)
- 三重大学 (106 件)
- 愛知県立大学 (101 件)
- 長崎大学 (100 件)
- 名古屋工業大学 (97 件)
- 大阪市立大学 (94 件)
- 奈良県立医科大学 (89 件)
- 静岡大学 (87 件)
- 愛媛大学 (82 件)
- 山口大学 (78 件)
- 群馬大学 (77 件)
- 静岡県立大学 (77 件)
- 徳島大学 (74 件)
- 福井大学 (73 件)
- 島根大学 (73 件)
- 神戸市外国語大学 (71 件)
- 佐賀大学 (71 件)
- 山形大学 (71 件)
- 鳥取大学 (68 件)
- 大分大学 (67 件)
- 福島県立医科大学 (67 件)
- 横浜国立大学 (65 件)
- 秋田大学 (65 件)
- 旭川医科大学 (65 件)
- 新潟大学 (65 件)
- 東京医科歯科大学 (65 件)
- 九州大学 (64 件)
- 東京工業大学 (64 件)
- 東北大学 (61 件)
- 東京外国語大学 (55 件)
- 横浜市立大学 (52 件)
- 埼玉県立大学 (39 件)
- お茶の水女子大学 (32 件)
- 防衛大学校 (25 件)
- 琉球大学 (25 件)
- 大阪府立大学 (23 件)
- 滋賀大学 (18 件)
- 高知大学 (18 件)
- 滋賀県立大学 (16 件)
- 埼玉大学 (16 件)
- 岐阜薬科大学 (15 件)
- 兵庫県立大学 (15 件)
- 熊本大学 (9 件)
- 岡山大学 (8 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 国際教養大学 (6 件)
- 鹿児島大学 (6 件)
- 帯広畜産大学 (5 件)
- 北海道教育大学 (5 件)
- 会津大学 (4 件)
- 茨城大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 北九州市立大学 (4 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (3 件)
- 東京海洋大学 (3 件)
- 和歌山県立医科大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 熊本県立大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- 岩手県立大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 鳴門教育大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 宮崎大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 尾道市立大学 (1 件)
- 奈良教育大学 (1 件)
- 法政大学 (316 件)
- 明治大学 (311 件)
- 立教大学 (304 件)
- 立命館大学 (280 件)
- 早稲田大学 (275 件)
- 同志社大学 (274 件)
- 上智大学 (271 件)
- 東海大学 (245 件)
- 東京理科大学 (229 件)
- 南山大学 (224 件)
- 慶應義塾大学 (212 件)
- 関西大学 (191 件)
- 名城大学 (190 件)
- 中京大学 (171 件)
- 学習院大学 (169 件)
- 日本大学 (168 件)
- 東邦大学 (147 件)
- 愛知大学 (137 件)
- 中央大学 (136 件)
- 近畿大学 (123 件)
- 関西学院大学 (120 件)
- 専修大学 (114 件)
- 青山学院大学 (110 件)
- 北里大学 (105 件)
- 福岡大学 (83 件)
- 龍谷大学 (79 件)
- 久留米大学 (79 件)
- 愛知医科大学 (79 件)
- 東洋大学 (79 件)
- 東京女子医科大学 (76 件)
- 杏林大学 (73 件)
- 岩手医科大学 (72 件)
- 帝京大学 (72 件)
- 順天堂大学 (72 件)
- 駒澤大学 (72 件)
- 埼玉医科大学 (72 件)
- 獨協医科大学 (71 件)
- 東京慈恵会医科大学 (70 件)
- 大阪医科大学 (69 件)
- 愛知淑徳大学 (69 件)
- 兵庫医科大学 (68 件)
- 金沢医科大学 (68 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (68 件)
- 川崎医科大学 (68 件)
- 藤田保健衛生大学 (67 件)
- 藤田保健衛生大学 (67 件)
- 東京医科大学 (67 件)
- 日本医科大学 (67 件)
- 昭和大学 (67 件)
- 産業医科大学 (66 件)
- 自治医科大学 (66 件)
- 京都産業大学 (55 件)
- 甲南大学 (49 件)
- 椙山女学園大学 (49 件)
- 名古屋学芸大学 (47 件)
- 至学館大学 (36 件)
- 名古屋外国語大学 (36 件)
- 神奈川大学 (33 件)
- 明治学院大学 (32 件)
- 明治学院大学 (30 件)
- 日本福祉大学 (25 件)
- 金城学院大学 (24 件)
- 同志社女子大学 (14 件)
- 西南学院大学 (12 件)
- 創価大学 (12 件)
- 佛教大学 (11 件)
- 芝浦工業大学 (11 件)
- 国際基督教大学 (11 件)
- 関西外国語大学 (11 件)
- 成蹊大学 (10 件)
- 国学院大学 (10 件)
- 大東文化大学 (8 件)
- 東京家政大学 (7 件)
- 成城大学 (7 件)
- 日本体育大学 (7 件)
- 東京農業大学 (7 件)
- 神戸女子大学 (6 件)
- 東京女子大学 (6 件)
- 京都女子大学 (6 件)
- 大妻女子大学 (6 件)
- 東北福祉大学 (5 件)
- 明治薬科大学 (5 件)
- 玉川大学 (5 件)
- 大阪経済大学 (5 件)
- 共立女子大学 (5 件)
- 大阪薬科大学 (5 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (5 件)
- 実践女子大学 (5 件)
- 京都橘大学 (5 件)
- 立正大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (5 件)
- 武庫川女子大学 (5 件)
- 関東学院大学 (5 件)
- 日本女子大学 (5 件)
- 川崎医療福祉大学 (5 件)
- 津田塾大学 (5 件)
- 女子栄養大学 (4 件)
- 日本赤十字看護大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 武蔵野大学 (2 件)
- 豊田工業大学 (2 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。