-
通話無料 0078-600-500-711
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
個別教室のトライ 知立駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別教室のトライ 知立駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-711
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「マンツーマン指導」×「デジタル学習」で学習効果を最大化!
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指してまいります。
【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. 厳選された講師陣によるマンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。厳選された講師陣の中から、お子さまの学習状況や性格に合わせて最適な講師をご紹介します。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。
3. 地元の教育情報に精通した「教育プランナー兼教室長」が専用の学習カリキュラムを作成
「トライ式AI学習診断」の結果をもとに、お子さまの苦手や志望校に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。また、指導スタート後もメンタルケアや受験情報の提供など、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。
4. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120万人の指導経験に基づいた独自の「トライ式学習法」を用いて指導します。お子さまのわかったつもりを防いで理解を深めることができます。
5. 完全無料の自習スペースと映像授業サービス
トライの自習スペースは完全無料で使い放題。指導がない日も自習でどんどん学習を進められます。また、映像授業サービス「Try IT」も完全無料で利用できるので、自宅学習の強い味方になります。
6. ご自宅で高品質なマンツーマン指導が受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられる
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられる
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材で授業が受けられる
教室見学や無料体験授業を受付中!お気軽にお問い合わせください。
指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、わかったつもりを防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など
料金体系
■授業料は、ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。
■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。
■8日以内ならクーリングオフができます。
安全対策
講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施
個別教室のトライ 知立駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-711
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2020年度合格実績】
■大学受験
東京大学・京都大学・名古屋大学・早稲田大学・慶應義塾大学はじめ、難関大2,057名合格!
(全国の国公立大学、医学部、早稲田、慶應義塾、上智、東京理科、明治、青山学院、立教、中央、法政、関西、関西学院、同志社、立命館、学習院大学の合格実績)
大学入学共通テスト・一般選抜対策はもちろん、総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜(旧指定校推薦入試)の対策もお任せください!
■高校受験
各都道府県の公立トップ高校・私立トップ高校に毎年多数合格!
進学校から商業学科系高校まで全ての高校に対応。定期テスト対策・内申点対策から受験直前対策まで万全に指導することで確実に結果を出せます。
■中学受験
開成・麻布・武蔵・桜蔭・雙葉・女子学院など御三家をはじめ、難関中学に毎年多数合格!
志望校の対策に特化した合格実績講師による指導と、受験情報に精通した教育プランナーによるサポートで、効率的に合格を目指せます。
※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライ式高等学院で指導を受けた生徒。模試受講生・映像授業利用者を除きます。 ※2020年3月26日現在。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別教室のトライ 知立駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-711
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別教室のトライ 知立駅前校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
通い始めたばかりだが、
本人と気の合いそうな担当講師を選んで頂けたと思う
カリキュラム
新しい試みAIを使って、五教科の定着率確認が始まったそうで、受講している教科だけでなく、手厚くサポートして貰えそうで期待している
塾内の環境
塾内はほぼ合格点(新しいし)
治安が少し悪いのが不安
駅前、深夜営業の飲食店多し
駐車場が少し離れた有料のものしかない
駐停車出来る場所も限られている
その他
通い始めたばかりだが、
ほぼ合格点
満足している
これで判定が上がれば尚良
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
完全個別指導のため、決して安くはない。料金だけを見てしまうと、高くて初めは入会する気にならなかった。 しかし、説明を聞いたり体験授業を受けて、月謝の納得はしている。
講師
本人は相性のよい先生に当たったようで満足しているが、それが成績アップに繋がるかどうかは別問題。 指導してくださっている様子、本人の取り組む姿勢(質問はできるか等)を実際見ていないので、4点とした。
カリキュラム
教材はないので教材費がかからないのは非常にありがたい。 いくらでもプリントを与えて下さるので助かる
塾の周りの環境
駅前なので、明るくてよい。 送迎の停車もしやすい。他塾によくある送迎渋滞は全くないのでよい。
塾内の環境
新しいビルに引っ越しして約半年ということで、とてもきれいで清潔、明るい。 静かで自習も集中できると本人は満足している。 うるさくしたり他人に迷惑をかける生徒もいないようだ。
良いところや要望
ネットにマイページを作ることができ、授業予定を確認できるのはよい。ちょっとした連絡もメールでできる。 曜日、時間の変更希望も調整してもらえるので助かる。 入会してその後やや放ったらかし感が否めないので、随時面接希望を受けるということで、近いうちに様子を聞きに行きたいと思っている。
その他
お友達を紹介したが、紹介特典があるとそのお友達から聞いただけで、教室からは何も連絡がない。 こちらから問合せてみようと思う。
総合評価 4.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
相性のよい先生に当たるまでフォローして下さるとのことだったが、娘は初めの先生で満足している。わからないところをわからないとちゃんと言えるからよいようだ。
カリキュラム
講義の後の演習で、わかったつもりではなく理解の確認、定着させるのがよい。
塾内の環境
新しいこともあり、明るく清潔感がある。静かに集中できると言っている。
その他
入会後放ったらかし感が否めないので、慣れてきた今、どんな感じで授業を受けているのか、見てみたい。実力がついてきているかも知りたい。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
とにかく高いです!無料と聞いてお試ししたかったけど、結局有料でした。勉強すればするほどお金がかかるのでちょっと微妙です。
講師
子どもにあった先生をつけてくれるのでいいです。ただ沢山勉強したいとお金がかかるのが難点です。
カリキュラム
教材などはこちらが持っているものでやってもらっているので特には用意してもらってないです。
塾の周りの環境
駅前なので、学校帰りに寄ってこれるので便利です。また駅前ですので、酔っぱらいがいるので、絡まれないか心配です。
塾内の環境
オープンスペースの自習室や授業なのでザワザワしてます。いかに集中して事業に臨むかが課題です。
良いところや要望
先生が熱心にプランニングしてくださいます。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ちょっと高いかな、とは思う。でも色々考えて総合的にここがよいと思います。
講師
子供に合わせてくれて、子供が信頼してるので5点にしました。それと年配の方だからか、色々な事を知っていて話が面白いらしいです。
カリキュラム
時間がない中、希望をきいてくれて、子供のピッタリなプランを立ててくれてよかったです。
塾の周りの環境
駅が、近いし、高校からの帰りに寄れてとてもよい。暗くもなくあまり心配がない。
塾内の環境
自習室はあまり使ってない。小さい子もいてうるさいらしい。ただ高校生のみではないので仕方
良いところや要望
冷房の効きが少し弱いらしいけど、自転車で走って行くからかもしれない。
個別教室のトライ 知立駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-711
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
講師
個別指導なので、子供のペースで受講できるのは良いです。あとは講師の方がどれくらい熱心に指導してくれるのかがまだわかりません。
カリキュラム
まだ始めたばかりでわかりませんが、教材は用意してもらえるため、一教科固定ではなく臨機応変に対応していただける点は良いです。
塾内の環境
新しいビルに移転したばかりで教室は綺麗です。駅前で便利な分、夜の治安は悪そうです。
その他
個別なので、授業料は高いです。その分、大手のノウハウで結果を出してくれることに期待しています。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
指導実績は良いが、息子には少し理解しにくい説明であった。最後に指導をまとめた紙を渡されるが、詳細説明がない為、分かりにくい
カリキュラム
体験時は少し難しい内容であったが、息子の性格や理解度に合わせてカリキュラムを組んでくれる点が良かった
塾内の環境
新しく出来た建屋の為、きれいで、駅近で便利。自習室が無料で使え、先生やスタッフが見てくれるのが良い
その他
料金は高めだが、カリキュラムがしっかりしているし、塾長も説明が明確で良い
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
料金は通常の教材だけでなく、テスト対策用など別途必要となり、想定よりかかった。
講師
囲われた教師での個別指導で集中でき、分からなけるろれば聞ける
カリキュラム
教材は学校の授業に即したもので、現状のレベルに即している。定期テスト対策もあり有用であった
塾の周りの環境
線路、踏み切りが近く、環境はマイナスか?集中力が乱される時もあり。
塾内の環境
教室内は仕切られており、集中して問題を解いたり暗記するのに適している。
良いところや要望
分からない点を直ぐに聞くことができ、疑問点を解消出来た所が非常に効果的であった
その他
授業以外でも教室が開放されており、暑い夏の日など涼しい環境で集中して勉強ができた
総合評価 2.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
先生によって値段があがります。入会の時期によっては、足元をみられ、高い先生につけられます。
講師
個別でいいですが、お値段が高いです。入会の時期が遅いと、きちんとした先生があいてなく、臨時の先生がつくことがあります。
カリキュラム
教材は持ち込みましたのでよくわかりませんが、先生の指導が的確で親切だったようです。
塾の周りの環境
駅前ですが、居酒屋さんの上なので、少々治安が悪い気がします。
塾内の環境
雑音などは、隣が狭いのでざわざわしてます。駅前ですが、外からの騒音などはありませんが、自習と称してしゃべってる生徒の声がきになるようです。
良いところや要望
先生が丁寧でわかりやすかったことです。自習室がちょっとうるさいようで、徹底した管理をしてほしかったです。
その他
特にはありませんが、先生のランクにより値段が違いすぎるのには少々疑問を感じました。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
個別のためもあり、他の塾と比べると料金は高いと思いますが、それだけの収穫もあるし、なにより、算数の成績があがりました。
講師
特に中学受験も考えてないので、本人も目標がない状態でしたが、担当の先生がその子その子に応じて目標を与えてくれます。子供も楽しく勉強ができているようで、苦手だった算数が好きになってきているようです。
カリキュラム
最初の一時間は先生に苦手なところを教えてもらい、残りの一時間でその日にやった問題の復習をとことんやる。という方針で、復習問題のプリントを何枚も与えてくれます。教材は特にありません。月例テスト前には対策をしてもらえます。
塾の周りの環境
ちょっと遠いです。が、駅前なので、電車で行けるようになると思います。治安は、飲み屋の上の階にあるので、ちょっとなぁ~~と思いますが、駅前なので学生もたくさん歩いているし、明るいので大丈夫だと思っています。
塾内の環境
何度か面談に行ったことがありますが、とても静かで集中できると思います。
良いところや要望
予習ももちろんやりますが、なにより、苦手なところを何回も復習し、完璧に理解させてくれるところがとてもいいとおもいます。
個別教室のトライ 知立駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-711
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
講師
人によって当たり外れがある。子供との相性もあると思う。
塾の周りの環境
駅に近く、居酒屋などが多くて、あまり環境は良くない。自転車置場も公共のを利用する。
その他
自習用の席が少なく、少し遅く行くと、いっぱいになってしまう。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別学習で専任の講師に教えてもらうため、集団の予備校などと比べると金額的には高いかもしれないですが、家庭教師よりは講師のランクもあり割安に利用できる内容もある
講師
教科別に講師が選定できること。専門の講師が教えてくれるため、効率よく学習ができるし、個別なので質問しやすいこと
カリキュラム
志望校に向けてのカリキュラムを組んで対策の勉強を実施してくれる。夏季、冬季講習などで復習や補修も実施してくれるため、計画的に進められる
塾の周りの環境
駅前なので交通量が多いですが、駅の駐輪場も近くで通学はしやすい。
塾内の環境
教室内で自主学習ができるスペースはあるが狭い様子。雰囲気はみんな勉強しているので集中して実施できる環境ではないかと思います。
良いところや要望
定期的に面談で塾での状況説明や講師にあっているかなど変更も可能。志望校に向けた情報もあり利用しやすいと思う
その他
自分から進んで学習計画を立てたり質問できる子であれば特に個別にこだわる必要はないのですが。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
今日何やる?と先生が尋ねるところから授業が始まることが多いと聞いた。個別指導が売りのはずだが、指導者側が、今子供に何が必要か、把握できていなくて、どんなカリキュラムで指導していくのか、計画性に乏しい印象を受けた。子供から出されるのニーズにただ合わせるだけが個別指導ではないと思うのだが。
カリキュラム
基本的に前問と同様の答えになる。個に応じたカリキュラムがきちんと建てられているわけではなく、子供からのリクエストとその時間の講師の思いつきで授業内容が決まってくる印象。
塾の周りの環境
自宅から比較的近いので通いやすいが、駅に近いことを治安よしと見るかどうかは微妙かもしれない。飲み屋等も近くにあり。
塾内の環境
自習室はあるようだが、スマホをいじっていて勉強していない子もいると聞く
良いところや要望
個別を売りにするのなら、もっと個に応じた実態把握やカリキュラム作りをして頂きたいと感じている。現状では「先生が自習の手伝いをしてくれるところ」という印象。
その他
駅に近いとはいえ、小学生、中学生が多く通っているので、駐輪場や保護者の駐車場があればよいと思う。車で送迎する保護者の中には建物に面した駅前通りに停車する方もいる。
総合評価 4.75投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
講師
若い教師ですが、経験が有、質問や生徒の為に何が必要かを的確に指導してくれていました。マンツーマンで担任制なので本人の性格を理解してくれていたことも心強かったと思います。
基本内容から分かりやすく指導をしてくれています。大学や将来についたのアドバイスも多様に行って頂きモチベーションUPにも繋がっていました。
カリキュラム
個別教室の為、生徒のペースや特に試験前のスケジュールに合わせて指導をしてくれていました。試験前に回数を増やすなど柔軟に対応して頂いたことにはとても感謝しています。
塾の周りの環境
知立駅、交番の近くに有る為、安全面では安心できる場所だと思います。
塾内の環境
教室の雰囲気はとてもよく、生徒たちもケジメがついていました。
自習スペースもあり、指導日以外でもあいている講師の方が対応して下さるので、家で勉強するよりもいい環境だったと思います。
その他
子供の考えを尊重し何が必要かを常に考えてくれました。受験前の面談には何度も足を運びました。志望校に合格する為に今することを分かりやすく説明頂いたことはとても感謝しています。

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (450 件)
- 医・歯・薬学部 (370 件)
- 関関同立 (346 件)
- 早慶上智 (328 件)
- MARCH (328 件)
- 日東駒専 (256 件)
- 大東亜帝国 (238 件)
- 産近甲龍 (152 件)
- 成成明学 (24 件)
- 京都大学 (375 件)
- 名古屋大学 (308 件)
- 東京大学 (191 件)
- 神戸大学 (183 件)
- 名古屋市立大学 (147 件)
- 岐阜大学 (147 件)
- 富山大学 (140 件)
- 信州大学 (140 件)
- 一橋大学 (132 件)
- 北海道大学 (132 件)
- 愛知教育大学 (127 件)
- 千葉大学 (124 件)
- 筑波大学 (124 件)
- 金沢大学 (120 件)
- 大阪大学 (119 件)
- 香川大学 (114 件)
- 広島大学 (111 件)
- 浜松医科大学 (106 件)
- 三重大学 (103 件)
- 東京学芸大学 (102 件)
- 長崎大学 (100 件)
- 名古屋工業大学 (96 件)
- 愛知県立大学 (96 件)
- 大阪市立大学 (89 件)
- 静岡大学 (83 件)
- 奈良県立医科大学 (83 件)
- 愛媛大学 (83 件)
- 群馬大学 (80 件)
- 徳島大学 (75 件)
- 静岡県立大学 (75 件)
- 山口大学 (74 件)
- 山形大学 (73 件)
- 島根大学 (73 件)
- 東京工業大学 (72 件)
- 福井大学 (72 件)
- 佐賀大学 (69 件)
- 鳥取大学 (68 件)
- 大分大学 (67 件)
- 福島県立医科大学 (67 件)
- 秋田大学 (66 件)
- 旭川医科大学 (66 件)
- 東京医科歯科大学 (66 件)
- 神戸市外国語大学 (65 件)
- 新潟大学 (65 件)
- 東北大学 (61 件)
- 横浜国立大学 (60 件)
- 九州大学 (58 件)
- 東京外国語大学 (54 件)
- 横浜市立大学 (52 件)
- 埼玉県立大学 (40 件)
- お茶の水女子大学 (25 件)
- 岐阜薬科大学 (24 件)
- 琉球大学 (19 件)
- 兵庫県立大学 (19 件)
- 高知大学 (19 件)
- 滋賀大学 (18 件)
- 防衛大学校 (17 件)
- 滋賀県立大学 (16 件)
- 大阪府立大学 (16 件)
- 埼玉大学 (12 件)
- 岡山大学 (10 件)
- 熊本大学 (10 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 帯広畜産大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 福岡教育大学 (3 件)
- 弘前大学 (2 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 会津大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 東京海洋大学 (2 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 熊本県立大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 岩手県立大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 鳴門教育大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 奈良教育大学 (1 件)
- 法政大学 (311 件)
- 明治大学 (299 件)
- 立教大学 (299 件)
- 立命館大学 (278 件)
- 早稲田大学 (264 件)
- 同志社大学 (262 件)
- 上智大学 (260 件)
- 東海大学 (236 件)
- 南山大学 (210 件)
- 東京理科大学 (202 件)
- 慶應義塾大学 (202 件)
- 関西大学 (184 件)
- 学習院大学 (172 件)
- 名城大学 (170 件)
- 日本大学 (170 件)
- 専修大学 (167 件)
- 中京大学 (155 件)
- 愛知大学 (143 件)
- 東邦大学 (134 件)
- 東洋大学 (132 件)
- 中央大学 (132 件)
- 近畿大学 (130 件)
- 駒澤大学 (127 件)
- 関西学院大学 (120 件)
- 青山学院大学 (107 件)
- 北里大学 (106 件)
- 福岡大学 (82 件)
- 久留米大学 (77 件)
- 愛知医科大学 (77 件)
- 東京女子医科大学 (76 件)
- 杏林大学 (75 件)
- 岩手医科大学 (74 件)
- 帝京大学 (74 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 龍谷大学 (72 件)
- 埼玉医科大学 (71 件)
- 愛知淑徳大学 (70 件)
- 獨協医科大学 (70 件)
- 大阪医科大学 (69 件)
- 東京慈恵会医科大学 (69 件)
- 兵庫医科大学 (68 件)
- 金沢医科大学 (68 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (68 件)
- 川崎医科大学 (68 件)
- 東京医科大学 (68 件)
- 日本医科大学 (68 件)
- 昭和大学 (68 件)
- 産業医科大学 (67 件)
- 自治医科大学 (67 件)
- 藤田保健衛生大学 (67 件)
- 藤田保健衛生大学 (67 件)
- 京都産業大学 (53 件)
- 甲南大学 (50 件)
- 椙山女学園大学 (47 件)
- 名古屋学芸大学 (44 件)
- 名古屋外国語大学 (35 件)
- 神奈川大学 (33 件)
- 至学館大学 (31 件)
- 日本福祉大学 (24 件)
- 金城学院大学 (23 件)
- 明治学院大学 (23 件)
- 明治学院大学 (21 件)
- 同志社女子大学 (19 件)
- 国学院大学 (11 件)
- 佛教大学 (10 件)
- 西南学院大学 (10 件)
- 成蹊大学 (9 件)
- 芝浦工業大学 (9 件)
- 関西外国語大学 (9 件)
- 創価大学 (9 件)
- 成城大学 (8 件)
- 国際基督教大学 (8 件)
- 日本体育大学 (8 件)
- 日本女子大学 (8 件)
- 大東文化大学 (7 件)
- 大妻女子大学 (7 件)
- 東北福祉大学 (6 件)
- 神戸女子大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京家政大学 (6 件)
- 玉川大学 (6 件)
- 大阪経済大学 (6 件)
- 共立女子大学 (6 件)
- 大阪薬科大学 (6 件)
- 神田外語大学 (6 件)
- 実践女子大学 (6 件)
- 京都橘大学 (6 件)
- 東京女子大学 (6 件)
- 立正大学 (6 件)
- 学習院女子大学 (6 件)
- 武庫川女子大学 (6 件)
- 関東学院大学 (6 件)
- 京都女子大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 川崎医療福祉大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 女子栄養大学 (2 件)
- 日本赤十字看護大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 豊田工業大学 (1 件)
- 京都薬科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。