- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
個別教室のトライ 北大路駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別教室のトライ 北大路駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-256
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「マンツーマン指導」×「デジタル学習」で学習効果を最大化!
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指してまいります。
【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. 厳選された講師陣によるマンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。厳選された講師陣の中から、お子さまの学習状況や性格に合わせて最適な講師をご紹介します。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。
3. 地元の教育情報に精通した「教育プランナー兼教室長」が専用の学習カリキュラムを作成
「トライ式AI学習診断」の結果をもとに、お子さまの苦手や志望校に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。また、指導スタート後もメンタルケアや受験情報の提供など、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。
4. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120万人の指導経験に基づいた独自の「トライ式学習法」を用いて指導します。お子さまのわかったつもりを防いで理解を深めることができます。
5. 完全無料の自習スペースと映像授業サービス
トライの自習スペースは完全無料で使い放題。指導がない日も自習でどんどん学習を進められます。また、映像授業サービス「Try IT」も完全無料で利用できるので、自宅学習の強い味方になります。
6. ご自宅で高品質なマンツーマン指導が受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられる
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられる
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材で授業が受けられる
教室見学や無料体験授業を受付中!お気軽にお問い合わせください。
指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、わかったつもりを防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など
料金体系
■授業料は、ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。
■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。
■8日以内ならクーリングオフができます。
安全対策
講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施
個別教室のトライ 北大路駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-256
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2020年度合格実績】
■大学受験
東京大学・京都大学・名古屋大学・早稲田大学・慶應義塾大学はじめ、難関大2,057名合格!
(全国の国公立大学、医学部、早稲田、慶應義塾、上智、東京理科、明治、青山学院、立教、中央、法政、関西、関西学院、同志社、立命館、学習院大学の合格実績)
大学入学共通テスト・一般選抜対策はもちろん、総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜(旧指定校推薦入試)の対策もお任せください!
■高校受験
各都道府県の公立トップ高校・私立トップ高校に毎年多数合格!
進学校から商業学科系高校まで全ての高校に対応。定期テスト対策・内申点対策から受験直前対策まで万全に指導することで確実に結果を出せます。
■中学受験
開成・麻布・武蔵・桜蔭・雙葉・女子学院など御三家をはじめ、難関中学に毎年多数合格!
志望校の対策に特化した合格実績講師による指導と、受験情報に精通した教育プランナーによるサポートで、効率的に合格を目指せます。
※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライ式高等学院で指導を受けた生徒。模試受講生・映像授業利用者を除きます。 ※2020年3月26日現在。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別教室のトライ 北大路駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-256
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
今だから、トライ史上初のキャンペーンを始めます。
今なら全てのコースの授業料2ヶ月分無料!!
さらに新中3生・新高3生限定【受験対策】3つのオンラインサービス無料開放!
全国No.1のマンツーマン指導と、最新のAI学習法であらゆるニーズにお応えします。
この機会にぜひ、トライをご利用ください。
※受付期間~4月30日まで。詳細はお問い合わせください。
※家庭教師在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
講習期間 | 2021-02-11 〜 2021-04-30 |
---|---|
申込締切 | 2021-04-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
個別教室のトライ 北大路駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-256
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別教室のトライ 北大路駅前校の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導うたい文句なので、高めだと感じます。仕方ないとあきらめですがやはり出費が抑えられればいいでが、将来の結果次第というところもあります。
講師
子供に合わせた学習のプログラムを作ってもらえます。子供の考え方や反映されているので必然的に丁寧な内容になるのではないでしょうか。
カリキュラム
苦手な分野にポイントを置いてほしいと希望をしていたので克服するためのカリキュラムになっています。教材は学校の教科書などがメインです。
塾の周りの環境
街中に立地しているので生き返りの道の明るく、人通りもあり安心感があります。家から近く自転車で通っています。
塾内の環境
室内は明るめで、自習スペースが作られています。家で学習するよりは同じように勉強している他の子どもを見ると刺激になていると感じます。
良いところや要望
子供は嫌がることなく通っているので講師の先生や教室の環境など子供にはあっているのでしょう。こまめな連絡も届きますので親としては目が届いていいです。
その他
曜日や時間帯によっては教室が込んでいることもあるようです。人が多くなると必然的に雑音も多くなるので、そのあたりが子供のその時に学習に影響がなければいいです
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
当初予定していた予算よりは金額がアップでした。子供の成長は金額には代えられませんので、結果オーライとなってください
講師
子供の目線で応対をしてもらえているようで先生の言葉も容易に受け入れられているのが良い
カリキュラム
学校の授業内容に則した進度で基礎学力やそれから発展した思考になるよう指導してもらってます
塾の周りの環境
家から自転車で通える距離にあり、通常は送り迎えが必要ないので親としてはありがたい
塾内の環境
割に静かな教室で集中して勉強に取り組めているようです。自分で勉強する習慣が付けばと願っています
良いところや要望
個別指導ということで何でもすぐに聞きやすい、回答をもらえるということは知識をえるプロセスとしてよいと思います
その他
いまのところ子供が机に向かう姿勢が付いてきたのでよかったと思います
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は標準的な範囲です。さまざまなプランによって変動します。
講師
個別にわかりやすく丁寧に指導してもらった
カリキュラム
教材はわかりやすく、カリキュラムも都合に合わせて調整してもらえました。
塾の周りの環境
交通手段は、バスの利用、自家用車による送り迎えなど様々です。
塾内の環境
教室は広くはありまぜが、講師の説明は聞きやすく問題ないレベルです。
良いところや要望
電話をかけてもつながらないことがあります。コミュニケーション頻度が高いことは好印象です。
その他
急務で休んだ時、その後のアフターフォローを丁寧に対応してくれました。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
講師
概ね指導はわかりやすいです。教えてほしい科目について、得意な講師を塾側で適切に選定してもらえている。
カリキュラム
個人指導のメリットで、苦手なところを重点的に指導してもらえる点が大変に良い。
塾内の環境
自習中でも随時アドバイスが受けられ、勉強に集中できる環境なのが良い。
その他
勉強の仕方が身につきつつあり、効果は上がってきているように見受けられるので、通わせている価値は大いにあるかと思います。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
教室長の先生が、色々と熱心にお話を聞いて下さり
ました。
担任の先生選びも何人も体験させて下さり
ました。
とても、良い先生が多く親子でやる気になれました。
カリキュラム
授業以外の自習授業で、教室を解放してくださる点が、とても魅力を感じましたし
トライイットも、とても活躍できると感じました。
塾内の環境
個別に1対1指導で、ひとりの子に
しっかり教えてくださる点がとても気に入りました。
入退出の保護者用のメールも、安全に
塾に通うために、とても助かります。
その他
教室長先生との三者面談からはじまり、
体験授業に行かせて頂き、担任の先生選びから教材選びから、全ての事にとても親切に指導してくださいました。
受験まで、残り少ない日数で どう頑張って行けばよいのか…不安でしたが、色々と1つずつ丁寧にお話をしてくださいました事がとても嬉しく感じました。
この塾で、この先生たちとなら、こどもを
安心して預けられるな。
と、思いました。
やる気にさせて下さるこの塾で「絶対に合格してがんばる!!」と
子どもも、やる気になっております。
個別教室のトライ 北大路駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-256
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は想定していたよりも割高。効果対費用を計るにはこれからだと思いますが、期待値を込めてよい結果につながれば。
講師
担当の先生がいて子供との距離が近いので質問しやすかったり子供の理解度を把握してもらえているのではと感じる
カリキュラム
学校の教科書や副教材を中心に市販の参考書を用いて教えてもらってます
塾の周りの環境
自宅より近くで町中に立地しているため通学路に歩道や店舗等明るい照明もあり、子供けで行き帰りできる環境はありがたい
塾内の環境
子供が言うには静かに勉強している子供ばかり学校ととがって気が散らないそうです。でも、狭いとは言ってます
良いところや要望
先生は明るく親切な感じが印象的です。今のところ子供はわかりやすいと言っているので塾は継続中です
その他
将来に目標や目的をもって自発的に勉強する子供が周りにいてそれ目にすることで子供の意識も変化するのかなと感じた。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別だけに仕方がないとは思いますが、料金は高いです。また、特別授業は、当然ながら別料金ですので、それも入れるとかなりの金額が必要になります。
講師
担当が、ころころ変わるのはよくないとおもいます。
カリキュラム
受験前の教材は、志望校の出題に照らし合わせて教えてくれたので、大変良かったと思います。
塾の周りの環境
バス、電車とも駅がすぐ近くで、交通の便が大変よく、また、人通りも多く、治安ももよいところだと思います。
塾内の環境
決して広いとはいえないが、みんな真剣に勉強しているので気にならないレベルだと思います。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
他塾の料金設定がわからないので、比較できない。休んだ日は、振替ていただいたのでたすかった。
講師
特性のある子供なので、対応しきれなかったのではないかと思う。
カリキュラム
丁寧、熱心に対応していただいたと思うが、特製のある子供だったので合わなかったと思う。
塾の周りの環境
バス、地下鉄と公共交通の便はとても良い。塾の密集地帯なので、時間帯によっては迎えもマイカーで込み合っている。
塾内の環境
特性のある子供なので、ちょっとした雑音が耳障りになって集中しきれなかった。
良いところや要望
熱心に対応していただいたが、特性のある子供なのであわなかった。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
マンツーマンということなので費用はそれなにかかるものと思っていますが、無理ということもなく子供の将来投資ならと納得しています
講師
いろいろな要望を聞きながら子供一人ひとりのっ住み具合にあう講師が担当になりました。印象はいい感じです
カリキュラム
講師がプリントなど配布してもらう形でドリルや練習帳のようなものを別途購入はありません
塾の周りの環境
家から近いので送り迎えがなくても通塾できているのが何よりです
塾内の環境
教室はきれいです冷暖房もあり学習環境として気になる点はありませんでした
良いところや要望
マンツーマンなので逐次わからない、疑問なところなどが聞けるのはいいです。
その他
講師の方が子供の性格ややる気など相性が合うかどうかで結果が変わってくるのではと思います。うちの子は打ち解けているようなので、よかったのでしょう
総合評価 1.25投稿: 2019
講師1
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境2
塾内の環境1
料金2
講師
教科問わず、質問したことや、学校のテストの結果などからいろいろな範囲のことをわかりやすく授業に取り入れて教えてもらっているらしい。
カリキュラム
苦手なところを学校の問題集や、プリングルを使ってすすめてくれる。教科もいろいろみてもらえる。
塾内の環境
自習室が静かすぎることなく、勉強に集中できる環境らしい。パソコンで塾の問題集もプリントアウトもできるし、動画も見れるので、苦手なところを自分でも復習しやすい。
その他
今のところ、親に言われなくても塾の宿題も一生懸命取り組んでいるので、勉強時間は増えたように思う。
個別教室のトライ 北大路駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-256
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
受講料金は受講数毎であることを考えるとリーズナブルな料金設定であると思います。
講師
毎日、自宅で机に向かうという習慣が身につきました。先生との距離が近くとても信頼できる塾です。
カリキュラム
受講していたコースは応用よりも基礎重視の授業で、わからないところがかなり減りました。
塾の周りの環境
交通の便は市内なのでとても便利です。地下鉄やバスで通塾している生徒が多いです。
塾内の環境
設備は新しくはないですが特に不満はありません。教室内は清潔に保たれています。
良いところや要望
この塾の特徴である個別教室のスタイルに満足しています。定期的に保護者を含めた面談があったので、とても信頼できました。
その他
この塾のおかげで自宅で学習する癖が身につき、学校での成績がぐんぐん上がりました。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
新たな出費となるからコストは安ければ安いほどいいとは思うが、今後の成績をみて判断すべき事項で今はわからない
講師
通い始めてまだまだ時間経過が少なくよし悪しのはんだんははできない。子供は嫌嫌な気を見せていないので今のとこはいいのかも
カリキュラム
通い始めてまだ間がなく良し悪しの判断はできない。こどもはいやいやで行っていないのでそこはいいかも
塾の周りの環境
行きかえりの時間がかからない場所や、夜の北区でも安全な道であることは考慮したので近くを検討した
塾内の環境
親として塾内の様子はわからない。最初に内覧したときはとくに気になるところはなかった
良いところや要望
塾にといより子供がやる気を起こせるような興味を持たせる指導や環境を提供してほしい
その他
はじめて間がないのでこれといった事項が思い当らない。これから子供の成績結果などから判断すべきこと
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
良かった点は子供が学びたいレベルの先生がいて良かった。
悪かった点はもう少し部屋の空間の仕切りが見えづらい方が良かった。
カリキュラム
良かった点は一番学びたい事が学べる。
悪かった点はまだ分からない。
塾内の環境
良かった点は地下鉄の利用がしやすい。
悪かった点はバス路線もあって欲しかった。
その他
まだ入ったばかりです。
前の塾よりも先生の人数は多いと思うので質問もしやすいのが良さそうです。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やはりこういうところは価格がたかいなとおもうこともありました。
講師
自分に合わないとほかの講師にかえることができたので、自分にあった勉強ができた
カリキュラム
いつでも行って教材を使いじしゅうができてよかったとおもいました。
塾の周りの環境
家から通いやすい駅やバス停に近く手割りと便利な立地だとおもいました。
塾内の環境
次週ができるスペースがあり教材も自由に使えて気軽に勉強できる
良いところや要望
個別にしどうしてもらえて、きがるにりようできかよいやすいです。
その他
せんせいにきがるにしつもんなどができるふいんいきがありました
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
とても金は高いと思いますけど先生たちはわかりやすくべんきょうをおしえてくれるのでいいともう
講師
先生はとても丁寧に勉強を教えてくれます! わからないとこがあればすぐ教えてくれます! とても優しくて良い勉強環境です
カリキュラム
勉強はとてもわかりやすく丁寧に教えてくれましたけど授業が長すぎてすごく疲れるので大変だけどじぶんのためになるぞといってくれはるいいところ
塾の周りの環境
道は広くて電気とかもありとても安全にかようことができるのでいいかんしょうです!すこしとおいけどいいところだとおもう
塾内の環境
塾内はとてもしずかで勉強しやすくてと手間良い環境だと思います
その他
料金はやっぱ高いと思うもうすこしやすくしたらもっとひとがくる
個別教室のトライ 北大路駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-256
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
質問に対し的確に答えてくれる。自分のペースにあわせてくれる。個別なので当たり前かも知れませんが。
カリキュラム
良い点 自分にあったカリキュラムが組める。悪い点 講師との都合を合わせるのが大変。
塾内の環境
塾内に良くも悪くも物がない。無駄な物がないのが良いが、参考書などはあるのかな?と思う。
その他
良い塾だと思う。自立学習に力を入れている。夏休みにおおいに利用します。
総合評価 2.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境1
塾内の環境1
料金3
講師
子供が今のところ楽しく行っているのでそれはよかったと思います
カリキュラム
カリキュラムは都合のよい日に丸をしてその中から塾長が設定するので特に問題ないと思います
塾内の環境
バス停や地下鉄から近いので雨の日でも行きやすいし、人通りもあるので安心です
その他
料金は集団に比べると少し高いかもしれませんが、内容には満足しています
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
毎月の授業料は、たいへん高く、また、日々の授業以外にも夏期講習等別料金で設定されており、大変お金がかかった。
講師
先生はみんなまじめであり、わからないところがあれば、丁寧に教えてくれた。また、受験情報もある程度把握されていた。
カリキュラム
志望校受験に際して、ある程度の情報を把握されており、それに沿って苦手な分野の克服に計画的に取り組めた。
塾の周りの環境
交通の便は、市営地下鉄北大路駅から歩いてすぐのところにあるので大変便利であり、人通りの多いので治安もよかった。
塾内の環境
教室内は、比較的静かであり、勉強に集中できる環境にあるように思えた。室内はきれいに清掃されており、衛生的にも特に問題はなかった。
良いところや要望
授業以外の時間でも自由に自習ができ、わからないところがあれば、先生に聴けば教えてくれるので、勉強に集中することができた。
その他
この塾に通うようになって勉強する癖がついたように思う。志望校受験に目指して頑張れたのは、塾の力によるところが大きいと思う。
総合評価 3.75投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
講師
とても熱心に教えてくださり大変満足しています。初めの頃は部活や学校のスケジュールが定まらず、こちらの行ける日に通っていました。都合で違う先生に当たる場合もありましたがすべての先生がレベルが高く、とてもわかりやすい教え方をしてくださいました。初めの頃色々な先生に当たったのも今思えば良かったかもしれません。
現在は同じ先生に見てもらっています。やはりよく子どもの苦手をわかっていてくださり、進度もレベルも子どもの定期テストのスケジュールに合わせて臨機応変に対応していただいて定期テストはかなりアップしました。塾に行ったらこんなに頭がよくなるんだって本人も驚いていました。
副教科も定期テスト前だけ特別にみていただきましたが、覚えておいたほうが良いポイントなどを面白く教えていただき楽しかったようです。
カリキュラム
1対1なので質問もしやすいようです。問題を解いている途中でも先生から都度アドバイスをいただけるので目が行き届いて先生も苦手部分をよく把握して的確にミスをなくすよう指導してくれるようです。
全く集中力途切れることなく120分勉強できるので1対1はやはり苦手強化には最適かと思いました。120分の内後半は演習ですが集中できて問題をたくさんの量解けるので今後の受験に役立つのではないかと期待しています。
うちの子のようなのんびりした子どもには集団でインプットする授業は聴いてるだけで身につかないような気がするので問題量をこなすことが出来るのはとても良いと感じています。
また使用している教材は結構問題がレベルが高く満足しています。
また学校の宿題なども対応していただいています。
おかげで一人で勉強をする習慣がついて家でも勉強を自分からこなしていけるようになりました。
塾の周りの環境
メイン通りにあるので治安は良いですが、帰りに自転車で一人で帰るのでなるべく早い時間に行ける様にしています。バス停のまん前なので雨の日はバスで通っています。安全で便利だと思います。
塾内の環境
割と広くて圧迫感もなく明るい雰囲気です。色々な塾を見に行きましたがここが一番静かで集中している雰囲気で良かったです。先生が落ち着いている雰囲気でした。空気清浄機があるのも良かったです。
理科や社会はPCで自主学習が無料で出来るので時間のあるときは利用しています。自習が自由にできるので時々利用していますが集中できて良いそうです。わからないことは自習のときでも教室長にたずねることが出来るそうです。自習にもプリントをくれたりとても助かっています。
その他
料金が高いので今後続けられるかが課題です。子どもは通いたいといっていますので、今後の成績が上がるようでやる気が持続するようならこのまま頑張って通わせたいと思います。受験指導が今後どのようになるのか見守って行きたいと思います。

高校生向けの進学塾を地域から探す
京都府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
京都府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (232 件)
- 産近甲龍 (209 件)
- 早慶上智 (205 件)
- 医・歯・薬学部 (185 件)
- 旧帝大 (184 件)
- MARCH (170 件)
- 日東駒専 (98 件)
- 大東亜帝国 (83 件)
- 成成明学 (15 件)
- 京都大学 (137 件)
- 東京大学 (130 件)
- 大阪大学 (126 件)
- 大阪市立大学 (117 件)
- 神戸大学 (106 件)
- 名古屋大学 (105 件)
- 神戸市外国語大学 (97 件)
- 島根大学 (79 件)
- 広島大学 (76 件)
- 鳥取大学 (74 件)
- 岐阜大学 (67 件)
- 滋賀大学 (65 件)
- 京都教育大学 (59 件)
- 大阪教育大学 (47 件)
- 奈良県立医科大学 (47 件)
- 長崎大学 (47 件)
- 大阪府立大学 (45 件)
- 高知大学 (44 件)
- 静岡大学 (43 件)
- 徳島大学 (40 件)
- 福井大学 (39 件)
- 京都工芸繊維大学 (38 件)
- 奈良教育大学 (38 件)
- 滋賀県立大学 (37 件)
- 香川大学 (37 件)
- 東京芸術大学 (35 件)
- 兵庫県立大学 (35 件)
- 京都府立大学 (33 件)
- 防衛大学校 (30 件)
- お茶の水女子大学 (30 件)
- 琉球大学 (30 件)
- 電気通信大学 (27 件)
- 県立広島大学 (24 件)
- 和歌山大学 (23 件)
- 北海道大学 (23 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- 富山大学 (21 件)
- 静岡県立大学 (21 件)
- 信州大学 (20 件)
- 北九州市立大学 (20 件)
- 広島市立大学 (20 件)
- 岡山県立大学 (20 件)
- 島根県立大学 (20 件)
- 筑波大学 (19 件)
- 名古屋市立大学 (18 件)
- 山形大学 (17 件)
- 金沢大学 (15 件)
- 群馬大学 (14 件)
- 山口大学 (14 件)
- 千葉大学 (13 件)
- 福島県立医科大学 (13 件)
- 愛媛大学 (13 件)
- 国際教養大学 (11 件)
- 旭川医科大学 (11 件)
- 新潟大学 (11 件)
- 東京医科歯科大学 (11 件)
- 佐賀大学 (10 件)
- 大分大学 (10 件)
- 九州大学 (10 件)
- 東京学芸大学 (10 件)
- 浜松医科大学 (9 件)
- 秋田大学 (9 件)
- 東北大学 (9 件)
- 奈良女子大学 (8 件)
- 岡山大学 (8 件)
- 京都府立医科大学 (8 件)
- 熊本大学 (8 件)
- 東京工業大学 (8 件)
- 北海道教育大学 (8 件)
- 埼玉県立大学 (7 件)
- 横浜市立大学 (7 件)
- 滋賀医科大学 (5 件)
- 三重大学 (5 件)
- 横浜国立大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 和歌山県立医科大学 (4 件)
- 一橋大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 兵庫教育大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 東京外国語大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 岩手大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 立命館大学 (223 件)
- 同志社大学 (221 件)
- 関西大学 (193 件)
- 近畿大学 (190 件)
- 早稲田大学 (181 件)
- 明治大学 (161 件)
- 龍谷大学 (153 件)
- 京都産業大学 (152 件)
- 上智大学 (145 件)
- 慶應義塾大学 (144 件)
- 東京理科大学 (136 件)
- 関西学院大学 (123 件)
- 中央大学 (114 件)
- 立教大学 (111 件)
- 法政大学 (110 件)
- 同志社女子大学 (109 件)
- 甲南大学 (87 件)
- 東海大学 (80 件)
- 東洋大学 (78 件)
- 駒澤大学 (78 件)
- 南山大学 (78 件)
- 青山学院大学 (77 件)
- 佛教大学 (71 件)
- 名城大学 (69 件)
- 専修大学 (69 件)
- 日本大学 (67 件)
- 武庫川女子大学 (67 件)
- 京都女子大学 (67 件)
- 大阪薬科大学 (66 件)
- 学習院大学 (63 件)
- 明治学院大学 (53 件)
- 愛知大学 (47 件)
- 中京大学 (40 件)
- 創価大学 (38 件)
- 京都橘大学 (31 件)
- 関西外国語大学 (30 件)
- 大阪経済大学 (29 件)
- 神戸女子大学 (27 件)
- 岩手医科大学 (22 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (21 件)
- 愛知医科大学 (21 件)
- 北里大学 (21 件)
- 帝京大学 (20 件)
- 杏林大学 (20 件)
- 東京女子医科大学 (20 件)
- 順天堂大学 (19 件)
- 大阪医科大学 (18 件)
- 兵庫医科大学 (16 件)
- 金沢医科大学 (16 件)
- 東邦大学 (15 件)
- 川崎医科大学 (14 件)
- 福岡大学 (14 件)
- 獨協医科大学 (13 件)
- 東京医科大学 (13 件)
- 埼玉医科大学 (13 件)
- 日本医科大学 (13 件)
- 昭和大学 (13 件)
- 明治学院大学 (12 件)
- 東京慈恵会医科大学 (12 件)
- 久留米大学 (12 件)
- 国学院大学 (12 件)
- 成蹊大学 (11 件)
- 藤田保健衛生大学 (11 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (11 件)
- 藤田保健衛生大学 (11 件)
- 産業医科大学 (10 件)
- 自治医科大学 (10 件)
- 明治薬科大学 (9 件)
- 日本女子大学 (9 件)
- 津田塾大学 (9 件)
- 名古屋外国語大学 (8 件)
- 東京女子大学 (8 件)
- 成城大学 (8 件)
- 東北福祉大学 (7 件)
- 東京家政大学 (7 件)
- 愛知淑徳大学 (7 件)
- 玉川大学 (7 件)
- 共立女子大学 (7 件)
- 神田外語大学 (7 件)
- 実践女子大学 (7 件)
- 大東文化大学 (7 件)
- 立正大学 (7 件)
- 学習院女子大学 (7 件)
- 関東学院大学 (7 件)
- 椙山女学園大学 (7 件)
- 日本体育大学 (7 件)
- 京都薬科大学 (7 件)
- 大妻女子大学 (7 件)
- 東京農業大学 (7 件)
- 川崎医療福祉大学 (7 件)
- 西南学院大学 (6 件)
- 国際基督教大学 (6 件)
- 東北医科薬科大学 (5 件)
- 文教大学 (3 件)
- 芝浦工業大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【京都府】評判が良い塾から探す
【京都府】講師の評判が良い塾から探す
【京都府】料金の評判が良い塾から探す
【京都府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。