- 集団授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
エディック・創造学園 エディック北神本部校
エディック・創造学園全体のクチコミ
3.60
全体のクチコミ926件
この校舎のクチコミ21件
講師3.86
カリキュラム・教材4.10
塾の周りの環境3.95
塾内の環境3.90
料金3.33

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

エディック・創造学園 エディック北神本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-261
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格者数兵庫県No.1※の学びをすべての子どもたちに。※2022年度自社調べ
子どもたちが夢中になれる学びを、私たちは知っている。
一人ひとりの可能性をひらく「5つの鍵」
1. 学習システム
基礎学力も、応用・発展も。学習の定着にこだわり、確実に力を伸ばしていく独自の学習法を実践。
2. 指導体制
厳しい研修・検定に合格し、生徒からも高い支持を得た厳選講師陣が質の高い授業を展開。
3. デジタル学習
AIを活用したデジタル教材や双方向オンライン授業が、効率良い学習を実現し成績アップを力強く牽引。
4. やる気向上施策
がんばることが楽しくなる。子どもたちの日々の努力を評価し、モチベーション(やる気)をアップ。
5. 高校入試対策
兵庫県の高校受験を知り尽くした圧倒的な入試情報量と万全の対策で、志望校合格まで徹底サポート
※2022年度兵庫県公立高校入試の学区トップ高校((長田高校・兵庫高校・神戸高校・北摂三田高校・明石北高校自然科学科・加古川東高校・小野高校・姫路西高校・国立明石高専)において600名を超える合格者を輩出しています。
※ 自社調べ
第一志望合格へ確かな道をつくる。エディック・創造学園が一貫して取り組む不変の志。
もっと子どもたちが夢中になれる授業とは?
もっと無理なく学習に取り組める環境とは?
50年以上にわたり、新しい学びのカタチを創り出してきた創造学園。
私たちの歴史は、時代が求める教育への挑戦の歴史と言っても過言ではありません。成績を上げるために。第一志望校に合格するために。確かな実績をベースにした他とは一味違うひとつ先の教育で、一人ひとりの子どもたちを笑顔にしたい。現状に満足することなく、私たちは絶えず挑戦し続けていきます。
教育に正解は無い。改革を恐れず期待を超える学力を育成。
教育環境の変動をすばやく察知し、常に時代を一歩リードする対策を講じてきました。学研グループと共同開発したICT教育システムや双方向オンライン授業、教科別の育成プログラムはまさにその証。事実、定期テストにおける得点アップや難関高校合格実績という形で成果も証明されています。
兵庫県の子どもたちに必要な学びを熟知した独自の取り組みで、第一志望高校合格をより強固なものとします。
指導方針

国語:「熟読・多読・速読」の学年別読解力養成
算数・数学:入試得点力で差をつける「図形脳」を養成
英語:入試改革に対応した「英語4技能」の習得
理科・社会:体験型学習と習熟度別の学習で「思考力」を向上
カリキュラム

思考力、判断力、表現力を、小学生のうちから育みます。
中学部は第一志望高校合格を勝ち取るための「完全5教科指導」。長文化する入試に必要な「速読」を導入!
中3は、志望高校に応じたきめ細かい講座を編成。
安全対策
登下塾時に、職員が校舎外にて安全指導。すべての教室に登下校メール、防犯カメラを設置。
エディック・創造学園 エディック北神本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-261
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
エディック・創造学園生、今年も難関校入試で実力を発揮!
[2022年度 高校入試合格実績]
■第1学区
長田140名 23年連続No.1!
兵庫83名 8年連続No.1!
神戸57名
御影42名、葺合53名、県立芦屋17名、六甲アイランド31名、夢野台51名、神戸鈴蘭台32名、神戸甲北32名、
星陵91名、北須磨75名、須磨東80名、伊川谷北59名 、須磨友が丘37名、舞子53名、須磨翔風37名、神戸高塚28名、伊川谷15名
■第2学区
北摂三田40名、三田祥雲館30名、三田西陵12名、市立西宮2名
■第3学区
加古川東120名 12年連続No.1!
明石北106名
小野31名
加古川西65名、東播磨57名、加古川北44名、高砂南25名、播磨南2名、高砂10名、加古川南21名、
明石42名、明石城西63名、明石清水11名、明石西46名、明石南17名
■第4学区
姫路西31名、姫路東11名、市立姫路19名、姫路飾西11名、姫路南12名、市立琴丘20名、市立飾磨18名
■高専
国立明石工業高専16名、神戸市立工業高専30名
※他多数合格
※講習生やテストのみの生徒は含みません。
※No.1:自社調べ
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
エディック・創造学園 エディック北神本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-261
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
[新年長~新中2]受講料無料
[新小4・新中1]完全無料
今のレベルを試すチャンス!前学年総まとめテストも無料開催!~テストだけでもお気軽にご参加ください~
春休みを活用して、新学年準備も、新しい学びへの挑戦も!
講習期間 | 2023-03-23 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2023-04-01 |
対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | [新年長~新中2]受講料無料! *教材費別途*中3は有料です [新小4・新中1]完全無料! *教材費も無料 |
エディック・創造学園 エディック北神本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-261
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
エディック・創造学園 エディック北神本部校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
追加教材などの購入した方がいいのか、悩みます。授業料に諸経費やいろいろ加算されるのは仕方ないと思います。
講師
活気のある良い先生方で良いと思いました。夏期講習でテストも多かったですが、メリハリのある授業で本人も頑張る様子が見れました。
カリキュラム
予定表がカラフルで見やすく、教材もしっかりしていました。映像授業やいろんな教材を見るので慣れるまで大変そうでした。
塾の周りの環境
大きな道路に面しているので少し心配です。子供はバス通学なので親としてはとても助かります。
塾内の環境
通路などは狭いかもですが、先生と生徒が必ずすれ違うようになっています。
良いところや要望
集団指導への心配があります。先生方はとても良くしてくださるので成績アップしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと
入退室自由の学習システムがあるのがありがたいと思いました。集団と個別と両方あるので先生に相談がしやすいです。
総合評価 4.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
授業料は個人塾と大して変わらないが、諸費用と教材費が高すぎる。
講師
問い合わせの際、対応の良い講師と対応イマイチだった講師がいた。
カリキュラム
先に年間のカリキュラムがわかる点が良かった。
教材費が毎月かかるので費用がかかる。
塾の周りの環境
バスが無料で使用できる点が良い。
塾内の環境
道路沿いだが、子供からうるさい等の話を聞かないので、集中できているのだと思う。
良いところや要望
入塾したら、友達もいて子供は楽しそうに行っているのは良かった。
兄弟で通わせているので、諸費用等兄弟割引を考えて欲しい。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
エピソードなどなく、結果、平凡な時間を過ごさせたような感じがするから
講師
エピソードはない。受験、その後の学力についても満足できなくて、結果的に失敗だったと思っているから
カリキュラム
結果が出なかったので、悪かったとしか評価できない。思えば指導者と親の意思疎通がなかったかも知れない。
塾の周りの環境
家から徒歩でも通える距離だったので選んだが、学力向上という当初の目的が達成できなかった。
塾内の環境
勉強に集中できる環境かと思っていたが、そうでもなかったな?と結果からは評価せざるを得ないから
良いところや要望
今となっては、良いところがあったとは思えないし、説明を受けた進路には、たどり着けなかったから。
その他気づいたこと、感じたこと
特になし。我が家は合わなかっただけかもしれないし、よそ様と比較しても仕方ないから。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
もう少し安いと助かる。色々試してみたいものなど追加しようとすると。必然的に値段が高くなる
講師
分かりやすく教えてくれたので、子どもも安心できたようだった。
カリキュラム
難しい問題もあり、解説をみてもひとりではわからないこともあったのは、困った、
塾の周りの環境
広くて自由に止められる駐車場が使いやすい。
塾内の環境
やや狭く感じた。もう少し自習スペースや、きゅうけいできる所があるといい。
良いところや要望
対応が丁寧で、教えてくれる先生と子どもの相性がいいと、とてもやりやすい気がする。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
たまに冗談も交えての授業なので、子供も退屈しないようです。毎回テストがあるので、日頃勉強をするくせが付きました。
カリキュラム
きちんと勉強する習慣が身についた。学校より少し先の内容ですが、毎日、入ったからには、頑張ってやってるようですので、学校のテストも上がりました。
塾内の環境
バス送迎があり、本当に助かっています。しかも家の近くまで来てくれたり、バスの運転手さんもとても良い方です。また、自習室も明るくすごく助かります。
エディック・創造学園 エディック北神本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-261
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
負担があるものの、講義以外での対応を考えると適正範囲だと思います。
講師
塾生それぞれの性格に応じて接し方を変えているようで、個性重視が良いと感じました。
カリキュラム
テキストの量も多過ぎず適量に感じました。保護者説明会も何度か開催され、カリュキュラムの説明もあり良かったです。
塾の周りの環境
近くにコンビニやスーパーもあり、人通りや車通りも多く、不安に感じることはありませんでした。
塾内の環境
自習室もあり、講義以外の時間にも質問に応じてくれたり、試験対策を考えてくれているようでした。
良いところや要望
講師の人柄や送迎バスなど、環境は良かったと思います。強いて言うなら、教室がもう少し広い方が良いか思います。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
近隣の塾に比べたら少し高めのような気がします。兄弟割引などもありません。毎月の月謝プラス強化〇〇や教材費などの徴収もあります。しかし、学年毎に決められた通塾曜日以外にも 〇曜日も、など自習室の活用や質問等も大歓迎の塾なので、可能な限り塾へ行って勉強を見てもらえるので料金も納得です。
講師
生徒一人一人の性格や授業態度など、しっかりと見てくださる先生ばかりで、懇談会の時には、親の目が届かない部分の様子やフォローがなされていて安心して通わせれています。
カリキュラム
テスト前は対策授業をしてくださったり、間違えた箇所の見直しや見落としなど、専用ノートを使ってやるようにしてます。そのノートも定期的に提出があり、出来ているかの確認もしっかりとフォローしてくださいます。
塾の周りの環境
近くにはコンビニやスーパーもあり、夏休み中は午前中から塾に行ったとしても休憩時間にお昼を取れる事が親としては助かりました。治安も良いです。夜も交通量が多いので暗くて心配だ、という事はありません。
塾内の環境
廊下や自習室には成績優秀者や卒業生の励ましの言葉など、子供達を激励する掲示物がたくさんあります。教室内も明るく部屋によっては席数が多い部屋、少ない部屋、と色々ありますが、充分落ち着いて学習できる環境です。
良いところや要望
定期的に二者面談や三者面談があります。希望者ですが、中3の時期は本当に親身になって考えてくださるので有難いです。大きなホールでの講演や卒塾生の話を聞きに行く機会があります。リアルな話を聞くチャンスなので子供のモチベーションを上げるのにとても良い会です。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
少し高めな気がします。授業料以外に何かと追加されます。もう少し安いと助かります。
講師
近所では最大手の塾であり、上位の進学実績では圧倒的のようで、授業は良いようです。ただ、他塾の悪口を授業中に吹聴したり、アイスあげるからテスト頑張れなど、疑問に感じることも行なっているみたいです。
カリキュラム
大手なので色々考えられているのではないでしょうか。学校の予習でしたが、戸惑うことなく学べたようです。
ただ、普通の授業は英数国しかありません。
塾の周りの環境
駅前とかではありませんが、住宅街に近いので、我が家としては通いやすかったです。
塾内の環境
普通にキレイでした。
一つ一つの教室は少し小さめのようですが、それくらいの方が集中できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
講習だけ利用させていただきました。勉強面の指導や、保護者への連絡の多さは良いかなと思います。ただ、上記のように「成績さえ上がればよい」的な感じがあり、ちょっと心配です。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
料金は、先生の質や環境など総合的にみて妥当だと思います。また、季節講習では受講料は、不要で、教材費だけなのもありがたかったです。
講師
学校の先生より、分かりやすくて、楽しく教えてもらえる。そして、気さくな感じで接してくれる先生が多いです。
カリキュラム
学校の授業内容に合わせたカリキュラムで、季節講習では、復習を重点的にしたカリキュラムなので、良かったです。
塾の周りの環境
バスで、送り迎えをしてくれるので、不便さは、あまり感じないが、自分でするときに駐車場に入る道が若干入りにくい。
塾内の環境
大通り沿いですが、騒音も無く、良い環境だと思います。また、自習室も、席数なども充実しており、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望
総合的に考えて、良い塾だと思いますが、本来の目的である学力の向上に繋がらなかったのが、残念でした。個人授業では、無いので難しいとは、思いますが教え方をちょっとでも変えて欲しいです。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
塾の料金については、とくに高くもなく、かといって安くもなかったと思います。
講師
女性の先生だったので、やさしく丁寧におしえていただきました。欲を言えばもう少しきびしくしていただいた方が良かったと思います。
カリキュラム
塾独自のプリントを作成していただいて、それにそって指導をしていただいて、間違っていればおのおの分かりやすい様におしえていただきました。
塾の周りの環境
塾のまわりは結構住宅街だったので、治安も良く立地も素晴らしかったと思います。
塾内の環境
塾内の環境は、とても整理整頓がなされていて、とても良かったと思います。雑音もとくにはなかったです。
良いところや要望
塾のいいところは、先生が若い方ばかりで、雰囲気や活気も良かったとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと
特にその他気づいたところもないですが、塾の玄関がすこし狭かったようにおもいます。
エディック・創造学園 エディック北神本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-261
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
少し高いと思う。でも,その分成績が上がること間違えなし。
補修とか行くともっと得します。
講師
個別も団体もあってわからないところは徹底的に教えてくれる。成績アップ間違えなし。
カリキュラム
学校よりも早く 少し難しい問題をする。
置いていかれないようにクラスが2つに分けてあります
塾の周りの環境
コンビニや薬局やスーパー また100円均一のお店まである 駐車場もあります
塾内の環境
数年前に移転したばっかなので中身はとても綺麗です。個別は2階にあり。
良いところや要望
他塾ではあまりない、合宿など テスト前には中学校ごとにテスト対策が行われます
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
教材費については高い方だと思うがしっかりと学寮句が付くのであれば納得のいく価格だと思う
講師
子どものよい部分をしっかり見てくれて褒めてくれる、子供にやる気が出るような言い回し、これからの課題をしっかりと指導してくれた
カリキュラム
一人一人をちゃんと見てくれる。保護者との連絡がみつで常に安心して子供を任すことができた
塾の周りの環境
交通の便は駅から遠く良いとも言えないがスクールバスが出ているし、駐車場もあるので利用しやすかった
塾内の環境
教室はきれいに保たれているし、冷暖房、照明、机、いすなど勉強に手中しやすい環境が整っていると思う。
良いところや要望
子どものよいところをしっかりと認めてくれるので子供にとってはやる気が持続し良い塾だと思います。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
値段は高いと思う。教材費にすごくお金がかかるので安ければなお良いと思った
講師
他の塾に比べて集団だが人数が少なく、1人に対してきちんと勉強を見てくれる
カリキュラム
基本的にレベルが高く学校では教わらないような難しい問題に取り組んでくれる
塾の周りの環境
建物がきれいで掃除もよく行き届いている。セキュリティがよく安心して子供を預けることができる
塾内の環境
教室の広さが適度で照明も明るく授業に取り組み安上がり環境が揃っている
良いところや要望
早くから偏差が出るので目標とする高校へ入るためにどのくらい学力が足りないのかわかりやすい
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
わたし的には良心的な金額だと思います。
テスト前などはすべての教科を
見ていただいたのでたすかりました。
講師
子供の相談にも真摯に乗っていただきました。
厳しい先生もいらっしゃいましたが、
それくらいの先生のほうが
わたしはいいと思います
カリキュラム
自習できる場所もあり
授業までの時間も有意義につかえました。
部活もしていたので
もう少し開始時間が遅いと助かりました。
塾の周りの環境
周りに何もなく
真っ暗なため電車を利用する時は
少し心配でした。
コンビニがすぐのところにあり
助かりました。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
夏期講習、冬季講習、模試代などを含めると、かなりの額を支払ったと思いますが、他塾と比べても特別高かったということはないと思います。
講師
講師の方々は若い方が多く、生徒と話も合い、親しみが持てる。ちゃんと一人ひとりを見て、個性をわかってもらえていたので、安心してお任せできました。
カリキュラム
夏期講習、冬季講習は、これ以上勉強することがないだろうというくらい取り組んでいました。毎日の確認テストなどもあり、そのおかげで勉強する習慣が付いたと思います。
塾の周りの環境
専用のバスで送迎してもらえるので、便利でした。
周りにはコンビニやスーパーもあり、自習の際、軽食を買ったりするのに便利でした。
塾内の環境
同じ中学の生徒が多かったので、通いやすかったと思います。他校の中学の生徒とも知り合いになれたので、高校に入学してからもよかったようです。
良いところや要望
休みの日の模試などの際にもバスを運行してくださったり、時々ですが講師の方が自宅に電車をくださり、勉強の進み具合や様子など聞いてくださり、きめ細かい指導をいただきました。
その他気づいたこと、感じたこと
目標であっ高校合格に向けて、熱心で細やかな指導をいただきました。本人が楽しく通えたのも良かったと思います。
エディック・創造学園 エディック北神本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-261
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
安くも高くもなく塾ならではの料金設定だとおもう。夏期講習、冬期講習はそれなりに高い
講師
詳しく丁寧に教えてくれて成績があがった。男の先生も女の先生もいるので話ししやすい
カリキュラム
授業にあわせて教えてくれ、高校選びに役立つ授業内容だった。苦手なところはとことん教えてくれた。
塾の周りの環境
駅から少し遠いが、道も広く通いやすい。いろいろな学校から通うので友達もふえた。
塾内の環境
真面目な子も多く勉強しやすい環境だとおもう。メリハリがあって過ごしやすいいい環境
良いところや要望
先生と友達のように仲良くなれ勉強に打ち込むことができた。通うのも友達や先生と会えるのが楽しみだった
その他気づいたこと、感じたこと
もっと早くから行かせるべきだと思った。勉強が好きになりとても良かったと思う
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
若い先生や、年配の先生がおられて、子供たちと和気藹々勉強していました。わからないところは、どの教科でも教えてくれてしっかり、フォローしてくれていました。
塾の周りの環境
近くに、コンビニがあり、弁当を持たさなくても、そこで弁当を買って、一日中塾で勉強していました。送迎バスもあり、先生が安全に誘導され、乗り降りしていました。
塾内の環境
塾を解放されている日をカレンダーで示していて、ほぼ毎日塾で勉強していました。
みんな、モチベーションが高く、それぞれに切磋琢磨しながら勉強を出来ていたと思います。先輩の話しを聞く機会も多く、子供が自主的に学習出来るように支援してくれました。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、指導内容からみて妥当な金額だと思います。テキスト代や、選択するコースの費用が明確で、わかりやすい
講師
定期テスト前の指導やフォロー体制がしっかりしており、個別の相談などにも対応していただける。インターネットでの映像授業もあり、自分のペースで自宅学習できる
カリキュラム
学校の授業内容 進捗に合わせた指導で、予習復習ができているようです特異な科目は より得点アップにつながっており、不得意な科目も 個別に指導してくれるなど、苦手意識も改善できている。
塾の周りの環境
自宅から自転車で通える距離で、近くにスーパーやコンビニなどがあり、比較的人の大来が多い場所で便利。ただ住宅地方面は、夜は人通りが少ないところもあるので、女の子は送り迎えが良いと思う
塾内の環境
塾内は勉強に比較的集中できる環境で、特に雑音等は内容です。自習室もあり、自ら進んで勉強しやすい。
良いところや要望
大きな塾のため、過去から蓄積されたノウハウや受験に関する情報が豊富。定期的に説明会などあり、子供のモチベーションもあがるのが良い
その他気づいたこと、感じたこと
個別指導もあるため、集団授業では 相談できない内容など一つ一つ丁寧に教えてくれ、苦手意識も改善される
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾の金額を詳しく知らないので、比較できません。入塾の際、子どもが決めてきましたので。一般的な金額の範囲だと思います。
講師
質問しやすい環境で、性格的におとなしい生徒さんでも質問しやすそうです。勉強に関してちょっとしたアドバイスをいただくことも多く、励みになったようです。
カリキュラム
最初は、学習面でついていけないのでは?と心配しましたが、いつも間にか、成績が伸びていました。トップレベルのお子さんだけでなく、中間層のお子さんも伸ばしてくれる塾だと思いました。
塾の周りの環境
スクールバスがあるので、遠方からも通学しやすいと思います。自家用車で送り迎えする保護者も多いようです。
塾内の環境
部屋数などは詳しくはわかりません。自習室はあるようですが。受験前などは、いっぱいになってしまうこともあるようです。
良いところや要望
志望校を決める際、いろんなデーターをもらえたので、親も子もとても参考になりました。やはり最終的には、本人のやる気が一番大事だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
最初は、授業についていけるのか心配でしたし、家ではあまり勉強しなかったので、本当に不安でした。でも、周りのお子さんたちに良い刺激をもらったようです。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
たの塾と比較してもそんなに高いとは思いませんでした。この成長率を考えれば希望以上ですし妥当な金額だと思います
講師
最初は心配でしたが送迎もありきちんと勉強もしていたようで徐々に成績も上がりお友達も塾の中で出来卒業時にはかなり成績も上がりました
カリキュラム
授業は激しく厳しくして頂き学校の授業を超える教え方をしていただき学校でも進んで発表できるほど進歩し良かったと思いますよ
塾の周りの環境
自宅近所まで送迎バスが来てもらえるので親が送迎する必要もなくまた授業が終われば即帰れますので色んな所に立ち寄ったりせず良かったです
塾内の環境
かなり建物が仕切られ静かな環境の中でのの授業でお教え頂いたので頭に入り伸びたのではないではないかと思っています
良いところや要望
高校受験に関するさまだまな情報を手に入れられて良かったのですが安くはあると思うのですがやはり授業料が高いと思います
その他気づいたこと、感じたこと
厳しくご指導いただき色んなことを学びこの塾のおかげで今まで以上に勉強の楽しみを覚えてきて成績が上がりました
エディック・創造学園 エディック北神本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-261
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾とくらべても、そんなに差はなかったような気がします。金額以上のことは指導していただき、もとはとれたと思います。
講師
最初はカリキュラムをみてついていけるかどうか、とても不安でしたが、毎日予習復習をやっていくうちに、徐々に成績がよくなっていきました。先生に会うのが楽しみもしていました。
カリキュラム
定期テストの前には、教科書にあったテスト用の対策のスケジュールを組んで教科書主体の指導をしていただきました。
塾の周りの環境
駅から近くて、まわりも非常に明るく、立地環境はとても良かったと思います。交通の便もバスや電車と非常に良かったです。
塾内の環境
マンツーマンレッスンで個人に合わせた指導で、きちんとカリキュラムが組まれていたので、とても理解ができてよかったです。
良いところや要望
受験に関するさまざまな情報を入手することができましたが、うまく活用することができずに、失敗したのが心残りでした。
その他気づいたこと、感じたこと
授業中はとても厳しくマンツーマンレッスンでありましたが、理解ができるまで一生懸命に向き合って、指導をしていただきました。

兵庫県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (240 件)
- 医・歯・薬学部 (176 件)
- 旧帝大 (172 件)
- 早慶上智 (154 件)
- 産近甲龍 (149 件)
- MARCH (111 件)
- 日東駒専 (58 件)
- 大東亜帝国 (26 件)
- 成成明学 (24 件)
- 神戸大学 (129 件)
- 京都大学 (121 件)
- 大阪大学 (104 件)
- 東京大学 (93 件)
- 北海道大学 (67 件)
- 兵庫県立大学 (67 件)
- 東北大学 (66 件)
- 九州大学 (65 件)
- 大阪教育大学 (64 件)
- 名古屋大学 (59 件)
- 広島大学 (54 件)
- 山口大学 (50 件)
- 金沢大学 (47 件)
- 富山大学 (42 件)
- 横浜国立大学 (41 件)
- 徳島大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (40 件)
- 岡山大学 (40 件)
- 奈良県立医科大学 (38 件)
- 鳥取大学 (34 件)
- 一橋大学 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 香川大学 (32 件)
- 京都教育大学 (32 件)
- 筑波大学 (32 件)
- 高知大学 (32 件)
- 岐阜大学 (30 件)
- 熊本大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 防衛大学校 (27 件)
- 兵庫教育大学 (27 件)
- 琉球大学 (27 件)
- 長崎大学 (27 件)
- 東京工業大学 (25 件)
- 愛媛大学 (25 件)
- 静岡大学 (24 件)
- 和歌山大学 (24 件)
- 大阪府立大学 (22 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 信州大学 (18 件)
- 新潟大学 (18 件)
- 北海道教育大学 (17 件)
- 埼玉大学 (16 件)
- 奈良教育大学 (16 件)
- 尾道市立大学 (15 件)
- 神戸市看護大学 (14 件)
- 大阪市立大学 (14 件)
- 京都工芸繊維大学 (14 件)
- 京都府立大学 (13 件)
- 滋賀大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 国際教養大学 (12 件)
- 秋田県立大学 (12 件)
- 大分大学 (11 件)
- 電気通信大学 (11 件)
- 横浜市立大学 (10 件)
- 千葉大学 (10 件)
- 三重大学 (10 件)
- 島根県立大学 (10 件)
- 東京学芸大学 (9 件)
- 都留文科大学 (8 件)
- 福岡教育大学 (8 件)
- 首都大学東京 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 茨城大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- お茶の水女子大学 (5 件)
- 和歌山県立医科大学 (5 件)
- 山梨大学 (5 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
- 奈良女子大学 (3 件)
- 県立広島大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 宇都宮大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 関西大学 (206 件)
- 同志社大学 (162 件)
- 早稲田大学 (135 件)
- 関西学院大学 (132 件)
- 慶應義塾大学 (125 件)
- 立命館大学 (118 件)
- 近畿大学 (114 件)
- 龍谷大学 (109 件)
- 上智大学 (103 件)
- 東京理科大学 (88 件)
- 武庫川女子大学 (72 件)
- 明治大学 (71 件)
- 立教大学 (70 件)
- 甲南大学 (67 件)
- 法政大学 (64 件)
- 中央大学 (61 件)
- 同志社女子大学 (55 件)
- 東洋大学 (51 件)
- 京都産業大学 (46 件)
- 神戸女子大学 (42 件)
- 青山学院大学 (39 件)
- 明治学院大学 (38 件)
- 関西外国語大学 (36 件)
- 兵庫医科大学 (34 件)
- 駒澤大学 (34 件)
- 創価大学 (34 件)
- 専修大学 (31 件)
- 南山大学 (27 件)
- 名城大学 (25 件)
- 東海大学 (25 件)
- 大阪経済大学 (19 件)
- 京都女子大学 (18 件)
- 成蹊大学 (17 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 日本大学 (16 件)
- 成城大学 (12 件)
- 福岡大学 (12 件)
- 日本医科大学 (12 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 佛教大学 (10 件)
- 京都橘大学 (9 件)
- 芝浦工業大学 (9 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 国際基督教大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 神奈川大学 (5 件)
- 学習院大学 (5 件)
- 国学院大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 東京歯科大学 (5 件)
- 昭和薬科大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 中京大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (5 件)
- 日本女子大学 (5 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 立正大学 (3 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 昭和大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
- 大阪薬科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 帝京大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。