BIGLOBE塾・家庭教師

エディック・創造学園 エディック西神本部校

エディック・創造学園全体のクチコミ
評価3.60 フキダシ全体のクチコミ926 フキダシこの校舎のクチコミ61

  • 講師講師3.85
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.85
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.07
  • 塾内の環境塾内の環境3.84
  • 料金料金2.93
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒651-2273 神戸市西区糀台5-9-4 西神中央駅ビル2F

最寄駅

電車神戸市営地下鉄西神線 西神中央駅

地図地図を見る

エディック・創造学園 エディック西神本部校 へのお問い合わせ(無料)

合格者数兵庫県No.1※の学びをすべての子どもたちに。※2022年度自社調べ

子どもたちが夢中になれる学びを、私たちは知っている。
一人ひとりの可能性をひらく「5つの鍵」

1. 学習システム
基礎学力も、応用・発展も。学習の定着にこだわり、確実に力を伸ばしていく独自の学習法を実践。

2. 指導体制
厳しい研修・検定に合格し、生徒からも高い支持を得た厳選講師陣が質の高い授業を展開。

3. デジタル学習
AIを活用したデジタル教材や双方向オンライン授業が、効率良い学習を実現し成績アップを力強く牽引。

4. やる気向上施策
がんばることが楽しくなる。子どもたちの日々の努力を評価し、モチベーション(やる気)をアップ。

5. 高校入試対策
兵庫県の高校受験を知り尽くした圧倒的な入試情報量と万全の対策で、志望校合格まで徹底サポート
※2022年度兵庫県公立高校入試の学区トップ高校((長田高校・兵庫高校・神戸高校・北摂三田高校・明石北高校自然科学科・加古川東高校・小野高校・姫路西高校・国立明石高専)において600名を超える合格者を輩出しています。
※ 自社調べ

第一志望合格へ確かな道をつくる。エディック・創造学園が一貫して取り組む不変の志。
もっと子どもたちが夢中になれる授業とは?
もっと無理なく学習に取り組める環境とは?
50年以上にわたり、新しい学びのカタチを創り出してきた創造学園。
私たちの歴史は、時代が求める教育への挑戦の歴史と言っても過言ではありません。成績を上げるために。第一志望校に合格するために。確かな実績をベースにした他とは一味違うひとつ先の教育で、一人ひとりの子どもたちを笑顔にしたい。現状に満足することなく、私たちは絶えず挑戦し続けていきます。

教育に正解は無い。改革を恐れず期待を超える学力を育成。
教育環境の変動をすばやく察知し、常に時代を一歩リードする対策を講じてきました。学研グループと共同開発したICT教育システムや双方向オンライン授業、教科別の育成プログラムはまさにその証。事実、定期テストにおける得点アップや難関高校合格実績という形で成果も証明されています。
兵庫県の子どもたちに必要な学びを熟知した独自の取り組みで、第一志望高校合格をより強固なものとします。

指導方針

指導方針

国語:「熟読・多読・速読」の学年別読解力養成
算数・数学:入試得点力で差をつける「図形脳」を養成
英語:入試改革に対応した「英語4技能」の習得
理科・社会:体験型学習と習熟度別の学習で「思考力」を向上

カリキュラム

カリキュラム

思考力、判断力、表現力を、小学生のうちから育みます。
中学部は第一志望高校合格を勝ち取るための「完全5教科指導」。長文化する入試に必要な「速読」を導入!
中3は、志望高校に応じたきめ細かい講座を編成。

安全対策

登下塾時に、職員が校舎外にて安全指導。すべての教室に登下校メール、防犯カメラを設置。

エディック・創造学園 エディック西神本部校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

エディック・創造学園生、今年も難関校入試で実力を発揮!
[2022年度 高校入試合格実績]
■第1学区
長田140名 23年連続No.1!
兵庫83名  8年連続No.1!
神戸57名
御影42名、葺合53名、県立芦屋17名、六甲アイランド31名、夢野台51名、神戸鈴蘭台32名、神戸甲北32名、
星陵91名、北須磨75名、須磨東80名、伊川谷北59名 、須磨友が丘37名、舞子53名、須磨翔風37名、神戸高塚28名、伊川谷15名

■第2学区
北摂三田40名、三田祥雲館30名、三田西陵12名、市立西宮2名

■第3学区
加古川東120名 12年連続No.1!
明石北106名
小野31名
加古川西65名、東播磨57名、加古川北44名、高砂南25名、播磨南2名、高砂10名、加古川南21名、
明石42名、明石城西63名、明石清水11名、明石西46名、明石南17名

■第4学区
姫路西31名、姫路東11名、市立姫路19名、姫路飾西11名、姫路南12名、市立琴丘20名、市立飾磨18名

■高専
国立明石工業高専16名、神戸市立工業高専30名

※他多数合格
※講習生やテストのみの生徒は含みません。
※No.1:自社調べ

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

エディック・創造学園 エディック西神本部校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

兵庫県No.1の実績は春からはじまる。 ※自社調べ
新年長~新中3対象 「エディック・創造学園の春期講習」
[新年長~新中2]受講料無料
[新小4・新中1]完全無料
今のレベルを試すチャンス!前学年総まとめテストも無料開催!~テストだけでもお気軽にご参加ください~
春休みを活用して、新学年準備も、新しい学びへの挑戦も!
講習期間2023-03-23 〜 2023-04-07
申込締切2023-04-01
対象学年 幼児 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
幼児
[受講料無料]玉井式国語的算数教室
今、話題の低学年教育メソッド、長文を頭でイメージして考え読解力を養成します。
※新年長は開講していない教室があります
小学生
[受講料無料]新小1~3 玉井式国語的算数教室(算・国)
[完全無料]新小4 新学年スタートダッシュ講座(算・国)
[受講料無料]新小5・6 新学年スタートダッシュ講座(算・国)

中学生
[完全無料]新中1 予習講座(数・英・速読国語)
[受講料無料]新中2 実力養成講座(数・英・国・速読国語)
[受講料12,980円 諸費2,200円税込]新中3 受験対策講座(数・英・国・速読国語)
料金[新年長~新中2]受講料無料! *教材費別途*中3は有料です
[新小4・新中1]完全無料! *教材費も無料

エディック・創造学園 エディック西神本部校 へのお問い合わせ(無料)

エディック・創造学園 エディック西神本部校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金についてはやや高め。
予め周りから聞いていたので問題なし。
成績結果が出るなら決して高額過ぎるとは思わないが、今後の受験に期待したい。

講師
夏期講習の途中から参加した。
教室長からは志望校や学校の夏休み課題等についてもアドバイスがあり、とても参考になった。
通塾に際して分からない事諸々についても訊ね易い雰囲気がある。

カリキュラム
細かく習熟度テストがあり上位は名前掲示され、ラインに満たなければ再テストがある。
それに向けて勉強する姿勢が身について、本人もやる気にになり良いと思う。

塾の周りの環境
地域の駅前にあるので通い易く、周りの塾生も落ちついており環境には満足。

塾内の環境
通常の講習室に親は入ってないので分からないが、自習室には通う際は静かな環境で集中出来ると本人。

良いところや要望
オンラインと通塾とハイブリッド型で、追加講座が選択出来るのが良い。
いずれも、本人のヤル気次第で勉強し易い様に環境が整っていると思う。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
価格はおてごろだとおもいますが、やはりまだ小学生で全員が塾に行くわけではないのでコストがかかると感じる

講師
分かりやすく教えてくれるし、課外活動にも非常に積極的でがっこうの催し物にも来場する

カリキュラム
クラス分けもちゃんとしていてクラス別で分かりやすく教えてくれている

塾の周りの環境
もともと治安のいい地域ではあるので心配はしてませんがさらに駅前で明るく人通りも多いので
さらに安心

塾内の環境
やはり便利な駅前なので多少なりとも騒がしく騒々しい部分はあるので静かな環境とは言えない

良いところや要望
楽しくわかりやすく、子供たちにも先生方が人気があり子供のやる気を引き出してくれる

その他気づいたこと、感じたこと
いい先生方ばかりなので非常に納得の塾だと周りからも評判であるのであんしんでrす

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
季節講習のみの利用 数年前よりは値上がりしていたが姉妹で通ったので割引もしてもらえた

講師
意欲のある講師が多く、がんばろうという気持ちにさせてもらえる

カリキュラム
ほとんどオンラインだったので、家で落ち着いて取り組めたようです

塾の周りの環境
家から徒歩で行けて近い テスト等で通塾したのみ

塾内の環境
感染予防がしっかりされていた 教室は狭そうだったが、こんなものかと

良いところや要望
気持ちの面でやる気にさせてもらえた 季節講習のみ参加してる人はごく少数なため、連絡がうまく伝わってこないこともあった


その他気づいたこと、感じたこと
感染症への対策が大変な中、早い時期からオンラインを取り入れていた

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は通常かと思いますが、夏期講習や受験前など値段が高いのが、負担になる。

講師
学校や受験のテストの分析とかしてくれる。
対策や個人的な対応もしてくれる。

カリキュラム
受験に向けてのカリキュラムが組まれていて
学年や学期に合わせて、必要なことを指導して、受験に向けて進めている。

塾の周りの環境
駅に近くて、家からも通いやすく
送迎するにも周りに迷惑になりにくい。

塾内の環境
室内は勉強に集中できる様に適切な温度で保たれている。部屋も明るくて良い。

良いところや要望
面談等オンラインでもしてくれていて、こまめに保護者と連絡を取ってくれる

その他気づいたこと、感じたこと
補講の時間もあるので、休んだ際も別日に勉強が出来るため、ありがたい。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
なんせ高い。どこもそれくらい気かかるのでしょうが、教育費ですので親のほうもがんばりました。

講師
月額が高い。夏期講習だけで別にかかる。まあ結果を残せたからよいが、、、

カリキュラム
教材は豊富に用意してもらえました。過去問をひたすら解いていたようです

塾の周りの環境
送迎バスがあったので、そのでは助かりました。授業が終わってから質問などしていたら、遅くなることが多かったです。その時は直接迎えにいきました

塾内の環境
上のクラスは静かに勉強に取り組めたようですが、下のクラスはうるさいようなことを言っておりました。

良いところや要望
先生によると思いますが、よく見てくださる先生は本当に親身になってくださいました。

その他気づいたこと、感じたこと
今習っているお子さん方も、とても頑張っていることだと思います。努力は報われるはずです。

エディック・創造学園 エディック西神本部校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.00投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金は通常授業夏期講習冬期講習ごとに授業数受講料テキスト代がかかるので決して安くはないと思う

講師
講師の年度末に入れ替えがあるため入学したときより雰囲気が悪くなってるので継続するか検討中

カリキュラム
以前はテスト対策に丸一日費やしてもらってたのに今は半日もしくはリモートで本人の意欲が上がらなくなってあまりよくない

塾の周りの環境
最寄り駅なので近くて便利塾バスもあり利用できると便利駅内にあったが移動したので少し遠くなった

塾内の環境
教室は広くなったので子供たちは勉強しやすくなっているのかもしれないが先生の目が届いているか不安

良いところや要望
WEBとメールがあるのですが 連絡事項がタイムリーではなく予定表とかアップしてほしいのになかなか上がってこない

その他気づいたこと、感じたこと
今まで7年間通ってきて子供が授業がいやとか先生が嫌とかなかった。

総合評価 総合評価3.30投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
中学3年になると、いきなり授業料が跳ね上がるので、びっくりしました。 周りの塾も同様なので仕方ないけど、高すぎます。

講師
年齢の近い講師が多い。子供もとても接し安いと話していた。 苦手な科目も良く面倒をみてくれました。

カリキュラム
教材やカリキュラムは学年に合わせた内容で授業とも平行に出来ていたと思う。

塾の周りの環境
個人的に立地は良く、家から近い所だった。夜は見回りをしてくれていました。

塾内の環境
教室は雑居ビルの中にあり、トイレなどが共同で周りが少しざわついていた。

良いところや要望
初めての受験で、各高校の先生を集めてセミナーを開いてくださるなど とても良かったと思います。 何度か、保護者会を開くなど 熱心だと思いました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
家庭教師や個別塾に比べ、コスパがよいと思いました。過去問なども取り揃えてくださるのが良いですね。

講師
若い講師が多く、成績下位の受講生にとっては、費用対効果はどうなのかな、と思うところがありました。

カリキュラム
兄弟で通わせましたが、カリキュラムがしっかりしていて、内心対策含め、うまく対応してくださったと思います。

塾の周りの環境
塾バスがあるので安心して通わせることができました。特別ゼミについては、送迎必要ですが、受験という特別感をかんじさせることができまし。

良いところや要望
若い講師がとても活気があり、子供たちは大好きです。モチベーションを受験まで維持してもらえたのがよかったです

その他気づいたこと、感じたこと
友達も多く通う為、おなじ志望校であれば、保護者同士の連携もとれてよかったです。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
講習代金にテキスト代が含まれているくらいの料金設定が希望です

講師
中学校進学にあたり生活面でのアドバイスや勉強の変化などを教えてくれるので親が説明するより浸透するところ

カリキュラム
基本学校の予習ができればいいというのが希望なので上位クラスに上がってしまうと基礎ができているか心配です

塾の周りの環境
駅ビル内にあり、またスクールバスもあるので通学に関してはとても便利だと思います駅の中なので完全に無音になることはないですが、雑音の中で集中できることのほうが将来的には実用的だと考えるので問題ないです

塾内の環境
校舎が離れたところにあるので授業の内容によってはついてから移動とかよくあります直前の連絡となることが多いので困ります

良いところや要望
上の子の時と同じことをしていただけると下の子も通わせましたが職員の変更に伴い方針が変わってしまい、思惑と違っています。以前のように 学校ごとのテスト対策勉強にもっと力を入れてほしいです今は他行のテスト範囲であって自分のテスト範囲じゃないところをテスト前に受けている非効率な現象が起きています

総合評価 総合評価2.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
高いか安いかは各家庭の収入によって感覚が変わると思われる。我が家は収入がさほど多くないため、授業料は高く感じた。

講師
若い講師が多いため、教材に沿って授業を行うことはできるが、一人一人に対応した授業は行えない講師が多い。

カリキュラム
習熟度に合わせたスモールステップの教材が提供されるので、個々の能力や理解度に合わせた学習を行うことができる。

塾の周りの環境
駅に近く、また自家用車のロータリーも近いため、行き帰りの移動がしやすく、また安全である。

塾内の環境
教室以外にも自習スペースがあり、さらに個別のブースになっているため、集中して学習に取り組むことができる。

良いところや要望
個別学習に比べ、突然の用事に合わせた日程の変更ができないため、参加できない場合があった。

エディック・創造学園 エディック西神本部校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
特に高い・安いはないと考えます。一般的な料金ではないでしょうか。

講師
良いのかもしれませんが、うちの子は全員に向けての授業は向いていませんでした。個別学習塾の方が向いていたと思います。塾としては良いのではないでしょうか。

カリキュラム
特に良い・悪いはありません。向いている子には良いのではないでしょうか。

塾の周りの環境
自宅から近く、友達が多く通っていましたので、通塾しました。駅直結ですので利便性は良いと思います。

塾内の環境
学校の友達が多く、一斉授業なので、学校の延長線上にあると思います。

良いところや要望
可も無く不可も無くです。向いている子には良いと思います。要望はありません。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
良い点:挨拶を意識してきちんとされている、聞き取りやすい大きな声で授業をしている、子供の学力を応じて授業スピードが違う

カリキュラム
良い点:
ネット授業で対応してくれたところ

悪い点:
合宿等で追加料金がその都度ある、それはいいが合宿が無くなっても返金は無い

塾内の環境
駅ビルの中の教室でスペースに限りがあるので、子供の人数にしたら少し手狭に感じるが、交通の便の良さを考慮すると仕方がないと思う

その他気づいたこと、感じたこと
出来るクラスの講師陣は良い意味で厳しく
子供のヤル気を伸ばすもしくは、モチベーション維持を継続できる声かけ等は良い点
普通の子に対しては悪くはないが普通
授業料は高いと感じる

総合評価 総合評価2.50投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
料金に関してはとにかく高い。何かあればすぐお金という感じでした。兄弟がいれば通わすだけでも大変です

講師
成績のいい子が行くにはいいが平均の子は特に成績が上がるわけでもなく高い授業料を払っただけという気がします

カリキュラム
お金がかかる。とにかくお金がないと塾も行かせられない。高い

塾の周りの環境
バスがあったので便利でしたがバスが遅れたりして帰りが遅くなると心配になることがありました

良いところや要望
公立の学校に行かすというのが目的というのが売りという感じがして私学の学校の情報はほとんどありませんでした

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
いろいろな講習かわ沢山あり、気付くと費用がかなりかかってしまっていて、姉妹で通っていたので、本当に大変だった。

講師
子供が勉強のしかたが理解出来てきた。友達に刺激を受け、やる気が出てきた。

カリキュラム
友達と楽しく通えている。苦手な英語が、少しずつ出来るようになってきた。

塾の周りの環境
家から歩いて5分と、近かったので、部活で遅くなっても通いやすかった。

塾内の環境
学校の友達も一緒で、お互いに情報交換や、意思疎通が出来る。塾のない日でも、自習室が使用出来て、集中出来る環境である。

良いところや要望
塾の都合で、日程変更や、時間の変更があり、直前に子供に伝えられるので、予定が立てられなかった。

その他気づいたこと、感じたこと
塾の予定や連絡事項は、子供に伝えるだけではなく、親にもきちをと伝わるようにして欲しい。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は少し高いと感じます。特に中学3年生になると補習が増えて倍以上になると聞いたので今から不安です。

講師
まだ入塾して1ヶ月なので、効果を感じていません。でも子供は楽しく通っています。

カリキュラム
クラス分けが定期的にあり、どのクラスになるか毎回楽しみな様子です。親としては上のクラスを目指してほしいが、友達がいるクラスだと変わりたくないようなのが少し心配です。

塾の周りの環境
便利な駅近くなのと、バス送迎があるのが安心して通わせられている。

塾内の環境
ミーティングなどの広い場所で活動するなどの時は、個別教室を使っているのでいいと思います。

良いところや要望
保護者会が多いように思います。まだ入塾して1ヶ月なので、今後の指導力に期待しています。

エディック・創造学園 エディック西神本部校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は高いようです。もっと安くしてほしいとおもいます。テスト対策などしてくれるので、こんなもんだろう

講師
講師はとてもよくしてくれます。もう少し、やすくなれば、もっとひょうかが良くなる

カリキュラム
テスト前など、特別におしえてくれたり、自習室もつかわせてもらえる

塾の周りの環境
交通の便はいいです。駅から近いし、夜も街灯があり、安全です。

塾内の環境
勉強するには、とてもいい環境です。隣とも仕切りがあり集中できそう

良いところや要望
テスト前などには、ワークや分からない問題など重点的に教えてくれます

その他気づいたこと、感じたこと
総合的にみてもいいとおもいます。講師の方はみなさん一生懸命です

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
3年になると、1、2年の頃と比べてトータルで1.5倍くらい上がったように思う。ただ、夏期講習や冬季講習、その他のオプションの講座の日数や時間も増えているので相応なのかなと思う。

講師
定期テストの直前は塾で8時間勉強する日があり、集中して勉強できた。高校入試に向けてはデータも豊富で志望校選びに大変心強く感じた。

カリキュラム
学校の定期テスト対策もしっかりしており、内申点がアップできるよう副教科のテキストも充実している。3年の夏期講習はほぼ毎日のように塾で勉強できるようにカリキュラムが組まれていて、5教科勉強ができた。

塾の周りの環境
スクールバスが運行されており、バスの乗り降りする場所も自宅から近く、塾の終わる時間が遅くても安心して通わせられた。

塾内の環境
生徒が皆綺麗に使うことを心がけているので、整理整頓されている。商業施設のそばにあるが静かで、冷暖房も完備されており、学習に集中できる環境である。

良いところや要望
公立高校入試に力を入れており、同級生もかなりの人数がこちらに通っていたので、入試データなどは信頼できると思う。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
配布物や広告が多くて、その分を他にまわしたらいいのにと思うことはあります。半年に1回は別料金あります。

塾の周りの環境
駅に近くで便利です。塾バスもあるので通わせやすいです。自転車でも通えます。商業施設の近くなので周りは明るいです。

良いところや要望
先生が優しく、ハキハキしてました。兄弟関係の名前、親の顔などしっかり覚えていて、感心しました。子供達との距離が近く感じました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は正直に言うと、他の塾をあまり知らないので高いのか安いのかはわかりません…
ただし、冬期講習はテキスト代だけで授業料は必要無かったりと良心的な面もあると思います!

講師
若い講師が多く、非常に明るく好印象です。
子どもたちも安心して通えている感じがします。
厳しくピリっとした雰囲気も良いのかもしれませんが、今時の子どもたちには、ある程度フランクな感覚を持ち合わせているエディックの講師は受け入れ易いのではないかと感じます。

塾の周りの環境
西神中央駅前ということで通いやすく、夜でも明るいので安心です!
駅前ということで、心配される方もいらっしゃると思いますが、そこは上品な街!西神中央なので何の心配もいらないかと思います!

総合評価 総合評価4.50投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
それまでは通信教育で安かったけど、料金は塾では一般的な金額かと思う夏期講習とか摸試とかちょこちょこでていったけど結果合格できたのでよしとします

講師
交換ノートで個人的なサポートをしてくれていたのが本人のやる気につながった

カリキュラム
夏期講習でコツコツとできたように思う教材は高かったと思うでも結果良かった

塾の周りの環境
駅の上にあるので自宅からも徒歩7分人通りも夜たくさんあるので女の子でも安心して通えた

塾内の環境
教室は勉強にしゅうちゅうできる環境で合格した人の名前とか張っていて励みになったのでは施設はあまり新しくなかったですが問題ないと思う

良いところや要望
この塾は先生が親身でとてもよかったとおもいます面談もあって子供のことがよくわかった

エディック・創造学園 エディック西神本部校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
費用は月々は、普通でしたが、3年生になると少し高くなるので負担は大きかったです夏休みなど、別途いる分は結構負担でした

講師
よく、見てくれているし、細かく励ましやほんにんにあった指導をしてくれている

カリキュラム
直接教材などみてないので、よくわかりませんが本人から、何も不満もきいてないのでよかったのだと思います

塾の周りの環境
スクールバスが迎えにきてくれたので、安全で安心でした環境は駅前で、にぎやかでしたが、バスの往復だったのでトラブルも特にもなかったです

塾内の環境
教室は少し狭いと感じましたが、機嫌よく通ってたので、問題はないかと……

良いところや要望
先生が授業を盛り上げて、やる気のでる授業をしてくれ自然と成績も伸びて行きました

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
適正な価格だと思います。他の塾と比べてもあまり変わらないように思います。

講師
比較的若い講師が多く、子供は楽しそうでした。嫌がらずに行ってくれてよかったです。

カリキュラム
単元が細かく分かれていて、少し解りにくかったです。どれを選択すればいいか悩みました。

塾の周りの環境
駅に近いので、人通りも多く、子供だけで通わせるのに不安はあんまりなかったです。

塾内の環境
勉強する環境は良いと思います。設備はそれほど新しくはないけど、清潔な印象があります。

良いところや要望
子供をやる気にさせるのが上手だったと思います。子供もがんばっていました。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
月額は相当な値段だと思うが半期にかかる料金が高いと思う。また料金の表示がややこしく分かりづらい

講師
授業内容が面白いらしく子供も自ら進んで勉強するようになった。塾に通いだしてから学校の授業も集中できるようになった。

カリキュラム
春季講座の授業内容が楽しそうだったので通わせてみたたいと思った。学校の友達も一緒だったので子供自らやる気になった

塾の周りの環境
駅前なので治安もよくバスで通学できるので親の負担も少ないので親も安心できるから

塾内の環境
綺麗な教室と校舎なので子供が落ち着いて勉強できる環境が整っている

良いところや要望
定期的に保護者会もあるので親の不安な面もケアしてくれるところはいい

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
先生の負担を考えると高いとは思えないです。授業料を下げたいなら親がそのふんカバーするべきだと思い、満足?

講師
先生によりますが、息子が出会った先生は、息子の強みの教科を励ましてくださり、苦手な教科も頑張らないといけないけど、強味の教科を武器にして進路を真剣に考えてくださって、最初よりより上の高校を目指すようになった。

カリキュラム
DAILYと言う、毎日勉強をする教材を用意しているので、とりあえず毎日勉強をする習慣がつく。結局は、塾まかせでは、毎日勉強はできないので親もその教材を使って声掛けをし、塾でも同じように声掛けをしやらねばならない雰囲気を作りだせる。

塾の周りの環境
家から、3分のバス停に塾バスが来てくれるので、安心でした。また、最後に乗って、最初に降りるので時間も恵まれていました。

塾内の環境
レベル別のクラスなので、もともと意識の高い子供が集まるクラスなので静かに勉強。下のクラスでは先生がちゃんと叱って集中するようにの環境の言葉が授業中聞こえて、自分たちはちゃんとしてるとすこし、いい意味で優越感となり、頑張ろうと思えた。下のクラスの子も叱ってもらえるからよいのでは?

良いところや要望
本当は、良いか、悪いかわからないけれど、学力の高い子供は褒めてもらえるので、さらに頑張ろうと思える。塾とは、学力を伸ばすところなので競争は仕方ないと思い良いと思います。親が、悪い点をとって、ダメとおもっても先生は決して否定的な言葉をかけることはせず、ダメでも、ダメでおあきらめず頑張り続ける声掛けをしてくださるのはすごいとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと
私は、やはり子供の勉強をのばす環境は、塾ではなく 自宅の環境。習慣だとおもうのでそれができてた子供にとっては、さらに上を目指す場所として、塾に行きだしてから学習の目的がさらに明確になり頑張り続けれるよい塾だとおもいます。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
なんかね、中途半端で緊張感のないところが逆に魅力的なところかな

講師
適度にうるさく厳しくなく、適当に過ごせる

塾の周りの環境
駅の近くなので、送迎の車が渋滞を起こし、とても不愉快だ。ホント

塾内の環境
賢い地区なので、周りの生徒もレベルが高い。授業中も私語は適当で済んだ。

エディック・創造学園 エディック西神本部校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
通常通っている生徒が夏期講習や冬季講習の時に講習料金を請求されるが割引き率をもう少し上げて欲しいと感じた。

講師
定期テスト前の対策、が充実していた。成績別にクラス分けしており競争意識が生まれる点。

カリキュラム
夏や冬の長期休暇の時期に行われる講習が充実しており、休暇の間に油断することの防止に役立った。

塾の周りの環境
最寄り駅に隣接しており、送り迎えのバスもあり、通学の面で特に問題点はなかったと考える。

塾内の環境
下位のクラスに所属しておれば違ったかもしれないが、比較的上位のクラスに所属していたので生徒がうるさい等の問題に直面することはなかった。

良いところや要望
通学している生徒の数が地域で最も多いからか一人一人に対する目が行き届き難くなるのではという不安感はあった。

その他気づいたこと、感じたこと
夏場にクーラーが効き過ぎおり、子供が何度か寒いと言っているのを聞いた。適温の見直しが必要と思った。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
受験生の年は、講習をたくさん行っていただいてたので料金が嵩み正直しんどかったです

講師
定期テスト対策をしてくださったり、受験前には応援電話をしてくださったりと親身に対応していただきました。本人も安心して受験に取り組めたようです

カリキュラム
受験前に、一人ずつ応援メッセージをしてくださり、安心して受験に望めました

塾の周りの環境
送迎バスがあり、家の近くから乗り降り出来たので安心して通学できました

塾内の環境
空気清浄機を置いてくださるなど、インフルエンザ対策に取り組んでいただいてました

良いところや要望
先生方が熱心で安心して子供を預けることができました。保護者会を開催して受験情報を教えていただけたので安心しました

その他気づいたこと、感じたこと
自習室の解放など、質問に行っても丁寧に教えてくださり、苦手箇所の克服に役立ちました

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
お値段は良心的だと思います。ただ半年に1回諸経費などの徴収があるのでトータルして割ると特別お得感があるわけではないかなとも思います。

講師
先生方に活気があり職員室を訪れた際などは体育会系のような挨拶をされます。

カリキュラム
夏以外の短期講習はほぼ教材費のみの価格で良心的です。低価格でも通常の授業と同様の密度の内容なので良いです。

塾の周りの環境
駅のすぐ近くで買い物がてらの送迎が出来たり、送迎バスが自宅近くまで来てくれるので安心して通学できます。

塾内の環境
集団授業の為どうしても賑やかなお子さんや生徒をまとめきれない先生もありますが自習室があったり教室内は私物のない状態でスッキりしています。

良いところや要望
先生が子どもの事をちゃんと見てくれて気にかけてくれている態度をしてくれることが子どもにとっては大きなことだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
個別指導で子どものテンポでというのもありだし、集団授業で闘争心を養いやる気をださせるのもどちらも効果的だと思いますが塾の先生方の態度一つで同じ方向性の塾でも実際の効果の違いが大きいと思いました。エディックは集団授業しか受けていませんが、子どもの負けず嫌いな性格、勝気な性格をうまく乗せてくれるので自発的に勉強に向かう姿勢ができつつあり、また早くから目標を持たせることも大きく影響していると思います。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
周りに塾に比べて高いです。夏の定期講習など受講生は強制で受けさせられる口座費用や教材費、設備費など年3回ぐらい普段の倍以上の引き落としがある月があります。子供本人が希望したので通わせています

講師
本人の希望で通っており、子供に任せているので良く分かりませんが自習なども進んでいっているようなので楽しく学べているのだと思います

カリキュラム
子供に任せているので詳しいことは分かりません。使っているのか分からない教材をたくさん高額で買わされます

塾の周りの環境
ルート送迎バスが追加料金なくあるのは助かります。西神本部校は駅の近くにあり多少夜が遅くても人目があるほうなので少し安心です

塾内の環境
駅の上だったり、専用の建物だったりするので回りのお店などの騒音などは気にならないと思います

良いところや要望
本人が楽しそうに言っているので満足していますが経済負担はかなり大きいです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
それほど高くもないのでは?他を知らないので比べられません。

講師
低学年ほど先生が親切だった気がする。先生によって差がある転勤があるのではないかと思うが、次の学年からいなくなってしまい、最初から説明が要る。

カリキュラム
学校よりは先に進んでいるので、いいのですが、休校になった場合ははしょったりするようで、わからない人は取り残されるかも。先生に質問があっても教室も狭く、職員室はうるさいので、実質真剣な質問は困難かも。わからなかったら、国立を目指している人に教えてもらったりしていた

塾の周りの環境
交通の弁はとてもいい。ほとんどの学生は送迎バス。うちに子は、低学年時は送迎バス、中学、高校は自転車通学してました。

塾内の環境
駅前のこともあり、静かとは言えません。防音設備もないのではないかな。駅前ビルの部屋を借りている感じです。

良いところや要望
クラス別対抗戦で、テストがありましたが、低学年はともかく、高校受験や大学受験性には要らないように思う。両親ともに個別懇談にも行ってきましたが、特に感動する担任は一人だけでした。

エディック・創造学園 エディック西神本部校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

兵庫県内  神戸市西区内  神戸市営地下鉄西神線沿線  西神中央駅周辺

兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (242 件)
医・歯・薬学部 (176 件)
旧帝大 (173 件)
早慶上智 (156 件)
産近甲龍 (150 件)
MARCH (113 件)
日東駒専 (57 件)
大東亜帝国 (25 件)
成成明学 (24 件)
国公立大学
神戸大学 (131 件)
京都大学 (123 件)
大阪大学 (103 件)
東京大学 (92 件)
北海道大学 (67 件)
兵庫県立大学 (67 件)
東北大学 (66 件)
九州大学 (65 件)
大阪教育大学 (64 件)
名古屋大学 (59 件)
広島大学 (54 件)
山口大学 (50 件)
金沢大学 (47 件)
富山大学 (42 件)
横浜国立大学 (41 件)
徳島大学 (41 件)
神戸市外国語大学 (40 件)
岡山大学 (40 件)
奈良県立医科大学 (38 件)
鳥取大学 (34 件)
一橋大学 (33 件)
島根大学 (33 件)
香川大学 (32 件)
京都教育大学 (32 件)
筑波大学 (32 件)
高知大学 (32 件)
岐阜大学 (30 件)
熊本大学 (28 件)
福井大学 (28 件)
防衛大学校 (27 件)
兵庫教育大学 (27 件)
琉球大学 (27 件)
長崎大学 (27 件)
東京工業大学 (25 件)
愛媛大学 (25 件)
静岡大学 (24 件)
和歌山大学 (24 件)
大阪府立大学 (22 件)
岡山県立大学 (19 件)
信州大学 (18 件)
新潟大学 (18 件)
北海道教育大学 (17 件)
埼玉大学 (16 件)
奈良教育大学 (16 件)
大阪市立大学 (15 件)
尾道市立大学 (15 件)
神戸市看護大学 (14 件)
京都工芸繊維大学 (14 件)
京都府立大学 (13 件)
滋賀大学 (13 件)
東京外国語大学 (13 件)
国際教養大学 (12 件)
秋田県立大学 (12 件)
大分大学 (11 件)
電気通信大学 (11 件)
横浜市立大学 (10 件)
千葉大学 (10 件)
三重大学 (10 件)
島根県立大学 (10 件)
東京学芸大学 (9 件)
都留文科大学 (8 件)
福岡教育大学 (8 件)
首都大学東京 (6 件)
東京海洋大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
高崎経済大学 (5 件)
茨城大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
お茶の水女子大学 (5 件)
和歌山県立医科大学 (5 件)
山梨大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
奈良女子大学 (3 件)
県立広島大学 (3 件)
宮崎大学 (3 件)
鹿児島大学 (1 件)
宇都宮大学 (1 件)
長崎県立大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (208 件)
同志社大学 (164 件)
早稲田大学 (137 件)
関西学院大学 (134 件)
慶應義塾大学 (125 件)
立命館大学 (120 件)
近畿大学 (113 件)
龍谷大学 (108 件)
上智大学 (103 件)
東京理科大学 (88 件)
武庫川女子大学 (74 件)
立教大学 (72 件)
明治大学 (71 件)
甲南大学 (69 件)
法政大学 (64 件)
中央大学 (61 件)
同志社女子大学 (55 件)
東洋大学 (50 件)
京都産業大学 (46 件)
神戸女子大学 (44 件)
青山学院大学 (39 件)
明治学院大学 (37 件)
関西外国語大学 (37 件)
兵庫医科大学 (34 件)
駒澤大学 (34 件)
創価大学 (34 件)
専修大学 (31 件)
南山大学 (26 件)
名城大学 (25 件)
東海大学 (24 件)
大阪経済大学 (19 件)
京都女子大学 (18 件)
成蹊大学 (17 件)
獨協大学 (17 件)
日本大学 (16 件)
成城大学 (12 件)
福岡大学 (12 件)
日本医科大学 (12 件)
明治学院大学 (10 件)
佛教大学 (10 件)
京都橘大学 (9 件)
芝浦工業大学 (9 件)
川崎医科大学 (8 件)
学習院大学 (6 件)
国際基督教大学 (6 件)
津田塾大学 (6 件)
神奈川大学 (5 件)
国学院大学 (5 件)
東京薬科大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京歯科大学 (5 件)
昭和薬科大学 (5 件)
学習院女子大学 (5 件)
高崎経済大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
北里大学 (5 件)
京都薬科大学 (5 件)
日本女子大学 (5 件)
玉川大学 (4 件)
東邦大学 (4 件)
愛知医科大学 (4 件)
西南学院大学 (4 件)
立正大学 (3 件)
大阪医科大学 (2 件)
麻布大学 (2 件)
昭和大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
産業医科大学 (1 件)
武蔵野大学 (1 件)
聖路加国際大学 (1 件)
大阪薬科大学 (1 件)
名古屋外国語大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
帝京大学 (1 件)
東京農業大学 (1 件)
川崎医療福祉大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ