- 集団授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
エディック・創造学園 エディック霞ヶ丘校
エディック・創造学園全体のクチコミ
3.60
全体のクチコミ924件
この校舎のクチコミ15件
講師3.60
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.53
塾内の環境3.47
料金3.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

エディック・創造学園 エディック霞ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-113
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格者数兵庫県No.1※の学びをすべての子どもたちに。※2022年度自社調べ
子どもたちが夢中になれる学びを、私たちは知っている。
一人ひとりの可能性をひらく「5つの鍵」
1. 学習システム
基礎学力も、応用・発展も。学習の定着にこだわり、確実に力を伸ばしていく独自の学習法を実践。
2. 指導体制
厳しい研修・検定に合格し、生徒からも高い支持を得た厳選講師陣が質の高い授業を展開。
3. デジタル学習
AIを活用したデジタル教材や双方向オンライン授業が、効率良い学習を実現し成績アップを力強く牽引。
4. やる気向上施策
がんばることが楽しくなる。子どもたちの日々の努力を評価し、モチベーション(やる気)をアップ。
5. 高校入試対策
兵庫県の高校受験を知り尽くした圧倒的な入試情報量と万全の対策で、志望校合格まで徹底サポート
※2022年度兵庫県公立高校入試の学区トップ高校((長田高校・兵庫高校・神戸高校・北摂三田高校・明石北高校自然科学科・加古川東高校・小野高校・姫路西高校・国立明石高専)において600名を超える合格者を輩出しています。
※ 自社調べ
第一志望合格へ確かな道をつくる。エディック・創造学園が一貫して取り組む不変の志。
もっと子どもたちが夢中になれる授業とは?
もっと無理なく学習に取り組める環境とは?
50年以上にわたり、新しい学びのカタチを創り出してきた創造学園。
私たちの歴史は、時代が求める教育への挑戦の歴史と言っても過言ではありません。成績を上げるために。第一志望校に合格するために。確かな実績をベースにした他とは一味違うひとつ先の教育で、一人ひとりの子どもたちを笑顔にしたい。現状に満足することなく、私たちは絶えず挑戦し続けていきます。
教育に正解は無い。改革を恐れず期待を超える学力を育成。
教育環境の変動をすばやく察知し、常に時代を一歩リードする対策を講じてきました。学研グループと共同開発したICT教育システムや双方向オンライン授業、教科別の育成プログラムはまさにその証。事実、定期テストにおける得点アップや難関高校合格実績という形で成果も証明されています。
兵庫県の子どもたちに必要な学びを熟知した独自の取り組みで、第一志望高校合格をより強固なものとします。
指導方針

国語:「熟読・多読・速読」の学年別読解力養成
算数・数学:入試得点力で差をつける「図形脳」を養成
英語:入試改革に対応した「英語4技能」の習得
理科・社会:体験型学習と習熟度別の学習で「思考力」を向上
カリキュラム

思考力、判断力、表現力を、小学生のうちから育みます。
中学部は第一志望高校合格を勝ち取るための「完全5教科指導」。長文化する入試に必要な「速読」を導入!
中3は、志望高校に応じたきめ細かい講座を編成。
安全対策
登下塾時に、職員が校舎外にて安全指導。すべての教室に登下校メール、防犯カメラを設置。
エディック・創造学園 エディック霞ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-113
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
エディック・創造学園生、今年も難関校入試で実力を発揮!
[2022年度 高校入試合格実績]
■第1学区
長田140名 23年連続No.1!
兵庫83名 8年連続No.1!
神戸57名
御影42名、葺合53名、県立芦屋17名、六甲アイランド31名、夢野台51名、神戸鈴蘭台32名、神戸甲北32名、
星陵91名、北須磨75名、須磨東80名、伊川谷北59名 、須磨友が丘37名、舞子53名、須磨翔風37名、神戸高塚28名、伊川谷15名
■第2学区
北摂三田40名、三田祥雲館30名、三田西陵12名、市立西宮2名
■第3学区
加古川東120名 12年連続No.1!
明石北106名
小野31名
加古川西65名、東播磨57名、加古川北44名、高砂南25名、播磨南2名、高砂10名、加古川南21名、
明石42名、明石城西63名、明石清水11名、明石西46名、明石南17名
■第4学区
姫路西31名、姫路東11名、市立姫路19名、姫路飾西11名、姫路南12名、市立琴丘20名、市立飾磨18名
■高専
国立明石工業高専16名、神戸市立工業高専30名
※他多数合格
※講習生やテストのみの生徒は含みません。
※No.1:自社調べ
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
エディック・創造学園 エディック霞ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-113
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
[新年長~新中2]受講料無料
[新小4・新中1]完全無料
今のレベルを試すチャンス!前学年総まとめテストも無料開催!~テストだけでもお気軽にご参加ください~
春休みを活用して、新学年準備も、新しい学びへの挑戦も!
講習期間 | 2023-03-23 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2023-04-01 |
対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | [新年長~新中2]受講料無料! *教材費別途*中3は有料です [新小4・新中1]完全無料! *教材費も無料 |
エディック・創造学園 エディック霞ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-113
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
エディック・創造学園 エディック霞ヶ丘校の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
料金
今のところ、金額的には、気になる事はありません。
また学年が上がれば、金額も気になるかもしれませんが。
講師
子供も悪ふざけする事なく、しっかり授業を受けれます。
しっかりした先生。
カリキュラム
子供が興味を持ちやすい、教材で、子供も勉強しやすいみたいです。
塾の周りの環境
まだ、低学年なので、バス通りになるので、少し危なさを感じます。
塾内の環境
車も良く通るので、雑音は、あります。
子供は、特に何も言わないので、授業中は気にならないと思います。
良いところや要望
子供も嫌がらず、今のところ、楽しく通えています。
先生もいい先生です。
その他気づいたこと、感じたこと
用事で休むと、振替で、ケアデェイがありますが、余り意味は、ないと思う。
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
季節講習は無料だったり格安なのでありがたい。
本コースは学年ごとに費用が上がっていくので、季節講習のみにした。
講師
先生については本人は把握していたが親との接点はあまりなく様子がよくわからなかった。
カリキュラム
きっちりとしたカリキュラムがあり、オンライン講習もありコロナ対策がしっかりしていた。無料のオンライン講習もありがたかった。
塾の周りの環境
有数の環境の良い住宅地近くで徒歩で通え、安心できる環境だった。
塾内の環境
人数が多いので狭く感じた。
部屋がもう少し多ければ良いと思う。
自習などをするスペースがなかったように思う。
良いところや要望
入学テストで落とされることがないので入りやすいが、わからない子は聞いてもわからないままで脱落していくパターンが多い。個人的な補習がもっとあれば。
その他気づいたこと、感じたこと
学年ごとに曜日が限定されており、他の習い事がある場合に都合がつかず通えないパターンが。曜日違いのコースがあれば良かった。
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
ちょっと高めだと感じた。個人塾だともう少し安いのでどちらにしようかかなり迷った。
講師
英検担当の女性の先生は発音も素晴らしく、教え方も上手だったのでその先生に普段の英語の授業も担当してほしかった。
カリキュラム
教材に特に特色はなかったが、夏季講習等で授業風景の写真を送ってくれるなど気遣いを感じた。
塾の周りの環境
車を止めるところがコインパーキング以外になく、また送迎バスもないため、せめてそのどちらかがあるといいのにと思った。
塾内の環境
教室の規模が小さく3つしかないため、自習はだいたいいつでもOKだったが、小学生の授業をやっている教室の隅で自習するしかないなど、自習の環境はいいとは言えない。
良いところや要望
言ってもしょうがないことかもしれないが、やはり教室が3室しかないのは足りないと思う。教室を拡張するという噂を聞いたときは大きく改善されるのだろうと思っていたが、いまだに拡張はされていないらしいのが残念だ。
その他気づいたこと、感じたこと
男女共用でないトイレとウォーターサーバーがあったのはとてもいいと思った。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習などの費用は少し高いようにも感じましたが授業料としては普通かと思います。
カリキュラム
受験に合わせての対策の情報量が多く、本人のかけているところも指導があり良かった。
塾の周りの環境
当時の家から近く友達も多かったので一緒に帰ってきており安心できた。
塾内の環境
面接の日などに見ての感想ですがとてもきれいにされており快適に見えました。
良いところや要望
今までの実績があり、本人も高校受験に、合格したので満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと
連絡事項がとてもスピーディーだったことです。対応がすぐできるので助かりました。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
講習など色々あるので、特別安くも高くもなく、周辺塾と同じくらいの料金だと思います。
講師
かなり熱血先生です。勉強が苦手でも真剣に向き合ってくれる頼もしいいい先生だと思います
カリキュラム
ワークにそって勉強していきました。また、授業の映像を自宅でアイパッドで見て自習できるのもいいです。
塾の周りの環境
道路沿いですが歩道も広いので小学生でも安心だと思います。近くにお店多いので、買い物する子もいます。
塾内の環境
静かに勉強できる中ぐらいの人数での教室での授業でした。他の塾よりは整頓されていると思います
良いところや要望
先生がとにかく熱血で一生懸命です。勉強する気になっている子には真剣に向き合ってくれると思います
その他気づいたこと、感じたこと
お試し体験だけでしたので、その後郵便や電話での勧誘が時々あります。先生が一生懸命なので、機会があれば通わせたいです
エディック・創造学園 エディック霞ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-113
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他の塾と変わらず妥当な金額だと思いますが、授業料以外に夏季、冬期とベット料金がかかります。
講師
夏期講習の時に毎日課題を課せられて次の日にはそれがテストとして出題されたことによって勉強をする習慣が身についた。
カリキュラム
夏期講習や冬期講習で毎日課題が出されていて翌日には試験を行う等をしていたので勉強をする習慣がとっても身についた。
塾の周りの環境
交通の弁は住宅街なのでバスしかありません。徒歩で通塾している人が多く私も徒歩で通っていました。
塾内の環境
塾前の道路はバス通りで車の交通量も多いが騒音は聞こえずしっかりと防音されていると思います。
良いところや要望
地域に密着していた塾なので、入試情報や志望校等の情報を詳しく入手することができたので良かったです。
総合評価 2.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
講師
最近校長が変わり塾の雰囲気がガラッと変わった。しかし、中には分かりやすく説明される先生もいる。
カリキュラム
定期テスト前には対策授業を行ってくれるが、実力テストには対策が無いのが少しつらい。下のクラスと上のクラスとでは志望校が違う。格差がある。
塾の周りの環境
塾の周りにはスーパーやパチンコ、コンビニなどがあったり少し危険だが、夜は案外静か。
塾内の環境
塾内は教室が3部屋しかなく、たまに自習に行くと違う学年の人の授業の後ろに行かされることがある。クーラーはあるが、窓がないのでとても暑い。
良いところや要望
要望は多々あるが、とりあえず教師をかえてほしい。教師は別として…それと違って生徒はとても仲がいい。下クラスと上クラスの温度差が激しい。先生と生徒はフレンドリーなところもある。
その他気づいたこと、感じたこと
そんじゃそこらの塾と比べればかなり良いのではないなかなと思う。合格率もかなり高い。ライバルがいると言う環境での勉強ができるので合っていると人には合っていると思う。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
何校もある大きな塾だったので、個人の小さな塾などよりは高めだったような気がします。
講師
親身になって相談にのってくれる感じでした。面談もいつでもオッケーな感じでした。
塾の周りの環境
家から近く徒歩で通えたのが良かったです。バス道の大通り沿いで、明るい道だったので、安心できました。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
通常の料金については特別思うところはありません。合宿の料金を着た時は多少思いましたが、これもこんなもんだと思います。
講師
親に対し定期的な面談でそのときの状況詳細説明いただいたり、子供からの会話では週2日の授業も休むことなく楽しく行っていた。
カリキュラム
受験が近づくにつれ、志望校が絞られた際に、部活終了と同時に受験モードにうまく切り替えていただいた。夏の合宿ではべんがくはみっちりやったが、食事や息抜きの時間も楽しかったようです。
塾の周りの環境
車での迎えのみでしたが、どこも同じかもしれませんが、路駐(停車)になるため近所の方には迷惑だろうなと思っていました。塾近辺の治安は気にすることもありませんでした。
塾内の環境
塾のなかは特別印象はありません。ただし、塾に来ていた生徒の中に学校の延長のような考えで、邪魔をする、勉強しに来ていない迷惑だというのを聞いた時期がありました。そのときの塾の対応は決して子供が納得できるものでは無かったようです。塾側は金銭をいただいているから注意できないというのではいけないと思います。
良いところや要望
勉学の詰め込みではなく、人間関係も構築していただいたので満足しています。改善点を指摘させていただくのなら、前項で触れた、授業を邪魔する子供に対する手立てを塾の方針として徹底した方がいいのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
今はお世話になっていませんが、偶然お会いした際に声をかけていただいたりして有難うございます。勉学のに関して、ここで基礎ができあがり今でも成績に関しては苦労していない様なので感謝です。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
細かい内容で比較したことはありませんが、周りの方と話した時にそんなに高い印象は受けませんでした。結果もよかったので満足しています。
講師
授業の雰囲気の作り方がうまく生徒を引き付けるように授業を進めていました。子どもの集中力がついていく感じでした。
カリキュラム
個人のレベルを確認して指導が入るのでその都度再確認の場になります。計画的に勉強するアドバイスもあります。
塾の周りの環境
バスが必要な立地なので時間の制約を受けることがありますので、夜遅くなる時は迎えに行くこともあります。
塾内の環境
部屋は、整理整頓されており、私語もなく各自で勉強出来るように静かで集中できる環境に保たれており良い状態です。
良いところや要望
受験の情報や先輩たちの生の声が聞けたり役立つことが多かったようです。友だちと塾の後の色々なことを話したりする時間も大切な時間だったようです。
その他気づいたこと、感じたこと
先生方の授業だけでなく生徒間の教えあいも盛んで大切な友達になっていました。競争心だけではないということです。
エディック・創造学園 エディック霞ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-113
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾のことがわからないため比較することができないが少し高いのではないかと思える。当事ベネッセはダイレクトメールなどにかなりの金額をかけていたが、それを授業料の低減に回せばよいのにと思っていた。
講師
全体に若い先生が多い。校長の評判通いと別の有力校に転勤になり、新たな校長の手腕によって講師全体のレベルが変わってしまうところがあった。
カリキュラム
独自のカリキュラムがあってそれにしたがって学習していた。春季や夏季には特別講習があり、それには別の教材があり、それをやっていた。教材の量はかなり多く、それをこなすのが大変だった。
塾の周りの環境
住宅街にはさまれた商業地域のバス通り沿いにあるため、夜間でも明るく、治安が良い地域のため安心して通うことができた。生徒の入れ替わりの際には講師、職員が教室の外で見守りをしている。
塾内の環境
細かな点に関しては見ていないのでわからないが、好きな時間に自習室を使用できるようだった。中学3年生の時には友人と待ち合わせをして自主勉強をしていた。
良いところや要望
全国展開をしている塾なので受験に対する情報やデータなどの扱いに慣れており、全般的には良かったと感じる。情報の中で本人に必要な情報のみ流れるようになっていた。
その他気づいたこと、感じたこと
課題が多く、テストも頻繁にあり、かなり追い込まれながらやっているように思った。多すぎる課題のため、学校の宿題をする時間がなく、ほとんど学校の宿題は学校の休み時間などにやっているようだった。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
全般に高い。他の塾のことをあまり知らなかったがやはり高いと思った。全般に高いと思う。全般に高いと思う。
講師
先生によってまちまちだが、ベテランの先生は良いらしかった。良い先生は他の有力校に転勤になるのでそこが問題だと思った。
カリキュラム
独自のカリキュラムがあり、それはよかった。夏期講習などの季節の講習にはべつの教材があり、別途の料金がかかった。季節講習はただと歌っているが教材費がかかる。
塾の周りの環境
夜間も明るいバス通り沿いで、治安がよい地域なので安心して通うことができた。生徒の入れ替わりの時間には先生が外に出て対応している。
塾内の環境
自主勉強ができる環境が整っており、友達と待ち合わせて自主勉強ができた。それだけの設備は整っているということ。
その他気づいたこと、感じたこと
とにかく宿題が多く、学校の宿題よりも優先して塾の宿題をやっていることが多かったと思う。学校の宿題は学校にいってからやっているようだった。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
高いか安いかは判断ができませんが、教材の量やカリキュラムから考えると一般的だと考えます。妥当ではないでしょうか。
講師
入塾の際の説明会のころの校長が非常にやる気があり、よかった。生徒のやる気を引き出してくれると感じた。
カリキュラム
独自のカリキュラムをもっており、繰り返して学習することによって、身につくようになっていた。休みには夏期講習や冬期講習などがあり、それは原則無料だった。
塾の周りの環境
住宅街から商業地域の境にあり、そこはバスどおりで夜まで人通りがあるため、治安が良く、交通の便も良いと感じている。
塾内の環境
教室は広くはありませんが、きれいに整備されています。自習室も完備しており、いつでも使用ができるようになっています。
ただし、全体的には狭いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
宿題が多いように思いました。塾の宿題を優先するあまりに、学校の宿題がおろそかになることがありました。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比較して、毎月の授業料はそれほど高くはありませんが受験生にもなると別途講習料等の負担が生じます。が、しかし、志望校に無事合格できたので金額は妥当だと考えます。
講師
熱心な指導の先生方だったので、本人のやる気を引き出してくれました。個人面談などでのアドバイスも的確で不得意な部分を補うことができました。
カリキュラム
受験前の冬季講習では、志望校にあったカリキュラムを組んで頂いたのと塾のOB、OGで志望校の在校生を呼んで頂いてアドバイスを受けることができました。
塾の周りの環境
大通りに面し割と分かりやすい場所でしたが、近くにパチンコ店があったのが少し気になりましたが、先生方が毎回塾前で見送っていただいていたので安心できました。
塾内の環境
自習室も完備されており、机自体に仕切りは特にないものの一人ひとりのスペースはきちんと確保されており、テスト前には自由に使って勉強できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと
建物はそれほど大きなものではないので、教室のスペースが限られています。もう少し広々とした教室にして欲しいです。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾などと比較して特に高いという印象はありません。子どもの特性を理解して授業を決めたので少し予定よりアップしましたが納得できました。
講師
クラスの生徒をよくまとめていたと思います。若い先生でしたが、一人一人をちゃんと見ている感じで学習の指導が生徒によって違うのを感じました。息子は日頃は自分で決めて進んでいくので特に指導をということは、ないのですが本人が何も言わなくても悩んでいるときは色々話を引き出してくれて導きがあったようです。
カリキュラム
目標校と現状の把握がしっかりしており足りない分については、具体的に時間も決め手クリアできるように講習がありました。
塾の周りの環境
個人的なことですが家からとても近かったので遅くなる時もすぐ迎えに行けるので入塾の動機の一つになりました。
塾内の環境
教室は、きれいで整然としている感じでした。勉強に集中できる感じでした。授業の後の復習もできるので使いやすいようでした。
その他気づいたこと、感じたこと
授業と休憩時間のメリハリがしっかりしていて、だらけた雰囲気に案ると厳しい対応のようで授業中は集中しているようでした。おかげで集中力が付き効率的に勉強をしているようです。
エディック・創造学園 エディック霞ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-113
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

兵庫県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (242 件)
- 医・歯・薬学部 (176 件)
- 旧帝大 (173 件)
- 早慶上智 (156 件)
- 産近甲龍 (149 件)
- MARCH (113 件)
- 日東駒専 (57 件)
- 大東亜帝国 (25 件)
- 成成明学 (23 件)
- 神戸大学 (131 件)
- 京都大学 (123 件)
- 大阪大学 (103 件)
- 東京大学 (92 件)
- 北海道大学 (67 件)
- 兵庫県立大学 (67 件)
- 東北大学 (66 件)
- 九州大学 (65 件)
- 大阪教育大学 (64 件)
- 名古屋大学 (59 件)
- 広島大学 (54 件)
- 山口大学 (50 件)
- 金沢大学 (47 件)
- 富山大学 (42 件)
- 横浜国立大学 (41 件)
- 徳島大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (40 件)
- 岡山大学 (40 件)
- 奈良県立医科大学 (38 件)
- 鳥取大学 (34 件)
- 一橋大学 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 香川大学 (32 件)
- 京都教育大学 (32 件)
- 筑波大学 (32 件)
- 高知大学 (32 件)
- 岐阜大学 (30 件)
- 熊本大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 防衛大学校 (27 件)
- 兵庫教育大学 (27 件)
- 琉球大学 (27 件)
- 長崎大学 (27 件)
- 東京工業大学 (25 件)
- 愛媛大学 (25 件)
- 静岡大学 (24 件)
- 和歌山大学 (24 件)
- 大阪府立大学 (22 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 信州大学 (18 件)
- 新潟大学 (18 件)
- 北海道教育大学 (17 件)
- 埼玉大学 (16 件)
- 奈良教育大学 (16 件)
- 大阪市立大学 (15 件)
- 尾道市立大学 (15 件)
- 神戸市看護大学 (14 件)
- 京都工芸繊維大学 (14 件)
- 京都府立大学 (13 件)
- 滋賀大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 国際教養大学 (12 件)
- 秋田県立大学 (12 件)
- 大分大学 (11 件)
- 電気通信大学 (11 件)
- 横浜市立大学 (10 件)
- 千葉大学 (10 件)
- 三重大学 (10 件)
- 島根県立大学 (10 件)
- 東京学芸大学 (9 件)
- 都留文科大学 (8 件)
- 福岡教育大学 (8 件)
- 首都大学東京 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 茨城大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- お茶の水女子大学 (5 件)
- 和歌山県立医科大学 (5 件)
- 山梨大学 (5 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
- 奈良女子大学 (3 件)
- 県立広島大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 宇都宮大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 関西大学 (208 件)
- 同志社大学 (164 件)
- 早稲田大学 (137 件)
- 関西学院大学 (134 件)
- 慶應義塾大学 (125 件)
- 立命館大学 (120 件)
- 近畿大学 (112 件)
- 龍谷大学 (107 件)
- 上智大学 (103 件)
- 東京理科大学 (88 件)
- 武庫川女子大学 (74 件)
- 立教大学 (72 件)
- 明治大学 (71 件)
- 甲南大学 (69 件)
- 法政大学 (64 件)
- 中央大学 (61 件)
- 同志社女子大学 (55 件)
- 東洋大学 (50 件)
- 京都産業大学 (46 件)
- 神戸女子大学 (44 件)
- 青山学院大学 (39 件)
- 明治学院大学 (37 件)
- 関西外国語大学 (37 件)
- 兵庫医科大学 (34 件)
- 駒澤大学 (34 件)
- 創価大学 (34 件)
- 専修大学 (31 件)
- 南山大学 (26 件)
- 名城大学 (25 件)
- 東海大学 (24 件)
- 大阪経済大学 (19 件)
- 京都女子大学 (18 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 日本大学 (16 件)
- 成蹊大学 (16 件)
- 成城大学 (12 件)
- 福岡大学 (12 件)
- 日本医科大学 (12 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 佛教大学 (10 件)
- 京都橘大学 (9 件)
- 芝浦工業大学 (9 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 学習院大学 (6 件)
- 国際基督教大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 神奈川大学 (5 件)
- 国学院大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 東京歯科大学 (5 件)
- 昭和薬科大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 中京大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (5 件)
- 日本女子大学 (5 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 立正大学 (3 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 昭和大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
- 大阪薬科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 帝京大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。