- 塾・予備校比較 >
- 愛祥学院
愛祥学院
愛祥学院の教室一覧
都道府県で絞り込む
愛知県(8件)8 件中 1~8 件目表示
- 1
-
福釜校
JR東海道本線(浜松~岐阜) 東刈谷駅
地図を見る
-
本部相生校
JR東海道本線(浜松~岐阜) 安城駅
地図を見る
-
桜井校
名鉄西尾線 桜井駅
地図を見る
-
池浦校
JR東海道本線(浜松~岐阜) 安城駅
地図を見る
-
東山校
名鉄名古屋本線 新安城駅
地図を見る
-
和泉校
名鉄西尾線 米津駅
地図を見る
-
南安城校
名鉄西尾線 碧海古井駅
地図を見る
-
二本木校
JR東海道本線(浜松~岐阜) 東刈谷駅
地図を見る
8 件中 1~8 件目表示
- 1
愛祥学院の評判・クチコミ
全7件表示
愛祥学院 福釜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金3
料金
高いとは思いますが、大手の他の塾に比べれば安いのかなぁと思います。
講師
優しい先生だと思います。
カリキュラム
各季節の講習会もあり、定期テスト対策もある。問題は無いですが、他の塾との差もないため真ん中の評価になりました。もう少しきちんとした塾だと、土日にある塾内テストや定期テスト対策の振替が平日に出来るので、その対応が有ればもっとありがたいです。
塾の周りの環境
近くに何も無く、子供が自分で徒歩自転車で通うか、親の送迎が不可欠。学年が上がるにつれて終了時刻が遅い為、自分で通っていた子供も結局は親の送迎が必要になる。
塾内の環境
特に問題無く過ごせていると思いますが、一軒家なので雑音は気になるのではないかと思います。
良いところや要望
校区ごとにあり、テスト対策などには良いのではないかと思います。
愛祥学院 福釜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
相場としては妥当と思われるが、安くはない。料金相応のサービスがあったかは、疑問を感じる。
講師
勉強以外のイベントがあった。時間帯も良かった。料金も良かった。
カリキュラム
合宿で勉強以外の気分転換もあり、講義と余暇の時間が良かった。
塾の周りの環境
一人で通うのは、道が暗いので、危険性を感じる事もあった。交通も不便。
塾内の環境
田舎で静かな環境にあったので、騒音などは気にならず、学習に集中できた。
良いところや要望
講師の送迎などあれば良かった。送り迎えも大変だし、夜に一人で通わせるには、環境的にも不安があった。
その他
第一志望高に入学できて、たいへん満足しています。講師の質も良かったのではないでしょうか。
愛祥学院 福釜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
料金は普通。しかし、試験前など、毎日通える環境にあり、妥当ではないかと思われる。
講師
丁寧で人格的にも問題なし。授業も退屈させない講義、ポイントとしっかり抑えていた。
カリキュラム
シンプルな教材にシンプルなカリキュラム。試験前には要点を抑えた教材であった。
塾の周りの環境
自宅より近く、車の送迎だけでなく子供自ら通う事ができた。立地条件も安全な環境であった。
塾内の環境
整理整頓、清潔が徹底しており、子供も満足しながら、学習に励む事ができた。
良いところや要望
イベントも充実しており、学習以外の楽しみも満喫出来る環境にあった。通信も楽しめた。
その他
学習意欲が向上される工夫が徹底されている。講習の人柄も良かった。
愛祥学院 福釜校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金は一定しているが、試験時期は、毎日通う事ができ、満足している。
講師
学習意欲が向上し、学習の積極性がやしなえた。時折、イベントもあった。
カリキュラム
教材はシンプルにまとめられており、荷物も少なく、持ち運びに便利だった。
塾の周りの環境
自宅から近く、車の送迎も可能。子供自らの自転車で通う事もできた。
塾内の環境
騒音、雑音なく、学習に集中できる環境にあり、子供も大変満足していた。
良いところや要望
年一回のディズニーランドの旅行があり、告知や手紙も充実していた。
その他
終了時間が遅く、送迎が大変な事もあった。時折、子供寝不足になっていた。
愛祥学院 本部相生校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
小学生のうちは、安さを感じますが、中学生になると、高いと思います。
講師
子供は、人が苦手で、マンツーマンで大人と話すことが苦手なので、この塾を選んだ理由は、少人数で、分からない事はしっかり教えてくれ、宿題の分からないところも教えてくれます。
カリキュラム
夏や冬の講習時に、テキストを買いますが、無駄に量があり重たい。すべてやらずに講習が終わってしまう。
塾の周りの環境
学校や、住宅地にあるので、子供だけで通塾できますが、雨などの時は、車が停められないので困ります。
塾内の環境
学校の教室のような雰囲気でずが、建物がとにかく古い。 地震の時などは心配です。
良いところや要望
建物が古いので、もう少し安全対策を行ってほしい。 配るテキストは終わらせるようにしてほしい。 テキストが重すぎる。
その他
もう少し、講師を増やしていただきたい。同じ講師だと、やり方、子供への対応、教え方など偏りがちになりますし、中学生なったら、もっと専門的に教えてほしい。
愛祥学院 本部相生校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
わかりやす料金設定であり毎月の授業料も払いやすいので塾にも通いやすい
講師
教え方がうまく自分のペースで勉強を覚えられることが良いと感じた
カリキュラム
内容は自分に合わせてくれるから勉強しやすいうえに自分のカリキュラムを組みやすい
塾の周りの環境
交通は駅からもいけるような場所であり時間もかかるが治安が良いため安心できる
塾内の環境
騒音などはあまりないが車の音が気になる程度には車が頻繁に通過してしまうので注意が必要
良いところや要望
場所もよいため通いやすいしあまり改善点もないように見えるが駐車場が広いとよい
その他
話がもう少し大きい声で話してくれると聞き取りやすいのだがそういった点を直してほしい
愛祥学院 本部相生校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高額な教材費はなかったように思う。夏季冬季合宿費用がやや高かったように記憶しているが、家庭の負担になるような額ではなかった。
講師
面接練習と作文の添削をしていただけたのが良かった。英検3級の受験指導もありがたかった。
カリキュラム
指導内容は子供と親とのコミュニケーションが十分で無かった為、不透明だったが、塾に通うことで家庭だけでは身につかなかった勉強の仕方が身についたように思う。もともと頭が良いほうではないので多くは求めていない。公立高校にいけただけで満足である。
塾の周りの環境
自宅からは通っている中学との中間に位置しており、送迎もそれほど時間がかからなかった。田舎の一軒屋という感じで交通量も少なく落ち着いた雰囲気だったと思う
塾内の環境
田舎の一軒家という感じで、騒音も少なく集中できたのではないかと思う。
良いところや要望
定期試験前に自主学習の場を提供してくれたことが良かった。冷暖房の整った部屋で気分良くテスト勉強できたようだ
クチコミが多い塾から探す(愛知県)



講師3.82
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.70
料金2.86



講師3.78
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境4.01
塾内の環境3.88
料金2.78



講師3.88
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.81
塾内の環境3.77
料金2.96



講師3.69
カリキュラム・教材3.55
塾の周りの環境3.43
塾内の環境3.57
料金2.90



講師3.79
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.72
塾内の環境3.78
料金3.00
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す