- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
スクール21 七里教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

スクール21 七里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-216
10時~19時(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
県下屈指の入試情報力と指導力で、県立高校御三家の圧倒的な合格者数
スクール21の入試の強さは、40年超にわたる受験指導のノウハウと蓄積された膨大な成績データ、県下屈指の入試情報力、入試直結のオリジナルコンテンツ、優れた指導技術・情熱あふれる講師陣によるものです。
過去40年間の数万件に及ぶ膨大なデータベースを科目ごと、単元ごと、エレメンツごとに分析し、その分析結果をもとに指導メソッドを確立し、カリキュラム、プログラムを組んで基礎力を養成します。合格力に到達するまでの独自のプロセスによって、毎年、県立浦和、一女、大宮の県立御三家をはじめとする、難関校・名門校の合格者を多数輩出しています。
■70%以上の中学生が偏差値10アップ!『PILOTシステム』で学力向上
スクール21では、教育工学、脳科学などの教育に関連する学問の情報を深く研究し、日々の授業を経験値として集約することで効果的な指導を追求しています。蓄積した情報をテキストやカリキュラムなどで組織化することで、効果的に学習することを可能とします。
またスクール21は『PILOTシステム』を採用しています。目標を明確にし、同時に生徒のやる気を育て、真の学力を身につけ、学習の漏れをなくして効率よい学力向上、志望校合格を可能にする独自の学習トータルシステムです。学習の漏れを特定して一人一人に合わせて出力した問題集を使うことで学力のほころびを修復します。さらに弱点を克服するために450段階の細かな学習内容を設け、生徒一人ひとりに応じた指導内容を用意しています。これらの科学的な指導で臨機応変な対応力や、記述力などを身につけたことで、中学生の70%以上が入塾時と比べて偏差値10アップを実現しました。
■充実の『成績保証制度』! 成績向上保証値を設定し、段階的にレベルアップ
入塾時に中3の2学期末時点(小学生なら小6の3学期時点)で達成されるべき成績向上値を設定し、「成績向上保証書」を発行します。また中間目標も設定し、それを1つずつ達成することで、段階的にレベルアップし、志望校合格を確実にする学力を養成します。
※中学受験コースにはコースによって保障内容が異なります。
※保証制度のないコースもございます。 中3前期の判定で設定値を達成できなかった場合は、中3の2学期以降に無料で「学力ドック」補修を実施して、保証値達成・入試対策の徹底フォローをおこないます。
指導方針

<成績向上保証制度>
具体的な数字(偏差値)で成績向上をお約束します。
<定期テスト徹底対策>
ワーク演習の進捗管理や直前対策など、定期テストで高得点を取るための学習を徹底して行います。
カリキュラム

パイロットシステムで成績の内容を細かく見える化し、徹底的に弱点を克服していきます。
だから、普通の成績から難関校合格が可能になるのです。
スクール21 七里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-216
10時~19時(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022年度
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
スクール21 七里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-216
10時~19時(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
スクール21は難しい塾、と思っていませんか。それは誤解です。初めてスクール21の授業を受けた多くの生徒が、冒頭のような感想を言ってくれます。
スクール21は学力が伸びる塾です。でも決して難しい塾ではありません。わかりやすく、楽しい授業に、みなさん最初は驚きます。でも本当に驚くのは、授業一コマ一コマがしっかりと着実に、自分の学力になっていることに気がついたときです。
学力がどんどん伸びていくスクール21の授業を、ぜひ春期講習でお試してください!
講習期間 | 2023-03-28 〜 2023-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-26 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
スクール21 七里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-216
10時~19時(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
スクール21 七里教室の評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
夏期講習代等を含めると年間でかかる授業料は決して安くはありませんが相場だと思います。
講師
担当講師は優秀だと思います。質問もしやすく、指導も丁寧です。成績も上がりました。
カリキュラム
使用している教材は良いと思います。定期テスト対策もありますが、現在の七里教室では間近にならなければ実施してもらえません。
塾の周りの環境
駅前で通いやすいです。夜は講師の方々が生徒達の見守りをして下さいます。
塾内の環境
休み時間は少し騒がしいようです。最近では自習室を利用できない日もあるようです。
良いところや要望
以前通塾していた知人の紹介で中学から通い始めました。室長をはじめ講師の方々は皆さん熱意があり、学校よりも親身に指導してくださったので大変満足していましたが、ここの塾は4年前後で室長が移動になるようです。
七里教室も今年の春に室長が代わってしまい今までとは方針が変わってしまいました。毎日使えていた自習室は使えない日が多くなり、授業後の指導も殆ど無くなってしまいました。面談では本当に生徒の事を理解しているのか疑問を感じる程の内容でした。
最近ではホームページに書いてある内容と異なる点が幾つかあるので、このまま受験を迎えるのが正直不安です。
室長により若干方針が変わってしまうのは仕方ない事だと思いますが、教室の質に差が出てしまうのは問題だと思うので是非改善してほしいです。
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は兄弟割引もあり、他のところに比べると多少安いかと思います。ただ、夏期講習や冬期講習など絶対参加でその為の教材や参加費などかかり、年間を通してみたら結構かかった気がします。
講師
個々の性格にあわせて指導してくれました。志望校についても偏差値がもっと上の高校を狙えるとアドバイスといただきましたが、無理強いはせず、本人が希望する高校に向けて親身になって指導してくださいました。
カリキュラム
教材は多く、年度の途中から入塾したので教材が使いきれなかったのが高かっただけに少し残念でした。塾が閉まるギリギリまで見てくれてカリキュラムもかなりぎっしりでしたが、偏差値が10近く上がったので、子供達も自身がつき、結果良かったと思います。
塾の周りの環境
駅前で人通りも多く夜も明るい場所にありましたが、駐車場が無く道路も狭かったので、雨の日のお迎えは大変困りました。
塾内の環境
建物が古く教室も狭いですが、教室がしっかり分かれているので子供達も集中してやっていたようでした。
良いところや要望
学校の先生よりも詳しく親身になって相談にも乗ってくれ、成績が大分上がったので入塾して良かったと思いました。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
入塾前から遅れている分の補習して授業についていけるようフォローしてくれた。
カリキュラム
通常授業とは別に定期試験対策や北辰テスト対策があり、とても助かります。
塾内の環境
授業中は静かに集中してできる環境のようです。教室は他のクラスの授業が丸聞こえなのが多少気にはなります。
その他
入塾したばかりですが、しっかり取り組んでいけば結果に結びつくと期待しています。これからどのように伸びていくか楽しみです。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
初めは高いと思ったが、授業のない日も自習しに毎日行っていたので、それを考えると妥当だったと思う。
講師
志望校を決める材料を子供にあったものを揃えてくれて。親身に相談にのってくれた
カリキュラム
教材は志望校にあわせて揃えて、本人の授業がないときも教室で自習できた。
塾の周りの環境
駅から近くで、家からは自転車で通える距離なので雨の日もカッパを着て通えた。
塾内の環境
レベルに合わせた環境で授業も合わせて進めてくれていたので分かりやすかった。
良いところや要望
満足できた塾たったので特に問題はないと思う。今迄の塾より良かった。
その他
前に他の塾に通っていて、もっと早くに通えていれば良かったと思った。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
教え方が上手なので、学習に興味がわき、意欲的になるようです。
カリキュラム
3教科と理社が選択できるので、学習状況に合わせて選べて良かったです。
塾内の環境
古い感じの教室だったので、もう少し綺麗だと良いかな、と思います。
その他
友達もたくさん通っていますが、みんな学力も上がり、とても好評のようです。
スクール21 七里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-216
10時~19時(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
料金
集団塾なので料金は安かった。じゅを辞める時にはきちんと日割計算して返金してくれた。
講師
先生との相性があまり良くなかった。厳しくて行くのを嫌がっていた。
カリキュラム
宿題は多かった。集団なので分からなくても進みついていけなかった。
塾の周りの環境
駅前で人通りも多く、帰りは先生が外に出て見送ってくれた。隣にはコンビニもあり便利だった。
塾内の環境
雑音などはなく勉強をするのには問題ない環境だった。学力に合わせてクラス編成していた。先生に分からない所を聞きにくかったようです。
良いところや要望
塾長がとても良い人だった。先生が分からなくて答えられないと嫌な感じでそれを他の生徒にからかわれたりしたようでそれが嫌になり塾を辞めました。
その他
先生にばらつきがあり面倒見の良い先生とそうではない先生といました。勉強ぐ分からないから通っているのに嫌な感じにされたりあったので一人一人を見てくれる個別の方が家の子には合っていました。集団はそこそこ学校の授業にもついていける子向きかなと思いました、
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
集団塾だったので、安いほうでした。ただ、3年の特別口座の値段が高った
講師
ポジティブになれるように指導してくれました。当初の志望校より上位の高校をすすめられたが、本人のためなのか塾の実績目的なのかわからないところがある
カリキュラム
学力に合わせたコースがあり 良かった。テストの結果で苦手な部分を強化できるカリキュラムが良かった
塾の周りの環境
自宅から自転車で5分と近い。塾の隣がコンビニで軽食を購入するのに便利でした
塾内の環境
自習しつがあり、塾の日以外も通塾できて質問対応もしてもらえた
良いところや要望
疑問があるときは いつでも相談を受け付けてくれた。ダメな部分もしっかり、伝えてもらえた
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高めだと思うがテキストやテストの量を考えれば妥当かと思う。
講師
いくつかの塾に通っていたけど、三者面談があり、高校入試にたいする塾の意識が高いと思う。
カリキュラム
まだ、通いはじめてまもないので良くわからないが、テスト対策などはバッチリとやってくれる。
塾の周りの環境
場所はよいが車の通りが多くてあぶないきがする、雨の時は車を停める場所がないので不便。
塾内の環境
教室は多いようでテストの時は自習室を解放しくれて、他の授業もやっている。
良いところや要望
大きい塾なので対策がしっかりしていると思うので安心出きると思う。
その他
休んだ時など振替えがあるので良いと思う。体調崩したときなどはありがたい。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は可もなく不可もなくという感じで、特段述べることはない。
講師
進路指導に熱心な先生が多数在籍されており、親身になって相談に、のってくださる。
カリキュラム
教材はオリジナルのものが充実しており、安心して子供を任すことができた
塾の周りの環境
駅前の好りっちな場所にあり、付近に商店も点在することから、治安面のふあんはあまりない。
塾内の環境
授業のカリキュラムがないときも、備え付けの自習室が使用でき、環境は良い。
良いところや要望
要望は強いて言えば、床面積が狭いので、もう少しゆったりしたスペースだとなお良い。
その他
塾自体のコストパフォーマンスは大変良いので、もう少し、知名度のアップを図っていただきたい
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金設定も、指導の充実に比べたら、むしろ安い方だと感じられた。
講師
一人一人の生徒のレベルにあった懇切丁寧な指導、助言をいただいて、大変感謝している。
カリキュラム
多種多様なテキスト、問題集の類いがあり、子供がスキルアップできる。
塾の周りの環境
駅から徒歩2?3分の好立地であり、付近は夜間でも人通りがあり、明るいことから、安心して子供を通わせることができた。
塾内の環境
個室、自習室が完備されており、確か、塾のない日でも、利用できたと思う
良いところや要望
特段何らかの要望はなかった。 良いことは一にも二にも講師の方の熱心で親身な指導に尽きる。
その他
駅前の立地であるので、致し方ない部分はあると思うが、若干手狭な印象を受けた。
スクール21 七里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-216
10時~19時(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
塾の相場はよくわかりませんが、決して安くありません。設備費、長期休暇中の講習料金は仕方ないですが、高いですね。とにかく本人に頑張ってほしいものです。
講師
全ての教科の先生方はとても熱心なので、安心して子供を預けることができます。また、授業も分かりやすいとのことです。北辰テスト、定期テストの対策講座を無償で行っていただけるのも魅力です。あとは、本人のヤル気スイッチが入れば成績があがると思います。
カリキュラム
偏差値アップのために沢山の宿題が出ます。定期試験の成績上がりました。
塾の周りの環境
自転車5分なので、遠くありません。塾の周囲は商業施設があり、街灯もあるので帰り道も心配なく通うことが出来ています。
塾内の環境
塾内は清潔感があり、整理整頓されています。ただ、暖房が強くて大人は丁度良いかもしれませんが、子供たちには暑いかもしれませんね。雑音に関して問題ないです。
良いところや要望
欠席したときは個別指導ありますし、必要なときはいつでも相談にのっていただけるので、満足しております。
その他
高校進学だけでなく、大学受験の情報も保護者会で入試できるので、心強いです。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
3学年離れた兄弟で通っていますが、下の子が三割引になっています。
講師
非常に丁寧に指導してくださいます。自習時間などにも質問に丁寧に対応してくださいます。
良いところや要望
自習室は先生が不在の為、うるさい生徒さんを注意する人が居なくて困るようです。先生でなくても、事務の方でもいいので、自習室に一人在室してもらえると安心だと思いました。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
料金
安くはない料金だが、系列の他の教室よりも授業時間を拡大して1日4時間の授業をしているとのこと。熱心さを考えると良いと感じた。
講師
授業以外の時間でも熱心に教えてくれる先生が多くいて、励みになった様子。
カリキュラム
公立高校合格に向けてのカリキュラムが組んであるようで、結果を残せたので高評価。宿題の量は多かったとのこと。
塾の周りの環境
駅に近く交通量が多いため、自転車での通塾がやや心配な面はあった。
先生方が出迎えて交通整理をしてくれている。
塾内の環境
生徒によって態度をかなり変えていると、家庭でこぼしていた。
我が子は馴染めずやりにくかった様子。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
妥当な金額だとは思う。以前に他の塾に通っていた事が有るが、料金は安かったが内容も安いなりだった。
カリキュラム
うるさく、お喋りばかりしている子供と教室を分けてくれたのは良かった。本人も授業に集中できると言っていた。
塾の周りの環境
駅から近く、授業終わりは講師達が塾の外まで見送ってくれる。また外でお喋りしていると帰宅を促してくれる。駐車場が無く、雨の日は迎えの車でごった返す。何とかしてほしい。
塾内の環境
中に入った事が無いので何とも言えないが聞いた限りでは綺麗になっている。
良いところや要望
塾でも三者面談が有り、学校とは違う意見が聞ける。学校は安全パイを薦めてくる。駐車場が欲しい。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習・冬期講習の他に英検や漢検・数検も塾から申し込んでくれるので有り難い。
講師
成績別にクラス分けがされているので、同程度の成績の子供達が集まるので、授業の偏りが無い。
カリキュラム
高校受験に向けて基礎を中心に授業をしていると聞いていた。悪い所は特に無い。
塾の周りの環境
駅から近いが、コンビニエンスな為人通りが多い。が、近くに居酒屋も多い為酔っぱらいもいる。
塾内の環境
酔っ払いが外で騒いでいたと聞いた事が有るが、それくらいで基本的に静か。
良いところや要望
少子化の為か、何処の塾も合格率を高める為に一生懸命になっているのは良いと思う。
スクール21 七里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-216
10時~19時(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
毎月の授業料は安くはないと思いますが、定期テスト前に特別授業を組んでくれるので良いと思います。
講師
大手の塾なので、いろいろな受験に関する情報があってよかったです。志望校合格へのサポートが充実していました。
カリキュラム
授業内容はわかりやすかったようです。定期テストや模試への対策を指導してくれていました。季節講習は密度が濃く成績アップにつながったようです。
塾の周りの環境
交通の便は比較的良かったと思います。自転車で通っていた人が多かったようです。保護者の車での送迎もスムーズにできました。
塾内の環境
勉強する環境は良いと思います。自習室があるので、家よりも集中して勉強できたようです。
良いところや要望
大手の塾なので、高校受験の情報がいろいろと入手できて良かったと思います。先生の助言で上のランクの高校を受験することが出来ました。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
入塾料はかかりません。授業料のほかに教材費が別途かかります。また毎月のテストも有料です。残って教えてもらっても追加料金はないので、お得感があります。
講師
不得意科目は残って指導してもらうことができた。定期テスト前は塾生に限らず解放していて、通うことができるが、入塾していないと通いにくいと子供が言っていた。
カリキュラム
春期講習のみだったので、あまりよくわかりません。復習だったが1学期の中間テストはあまり成績に変化はなかった。中3の夏休みからは入塾する予定。
塾の周りの環境
七里駅に近く通いやすいと思う。人通り、車も多く通るので治安は良いと思う。自転車を置く場所が狭いかもしれません。
塾内の環境
学校のように授業を集団で受けるので、子供によっては合う、合わないがあるかもしれない。ただ個別コースもあるので、検討の余地はある。
良いところや要望
面倒見は良いと思います。春期講習しか受けていませんが、定期テスト前にはお誘いの電話がありました。ただ入塾生ではないと利用しにくと子供が言っていました。
その他
良い点をほめてくださり、意欲を持つように指導してくださったと思います。苦手な教科も根気強く教えていただいたと思います。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、他の塾にくらべて、少し高いきがします。毎月の授業料の他に模試やテキスト代などがかかります。
講師
塾の指導方針が良かったです。大手の塾なので、進路実績があり進学セミナーや模試などが充実していて良かったと思います。
カリキュラム
夏期講習、冬期講習、正月特訓などがあり、集中して勉強できたと思います。自習時間も確保してもらい、家で勉強するより集中できたと思います。
塾の周りの環境
交通の便は駅から近いので良いと思いますが自転車か車の総下で通っている人が多かったです。すぐ隣がコンビニなので軽食を買うのに便利です。
塾内の環境
教室内は明るい感じでよかったと思います。設備も新しくはないようですが特に不満はなかったです。自習室の座席数は充分にあったようです。
良いところや要望
大手の塾なので、受験情報がたくさんあり、助かりました。保護者を含めた面談もありました。先生たちの後押しのおかげで合格できたとおもいます。
その他
授業後もわからないことなどの質問に時間をさいていただき、助かりました。宿題の量は多かったですが、そのおかげで集中力がついたと思います。
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
少々料金設定が高いと思われる。
夏期講習、冬期講習、年末年始特訓等々、普段の授業とは別に徴収されるので、負担は重い。
講師
子供に親身になって相談にのってくれる。
指導が熱心。
わかるまで、熱心に指導してくれる。
子供が通いたくなる雰囲気を作っている。
カリキュラム
学力レベルにあった授業を進めてくれる。
高校入試のタイミングにあわせて、授業を進めてくれる。
先生方が熱心。
塾の周りの環境
家から比較的近い。
車の駐車スペースが狭く、雨天時の送り迎えに苦労するところはマイナスポイントと思われる。
塾内の環境
学力レベルに応じたクラス分けになっており、授業もレベルにあわせているので、生徒が集中しやすい環境を整えている。
良いところや要望
学力レベルが向上し、志望高校に合格できた。
勉強する習慣が身に付いた。
勉強のやり方が身に付いた。
明るくなった。
その他
とにかく先生が熱心である。塾の指導に従っていけば、志望高校の合格は近いと思われる。ただ、授業料が若干高いのが難点。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
まだ小学生の普通コースなので料金は公文2教科分ですが、面倒見が良く、料金分のフォローがしっかりあると思うと満足しています。
講師
ベテラン講師が揃っている。アルバイトなどはいない様子。カリキュラムもしっかりしていて問題なく任せられる。
カリキュラム
子供のレベルに合わせて授業をすすめてくれる。教材もハイレベルに作ってあり、しっかりと成績アップができる内容。
塾の周りの環境
すべての教室が駅近くに所在しており、夜暗くなってから帰るのに人通りがないなんて事がなく、その辺が安心できる。
塾内の環境
さほど人数がいないので、とても静か。落ち着いて授業を受けられるようになっている。自習も出来る教室が確保されているのが有り難い。
良いところや要望
中学コースも受け持つ先生が親身になって授業をすすめてくれるので、とても安心です。ちなみに普通よりレベルが高い生徒2人なので、時には中学レベルの文章読解問題を解かせてくれたりしているようです。
その他
冬季講習や夏期講習で先生が通常授業と変わってしまう事もあり、その点が残念ですが、通年授業では講師がいままで一度も変わっていません。講師がコロコロ変わるような塾でないので安心です。
スクール21 七里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-216
10時~19時(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の進学塾と比較していないのでわからないが、こんなものではと考えている。但し、成績が伸びないのであれば「高い金出して!」と考えてしまうと思う。
講師
受験勉強への取り組み方を教えてもらった。より偏差値の高い高校へチャレンジする事の意味を教わった。
カリキュラム
子供に「自分は受験生なんだ」という意識を植え付けてもらえた。今の成績で入れる高校をと考えていた子供の考え方が変わった。
塾の周りの環境
駅からは近いが、駐車場も無く、また雨の日には送り迎えが大変な場合もある。最近になり隣にコンビニが出来、多少の便は良くなった。
塾内の環境
一度も中に入った事が無いのでわからないが、子供が言うには以前通っていた塾よりも広く、空調もしっかりしていると言っていた。
その他
特に無いが、塾の宣伝の為に子供の進学先と共に顔写真をネットに公開するのは如何なものかと思う。本人も顔写真の公開は拒否したので、名前と進学先のみに。

埼玉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (157 件)
- MARCH (153 件)
- 関関同立 (135 件)
- 医・歯・薬学部 (135 件)
- 日東駒専 (132 件)
- 大東亜帝国 (129 件)
- 成成明学 (89 件)
- 旧帝大 (89 件)
- 産近甲龍 (11 件)
- 筑波大学 (92 件)
- 埼玉大学 (60 件)
- 横浜国立大学 (52 件)
- 神戸大学 (36 件)
- 東京大学 (36 件)
- 高崎経済大学 (35 件)
- 茨城大学 (35 件)
- 東北大学 (35 件)
- 京都大学 (33 件)
- 東京学芸大学 (33 件)
- 千葉大学 (30 件)
- 東京工業大学 (28 件)
- 東京外国語大学 (23 件)
- 信州大学 (22 件)
- 新潟大学 (20 件)
- 埼玉県立大学 (18 件)
- 群馬大学 (17 件)
- お茶の水女子大学 (17 件)
- 静岡大学 (13 件)
- 富山大学 (12 件)
- 北海道大学 (12 件)
- 群馬県立女子大学 (11 件)
- 群馬県立女子大学 (11 件)
- 横浜市立大学 (11 件)
- 一橋大学 (11 件)
- 名古屋大学 (11 件)
- 山形大学 (11 件)
- 金沢大学 (10 件)
- 北海道教育大学 (10 件)
- 帯広畜産大学 (8 件)
- 電気通信大学 (8 件)
- 宇都宮大学 (8 件)
- 東京海洋大学 (7 件)
- 大阪大学 (7 件)
- 秋田大学 (6 件)
- 岩手大学 (6 件)
- 千葉県立保健医療大学 (6 件)
- 宮城教育大学 (6 件)
- 奈良教育大学 (6 件)
- 神戸市外国語大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 広島大学 (4 件)
- 香川大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 防衛大学校 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 東京農工大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (4 件)
- 国際教養大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 福島県立医科大学 (3 件)
- 琉球大学 (3 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 日本大学 (130 件)
- 早稲田大学 (123 件)
- 立教大学 (119 件)
- 慶應義塾大学 (117 件)
- 法政大学 (114 件)
- 中央大学 (108 件)
- 東洋大学 (107 件)
- 上智大学 (101 件)
- 東京理科大学 (101 件)
- 関西大学 (88 件)
- 国学院大学 (86 件)
- 同志社大学 (83 件)
- 明治大学 (82 件)
- 専修大学 (76 件)
- 明治学院大学 (69 件)
- 明治学院大学 (68 件)
- 芝浦工業大学 (63 件)
- 青山学院大学 (63 件)
- 駒澤大学 (59 件)
- 成蹊大学 (58 件)
- 成城大学 (56 件)
- 獨協大学 (55 件)
- 学習院大学 (53 件)
- 東京家政大学 (52 件)
- 大東文化大学 (51 件)
- 帝京大学 (47 件)
- 武蔵大学 (46 件)
- 立命館大学 (42 件)
- 津田塾大学 (41 件)
- 東京女子大学 (35 件)
- 高崎経済大学 (35 件)
- 日本女子大学 (34 件)
- 東邦大学 (30 件)
- 創価大学 (30 件)
- 東京農業大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (24 件)
- 立正大学 (23 件)
- 北里大学 (22 件)
- 東海大学 (21 件)
- 武蔵野大学 (20 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (20 件)
- 関西学院大学 (19 件)
- 日本医科大学 (18 件)
- 同志社女子大学 (17 件)
- 学習院女子大学 (17 件)
- 順天堂大学 (15 件)
- 東京薬科大学 (14 件)
- 国際基督教大学 (14 件)
- 埼玉医科大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 日本体育大学 (12 件)
- 大妻女子大学 (12 件)
- 亜細亜大学 (11 件)
- 昭和薬科大学 (10 件)
- 獨協医科大学 (9 件)
- 神奈川大学 (9 件)
- 玉川大学 (9 件)
- 金沢医科大学 (9 件)
- 国士舘大学 (8 件)
- 近畿大学 (8 件)
- 女子栄養大学 (7 件)
- 共立女子大学 (7 件)
- 岩手医科大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 龍谷大学 (6 件)
- 自治医科大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (6 件)
- 実践女子大学 (6 件)
- 関東学院大学 (6 件)
- 中京大学 (5 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 名城大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (4 件)
- 東京歯科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 南山大学 (4 件)
- 東京慈恵会医科大学 (3 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。