- 個別授業
ホームズ個別指導学院 高山校
ホームズ個別指導学院全体のクチコミ
3.23
全体のクチコミ63件
この校舎のクチコミ5件
講師3.20
カリキュラム・教材3.20
塾の周りの環境3.60
塾内の環境3.80
料金3.00
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
ホームズ個別指導学院 高山校の評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
【講師】
部屋が狭い。食事するところがない。講師数が少ないので個別対応が出来ない
【塾の周りの環境】
学校に近いので良い。駐車場もある。立地は特に問題ないと思う。
【塾内の環境】
自習室が少ないので座れないこともあった。塾内で騒いでいる子が多い
【良いところや要望】
もう少し講師の数を増やしてほしい。勉強の進行状況を確認してほしい
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【料金】
料金は妥当だと思います。 夏期講習はまだ受講していないので料金が不安です
【講師】
態度もしっかりしていて、学習のプロとしてのノウハウを知っていそうだったから
【カリキュラム】
学校の授業に沿ったカリキュラムで、わからないところはとことん教えてくれる
【塾の周りの環境】
夜遅い時間の授業は送り迎えですが、出身小学校にも近く安心して通うことができる
【塾内の環境】
自習室も完備されており、わからないところは先生が対応してくださいます
【その他】
受講に関しての親からの質問事項に対しての対応が迅速であると感じました。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
【料金】
入学金、光熱費など、結構高かった。しかし、本人のやる気次第では、高くないのかも…
【講師】
本人に勉強意欲がなく、先生も最後は諦めていた。結局は、やる気ある子には、先生も一生懸命に見えたが、うちの子供には無理だった
【カリキュラム】
子供は2週間しか、通わなかったので、あまりわからないの現状。
【塾の周りの環境】
夕方などの帰宅ラッシュ時には、交差点近くなので車の量が圧倒的に多い。送迎時は、出入りに困る
【塾内の環境】
冷暖房完備ですが、室温が暑かったり冷えてたり、あまり空調設備が、よくないのかな?
【良いところや要望】
進学校の生徒が圧倒的に多い。うちの子供には、あわなかったが、勉強意欲の高い子供なんかには生徒数が多いので、いいとこあるんじゃないのかな?
【その他】
保護者との懇談もえる。説明会もある。結局、子供のヤル気次第なのではないかな。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
【料金】
毎月の月謝以外に、光熱費や教材費や模試などにお金がかかります。 通常の授業以外に、無料開放のテスト対策や自習をすればとても安くなります。 息子は、週1回の授業ですが、毎日塾で勉強する事が可能です。(行ってないですが…) なので、子供本人の意欲があれば金銭的にも安くなると思うし、無ければ高くなってしまいます。
【講師】
通常の塾以外に、テスト対策をして頂ける。 また、子供に勉強意欲さえあれば毎日、無料開放してあるので自習もできる。(先生に質問等も可) 息子は、自習をしてないので月謝的には高くついてる感じがある。 しかし、意欲ある子供で自習をする子供なら、自習はお金がかからないので安く感じると思います。
【カリキュラム】
子供にあった指導方法をしてくれる。 息子の不得意科目に合わせて、授業教科も変更してもらえてた。 テスト対策も、してもらえるが、強制ではなく任意です。(お金は、かかりません) なので当初は、行きたがらなかったが、最近は進んでいってくれるようになったので、ありがたいです。 夏休みなどでは、希望に応じて講習内容を組み替えれる夏期講習などがあるので、時間などをうまく利用していけば、スキルアップできると思います。 しかし、本人のヤル気次第なので、月謝以上の見返りを感じたいのであれば、自習やテスト対策で、どんどん利用しないと金額的には高いと感じます。
【塾の周りの環境】
最近、近くに警察署がうつってきました。 なので、治安は安心しやすいかなとおまいます。 交通の便は、現在は送迎しているのですが、帰宅ラッシュ時にあたる送迎時は、車や歩行者が多く、送迎しにくいです。 ラッシュ時をさければ、問題ありませんが…
【塾内の環境】
いつ行っても、塾内はきれいです。 冷暖房も、しっかりしています。 高校生の生徒さんが多い時間だと自転車の数が多く、駐輪場の数が少ないので、場合によっては、車両の進入経路の方までおいて、通行出来にくくなります。 たまに、先生がなおしてくれていますが、駐輪場の確保が必要かなと思います。
【良いところや要望】
定期的な面談があるので、子供の塾の様子や、成績面での様子がわかります。 娘の進学の時は、進学に向けての説明会などもあります。 保護者に対して、情報発信が比較的多いのがありがたいです。
【その他】
勉強面では、息子の成績は下がりもしない、上がりもしないという感じです。 しかし、通常授業の個別では一教科してないので、その教科に関しては、間違いなく成績アップしています。 お金をかけて、数教科すればいいのですが、個別という面も含めて月謝が高く悩んでいます。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
【料金】
我が子的には自習室や時間に経費を使わずに料金をお値打ちにしてもらいたい。基本的に高いので長くは無理が出てくるでしょう。
【講師】
まだ通い始めて間もないが、講師は高校の教師と違い堅苦しくなく楽しく教わっているようだ。ただ、結果がでるまでは時間が短すぎて解らない。
【カリキュラム】
英語は1年間で文法をしっかり、数学は解き方のバリエーションを身につけさせる方針らしいので、カリキュラム的には期待できる。ただ、間もないので結果が出てみないと今後のことは未定。
【塾の周りの環境】
通学路上にあり何かと都合が良い。暗くなっての帰り道になるが、比較的明るい環境で良い。駐車場は広いとは言えないが、他の塾と比べたら良い。
【塾内の環境】
この塾に決めるのに3軒くらい見たが、清潔感は1番、デスクの使い勝手が良さそうで、集中できそうな環境にある。
【良いところや要望】
受験を意識しての授業に子供も刺激されている様で、期待感が増しています。
【その他】
正直まだ未知数です。結果次第で変わる事も考えています。限られた時間に判断しないと手遅れにならないようにします。ただ今はとにかく期待が大きいです。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

岐阜県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
岐阜県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (57 件)
- 関関同立 (49 件)
- 医・歯・薬学部 (42 件)
- 日東駒専 (39 件)
- 早慶上智 (37 件)
- 大東亜帝国 (34 件)
- MARCH (29 件)
- 産近甲龍 (13 件)
- 成成明学 (4 件)
- 京都大学 (49 件)
- 名古屋大学 (43 件)
- 岐阜大学 (37 件)
- 名古屋市立大学 (25 件)
- 群馬大学 (22 件)
- 香川大学 (22 件)
- 東京大学 (22 件)
- 愛媛大学 (22 件)
- 富山大学 (20 件)
- 一橋大学 (19 件)
- 滋賀大学 (18 件)
- 兵庫県立大学 (18 件)
- 金沢大学 (17 件)
- 名古屋工業大学 (17 件)
- 神戸大学 (17 件)
- 北海道大学 (17 件)
- 福井大学 (17 件)
- 愛知県立大学 (17 件)
- 山口大学 (15 件)
- 長崎大学 (15 件)
- 信州大学 (14 件)
- 広島大学 (11 件)
- 大阪市立大学 (11 件)
- 山形大学 (11 件)
- 徳島大学 (11 件)
- 島根大学 (11 件)
- 筑波大学 (10 件)
- 鳥取大学 (9 件)
- 千葉大学 (9 件)
- 佐賀大学 (9 件)
- 熊本大学 (9 件)
- 大分大学 (9 件)
- 大阪大学 (9 件)
- 新潟大学 (9 件)
- 浜松医科大学 (8 件)
- 秋田大学 (8 件)
- 旭川医科大学 (8 件)
- 奈良県立医科大学 (8 件)
- 東京工業大学 (8 件)
- 福島県立医科大学 (8 件)
- 東京医科歯科大学 (8 件)
- 東北大学 (7 件)
- 九州大学 (7 件)
- 滋賀県立大学 (5 件)
- 東京学芸大学 (5 件)
- 静岡大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (3 件)
- 神戸市外国語大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 国際教養大学 (3 件)
- 京都府立医科大学 (3 件)
- 電気通信大学 (3 件)
- 高知大学 (3 件)
- 三重大学 (3 件)
- 静岡県立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 大阪府立大学 (2 件)
- 東京農工大学 (2 件)
- 琉球大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 福井県立大学 (2 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 横浜市立大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 横浜国立大学 (1 件)
- 熊本県立大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 首都大学東京 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 岩手県立大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 鳴門教育大学 (1 件)
- 岩手大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 奈良教育大学 (1 件)
- 東京外国語大学 (1 件)
- 立命館大学 (41 件)
- 東海大学 (33 件)
- 日本大学 (31 件)
- 上智大学 (30 件)
- 南山大学 (30 件)
- 明治大学 (29 件)
- 法政大学 (28 件)
- 立教大学 (28 件)
- 慶應義塾大学 (27 件)
- 早稲田大学 (27 件)
- 関西学院大学 (26 件)
- 同志社大学 (26 件)
- 名城大学 (24 件)
- 東邦大学 (22 件)
- 東京理科大学 (22 件)
- 関西大学 (21 件)
- 愛知大学 (21 件)
- 椙山女学園大学 (21 件)
- 愛知淑徳大学 (20 件)
- 中京大学 (20 件)
- 名古屋外国語大学 (19 件)
- 金城学院大学 (17 件)
- 至学館大学 (14 件)
- 近畿大学 (13 件)
- 愛知医科大学 (12 件)
- 帝京大学 (12 件)
- 駒澤大学 (12 件)
- 学習院大学 (11 件)
- 東洋大学 (11 件)
- 順天堂大学 (11 件)
- 杏林大学 (11 件)
- 久留米大学 (10 件)
- 岩手医科大学 (10 件)
- 中央大学 (10 件)
- 北里大学 (10 件)
- 東京女子医科大学 (10 件)
- 大阪医科大学 (9 件)
- 藤田保健衛生大学 (9 件)
- 専修大学 (9 件)
- 藤田保健衛生大学 (9 件)
- 埼玉医科大学 (9 件)
- 福岡大学 (9 件)
- 兵庫医科大学 (8 件)
- 産業医科大学 (8 件)
- 東京慈恵会医科大学 (8 件)
- 自治医科大学 (8 件)
- 獨協医科大学 (8 件)
- 金沢医科大学 (8 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (8 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 東京医科大学 (8 件)
- 日本医科大学 (8 件)
- 昭和大学 (8 件)
- 青山学院大学 (8 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 龍谷大学 (5 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 明治学院大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 明治学院大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 関西外国語大学 (4 件)
- 日本福祉大学 (3 件)
- 甲南大学 (3 件)
- 大東文化大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 名古屋学芸大学 (3 件)
- 日本体育大学 (3 件)
- 東北福祉大学 (2 件)
- 佛教大学 (2 件)
- 神戸女子大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 成蹊大学 (2 件)
- 大阪経済大学 (2 件)
- 国学院大学 (2 件)
- 共立女子大学 (2 件)
- 大阪薬科大学 (2 件)
- 神田外語大学 (2 件)
- 実践女子大学 (2 件)
- 東京女子大学 (2 件)
- 立正大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 武庫川女子大学 (2 件)
- 関東学院大学 (2 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 大妻女子大学 (2 件)
- 東京農業大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 川崎医療福祉大学 (2 件)
- 津田塾大学 (2 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 豊田工業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【岐阜県】評判が良い塾から探す
【岐阜県】講師の評判が良い塾から探す
【岐阜県】料金の評判が良い塾から探す
【岐阜県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。