- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 大阪府 >
- 茨木市 >
- 阪急京都本線沿線 >
- 茨木市駅周辺 >
- 関西個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 阪急茨木
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木
関西個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ954件
この校舎のクチコミ54件
講師4.00
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境3.78
塾内の環境4.09
料金2.91

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-332
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■関西個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒独自に収集した膨大な学校情報をもとに、志望校のご提案や出願指導を行っています。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-332
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
関西個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたい、と考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2020年大学合格実績>
東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、西南学院大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2020年京都府立・京都市立高校合格実績>
嵯峨野高等学校、洛北高等学校、桃山高等学校、山城高等学校、北嵯峨高等学校、京都市立堀川高等学校、京都市立紫野高等学校
<2020年大阪府立高校合格実績>
茨木高等学校、三国丘高等学校、天王寺高等学校、四條畷高等学校、豊中高等学校、高津高等学校、千里高等学校
<2020年兵庫県立・神戸市立・西宮市立高校合格実績>
兵庫高等学校、星陵高等学校、川西緑台高等学校、北須磨高等学校、須磨東高等学校、神戸市立工業高等専門学校、西宮市立西宮高等学校
<2020年関西圏 私国立中学校合格実績>
大阪教育大学附属池田中学校、洛星中学校、京都女子中学校、京都橘中学校、ノートルダム女学院中学校、京都聖母学院中学校、四天王寺学園中学校、高槻中学校、関西大学第一中学校、金蘭千里中学校、明星中学校、甲南女子中学校、啓明学院中学校、滝川中学校、雲雀丘学園中学校、神戸学院大学附属中学校
※2020年4月1日時点
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-332
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
1)目標達成へ導く個別指導
質の高い講師による1対2までのきめ細かい個別指導と、お子さま専用カリキュラム。春の好発進から目標達成まで最短距離で導きます
2)受験/新学年向け学習計画
最新の受験情報から地域・学校別の情報まで網羅した情報力で、1人ひとりの進路指導や学習計画に個別に対応します
3)家庭学習も勉強法もサポート
春休みの間に家庭学習や勉強法をしっかり見直し。新学年が始まる前に、お子さまが無理のない学習ペースを作れるように指導していきます
講習期間 | 2021-03-18 〜 2021-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2021-04-06 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 料金は1人ひとりの学習プランによって変わります。まずは、学習相談やレベルチェックで現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。そのうえで受講科目や通塾回数などをご相談し、決定します。 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-332
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
それなりの金額だと思う。冬季講習の時は追加金額が安めで助かります。
悪い点特になし。
講師
勉強の仕方、定着の仕方など知りたかった勉強方法を教えてくれて、担任制という所がとてもよい。
悪い点は今のところないです。
カリキュラム
本人が何がわかっていないか確認して、分かっていないところから教えてくれる所がいい。
悪い特になし。
塾の周りの環境
駅近で、駐輪場も屋根有りのがあり、とてもよいです。
悪い点は特にないです。
塾内の環境
清潔感がありコロナ対策にも気をつけてくれててよかった。
良いところや要望
塾長の考えが良かった。
先生の教え方もわかりやすく塾に行くのが苦にならないようで気に入りました。
その他
午前中でも連絡がつくのが有り難かったです。
以前通っていた塾はなかなか連絡つかなくて困っていたので。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
個別なので料金は割高感はある
一コマ70分なので、短いと感じる せめて80分以上は確保してもらえたらと思う
講師
講師の人数がいるので自分に合う講師を選べる所が良い 悪い点は今の所特に無し
カリキュラム
通い始めて間がないので、まだよく分からないが受験に向けての対策を期待したい
塾の周りの環境
駅近だけど駐輪場が確保されている所が良い
周辺はお店も多く明るいので夜遅くなっても安心
塾内の環境
自習スペースが広くて静かなので、集中出来
所が良い
良いところや要望
講師の人数が揃っているので自分に合う講師を選択出来る所と他にはない広い自習スペースが確保されている所
その他
要望としては、一コマの授業時間が70分と他塾より短いので、せめて80分若しくは90分あればなお良い
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
子どもが話しやすい雰囲気と言っていて、先生が気に入ったので入塾を決めた。教育長の方も丁寧で好感が持てた。
カリキュラム
まだ入塾したばかりで、授業も1回しか受けていないため、具体的なカリキュラムについては不明。
塾内の環境
とてもきれいで落ち着いているのが良いと感じた。自習スペースの座席数も多く、活用できそう。
その他
施設も整っていて、先生方も丁寧で、よく見てもらえそうな感じがした。料金が高いのが難点だが、それに見合った面倒見の良さを期待。
総合評価 2.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
個別指導だから高かったが、値段にあった指導を受けた気はしない
講師
カリュキュラムがしっかりしてなく、質の悪い家庭教師のようなもの
カリキュラム
受験に役立っているのかわからないような指導であり、実力がつかなかった
塾の周りの環境
駅前で通うには便利だったが、自転車置き場が離れていて不便だった
塾内の環境
自習室もあったが、近所の図書館を利用したため使わなかったです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
私立の高校に通わせて、さらにこの金額は正直きついです。仕方ないと思って
講師
本人の状況をよくみて教材や指導方針を決めてくれているのが良いです。
カリキュラム
本人の状況にあわせてカリキュラムを決めてくれているのが良いです。
塾の周りの環境
人通りの多い夜でも明るい場所なので、女の子を通わせる親としてはゆ安心できます。
塾内の環境
本人によると集中できるそうなので、良いのだろうと思っています。
良いところや要望
入塾の際に色々な要望を申しあげたのですが、そのそれぞれについて丁寧に対応いただけました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-332
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別なので仕方がないかもしれませんが提案された金額は高額でかなり減らして授業を受けました。断るのが苦手な人は高額になると思います。
講師
ほぼ担当の講師が決まっていて親身になって相談にのってくれました。試験前日にはお心のこもった手紙をくれたり良かったです。
カリキュラム
姉が使っていたものはそのまま使わせてもらえたりとても良心的で良かったです。
塾の周りの環境
駅から少し人通りが少ない方に行ったり駐輪場が教室から遠かったり少し残念なところがあります。
塾内の環境
静かな環境で適度な緊張感もあり集中出来ていたようです。2対1でしたので隣の人もいましたが特に気にならなかったようです。
良いところや要望
当たり外れはあるかもしれませんがとても運が良かったのか良い先生に見てもらえてとても満足でした。
その他
休んだ際の振り替えもしやすく全体的にみてとても良かったです。前述の通り教材も持っているものはそのまま使わせてもらえて本当に助かりました。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
通い始めたばかりですが、みなさんとても親切で気持ちの良い対応をしてくれます。
カリキュラム
個人に合わせて丁寧にカウンセリングして頂き、個々のカリキュラムを作って頂けるので安心です。
塾内の環境
自習室が完備され、清潔感もあり、勉強するにはとても良い環境だと思います。
その他
色々な塾を見に行きましたが、勉強をする環境としてはとても良いと思います。個別なので、お値段は結構しますが、とっていない教科もフォローして頂けるので安心しています。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導(先生1人に生徒2人)ということもあり高いとわ感じた、
講師
講師との相性で変更できるシステムがよかった。実際、何人かに教えてもらい選ぶことができた。
カリキュラム
教材は決まったものではなく、学校の教材あるいわ本人に適したレベル、内容のものを選んでもらえた。
塾の周りの環境
立地、環境にも問題なかった。自宅から自転車で数分程度で利便性も高い
塾内の環境
塾内の環境は勉強しやすい。
良いところや要望
進学希望先の大学の情報の提供をお願いしていたが、満足できるものではなかった
その他
とくにはない。特段問題はなく、気づいたこと、感じたこともない。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金はやはり高く感じます。10月からの値上げと消費税が10パーセントになるので、教科を増やしたくてもかなりまよってしまいます。
講師
勉強が嫌いで、塾にもいきたくないと言っていたのですが先に通っていた長女の影響もあってか中学3年生の始業式前に自分から 塾に行ってみると言いました。行けば講師の先生がすごく良かったみたいで休むことも遅刻することもなく、楽しいと通うことが出来ました。高校生になっても続けたいと自分から言い今も通っています。
カリキュラム
子どもに合わせた教材を考えてくれているように感じました。季節講習はすごく考えてくんでいただいているのですが、値段が高く全てをうけさせることはできず、申し訳ないなぁ、と思っています。
塾の周りの環境
交通量の多いところに立っているので、行き帰りの事故がとても心配です。
塾内の環境
自習できる環境があり、わからないところは先生をつかまえて必ず聞くように、と言ってくれたので安心出来ました。
良いところや要望
家庭学習が苦手な子にとって、通って教えてもらう方がまだやるように思いますが、本人のやる気がなかったら塾に通っていても無意味だとおもいますが、、、。
その他
たまに休んだ時の振替がなかったり、電話で知らせたのにちゃんと報告されてなかったり、、、というのが少しありました。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
一回指導受けただけでは有りますが、最初の室長との打合せ内容が講師に引き継がれておりスムーズに入れた。息子本人も続けたいとの意向。悪かった点とまではいきませんが、生徒とのコミュニケーションをもう少し取ってもらえたら良かったかも。
カリキュラム
室長との打合せ内容がしっかり反映されており問題は有りませんでした。
塾内の環境
問い合わせ(面談日時変更)の電話を入れた時の対応が不愉快でした。こちらの喋り方が悪いかの様に何度も同じ事を尋ねられ、まともなやり取りが出来ませんでした。外線電話に出る以上は最低限の電話マナーは習得すべき。案の定、変更内容は伝わっておりませんでした。
その他
これから授業内容含め対応を注視していきますが、室長の説明は分かりやすく納得しましたので続けていきます。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-332
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
明るくなんでも話せそうな雰囲気な反面
先生ぽくなくきちんと教えてもらえるのであろうかという不安感がありました。
カリキュラム
こちらのやりたい教科について詳しく聞いてくれますが、テーマが細分化しているためコマ数がおおくなり予算オーバーになりがち
塾内の環境
明るく清潔感もある。
自主スペースが隔離されてなくて少し気が散りそう
その他
まだ入ったばかりでわかりませんが先生も詳しく教えてくれているようです。
科目数と単元ごとのコマ数の関係の料金体系がわかりにくいです
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
個別指導なので心配な面もありますが、気さくな感じで緊張をさせない気づかいで、わかりやすかったようです。
カリキュラム
入塾から、最終目標の入試までのカリキュラムをわかりやすく順序だてて説明してくださいました。
塾内の環境
自習室が広くてきれいで、使いやすそうです。
ブースも沢山あってびっくりしました。
その他
全体的に満足です。値段は高いと思いますが、高いだけの事はあるんではないかと納得できます。
子どもにやる気を持たせてもらったと思います
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
体験と、1回のみしかまだ授業を受けてないが、質問しやすく、わかりやすく教えてくれる
塾内の環境
自習室がかなり良い環境で、先生にもすぐに質問できるので、本人も集中出来るとのこと
その他
金額は高いが、受付の方の対応もいいし、関西個別を選んでよかったと思う
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境5
料金3
講師
最初にお電話下さった本部の方も、教室で対応下さった教室長の方も、大変丁寧で好感が持てました。
また教室長の方の説明で、娘がやる気を出しています。
カリキュラム
良かった点
一人一人にあったカリキュラムを作ってくれる点
塾内の環境
良かった点
教室がとてもきれいで、自習環境もとてもよい
悪かった点
塾内ではありませんが、駐輪場が塾から離れていなければいいなぁと思います。
その他
今のところ娘も私もこの塾に対してとても好感を持っています。娘が勉強の仕方が分かるようになって、娘が頑張った分だけ点数にも反映されるようになる事を期待します。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
入塾時の説明が丁寧でた。また、本人のやる気を引き出せるように話してくださいました。
カリキュラム
担当の先生を実際に数人体験してから選ばせて頂けるので、良いと思います。
個別指導なので本人の実力に合わせて指導頂けるので集団よりもやる気になれると思います。
塾内の環境
キレイに整頓されてて机等も最近リニューアルされたのか新しいようでした。
その他
まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、本人のやる気を引き出してくれることを期待できそうだと感じています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-332
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
優しく親しみやすい講師の方が多いようです。
担当の講師を1人決めないとダメなんですが子供がけっこう迷ってました。
カリキュラム
こちらの都合で授業の日時を振替てもらえるのが助かります。
講師の方の都合により希望どおりにいかないことも多いですが仕方ないですね。
塾内の環境
明るくきれいな室内のように思います。
子供によると自習室が少しうるさいようです。
その他
まだ1ヶ月しか通っていないので成果が分からないですが子供が嫌がることなく通っているので今後に期待します。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
教材は、市販のものを使うので、必要以上に徴収される事はなく、良心的です。ただ個別指導なので授業料は高額になるのは仕方ないと思いますが、長期の受講は厳しいと思いました。
講師
体調不良により、途中で講師が変わったことが残念でしたが、後任の先生にも良く見てもらえたので、特に不安はありませんでした。
カリキュラム
個別指導なので、苦手な単元などを集中的に指導してもらえるので良かったです。
塾の周りの環境
駅前で自宅からも自転車で通える便利な場所にありますが、駐輪場が少し離れているのが不便でした。
塾内の環境
自習室の数も多く、静かだと聞いています。ただ暖房が効きすぎているとのことでした。
良いところや要望
頻繁に面談があるので、現状や、志望校合格に必要な点数など、具体的に指導してもらえるところはとても役立ちました。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導塾だったので、授業料は高めでした。料金は受講する授業の数によって決まるのでわかりやすい料金設定だと思います。
講師
不得意分野を把握して、克服できるような指導をしてくださった。
カリキュラム
子供の弱点を把握して志望校に沿ったカリキュラムを組んでいただけたので、第2志望校に合格できた。
塾の周りの環境
塾は駅から近く、便利な立地条件だと思います。自宅からも自転車で10分くらいで通えました。
塾内の環境
教室内はパーテーションで仕切られていて、自習室も充実していて勉強する環境としては良かった。
良いところや要望
子供の性格にあった講師をつけてくださり、定期的に保護者を含めた面談があったので良かったです。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
とてもいい丁寧に解説していただいたいます。悪かった点については今の所は特になしです。
カリキュラム
講師と話し合って自分に一番あったカリキュラムを組んで頂けるところがいいところだと思います。悪いところは今のところありません。
塾内の環境
とても綺麗で、整理整頓されているところがいいと思います。悪いところは今のところありません。
その他
個人に合わせた内容の授業を提案してくれ、やる気を引き出してくれるところだと思います。
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
初めての塾選びで慎重になっていましたが、教室長の先生が丁寧に話を聞いてくださり、説明をしてくださいました。
娘のやる気も引き出してくださり、これから楽しみです。
カリキュラム
カリキュラムは子どもの目的・学力・性格に合わせて作成してくださるそうで、ありがたいです。
塾内の環境
整理整頓されていますし、清潔感があります。自習スペースも集中できそうな工夫がされています。
その他
個別なので料金は安くありませんが、それだけの価値があると思います。まだ1度しか授業を受けていませんが、娘のやる気を引き出してくださいました。これからの成長を期待しています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-332
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
入塾直後は色々な先生に指導していただき子供が自分にあった先生を指定してお願いできるのがとても良い。定期的に親との面談もあり安心できる
カリキュラム
細かな項目でのチェックにより理解ができるまで丁寧に指導してくださいます。
塾内の環境
明るく清潔感のある教室で、自習スペースも一人づつ区切られており集中できます。駅近くなので周辺も夜でも明るく安心です
その他
高校に入った兄も引き継ぎ兄弟揃って通っており、二人とも入塾後勉強に対する姿勢が変わったようなきがします
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
月々は個別ということで少し高いのかもしれませんが、内容的にすごく満足しました。夏期講習、冬季講習は要相談で先生がおすすめしてくれる範囲から自分で選んで受ける事もできたのでたすかりました。
講師
最初から定期的に個別懇談をしてくれて本人のやる気を出させてくれます。担当の先生も何人かの中から自分に合う先生を本人が決めれるシステムで合わなければいつでも交代してもらえます。自習室も常に先生がいてくれていつでも質問できる環境でして。
カリキュラム
教材は学校が同じなら一緒の物を使ってたようにおもますが、個別ということもあり各自やるべき範囲をしっかり指示してもらえてました。夏期講習、冬季講習ももちろん本人の不得意な部分をしっかり教えてもらえまして!
塾の周りの環境
駅を降りて徒歩5分ですし、人通りも多く心配はありませんでした。自転車置き場もあり便利です。賑やかですがビル上階でしたので静かに勉強できます。
塾内の環境
ワンフロアで入り口に先生がおられ、すぐ奥に自習室がありました。一番奥の個別に区切られた場所で授業はありました。とても綺麗なフロアです。
良いところや要望
塾長、副塾長がとても親身になって懇談をしてくださいました。先生は大学生だったので自分の経験なども教えてもらえて親近感もありました。
その他
急に行けなくてなっても振替てもらえて助かりました。和やかなムードですがダメなところはしっかり叱ってもらえてダラダラとならず良かったです。塾のおかげで家での勉強もできるようになりました。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
指導料に参考書、高くつきます。そのうえ、夏期講習、冬期講習と別料金なので高くつきます
講師
担当する先生の良否により上下かなりの差は出来るが、たまたま、担当してくれた人が熱心で、子供のやる気を引き出せる人だったので良かった
カリキュラム
担当者が考えてこの参考書、この問題集という感じなので、生徒のレベルには合わせやすく良いのかもしれないが高い
塾の周りの環境
駅や繁華街に面しているので特に金曜や土曜の週末は遅い時間の酔っ払いなど怖い
塾内の環境
自習室も完備され良いが、不真面目な生徒が混じってもなかなか注意の目が届かず、その生徒がいる日は嫌
良いところや要望
指導者のレベルがどうしてもマチマチになってしまうことと、生徒に好かれたい、注意が出来ないと一部、なっているようだった
その他
他の支店校の生徒の自習を受け入れていたのでそれはやめるべき
総合評価 3.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
講師
分からなかったところを先生がわかりやすく教えてくれるのでよかった。
カリキュラム
自分の取りたい授業をとって、勉強することができるので良かったです。
塾内の環境
エアコンがとても涼しいです。席が区切られていて集中できます。
その他
先生の解説も分かりやすく、エアコンがとても聞いてて涼しかったです。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他塾に比べたら単価は高いです。教材費は必要時に買うだけなので、一度に買わなくてもいいのはよいかもしれません。
講師
自分に合った先生を選ぶことが出来、弱点も把握してもらうこともできる。個々での使用テキストが違うのもよかった
カリキュラム
定期テスト前は日曜日も自習室を開放してくれて、受講以外のテスト対策をしてくれるのがよかった。
塾の周りの環境
駅前なので、交通の便は申し分ありません。自転車も提携のところに止めることができるので。ただ、駐輪場から塾までが離れてるので、もう少し近いといいなぁと思います。
塾内の環境
自習室が広いですが、使い勝手がよくわかってないのであまり利用はしてないです。静かなので問題ないのです。
良いところや要望
2ヶ月に一度は保護者面談があるので、進捗状況や様子が聞けるのがいいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-332
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
教えていただく教科の数によってりょうきんは上がっていくが河合塾などより安価な感じです
講師
講師のレベルがバラバラで当たり外れがあるのは残念ですが、それはどの塾でも同じである程度は仕方ないと思っています
カリキュラム
目標とする大学に合わせての赤本や対策にあった既成の参考書を買う様式なので良いとは思うが高い、のが気になる
塾の周りの環境
駅前なのでどうしても繁華街に隣接してしまうので便利では有るが帰りの遅い時間は心配になります
塾内の環境
自習室が講師の監視のもとにあり、日曜日以外は毎日、利用できて良い
良いところや要望
講師の自覚とレベルをもう少し上げてもらいたい。講師が全体的に親しみやすいのは良い
その他
子供が自習室で勉強しているのに家に電話して来て「お子さんは今」て事があるのでしっかりして欲しい
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、平均的だと思います。毎月の授業料意外に、夏期講習、冬期講習の料金は、授業のコマ数により、料金が変わってきます。教材費は、意外と安かったと思います。
講師
一つの科目の中でも、本人の不得意な箇所を集中して勉強できるように、カリキュラムを作ってくれた。本人のペースで勉強することができた。
カリキュラム
夏期講習に英語を集中的に勉強できるように、他の教科の講習時間を減らし、英語の講習時間を増やしたり出来たことは、とても効率がよく勉強することができた。
塾の周りの環境
茨木駅から数分の場所にあったので、学校帰りに通塾できた。終わってからも、すぐに電車に乗って帰宅できるので、交通の便が良い所にありました。
塾内の環境
ビルの4階にあったので静かな環境のお部屋で、勉強できていました。雑音やおしゃべりもなく、自習を使うときも集中できたそうです。
良いところや要望
この塾は、個別指導なので、わずらわしいことなく集中して学習できたと子供がいっていました。先生も、自分と相性の良い先生を選ぶこともでき、とても良い環境で、成績も上がり、個別指導が、うちの子には合っていました。
その他
面談は、直接 自宅にお電話してきてくださり、希望の時間に予定を組んでいただきました。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
料金は大手の予備校等に比べると安いと思います。ただ、他の個別塾に比べると少し高いように思います。毎月設備費がかかります。料金は受講する授業の数によって決まるので、分かりやすいですが、季節講習が入ると通常料金に季節講習分が上乗せされるのですごい金額になります。
講師
物理の先生が授業開始の際に英単語のテストをしてくれたり、教え方が分かりやすいようです。塾長や教務担当と各先生と面談も年に何回もあり、カリキュラムや苦手分野の分析、進学先についてもアドバイスいただけます。
カリキュラム
志望校に向けて必要な内容を基本的には学校の教材を使用しますが、必要な場合は指示のある教材を購入します。季節講習は面談の際に必要な内容とコマ数を伝えられます。季節講習時は通常コマに季節講習が追加になるので、かなりの講習数になりますが仕方がないかなと思います。
塾の周りの環境
駅近くのため人通りや車どおりが多いのですが、道幅が狭いのでちょっと危ないかもしれません。うちの子の場合は、自宅から少し距離がありパチンコ店の横を通るので、女の子一人だと物騒かもしれません。
塾内の環境
教室内には自習室もありますが、つい立てで個々に区切られているし、講師のいる場所からも見渡せるので、私語もなく静かです。
良いところや要望
集団や映像授業の塾に比べ、分からないところが聞きやすいし、その子に合ったカリキュラムで勉強できるところに満足しています。また、定期的に面談があり、教務主任・講師・子供・保護者と情報交換ができているように思います。ただ、担当講師の大学ゼミの都合で予定が変わることがあります。最初に何人かの先生の授業を受け、自分に合った先生をお願いできるのは良いと思います。
その他
高校生なので、定期テストが目的ではなく、大学受験を目標にしているので、「通塾=結果」が伴っているかまだ分かりません。ただ、勉強時間は確実に増えています。塾でいろいろな話を聞いて本人のやる気も変わっていると思います。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
テキストは50種類ほどありますが、その中からチョイスするので、教材は比較的お安いのではないでしょうか、通常70分周一回から授業が出来ますので、部活や活動をしている子にも無理せずできて、授業以外でも無料テストなどがあり、料金はかなりリーズナブルではないかと思います
講師
個別の授業ブースもあり、目的別の教材の選択もできる、充実の進路指導です。なんといっても悩みなど相談も乗ってくれて、安定して勉強ができとても感謝しています
カリキュラム
自分の苦手とするもの克服できる教材と時間割、個別ブースがかなり役に立った、学校の授業の流れ中間、期末テストにも十分配慮されていて、日ごろのテストをしっかり取れるようなシステムになっていて、リズムを取りやすく、安心して勉強できました
塾の周りの環境
自宅からも駅からも学校からも近く、夜でも明るい場所人通り多い場所で環境はよかったです
塾内の環境
綺麗に片付いていて、清潔でしたので不満はありません、勉強するのに丁度良い空間で、集中できました、
良いところや要望
個人によりますが、マイペースで授業で来たので、こちらの先生のおかげや環境が集中しやすかった、安定して志望大学を受験で来たと思います。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾の金額はよくわからないが、この付近の塾の月謝としてはまあまあ標準的ではなかったのかなと思っている。
講師
受験勉強以外に宿題の内容も見てくれたし、指導もしてくれた。子供は喜んで通っていたと思う。
カリキュラム
こちらの希望する受験校に合わせたカリキュラムや、教材を用意してくれた。また、問題の内容についても精通しているようだった。
塾の周りの環境
熟の周りにはカラオケボックスや、居酒屋、ボーリング場などがあり、勉強する環境としてはあまり良くないかなと思う。
塾内の環境
熟内の環境については他の塾生も静かに勉強していたので、勉強しにくいなどの苦情はなかったと思われる。
良いところや要望
受験勉強以外に宿題を見てくれたのところ。子供も喜んで通っていた。成績も少し上がった。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-332
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (991 件)
- 産近甲龍 (810 件)
- 早慶上智 (796 件)
- 医・歯・薬学部 (753 件)
- 旧帝大 (621 件)
- MARCH (595 件)
- 大東亜帝国 (324 件)
- 日東駒専 (301 件)
- 成成明学 (219 件)
- 大阪市立大学 (562 件)
- 東京大学 (484 件)
- 大阪教育大学 (472 件)
- 京都大学 (407 件)
- 大阪府立大学 (376 件)
- 大阪大学 (370 件)
- 奈良県立医科大学 (342 件)
- 神戸大学 (315 件)
- 神戸市外国語大学 (289 件)
- 名古屋大学 (234 件)
- 和歌山大学 (216 件)
- 北海道大学 (205 件)
- 広島大学 (188 件)
- お茶の水女子大学 (186 件)
- 防衛大学校 (179 件)
- 兵庫県立大学 (178 件)
- 九州大学 (167 件)
- 筑波大学 (161 件)
- 琉球大学 (153 件)
- 電気通信大学 (133 件)
- 島根大学 (121 件)
- 和歌山県立医科大学 (117 件)
- 信州大学 (115 件)
- 愛媛大学 (109 件)
- 徳島大学 (109 件)
- 奈良女子大学 (107 件)
- 鳥取大学 (102 件)
- 岡山大学 (95 件)
- 高知大学 (90 件)
- 香川大学 (85 件)
- 京都工芸繊維大学 (85 件)
- 山口大学 (83 件)
- 兵庫教育大学 (77 件)
- 福井大学 (75 件)
- 奈良教育大学 (74 件)
- 富山大学 (71 件)
- 長崎大学 (70 件)
- 群馬大学 (66 件)
- 山形大学 (62 件)
- 金沢大学 (61 件)
- 名古屋市立大学 (61 件)
- 岐阜大学 (55 件)
- 東京学芸大学 (53 件)
- 岡山県立大学 (47 件)
- 横浜国立大学 (46 件)
- 三重大学 (45 件)
- 千葉大学 (44 件)
- 茨城大学 (44 件)
- 京都府立大学 (44 件)
- 東京医科歯科大学 (44 件)
- 大分大学 (43 件)
- 秋田大学 (42 件)
- 北九州市立大学 (41 件)
- 東京工業大学 (41 件)
- 滋賀県立大学 (38 件)
- 熊本大学 (38 件)
- 佐賀大学 (37 件)
- 会津大学 (35 件)
- 静岡大学 (35 件)
- 滋賀大学 (35 件)
- 新潟大学 (35 件)
- 福島県立医科大学 (34 件)
- 東京外国語大学 (34 件)
- 浜松医科大学 (33 件)
- 旭川医科大学 (33 件)
- 山梨大学 (32 件)
- 埼玉県立大学 (29 件)
- 国際教養大学 (27 件)
- 北海道教育大学 (27 件)
- 一橋大学 (25 件)
- 京都府立医科大学 (25 件)
- 東北大学 (20 件)
- 東京芸術大学 (19 件)
- 横浜市立大学 (18 件)
- 京都教育大学 (17 件)
- 埼玉大学 (16 件)
- 滋賀医科大学 (12 件)
- 愛知教育大学 (12 件)
- 福岡教育大学 (12 件)
- 鹿児島大学 (10 件)
- 宮崎大学 (10 件)
- 県立広島大学 (9 件)
- 東京農工大学 (9 件)
- 広島市立大学 (9 件)
- 島根県立大学 (9 件)
- 愛知県立大学 (6 件)
- 帯広畜産大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 静岡県立大学 (3 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 秋田県立大学 (1 件)
- 立命館大学 (943 件)
- 同志社大学 (912 件)
- 関西大学 (852 件)
- 早稲田大学 (787 件)
- 近畿大学 (762 件)
- 明治大学 (716 件)
- 上智大学 (692 件)
- 慶應義塾大学 (630 件)
- 立教大学 (539 件)
- 東京理科大学 (516 件)
- 龍谷大学 (511 件)
- 法政大学 (470 件)
- 同志社女子大学 (372 件)
- 明治学院大学 (357 件)
- 甲南大学 (315 件)
- 関西学院大学 (311 件)
- 東海大学 (307 件)
- 京都産業大学 (300 件)
- 武庫川女子大学 (247 件)
- 中央大学 (241 件)
- 大阪経済大学 (232 件)
- 南山大学 (231 件)
- 東洋大学 (229 件)
- 創価大学 (228 件)
- 関西外国語大学 (225 件)
- 京都女子大学 (220 件)
- 青山学院大学 (208 件)
- 駒澤大学 (204 件)
- 専修大学 (191 件)
- 名城大学 (182 件)
- 日本大学 (155 件)
- 大阪薬科大学 (137 件)
- 大阪医科大学 (134 件)
- 学習院大学 (121 件)
- 神戸女子大学 (112 件)
- 京都薬科大学 (95 件)
- 成蹊大学 (93 件)
- 佛教大学 (92 件)
- 国学院大学 (76 件)
- 愛知医科大学 (75 件)
- 岩手医科大学 (73 件)
- 明治学院大学 (72 件)
- 北里大学 (66 件)
- 東京女子医科大学 (66 件)
- 帝京大学 (61 件)
- 杏林大学 (60 件)
- 東邦大学 (59 件)
- 順天堂大学 (59 件)
- 福岡大学 (59 件)
- 愛知大学 (58 件)
- 中京大学 (45 件)
- 日本女子大学 (44 件)
- 久留米大学 (43 件)
- 畿央大学 (43 件)
- 兵庫医科大学 (42 件)
- 金沢医科大学 (40 件)
- 埼玉医科大学 (40 件)
- 西南学院大学 (39 件)
- 昭和大学 (39 件)
- 獨協医科大学 (37 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (37 件)
- 川崎医科大学 (37 件)
- 東京慈恵会医科大学 (36 件)
- 藤田保健衛生大学 (36 件)
- 藤田保健衛生大学 (36 件)
- 産業医科大学 (34 件)
- 自治医科大学 (34 件)
- 東京医科大学 (34 件)
- 日本医科大学 (34 件)
- 国際基督教大学 (33 件)
- 成城大学 (30 件)
- 名古屋外国語大学 (29 件)
- 椙山女学園大学 (29 件)
- 日本体育大学 (29 件)
- 立正大学 (27 件)
- 東北福祉大学 (26 件)
- 明治薬科大学 (26 件)
- 東京家政大学 (26 件)
- 愛知淑徳大学 (26 件)
- 玉川大学 (26 件)
- 共立女子大学 (26 件)
- 神田外語大学 (26 件)
- 実践女子大学 (26 件)
- 京都橘大学 (26 件)
- 東京女子大学 (26 件)
- 大東文化大学 (26 件)
- 学習院女子大学 (26 件)
- 関東学院大学 (26 件)
- 大妻女子大学 (26 件)
- 東京農業大学 (26 件)
- 川崎医療福祉大学 (26 件)
- 津田塾大学 (26 件)
- 文教大学 (20 件)
- 芝浦工業大学 (15 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 金城学院大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 武蔵野大学 (5 件)
- 大阪女学院大学 (5 件)
- 二松學舍大学 (4 件)
- 酪農学園大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (3 件)
- 至学館大学 (3 件)
- 日本赤十字看護大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。