- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 兵庫県 >
- 尼崎市 >
- JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸))沿線 >
- 尼崎駅周辺 >
- 関西個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 尼崎
-
通話無料 0078-600-503-772
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 尼崎
関西個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ968件
この校舎のクチコミ18件
講師3.67
カリキュラム・教材3.61
塾の周りの環境3.72
塾内の環境4.00
料金2.56

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
〒661-0976 尼崎市潮江1-3-35 エピタ尼崎 3F
最寄駅 JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 尼崎駅
JR東西線 尼崎駅
JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 尼崎駅

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 尼崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-772
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■関西個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒独自に収集した膨大な学校情報をもとに、志望校のご提案や出願指導を行っています。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 尼崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-772
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
関西個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたい、と考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2020年大学合格実績>
東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、西南学院大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2020年京都府立・京都市立高校合格実績>
嵯峨野高等学校、洛北高等学校、桃山高等学校、山城高等学校、北嵯峨高等学校、京都市立堀川高等学校、京都市立紫野高等学校
<2020年大阪府立高校合格実績>
茨木高等学校、三国丘高等学校、天王寺高等学校、四條畷高等学校、豊中高等学校、高津高等学校、千里高等学校
<2020年兵庫県立・神戸市立・西宮市立高校合格実績>
兵庫高等学校、星陵高等学校、川西緑台高等学校、北須磨高等学校、須磨東高等学校、神戸市立工業高等専門学校、西宮市立西宮高等学校
<2020年関西圏 私国立中学校合格実績>
大阪教育大学附属池田中学校、洛星中学校、京都女子中学校、京都橘中学校、ノートルダム女学院中学校、京都聖母学院中学校、四天王寺学園中学校、高槻中学校、関西大学第一中学校、金蘭千里中学校、明星中学校、甲南女子中学校、啓明学院中学校、滝川中学校、雲雀丘学園中学校、神戸学院大学附属中学校
※2020年4月1日時点
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 尼崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-772
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 尼崎の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2021/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので高いですが、その分しっかり教えてくださると期待しています
講師
まだ受講したばかりなのでよくは分かりませんが、子供が楽しかったと言っていたのでこれから期待です
カリキュラム
学校の教科書を使っても、塾で用意されているドリルを購入しても良いとのことでした
塾の周りの環境
駅やショッピングモールの近くなので通いやすい
トイレが教室の外にあるのが少しマイナスですが、先生やスタッフの方が子供に付いて行って下さるとのことで安心できます
塾内の環境
綺麗で明るい雰囲気
席と席の間は区切られていますが近いのでお隣の声は聞こえてきそう
良いところや要望
子供がまだ低学年なので、塾での様子や勉強の進み具合などをちょこちこ
連絡を頂けると言ってもらえたので安心して通わせることができそうです
その他
講師がみんな若いお兄さんお姉さんという感じ
子供は喜んでいます
総合評価 3.50投稿: 2021/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に比べると、高い気はきます。
受講時間も他は80分が多いが70分なので、少し残念です。
講師
その子にあったアドバイスが適格で、わかりやすい。何を勉強していけばいいのか、弱点が改善されそう。
カリキュラム
季節講習にはまだ参加できていないのでんからないけど、教材などは学校で使っているものを使い回してくれるので、ありがたい。
塾の周りの環境
家からすぐ近くにあり、立地もいいので、通いやすい。治安も悪くないので安心して通わせることが出来る
塾内の環境
白を基調として、とても清潔観があり、しきりも適度にあり集中出来る環境だと思います。
良いところや要望
塾に到着した時間や、退出するときのメールも、届くので安心です。
塾長からの適格なアドバイスが良く、とてもわかりやすい。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導塾なので、集団塾よりは割高になるのは仕方ないかなと思います。
五週目も追加料金がいらないので、ありがたいです。
講師
まだ一回しか通っていませんが、わかりやすく解説してくださっているようです。
優しく声かけしてくれて、褒めてくださるので、やりがいがあるようです。
カリキュラム
本人の勉強の進み具合に合わせてカリキュラムを組んでくださっています。
塾の周りの環境
通いやすいところにあると思います。
トイレが教室外にあるので、そこが少し気になります。
塾内の環境
広々としていて清潔感があり、静かで勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望
今日はどこの単元を勉強したか、苦手なところはあったかなど、できたら毎回報告が欲しいです。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
子供に合わせてくれて、嬉しいです。経験も豊富な方を担当にして頂いた。
カリキュラム
どんどん、スピードをあげてほしいと言うこちらの言い分もきいてくれて、有り難かった。
塾内の環境
明るくて、静かで、今の時期、時間と時間の間に消毒などもしてくれていました。
その他
一番良いと思った事は、どんどん進めてほしい旨話したら、快く承諾してくれた件。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
相談を熱心に聞いてもらえた。今までのテスト内容も確認してもらえた。
カリキュラム
学校授業にそくしての内容の復習をしてもらえそうなのが良かった。
塾内の環境
駅と家から近い。周りが夜も明るいので安全。駐輪場もあり便利。食事も周辺でできる。
その他
成果がまだわからないが、教室も綺麗でみんなが熱心に勉強しているようなので雰囲気は良い。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 尼崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-772
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
子供の現状の学力を確認してどの項目から授業をすすめるのか説明があったよかった。
カリキュラム
生徒の要望にあわせて日程を検討してくれたこと、および、講師を男女選択できることがよかった。
塾内の環境
自宅から近いのでよいことと、夜に通っても明るい場所なので安心できる。
その他
これから受講するので今後の評価ですが、月額費用が若干安価であれば。コンビニ支払いに手数料が発生することは説明したほうがよいです。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
何回かいろんな講師の先生に当たったあと、相性のいい先生を希望出来るのはいいと思う。
カリキュラム
大学受験まで、先を見越した計画方針は、とても頼もしく思いました。
塾内の環境
自習スペースも広くて、本人が利用してくれることを期待しています
その他
料金は少しお高めですが、本人がやる気を出せば、いい環境だと思います
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は若干高め。この若干が味噌で、それだけ投資をしているという意識が、親を積極的にさせる。
講師
個別指導が非常に良かった。多少ハードルが高い環境で、必要な時に必要なだけ個別指導がなされる。
カリキュラム
なんといっても個別指導で、少しハードルを高くしたうえで必要な時に必要なだけして頂いた。
塾の周りの環境
駅前の環境で、交番もあり、不安はなく逆に安心できる。ただし、往復の自転車時はやはり心配。
塾内の環境
不満無し。全員が進学・合格の目標を持った学生であったため、全くなし。
良いところや要望
少しハードルを上げた内容と、必要な時に必要なだけやっていただける個別指導。
その他
若干割高な料金によるむしろ親の投資感覚と、少しハードルを上げた個別指導に満足。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
講師
まだ3回しか受講していないのでわかりませんが、娘はわかりやすいと言っています。
中学で通っていた某有名塾よりも良いと言ってます。
カリキュラム
振替ができるのが良かったです。
また、娘のレベルややる気に合わせて進めてもらえること、テキストは学校使用のものを使ってもらえるので良かったです。
塾内の環境
駅から近く、明るいので良いです。
また、自習室もあるし、授業以外でも気楽に聞けるそうなので、どんどん利用してほしいです。
その他
テスト前の事を考えて、テスト前日に授業を変更してくれてとても嬉しく思います。今迄このように融通が利くことがなかったので、びっくりしてます。
高校受験が終わってから、ろくに勉強していないので、基礎がわからなくなっているようですが、娘のレベルに合わせて、無理なく授業を進めてくれそうなので、学年末のテストが楽しみです。
ただ、授業料がたかいですね。。。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
個別なので料金が高くなるのは仕方がないとは思いますが、それにしても高かったです。夏期、冬期講習なども必要な内容に対しての時間数の料金がかかるので、全部をさせてあげたくても、そもそも全部をできるの時間も足りない上にお金がかかりすぎました
講師
先生との相性があるので、合う先生だといい。1対1での指導を受けていた時は良かったが、1対2の時にはもう1人の生徒次第で待ち時間が出来てしまうとの事だったのでそこは上手く回してほしいところです。全体的に先生は良く、自習に行った時でも空いてる先生がいたら聞いたら教えてくれるので良かったです。ただ授業料が高いのが痛かったです。
カリキュラム
うちの子は成績がかなり悪かったので、うちの子に合わせたカリキュラムを組んでくれて、教材も考えてくれたので良かったです。
塾の周りの環境
駅に近いところなので夜でも比較的明るくて良かったです。自転車で通ってる子が多いので自転車置場がいっぱいで二重駐輪になってしまう事もあったようで、帰りに自転車を出すのに苦労した事もあったようです。
塾内の環境
教室内はとても静かで、みんなマナーも守っていて環境は良かったです。ただ席によってエアコンが直撃してしまう所もあったのでなにか工夫をしてくれると良いと思います。長期休み中などは1日中詰めている子もいるのですが、休憩室のような所は無いため、教室内の面談用テーブルで昼食を取ったりする子もいるらしいのですが、区切られてない空間なのでにおいが充満するそうなので改善してほしいです。
良いところや要望
概ね良かった印象です。先生方はとても親身になってくださって子どもを励ましてくださいました。ただ、先生によって合う合わないがあるのと、新人の先生だと不慣れなので、先生によって違いが出てしまうところを改善してほしいです
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 尼崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-772
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
科目数もありますが、かなりの負担額。効果・結果からすると絞った方が良かった。
講師
担当の講師さんは女子大生だったようで指導は良かったと思うが、こちらとの対応・受答えに少し配慮不足を感じた。
カリキュラム
時間が空いていてあまり覚えていませんが、子供の弱点を洗い出したうえでカリキュラムを作成してくれたようでした。
塾の周りの環境
駅近の商店街の中ですが、呑み屋街もあり夜の通学には少し不安を覚えました。
塾内の環境
教室スペースの一部に区切られた自習スペースがあり、講義外での勉強に活用できる点は良かった。
良いところや要望
進路相談には学校よりも詳細な地域情報をいただき、かなり参考になりました。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は結構高かった。科目数もあったが、月謝以外の各講習を含めると結構な額。費用対効果でいえば?である。
講師
指導状況などの連絡の電話が時々あったのですが、応対が社会人らしい態度でなく少し不信感をもったことを覚えている。知識だけでなく対応についてももう少ししっかりしてほしいとかんじたものである。
カリキュラム
だいぶ前になるので、特にこれといった印象はもう残っていない。ただ本人のレベルに合わせて選択してくれたと思うので、特に不満はない。
塾の周りの環境
街中・商店街の中なので夜遅くなると不安な麺も感じていたが、特に問題はなかった。
塾内の環境
教室には次週コーナーがあり、授業時以外でも利用可能な点は選択の理由の1つになった。
良いところや要望
この料金は高いんじゃないの、と思う。結果もあまりついてこなかったのでなおさら(ここは本人やる気もあるが)。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
料金は・・・、受講科目が多かったのもありましたが、結構高かったと記憶してます。
講師
高校受験時の指導内容が良かったです。親・子供が考えていた受験に対し、より多方面のアドバイス・方法の提示がありました。
カリキュラム
本人の学力に応じたカリキュラムを組んでくれ、少人数の対応(講師1名につき生徒1~2名)でしたので、判らない点など適宜アドバイスがあったようです。
塾の周りの環境
自宅・駅からも近く、通いやすい場所だったが、商店街・繁華街の中なので、夜遅くなるときは少し心配だった。
塾内の環境
受講前にしかいってないのでよく判りませんが、教室の中は学習しやすいしずかな環境だったと思います。受講時以外でも使える次週スペースがあったのもよかった。
良いところや要望
地域の高校受験についてそれなりにノウハウをもたれており、受験時の適切なアドバイス・提案は大変助かりました。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別なのでやはり高め。
複数教科をとれば多少は値引きがあるものの、家計には厳しい。
講師
子どもの希望で女性の講師をお願いした。優しいお姉さん的な感じでした。
カリキュラム
進度が一般的ではないため、個別で対応してもらえる塾を選んだ。
塾の周りの環境
街中なので通学しやすい。自宅からも学校帰りも駅からは10分程度。大きな道路に面していたので雨の日や遅くなった時は車でお迎えもしやすい場所です。
塾内の環境
静かなマンションで入口に人気がなくちょっと心配。
自転車置場が暗く非常に不安。せめて照明設置などして欲しい。
良いところや要望
学校のカリキュラムと本人のペースをみて対応してもらえる。
テスト前は苦手科目のフォローに切り替えてくれて柔軟性はあります。
その他
講師は公立高校卒業の方だけだったので、子どもの通ってた学校よりカリキュラムがゆるく、英文の筆記体が読めなくて間違いがわからないような状態。
結局そこが不安で辞めました。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
高いと思います。
でもそれだけの価値はあったかと。本人がやる気を起こさなければ、本当に高いでしょう。
講師
とても熱心に指導してくださいました!!教材も何を使えば成績がのびるのか、自分のことのように。
親としては、お任せしていて安心でした。
勉強だけでなく、雑談の時間も作って自分の経験とかも話してくださりほんとに良かったです。
塾の周りの環境
入り口の階段が細く、薄暗いのが気になりました。
初めは入り口がわかりませんでした。
居酒屋など飲食店がたくさんあるので、夜、女の子一人で帰らせるのは心配でした。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 尼崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-772
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.00投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
個別塾なので高いイメージはあるが、大学受験となると大手予備校も同じくらいかと思う。ただ、夏期講習等の価格は高く感じる。学年が上がれば、当然アップするし、教科も増えればこれまたアップ。
講師
学校の授業補習としては良いが、大学受験では予備校の方が良いのかも。
カリキュラム
独自のテキストではなく大手予備校の〇〇テキストを用意して下さいと、言われる。子供目線では、年の近い先生なので楽しい授業だったと思う。補習授業では良いが大学受験には向かないと感じた。
塾の周りの環境
駅から近く、周りも商店街なので遅くなっても人通りの多い場所で安心。近くにスーパーもあるので、飲み物等が買える
塾内の環境
狭いと感じたのが、第一印象。他の塾等と比較はしていないが、自習する場所と授業する場所が同じ空間。卓上の仕切りだけなので、音や会話は筒抜けだと思う。
良いところや要望
学校授業の補習としては良い。受験対応するなら指導員を常設するべきだと思う。
その他
子供からすると年の近い先生なので、大学生活などの話でモチベーションは上がったとは思う。苦手科目の強化なら良い。ただ、模試などの試験申し込みが出来なくて、大手予備校の模試は学校から申し込みするかたち。大学受験向けではない塾だと思う。内部進学なら良いかも。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
受験前に教科数を増やして5教科受講しました。料金設定は科目毎なので判り易いですが、結構な額になります。また、各講習時は塾側の推奨する受講数(本人学力の観点から)に受講しましたが、通常のの授業と合わせと合わせて維持費用かかり、負担は結構大きかったです。費用体効果で考えるとイマイチ。
講師
各教科毎に本人の弱点に合わせた指導内容・カリキュラムを作成していただき、それに沿った指導を行ってもらえ、一定の成果は上がったと思っています。講師さんはやりとりに少し、社会経験の足りなさからくるマナー不足を感じました。
カリキュラム
当初は基礎学習能力を高める(本人意欲向上も合わせ)よう授業を組んでいただき、徐々にレベルアップ(応用)を図ってくれたようです。
塾の周りの環境
駅から近い商店街の中にあり、徒歩もしくは自転車で十分通える距離で便利なのですが、飲み屋街の中ということもあって帰宅時の時間帯ではやや不安が残りました。
塾内の環境
教室内には自習エリアも設けられていて、授業時間以外でもここで自習ができるのは良かったと感じました。個別楽章ということもあってか全体的に静かな雰囲気なので学習に集中できる環境でした。
良いところや要望
個別指導自体の効果は高いと思います。講師もある程度本人の希望に合わせてもらえる点は良かったです。ただいかんせん料金が高すぎます。目標学力に届かなかったら返金してほしい、とも感じます。
その他
受験時の情報・アドバイスはかなり参考になりました。特に地域的な部分では学校での進路指導よりも具体的で現実的でした。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
他と比較しないでこの塾に決めましたが、季節講習時の料金は科目数もありますが、かなりかかってしまい、学に驚きました。入塾後、他の個別塾の情報があり、費用的にはやはり高いと判りました。
講師
進路指導について、最新の情勢から判断材料を提供してくれたと思います。当初の志望校の状況が昨年と変わってきている点は非常に参考になりました。
カリキュラム
個別指導ということで講師さんとの相性が子供にとって大きく影響したようです。こうしさんの接し方等で少し不安を覚えました。
塾の周りの環境
最寄り駅がJR尼崎駅なで。神戸線・東西線・宝塚線等で乗降が出来、交通は至便です。駅からも歩いて5、6分程と近く、通塾には大変便利である反面、周辺が飲み屋なども多い商店街なので、夜遅い時間での塾通いは少し心配しました。
塾内の環境
入塾の際にしかのぞいていませんが、中は環境で間仕切りもあり、落ち着いて勉強出来そうな雰囲気に感じました。
良いところや要望
中学受験に関する様々な情報を入手出来た点は大変良かったですが、費用が高額だった点と、バイトの講師さんの質が気になりました。
その他
受験慈雨についてはかなり熱心に対応してくれた点が良かったです。費用対効果で考えると結果は満足のいくレベルでは決してありませんでしたが、指導の内容は適切にして頂けたと感じました。

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す
兵庫県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (455 件)
- 旧帝大 (354 件)
- 早慶上智 (338 件)
- 産近甲龍 (331 件)
- 医・歯・薬学部 (309 件)
- MARCH (248 件)
- 日東駒専 (138 件)
- 大東亜帝国 (81 件)
- 成成明学 (70 件)
- 東京大学 (263 件)
- 京都大学 (246 件)
- 神戸大学 (229 件)
- 大阪大学 (229 件)
- 大阪市立大学 (195 件)
- 大阪教育大学 (164 件)
- 名古屋大学 (152 件)
- 兵庫県立大学 (141 件)
- 大阪府立大学 (139 件)
- 奈良県立医科大学 (123 件)
- 神戸市外国語大学 (113 件)
- 北海道大学 (99 件)
- 島根大学 (84 件)
- 富山大学 (76 件)
- 九州大学 (75 件)
- 徳島大学 (73 件)
- 鳥取大学 (72 件)
- 広島大学 (70 件)
- 香川大学 (70 件)
- 山口大学 (67 件)
- 筑波大学 (67 件)
- 金沢大学 (66 件)
- 電気通信大学 (65 件)
- 愛媛大学 (65 件)
- 信州大学 (62 件)
- 岐阜大学 (59 件)
- 東京工業大学 (59 件)
- 福井大学 (59 件)
- 岡山大学 (57 件)
- 奈良女子大学 (53 件)
- 横浜国立大学 (50 件)
- 長崎大学 (47 件)
- 高知大学 (47 件)
- 東北大学 (42 件)
- 熊本大学 (40 件)
- 山形大学 (40 件)
- 名古屋市立大学 (39 件)
- 京都府立医科大学 (37 件)
- 一橋大学 (35 件)
- 和歌山県立医科大学 (35 件)
- 和歌山大学 (34 件)
- 大分大学 (32 件)
- 千葉大学 (30 件)
- 滋賀大学 (30 件)
- 国際教養大学 (29 件)
- 北海道教育大学 (29 件)
- 兵庫教育大学 (28 件)
- 埼玉大学 (26 件)
- お茶の水女子大学 (25 件)
- 東京医科歯科大学 (24 件)
- 滋賀県立大学 (23 件)
- 浜松医科大学 (23 件)
- 群馬大学 (23 件)
- 秋田大学 (23 件)
- 旭川医科大学 (23 件)
- 佐賀大学 (23 件)
- 福島県立医科大学 (23 件)
- 新潟大学 (23 件)
- 埼玉県立大学 (22 件)
- 京都教育大学 (22 件)
- 防衛大学校 (22 件)
- 奈良教育大学 (22 件)
- 京都府立大学 (21 件)
- 琉球大学 (21 件)
- 東京学芸大学 (21 件)
- 岡山県立大学 (20 件)
- 静岡大学 (19 件)
- 東京外国語大学 (17 件)
- 静岡県立大学 (14 件)
- 神戸市看護大学 (13 件)
- 秋田県立大学 (13 件)
- 京都工芸繊維大学 (11 件)
- 滋賀医科大学 (10 件)
- 宮崎大学 (10 件)
- 東京芸術大学 (9 件)
- 首都大学東京 (9 件)
- 島根県立大学 (8 件)
- 県立広島大学 (7 件)
- 福岡教育大学 (7 件)
- 北九州市立大学 (7 件)
- 広島市立大学 (7 件)
- 愛知県立大学 (7 件)
- 愛知教育大学 (6 件)
- 横浜市立大学 (5 件)
- 尾道市立大学 (4 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 立命館大学 (387 件)
- 関西大学 (375 件)
- 同志社大学 (375 件)
- 早稲田大学 (321 件)
- 慶應義塾大学 (293 件)
- 上智大学 (282 件)
- 東京理科大学 (275 件)
- 近畿大学 (273 件)
- 明治大学 (255 件)
- 関西学院大学 (244 件)
- 龍谷大学 (233 件)
- 立教大学 (216 件)
- 法政大学 (189 件)
- 武庫川女子大学 (181 件)
- 甲南大学 (178 件)
- 明治学院大学 (161 件)
- 京都産業大学 (144 件)
- 同志社女子大学 (134 件)
- 東洋大学 (109 件)
- 中央大学 (107 件)
- 青山学院大学 (94 件)
- 学習院大学 (83 件)
- 南山大学 (83 件)
- 日本大学 (81 件)
- 神戸女子大学 (79 件)
- 東海大学 (70 件)
- 大阪経済大学 (61 件)
- 駒澤大学 (60 件)
- 関西外国語大学 (57 件)
- 専修大学 (52 件)
- 創価大学 (51 件)
- 名城大学 (50 件)
- 佛教大学 (49 件)
- 京都薬科大学 (47 件)
- 愛知大学 (46 件)
- 北里大学 (42 件)
- 愛知医科大学 (41 件)
- 岩手医科大学 (41 件)
- 京都女子大学 (41 件)
- 杏林大学 (41 件)
- 福岡大学 (41 件)
- 帝京大学 (40 件)
- 成蹊大学 (39 件)
- 順天堂大学 (39 件)
- 東京女子医科大学 (39 件)
- 京都橘大学 (33 件)
- 成城大学 (33 件)
- 兵庫医科大学 (31 件)
- 久留米大学 (31 件)
- 国学院大学 (31 件)
- 中京大学 (30 件)
- 東邦大学 (29 件)
- 明治学院大学 (28 件)
- 西南学院大学 (28 件)
- 大阪医科大学 (26 件)
- 津田塾大学 (26 件)
- 大阪薬科大学 (25 件)
- 東京医科大学 (25 件)
- 産業医科大学 (24 件)
- 獨協医科大学 (24 件)
- 金沢医科大学 (24 件)
- 川崎医科大学 (24 件)
- 埼玉医科大学 (24 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 東京慈恵会医科大学 (23 件)
- 自治医科大学 (23 件)
- 藤田保健衛生大学 (23 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (23 件)
- 藤田保健衛生大学 (23 件)
- 昭和大学 (23 件)
- 日本女子大学 (21 件)
- 国際基督教大学 (18 件)
- 東京家政大学 (17 件)
- 玉川大学 (17 件)
- 共立女子大学 (17 件)
- 神田外語大学 (17 件)
- 実践女子大学 (17 件)
- 日本体育大学 (17 件)
- 東北福祉大学 (16 件)
- 明治薬科大学 (16 件)
- 愛知淑徳大学 (16 件)
- 名古屋外国語大学 (16 件)
- 東京女子大学 (16 件)
- 大東文化大学 (16 件)
- 立正大学 (16 件)
- 学習院女子大学 (16 件)
- 関東学院大学 (16 件)
- 椙山女学園大学 (16 件)
- 大妻女子大学 (16 件)
- 東京農業大学 (16 件)
- 川崎医療福祉大学 (16 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (9 件)
- 獨協大学 (7 件)
- 芝浦工業大学 (5 件)
- 文教大学 (5 件)
- 神奈川大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。