- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口
関西個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ1050件
この校舎のクチコミ17件
講師4.18
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.88
料金2.88

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-667
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■関西個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒独自に収集した膨大な学校情報をもとに、志望校のご提案や出願指導を行っています。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-667
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
関西個別指導学院の合格力のうらには、1人ひとりにとことん寄り添う「進路指導」と、変化の大きい入試情報に対応した「出願指導」があります。
進路指導では、偏差値だけでなくお子さまの夢や将来をみすえた学校や学部(コース)、併願校を一緒に探していきます。
出願指導では、複雑な入試方式とお子さまの得意・不得意を踏まえて、同じ志望校でもより力を発揮できる戦略をたてていきます。
一般入試を視野に入れながら、推薦や選抜での合格を目指して成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも東京個別指導学院の強みです。
目標が決まったら、合格から現在までを逆算した学習プランをたてて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員でサポートしていきます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-667
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
受験対策、苦手克服、勉強法の改善など、目的に合わせて授業を進めます
POINT1 効率よく苦手克服&成績UP!思考力を養う『対話型の授業』
POINT2 目的や志望校に合わせた専用の学習カリキュラム
POINT3 専門チームの情報力と分析力による進路指導&受験指導
POINT4 通いやすいから続けられる!万全の学習サポートシステム
●入会金なし!春休みだけ、1科目からの受講もOK!
●磨き抜いた「講師力」で徹底サポート!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 春の学習相談・体験授業、受付中! ◇◆
講習期間 | 2023-03-18 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2023-04-07 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※くわしくはお問い合わせください。 料金は1人ひとりの学習プランにより変わります。まずは学習相談で現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案。その上で受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-667
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口の評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は可もなく不可もなくといったところ。学生はよかったがカリキュラム内容から。
講師
かゆいところに手が届く管理指導だった。
カリキュラム
カリキュラム内容は弱いと感じた。
塾の周りの環境
周辺は人通りもなく、暗かったため、安心安全面で若干心配だった。
塾内の環境
建物と設備は古さを感じるが、整理整頓されうまく補っていたから。
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は、もう少しリーズナブルになればありがたいです。学力が上がれば、少し割引など有れば嬉しいです。
講師
一人一人に対する対応が非常に丁寧であり、わからない時の解説がとてもわかりやすく、わかった時の達成感が出て 個人のモチベーションに繋がります。
カリキュラム
教材は、独自のシステムを取り入れており、とてもいいと思いました。
塾の周りの環境
本屋さんや文房具屋さんなどがすぐ近くにあり、とても利便性がいいです。
塾内の環境
整理整頓されており、雑音も気になりません。強いて言うなら、トイレが中に設置されていないため、外に行かないといけないところです。
良いところや要望
一人一人に合ったプランを示してくれ、本人のやる気にも繋がり、この塾に任せれば、いい方向に導いてくれると思います。
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
少し高いですが、その分しっかり教えてくださってると思います。
講師
何人かの先生に教えていただき、子供に合う先生を子供自身が選ぶ事ができる。丁寧に教えてくださり、『授業もすごくわかりやすい』と言っています。
カリキュラム
面談時に細かいカリキュラムを説明して下さるので、安心して授業に挑める。
塾の周りの環境
阪急塚口駅前なので、電車やバスでも通えて周辺の駐輪場も利用できるので通塾には便利です。
塾内の環境
塾内はパーテーションで区切られていて、話し声は聞こえるが、気になる程ではないので、集中して勉強できるそうです。
良いところや要望
先生も丁寧に対応してくださり、子供も気に入ったのでここに決めました。受験の進め方を一緒に考えてもらえてよかったです。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ここの塾に行く前にもう一つ他の塾に行っていましたが、そちらも個別だったので料金はそこまで変わりませんでした。ただ、他の方がおっしゃっているように個別なので少し割高かも知れません。
講師
週一だったのもあり講師が変わる事はほぼ無かったです。中学の頃は部活終わりで急いで塾に行って、かなりハードでしたが、授業の初めは少し話す時間を設けて下さって、その後は落ち着いて集中しやすい環境でした。教え方も分かりやすく、おかげで高校入学後の成績は上がる一方でした。
カリキュラム
面談の時などに細かいカリキュラムを説明して下さるので安心して授業に挑めます。教材は大学入試前以外は新しく購入したものではなくて、学校で使ってる教科書などで臨機応変に対応してくれていました。季節講習は行くのが億劫でしたが、課題で分からない所を聞いたり、苦手な科目の克服をしたりなど自分のペースで進められるのは有難かったです。
塾の周りの環境
周りには駅やバス停もあり、遠くから学校帰りに通ってる人もいたくらい交通の便はいいと思います。ただ、夕方は駐輪場がスーパーに行く主婦の自転車でいっぱいで、18時頃に通ってた時は少し不便だと感じました。
塾内の環境
授業がある時は、周りから色々な話が聞こえてきます。それでも、勉強する時には集中出来てました。自習室で勉強してる時は、うるさくて集中出来ませんでした。たぶん授業では気にならない雑音でも、1人で自習してる時には凄く気になる感じです。
良いところや要望
正直、学校の後に何時間も勉強には集中しにくいので、一コマが70分制でかなり有難かったです。先生にもよりますが、急な部活関係の用事で行けなくなった時は柔軟に対応して下さり、助かっていました。
その他
授業中の少しの雑音だけでも耐えられない人にはお勧めしません。あと、室長によっては面談が多過ぎることもあります。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
若い先生がおおく、明るい雰囲気で授業をしていると感じました。
カリキュラム
やはり個別なので、それぞれに合ったカリキュラムを組んでもらえるところ。
塾内の環境
塾内は清潔で綺麗である。駅からほぼ直結なので通学に便利である。
その他
駅前で便利なところはとても良いです。ただ駅前なのでイベント等で騒がしくなったときの防音が未知で不安もあります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-667
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
何人かの先生に教えていただき、自分に合う先生を選べたのが良かったです。
カリキュラム
一人ひとりに合わせてくれるそうです。
塾内の環境
きれいだし、ゆとりがあるのが良かったです。
自習室も集中出来るそうです。
その他
教室長さんが、親身になってくれそうなのでここに決めました。塾の雰囲気も良かったので、期待しています。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
体験が終わって初回の授業が1回終わったところですが、自分の目標や志望について、希望の学校の特徴や、今後の取り組みに対して即指南してくださり子どもも納得できたようなのでお世話になることになりました。相性もあるとおもいますので少しずつ成果が出ればいいなと思います。
カリキュラム
自己分析をくみ取ってくださり、また学校の授業の理解も深めつつ進めていくようですが、まだ1回の授業が終わったばかりなので、また聞いておきます。
塾内の環境
親は入り口付近のテーブルしか座ってないのでわかりませんが、パーティションでしっかり区切られて、会話もあまり聞こえにくく授業に集中できそうな環境を作っていただけてると思います。
その他
駅からすぐ見える位置にありすぐ改札に入れますし、静かな教室で集中出来そうです。先生も丁寧に対応してくださり、子どもが気に入ったようなので決めました。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導なので一般塾に比べると高価ですが、授業料以上に自習などでよく見て頂いたと思います
講師
担当の講師以外の先生でも気軽に質問できる環境、いつでも自習出来、選択していた教科以外の不明点にも丁寧に教えてもらえた。
カリキュラム
固定の教材ではなく、それぞれに必要な市販されているようなものや、学校で使っているものでも授業してもらえた。季節講習もこちらの都合に合わせて組んでもらえました。
塾の周りの環境
駅前ビルなので明るいのですが、少し離れた場所では暗い住宅街や飲み屋街があるので、夜は心配でした。
塾内の環境
教室内はパーテーションで区切られていて、話声は聞こえるけれども集中できそうな空間でした。
良いところや要望
定期的な面談で保護者にも丁寧に説明していただき、受験の進め方を一緒に考えてもらえてよかったです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので、やはり少し高いと思いますが、2対1とはいえ、ほぼ1対1と変わりなく見て頂けること、自習もいつでも歓迎、質問も気兼ねなくできる環境など考えると、妥当だと思います。教材費は別途かかりますが、一般的に書店でも売られているものがほとんどで、高額なものはありませんでした。
講師
英語のみで受講していましたが、担当の先生が古文専攻されてたようで、国語も時間があれば見てもらえました。また、自習室はいつでも利用でき、数学や全ての教科で質問することができ、担当以外の先生もよく見て頂けたと思います。
カリキュラム
季節の講習は強制ではなく、自分のペースでコマ数を選べました。面談も丁寧に説明があり、子どもの能力に合わせて必要なことをしっかりと進めていってくれたと思います。
塾の周りの環境
阪急塚口駅前の商業施設にあるので、通塾には自転車・バスどちらも便利でした。自転車は無料券を配布してもらえたので助かりました。
塾内の環境
いつも綺麗にされていました。授業中も余計な私語もなく、また外の音が気になるようなこともなかったです。
良いところや要望
とにかく塾長はじめ講師の先生たちがとても良く見て頂けたと思います。
その他
面談は塾長と担当講師とするのですが、今後のスケジュールなど、とても分かりやすく説明してもらえ安心してお任せすることができました。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
1教科についての料金はかかりすぎでした。参考書に料金が高い。
講師
自習室があり、かよいやすかった。個別的な環境もありよかった。
カリキュラム
期末テスト対策もあり、苦手な教科も集中してみてくれた。自習室もあり勉強に取り組めた。
塾の周りの環境
駅ちかだったので、治安もよく学生さん達も多く通いやすかったです。
塾内の環境
自習室がありましたが席数が少ない日もあり、入れなかった日もありましたが料金も手頃で通いやすかったです。
良いところや要望
苦手科目の情報を得て先生を付けて欲しかったなと今思ってます。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-667
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
とにかく料金は他の塾に比べると高いと思います。特に夏季・冬季講習は、一コマ??回数分のお金がかかるので、かなりの金額になります。少し割引などがあれば良いのにと思います。
講師
ほぼ1人の先生が担当してくれます。なので、子どもの理解度や性格を考慮して宿題を出してくれたり、カリキュラムを立ててくださるので、安心して任せることができました。
カリキュラム
夏季・冬季講習のカリキュラムの回数がとても多く設定されます。毎回、本当に必要と思われる内容まで絞り込んで受けていました。
塾の周りの環境
駅前の駐輪場に自転車を停めることができるので便利です。夏季講習などで長時間停めて駐輪代がかかる時でも、塾が負担してくれるので助かります。
塾内の環境
教室は明るく清潔感があります。自習スペースもありますが、みんな静かに勉強しているので、集中して勉強することができるようです。
良いところや要望
講師の先生は熱心に指導してくださいます。子どもと年が近いので、学校生活の話なども聞いてもらえるようです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
良いところは、娘からわかりやすいと聞いております。悪いところは、まだない。
カリキュラム
良いところは、娘から上手く出来そうとの感想ありで、悪いところは学校とクラブと塾の両立ができるか、少し不安なところ。
塾内の環境
良いところは、周りの声があまり気にならなかった。悪いところは、まだわからない。
その他
良いところは、本人がやる気を持って取り組もうとしているところ。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
個別なので一般の塾に比べるとかなり高いが、内容や自習室の使いようによっては妥当なのかと思われる。しかし、やはり高い。
講師
自習でも、質問に答えてくれる。自習は何回いっても良く、また、どの教科でも見てくれる。
カリキュラム
季節講習の前には毎回面談があり、現在の状況や今後のカリキュラムの説明をしっかりしてくれるので安心してお任せできた。
塾の周りの環境
交通の便はいいが、繁華街、パチンコ店も多く、少し離れると住宅街・線路の高架なので、夜は暗い
塾内の環境
冷暖房が少し効きすぎのところはあるが、掃除や整頓はされていたように思う。
良いところや要望
まだ受験前ですが、志望の大学の合格確率や今後の対策など、やはり情報をたくさんお持ちなので助かっている。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
個別なので仕方内ないのかもしれないが、高い時に思う。特に夏季や冬季講習などの追加が高額で経済的にらしんどいことご多かった。
パックなどあれば安心してつかえるのになと思った。
講師
子供にあった先生を選択してくれた。伸びない教科の強化のために先生をあてがってくれた。時に厳しくでも見捨てないでみてくれた。
塾内の環境
もう少しスペースが、広いほうがよかった。
騒音雑音が、気にならない工夫があればよかった。
食事や休憩スペースがあればよかった。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
夏期講習になると普段の料金とプラスで講習料があってすごく高かった。
講師
先生との距離が近くて質問しやすかった。休み時間に色々な話ができた。
カリキュラム
先生が一人一人に合わせて作っていたから自分のペースでできた。
塾の周りの環境
駅が近くにあるし、バスもいっぱいあるから交通の便がやかった。
塾内の環境
ダイエーやゲームセンターがある割に騒音などはなかったからよかった。
良いところや要望
改善すべき点は特にありません。良い所は生徒と先生の距離が近いこと。
その他
授業と休み時間のメリハリがはっきりしていた。授業終わってからも相談に乗ってくれた。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-667
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
料金は少し講習期間が高かったです。いつもの授業のプラスで料金がかかるので。
講師
とてもわかりやすく、数学では初めは学校の授業の復習から始めましたが、徐々に学校の授業の予習をできるようになり、苦手だった数学が塾をやめてからも得意になりました。英語は復習としていました。学校の授業では、理解できないところも塾では理解でき、成績も上がりました。とても先生との距離が近く、毎日行くのが楽しみでした。勉強だけでなく休み時間に色々なことが相談でき、自分より少し年上の方の意見を聞けました。
カリキュラム
基本的に塾のカリキュラムでなく、個人に合わせて担当の先生がカリキュラムを作りそれに合わせて指導していただきました。私の場合は学校の教科書を使って学校の問題集を解いて間違っているところを解説してもらいたまに別のテキストを使用していました。夏期講習では過去の復習や予習などをして頂いたので、休み明けテストで役立ちました。
塾の周りの環境
交通の便は駅から徒歩5分圏内なのでとても便利です。商業施設内にあるので自転車を置くところは有料のところに置くのですが、3時間を超えると無料になる券をもらうのでとても安心して利用できます。反対側は呑み屋が多いので夜少し不安な時はあります。
塾内の環境
教室内はひとつのテーブルにつきひとつずつ仕切りがあるのですが、ドアとかはないので会話は聞こえてしまい、どこからか声は必ず聞こえます。でも清潔です。自習室も仕切りがあるので勉強しやすいです。
良いところや要望
先生と生徒の距離が近くてよかったと思いました。わからないところはしっかり聞いてくれて休み時間は雑談できて心地の良い空間でした。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に比べて料金が高いので、もう少し安くなればと思います。
講師
同じ先生に指導していただいているので、子どもの性格も良く理解していただいており、指導方法が合っている。
カリキュラム
娘のレベルに合わせてステップアップ形式でテキストを用意してくれたので、取り組みやすかったようだ。価格も比較的安く、あまり負担にならなかった。
塾の周りの環境
駅前の駐輪場に自転車を停めることができるので、便利です。雑居ビルのように、共用のエレベーターを使わずに済むので安心です。
塾内の環境
塾内に自習室があり、どの生徒さんも落ち着いて勉強されているので、集中できます。
良いところや要望
塾から入退室のお知らせメールが届くので、安心できる。塾内に自販機がないので、設置して欲しい。自販機が無理なら、ウォーターサーバーを設置して欲しい。水筒を忘れて行った時に喉が渇いて困る。
その他
体調不良や学校行事などで塾を休んでも、振替をしてもらえるので助かる。基本的に同じ先生に指導していただけるので、子どもが先生か打ち解けている。

兵庫県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (311 件)
- 早慶上智 (224 件)
- 医・歯・薬学部 (213 件)
- MARCH (180 件)
- 産近甲龍 (173 件)
- 旧帝大 (169 件)
- 日東駒専 (48 件)
- 大東亜帝国 (24 件)
- 成成明学 (19 件)
- 神戸大学 (136 件)
- 京都大学 (129 件)
- 大阪大学 (101 件)
- 大阪教育大学 (99 件)
- 東京大学 (90 件)
- 東北大学 (66 件)
- 北海道大学 (66 件)
- 兵庫県立大学 (65 件)
- 九州大学 (64 件)
- 名古屋大学 (58 件)
- 広島大学 (53 件)
- 山口大学 (51 件)
- 金沢大学 (45 件)
- 徳島大学 (42 件)
- 岡山大学 (41 件)
- 富山大学 (39 件)
- 奈良県立医科大学 (38 件)
- 神戸市外国語大学 (37 件)
- 奈良女子大学 (36 件)
- 横浜国立大学 (35 件)
- 鳥取大学 (35 件)
- 筑波大学 (34 件)
- 島根大学 (34 件)
- 京都教育大学 (32 件)
- 一橋大学 (31 件)
- 香川大学 (30 件)
- 高知大学 (30 件)
- 熊本大学 (28 件)
- 兵庫教育大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 岐阜大学 (27 件)
- 和歌山大学 (27 件)
- 長崎大学 (27 件)
- 愛媛大学 (26 件)
- 防衛大学校 (24 件)
- 琉球大学 (24 件)
- 大阪府立大学 (23 件)
- 東京工業大学 (23 件)
- 静岡大学 (21 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 奈良教育大学 (19 件)
- 埼玉大学 (17 件)
- 信州大学 (15 件)
- 大阪市立大学 (15 件)
- 新潟大学 (15 件)
- 神戸市看護大学 (14 件)
- 北海道教育大学 (14 件)
- 京都工芸繊維大学 (14 件)
- 京都府立大学 (13 件)
- 滋賀大学 (13 件)
- 尾道市立大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 国際教養大学 (12 件)
- 秋田県立大学 (12 件)
- 三重大学 (10 件)
- 島根県立大学 (10 件)
- 千葉大学 (8 件)
- 福岡教育大学 (8 件)
- 大分大学 (8 件)
- 和歌山県立医科大学 (8 件)
- 横浜市立大学 (7 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 首都大学東京 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 東京学芸大学 (6 件)
- 都留文科大学 (5 件)
- お茶の水女子大学 (5 件)
- 県立広島大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 山形大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 宇都宮大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 関西大学 (240 件)
- 同志社大学 (230 件)
- 早稲田大学 (203 件)
- 慶應義塾大学 (193 件)
- 上智大学 (165 件)
- 東京理科大学 (150 件)
- 近畿大学 (141 件)
- 龍谷大学 (136 件)
- 立教大学 (135 件)
- 関西学院大学 (134 件)
- 法政大学 (127 件)
- 立命館大学 (121 件)
- 明治大学 (106 件)
- 甲南大学 (70 件)
- 武庫川女子大学 (69 件)
- 中央大学 (63 件)
- 同志社女子大学 (55 件)
- 京都産業大学 (50 件)
- 神戸女子大学 (42 件)
- 東洋大学 (41 件)
- 青山学院大学 (40 件)
- 兵庫医科大学 (38 件)
- 関西外国語大学 (38 件)
- 明治学院大学 (31 件)
- 創価大学 (31 件)
- 駒澤大学 (28 件)
- 専修大学 (25 件)
- 東海大学 (23 件)
- 名城大学 (22 件)
- 南山大学 (22 件)
- 京都女子大学 (19 件)
- 大阪経済大学 (16 件)
- 成蹊大学 (15 件)
- 獨協大学 (14 件)
- 日本医科大学 (14 件)
- 日本大学 (13 件)
- 福岡大学 (12 件)
- 佛教大学 (10 件)
- 京都橘大学 (9 件)
- 成城大学 (9 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 京都薬科大学 (8 件)
- 明治学院大学 (7 件)
- 芝浦工業大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 国学院大学 (5 件)
- 神奈川大学 (4 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 北里大学 (2 件)
- 昭和大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
- 大阪薬科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 帝京大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。