- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 武庫之荘
関西個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ1050件
この校舎のクチコミ14件
講師4.14
カリキュラム・教材4.07
塾の周りの環境3.64
塾内の環境3.79
料金2.93

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 武庫之荘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-937
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■関西個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒独自に収集した膨大な学校情報をもとに、志望校のご提案や出願指導を行っています。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 武庫之荘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-937
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
関西個別指導学院の合格力のうらには、1人ひとりにとことん寄り添う「進路指導」と、変化の大きい入試情報に対応した「出願指導」があります。
進路指導では、偏差値だけでなくお子さまの夢や将来をみすえた学校や学部(コース)、併願校を一緒に探していきます。
出願指導では、複雑な入試方式とお子さまの得意・不得意を踏まえて、同じ志望校でもより力を発揮できる戦略をたてていきます。
一般入試を視野に入れながら、推薦や選抜での合格を目指して成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも東京個別指導学院の強みです。
目標が決まったら、合格から現在までを逆算した学習プランをたてて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員でサポートしていきます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 武庫之荘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-937
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
受験対策、苦手克服、勉強法の改善など、目的に合わせて授業を進めます
POINT1 効率よく苦手克服&成績UP!思考力を養う『対話型の授業』
POINT2 目的や志望校に合わせた専用の学習カリキュラム
POINT3 専門チームの情報力と分析力による進路指導&受験指導
POINT4 通いやすいから続けられる!万全の学習サポートシステム
●入会金なし!春休みだけ、1科目からの受講もOK!
●磨き抜いた「講師力」で徹底サポート!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 春の学習相談・体験授業、受付中! ◇◆
講習期間 | 2023-03-18 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2023-04-07 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※くわしくはお問い合わせください。 料金は1人ひとりの学習プランにより変わります。まずは学習相談で現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案。その上で受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 武庫之荘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-937
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 武庫之荘の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
少しお高めな印象ですが、いろいろ細やかにご指導いただけるので致し方がないと思います。
講師
親しみやすくとても親身に教えて頂いたようです。
カリキュラム
カウンセリングをしっかりしていただけて、子どもに合った勉強のスケジューリングを細かく柔軟にしていただけるような印象です。
塾の周りの環境
自転車での通塾になりますが、駐輪場がなくとても不便です なんとか駐輪場を確保していただけたらと思います。
駅のすぐ近くですが少し暗い印象です。
塾内の環境
教室はとても狭く、自習室?席?は他の生徒さんを指導中の隣の席が自習室、と呼ばれるコーナーで驚きました。
良いところや要望
とても親身になって指導頂けました。
要望は、駐輪場を確保して頂きたいです。
あと、自習室をもう少し充実したものにしていただけるとありがたいです。
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
塾は高い事は予想していたが想定よりも費用がかさむ。その割に成績の向上があまりまた取れ無いため、やや不満
講師
現時点では判断出来無いが、勉強に関する子供のやる気をもう少し引き出して欲しい
カリキュラム
今回春季講習を受講したが単純に高い。
費用対効果があまり感じられなかった。
塾の周りの環境
自宅からやや遠い場所に立地している為
特に雨の日は登校が大変。
塾内の環境
閑静な住宅街にあるので周りの騒音等は問題なく
勉強に集中はできると思う
良いところや要望
曜日や時間帯は選ぶ事が出来るため、現在の子供の都合に合っている
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
2対1の個別指導だったので、集団の塾よりもやはり料金は高かった。他の個別指導の塾と比べても関西個別は高かった。
講師
分からない所を丁寧に教えてくれていた。 割と頻繁に面談を行っていて、勉強の進み具合も説明してくれていたので、良かったと思った。
カリキュラム
うちの子は言われないとやらない子だったので、しっかりと宿題を出して強制的にいつまでに覚えてくるようにと予定を立てて指導してくれていたので、そのが合っていたと思う。
塾の周りの環境
駅前だったので、夜でも明るくて人が多いのは良かったが自転車が置けない場所だったのは不便だった。
塾内の環境
入り口から奥が見えない仕組みだったので詳しくは知らないが、子供はすごく静かで周りが気にならなかったと言っていた。
良いところや要望
講師の方も、塾長も、スタッフさんが皆感じが良くて丁寧で、通わして良かったと思います。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別で他に知らないのでよく分からないです。高いとは思いましたが成績が上がって自信を持ってくれたら良いかなと思います。
講師
個人の性格を解ろうと努めていると感じました。悪いところはまだ始まったばかりですのでありません。
カリキュラム
個人にあった今何をしないといけないかを考えて判断してくれるように思いました。教材を押しつけたりせず出費が少ないのは有難いです。
塾の周りの環境
学校帰りに自転車で行けるところと自習室があるところが良いです。専用の駐輪場がないので少し心配です。
塾内の環境
コロナ禍の為窓を開けて換気をしているのは良いと思います。勉強してる部屋は目の前じゃないのでそれほど気にならないのかと思います。
良いところや要望
個人の性格や環境に応じて大学だけを視野に入れず進路の変動にも対応をお願い致します。
その他
教室は掃除が行き届いて良かったです。塾長もとても好感が持てるし話しやすい方でした。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の個別と比べていないので分かりませんが、
個別なので、そんなものなのかなと思っています。
講師
説明を聞きに行った際に、「なぜ、この高校を目指すのか」と言う説明をして頂き、すごく分かりやすく、今まで曖昧に目指すと決めていた高校に行く意味を知り納得できて、息子に勉強スイッチが入ったように感じました。今後に期待です。
カリキュラム
今の時点では、まだ分かりませんが、教材に関しては、生徒に合わせた教材を選んでもらえるところがいいと思います。
塾の周りの環境
駅前なので、明るく人通りも多く、帰りが遅くなる日でも明るい道を通って帰れて、立地もいいと思います。
塾内の環境
それぞれの机に、囲いがあり、集中できる環境で時間が経つのもあっという間だそうです。
良いところや要望
講師の方達の年齢が若く、子どもと近い為、距離が近く話しやすそうに感じます。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 武庫之荘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-937
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
講師
感じが良く、質問したときに分かりやすい説明をしてもらえました。
悪かった点はまだ分かりません。
カリキュラム
本人の現状をみて、的確なアドバイスをいただき、これからの流れを提案いただきました。
必要なものをとろうとするとコストがかかりすぎる
塾内の環境
前後には仕切りがあり、隣は見えるが集中は出来る。
塾長などに相談や大事な話をする場所が、教室と部屋が繋がっているので、周りに聴こえてしまうのが気になる点があります。
その他
塾長の感じが良く、また必要なことは的確に伝えていただき、体験授業も受け、本人がここで頑張っていこうと思えたので入塾を決めました。まだ始まったばかりなのでこれくらいしか書けずに申し訳ありません。
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
親身になって相談に乗っていただき今後の方向性が見え成績向上につながりそう
カリキュラム
参考書が学校で使っている分と同じということで学校の授業に合った授業が受けられる
塾内の環境
授業がなくても自習スペースが利用できてわからない問題の質問もできる
その他
まだ入塾したばかりでわかりませんがきっといい結果が出ると期待しています
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
まだ、講師は決まっていません。2回しか本人も行っていないので、これからだと思います。期待しています。塾長が最高な印象でしたので、ここに決めました。
カリキュラム
忙しいクラブとの両立を考えてくださって、子供の特徴など細かくカウンセリングを、面談の時にしていただき安心感がありました。
塾内の環境
自転車置場がなく、駅前なだけに、札を貼られたら、持って行かれたりするのが心配…かといって、毎回自転車置場も、この後引退してから自習室に通うとなれば毎日のことになるので、考えものだなあと思いました。
その他
塾の雰囲気がとにかく、本人好みでした。最初に面談して頂いた塾長が、その塾の印象になると思います。まわった中では、1番子供本人のことを考えてくださり、細かく話しを聞いて頂き、これから不安になって行く中で、ここならお任せできるのでは…と思いました。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
女性の先生は丁寧でした
塾の周りの環境
塾は塾生と分かるようなシールなどを自転車に貼ったり付けたりできるようなものを作って欲しい。
塾内の環境
細かく仕切られているので周りはあまりきにならないが、完全個室ではないので他の生徒に説明している講師の声が聞こえる。それが気になって集中できない人には不向きと思われる。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
そのほかの同じようなスタイルの塾も同じような料金体制でした。
講師
苦手な科目の取り組みに関して興味が持てるような話や関連学習教材で指導していただきました。
カリキュラム
当人のレベルに即したものあるいは少し上のものを提供して下さり自信を失わせない指導のようでした。
塾の周りの環境
駅前にあります。電車でもバスでも通学に便利です。まわりに遊興施設もありませんでした・
塾内の環境
個別に仕切られ集中できる環境でした。授業がないときは自習室もありわからないときには答えてくれるすたっふもいたようです
良いところや要望
安全に通いやすく遊興施設も周りに皆無。コンビニもそばにあり便利なところにあったので親としては安心です。
その他
スタッフの方の中にスキルアップを目指して勉強中の方がいらっしゃっていくつになってもチャレンジすることの大切さを教わったようです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 武庫之荘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-937
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
基本的に持っている学校教材などでの対応が多いので夏期講習など以外は教材費は特にかかりませんが授業料は少し高く感じます。
講師
数学での通塾生徒が多いのに対して理系の講師がかなり少ない。文系の講師は多く、英語などの授業は比較的受けやすい。
カリキュラム
志望理由書や小論文などの添削をしてもらえるので推薦での受験の場合は比較的良いと思う。センター試験などで社会がいる場合は少し頼りないと思う。
塾の周りの環境
目と鼻の先に駅があり、コンビニやファーストフード店も充実していて便利です。高校が近くにあるので学生が多いですが、一方で居酒屋も多いので夜は少し不安です。
塾内の環境
自習室の席数が少なく狭いので近くの図書館のほうが集中は出来ると思う。飲食の禁止などがないため、長時間小腹を満たしながらの勉強ができる点は安心。
良いところや要望
夏休み前、夏休み後、冬休み前、冬休み後、進学前、進学後と細かく保護者を含めた面談があるので状況の報告や成績状況の相談がよくわかる。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習、冬期講習は高いとおもうことがありました。
その分、成績アップとして反映されたのはよかった。
講師
分かりやすく教えてくれる。
良くしんぱいして電話をくれていた。成績が上がると一緒に喜んでくれる先生方が沢山いました。
カリキュラム
本人の事を心配して良く電話をくれていました。成績が落ちると弱点を教えてもらい克服する為に頑張れる環境でした。
塾の周りの環境
駅から近く塾に通うのに不便さを感じることは、なかったです。
周辺の治安はとても良く、安心して通えました。
塾内の環境
マイペースで勉強できる環境で生徒に良く配慮されていました。
教室は整理されており、落ち着いて勉強できる環境です。
良いところや要望
自主勉強できる環境もあり、分からなければ先生に気楽に訊ける雰囲気もあり満足できた。 夜遅くなっても安心して帰路につけたのはよかった
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他と比較しても平均レベルの金額だと思う。志望校に合格したのは嬉しいが、やはりもう少し安価だと、他の教科も選択できたと思う。
講師
講師が志望校の卒業生だったようで、懐いてました。学習だけでなく卒業後の進路のアドバイスもあり、なにを目指して勉強するべきかを考え、塾に行くことが楽しかった様子。
カリキュラム
理解の浅い項目について特に念入りに指導してくれた様子。定期テストにおける対策も実施していただき、受験対策以外のところでも教育してくれた
塾の周りの環境
塾自体は駅前の立地で自宅から自転車でそう遠くも無く良好。駅前ゆえ、塾専用の駐輪場はなく、その点は不便。飲み屋もおおいところなので少々心配はあった。
塾内の環境
これといって騒音などの話は聞いていない。自習室で真面目に取り組む生徒と、そうでなく喋りのおおい生徒と分かれ、その辺が邪魔だったらしい
良いところや要望
受験勉強以外の先々の進路のアドバイスなど実体験に基づいた話はよかったと思う。子供ももっと通いたい希望はあったが、家計をひっ迫するのでむりでした。
その他
やはり。そりの合う講師とそうでない講師がいた様子。教え方の違いは仕方ないところであるが、子供が指導者の熱意を感じないことがあるのはどうかと思う
総合評価 3.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
とにかく高かったというイメージしかない。夏の集中講座では、なんかものすごく高い金額をとられたような気がした。
講師
丁寧に教えていただいたようで、苦手の数学も成績が少し良くなったようでした。親身に話を聞いていただいたようです。
カリキュラム
取り立てて塾専門の教材等ではなくて、これまでの家庭教師の方が使っていた教材だったので、目新しさがなかった
塾の周りの環境
家から近く、自転車で通えたのでよかった。夜遅くても、迎えに行くことが出来たり、寄り道することもなくよかった。
塾内の環境
個別での指導で、各机には間仕切りがあったが、指導の先生が1人で数人受け持っていたので、他の塾生を指導する声が聞こえ集中できないこともあったようです。
良いところや要望
個別に指導し、親との意見交換などもありよかった。最終的に進学先を決めるのに、学校より意見を聞いてくださり頼りになった。
その他
もう少し値段設定を下げていただけると、いろんな教科やもっと頻回に通塾出来たのだと思う。もう少し間仕切りがしっかりしていればと思う。

兵庫県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (311 件)
- 早慶上智 (224 件)
- 医・歯・薬学部 (213 件)
- MARCH (180 件)
- 産近甲龍 (173 件)
- 旧帝大 (169 件)
- 日東駒専 (48 件)
- 大東亜帝国 (24 件)
- 成成明学 (19 件)
- 神戸大学 (136 件)
- 京都大学 (129 件)
- 大阪大学 (101 件)
- 大阪教育大学 (99 件)
- 東京大学 (90 件)
- 東北大学 (66 件)
- 北海道大学 (66 件)
- 兵庫県立大学 (65 件)
- 九州大学 (64 件)
- 名古屋大学 (58 件)
- 広島大学 (53 件)
- 山口大学 (51 件)
- 金沢大学 (45 件)
- 徳島大学 (42 件)
- 岡山大学 (41 件)
- 富山大学 (39 件)
- 奈良県立医科大学 (38 件)
- 神戸市外国語大学 (37 件)
- 奈良女子大学 (36 件)
- 横浜国立大学 (35 件)
- 鳥取大学 (35 件)
- 筑波大学 (34 件)
- 島根大学 (34 件)
- 京都教育大学 (32 件)
- 一橋大学 (31 件)
- 香川大学 (30 件)
- 高知大学 (30 件)
- 熊本大学 (28 件)
- 兵庫教育大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 岐阜大学 (27 件)
- 和歌山大学 (27 件)
- 長崎大学 (27 件)
- 愛媛大学 (26 件)
- 防衛大学校 (24 件)
- 琉球大学 (24 件)
- 大阪府立大学 (23 件)
- 東京工業大学 (23 件)
- 静岡大学 (21 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 奈良教育大学 (19 件)
- 埼玉大学 (17 件)
- 信州大学 (15 件)
- 大阪市立大学 (15 件)
- 新潟大学 (15 件)
- 神戸市看護大学 (14 件)
- 北海道教育大学 (14 件)
- 京都工芸繊維大学 (14 件)
- 京都府立大学 (13 件)
- 滋賀大学 (13 件)
- 尾道市立大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 国際教養大学 (12 件)
- 秋田県立大学 (12 件)
- 三重大学 (10 件)
- 島根県立大学 (10 件)
- 千葉大学 (8 件)
- 福岡教育大学 (8 件)
- 大分大学 (8 件)
- 和歌山県立医科大学 (8 件)
- 横浜市立大学 (7 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 首都大学東京 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 東京学芸大学 (6 件)
- 都留文科大学 (5 件)
- お茶の水女子大学 (5 件)
- 県立広島大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 山形大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 宇都宮大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 関西大学 (240 件)
- 同志社大学 (230 件)
- 早稲田大学 (203 件)
- 慶應義塾大学 (193 件)
- 上智大学 (165 件)
- 東京理科大学 (150 件)
- 近畿大学 (141 件)
- 龍谷大学 (136 件)
- 立教大学 (135 件)
- 関西学院大学 (134 件)
- 法政大学 (127 件)
- 立命館大学 (121 件)
- 明治大学 (106 件)
- 甲南大学 (70 件)
- 武庫川女子大学 (69 件)
- 中央大学 (63 件)
- 同志社女子大学 (55 件)
- 京都産業大学 (50 件)
- 神戸女子大学 (42 件)
- 東洋大学 (41 件)
- 青山学院大学 (40 件)
- 兵庫医科大学 (38 件)
- 関西外国語大学 (38 件)
- 明治学院大学 (31 件)
- 創価大学 (31 件)
- 駒澤大学 (28 件)
- 専修大学 (25 件)
- 東海大学 (23 件)
- 名城大学 (22 件)
- 南山大学 (22 件)
- 京都女子大学 (19 件)
- 大阪経済大学 (16 件)
- 成蹊大学 (15 件)
- 獨協大学 (14 件)
- 日本医科大学 (14 件)
- 日本大学 (13 件)
- 福岡大学 (12 件)
- 佛教大学 (10 件)
- 京都橘大学 (9 件)
- 成城大学 (9 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 京都薬科大学 (8 件)
- 明治学院大学 (7 件)
- 芝浦工業大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 国学院大学 (5 件)
- 神奈川大学 (4 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 北里大学 (2 件)
- 昭和大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
- 大阪薬科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 帝京大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。