- 塾・予備校比較 >
- かわしま進学塾
かわしま進学塾
かわしま進学塾の評判・クチコミ
全14件表示
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
適正な価格であると感じます。講習に関しても同様に感じています。
講師
相談にも乗ってくださり安心して通塾させることができています。
カリキュラム
しっかりと対応できる量を適正に出していただいていると思います。
塾の周りの環境
駐車場は少し停めるのが大変なのと、通行量が多い場所ではあります。
塾内の環境
よく整理整頓されていると思います。雰囲気は良いように感じます。
良いところや要望
先生と生徒のコミュニケーションは良好だと思います。いい塾だと思います。
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
季節特別講習の料金は高いかなって思いました。本人がやる気を出せば親も頑張るけど、高いですね。
講師
友達の誘いもあり通ったが、本人のやる気があまりなく、それでも教えていただいた。
カリキュラム
苦手な教科を教えていただいて、点数が上がった。本人も自信がついたようです。
塾の周りの環境
駐車スペースが少なく、試験の迎えの時は夜も遅いため混雑し危なかった。
塾内の環境
建物が古く、階段も急で、災害時の不安があった。騒音は気にならなかった。
良いところや要望
予定時間の何分前に電話をしないと、料金がかかるとかありましたが、かけるとなると塾が休憩時間でつながらないことがあり、困った。
その他気づいたこと、感じたこと
入試前、後、励ましの電話を頂いた。塾はここまでされるんだなとびっくりしました。
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
高いです。もう少し安くならないと続けて通うには厳しいです。兄弟が多いとなおさらです。
講師
講師は好意的です。まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、子どもは嫌がらず通っています。
カリキュラム
教材は基本を含みつつ、発展問題もあり、よかったです。もう少し時間が長くてもいいかなと思います。
塾の周りの環境
駐車場がないのが不便です。家から子どもが歩いて通える距離ならなお嬉しかったです。
塾内の環境
普通です。少人数の対応や自習室もあって、自習ができる子には落ち着いたスペースで先生にも質問がしやすいです。
良いところや要望
先生に親しみやすく、声をかけやすい。少人数で一人一人みてもらえるはずです。子どもも嫌がらず、いいです
その他気づいたこと、感じたこと
結構自習的、どんどん、わからない問題やできない問題を教えてほしいです。
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
料金
こちらの欲しい対策をして頂けると思えば十分な金額だと思います。 ありがたく存じます。
講師
弱点の教科の補強など こちらの都合を聞き入れたうえで提案をしてもらえた
カリキュラム
カリキュラムや教材がレベルにあっていたのかは??? 季節講習は必須だったのは理解
塾の周りの環境
自宅から近いのは本当にラッキー 駐車場が無い?ので、有料でもいいので案内がある方が良いのかなとおもいます
塾内の環境
教室も自習室も、少々落ち着かない所があるらしいです 子どもからの話しなのでなんともですが
良いところや要望
こちらから聞けばほぼ100%返答頂けるのですが 塾からの発信もあると安心感が増すかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
4月から新しいシステムを導入しましたので・・・ 塾テスト結果など、頻繁に開示して頂けたら 親としても褒めポイントになるんじゃないかと思います。
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
料金は市内でもわりと安い方でした。細かい配慮のため料金にお得感を感じました。
講師
年齢が生徒と近く、楽しく授業させてもらえた。保護者会など定期的に保護者の監視が行き届く塾でした。
カリキュラム
学校の運動会や卒業式後に講師の先生が顔を出して下さって、学校とのいい距離感を取ってくださいました。
塾の周りの環境
塾の建物が離れずぎ。送り迎えが不便でした。自転車は大丈夫です。
塾内の環境
勉学に集中できるように、時間外の教室開放などに大変協力的でした。
良いところや要望
何かにあれば保護者会など定期的なもの以外にも開催されていたので、生徒にちゃんと寄り添って下さっていました。
その他気づいたこと、感じたこと
合宿、バーベキュー大会、卒業旅行など、子供たちが頑張ったご褒美的な行事がたくさんあり子供たちも楽しめた。
かわしま進学塾 宇部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
月は安いですが、受験時や夏期講習など別料金は高いです。テスト代もかかります。
講師
講師の先生が若くて質問しやすいようです。親身になって相談にのってくれます。
カリキュラム
教材は安く、良いようなきがします。テスト前にも対策してくれます。
塾の周りの環境
家から近いので自転車で行けるし道路も人通りがあるので安心です。
塾内の環境
友達が多いので自習は身になってるか心配です。部屋はきれいです。
良いところや要望
講師の先生が若くて良いのですが、人数がすくないから目が届くか不安です。
その他気づいたこと、感じたこと
テストの点かあまり上がらないので、下の子は変えようかと思ってます。
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
料金は追加料金などはかかりませんでした。
夏期講習や受験前の特別講習は任意参加でした。
講師
転勤で山口県に引っ越してきました。
娘は学校が変わり、転勤前との授業の差がついてました。(教科書やカリキュラムが異なるため)
引っ越し前は塾に通わせていませんでしたが、みんなに置いて行かれぬよう入れたのがきっかけです。
講師の方々の計らいにより補講を行なってくださり、授業に支障は出ませんでした。
一生懸命で時には面倒見が良すぎるのではないかと思うくらいでした。
厳しくも暖かい指導を7年間ありがとうございました。
カリキュラム
学校の授業に沿ったカリキュラムです。
無料の定期テスト対策があったのでよかったです。
塾の周りの環境
周りは静かな環境でした。
地域柄仕方ないことでしたが、夜は少し暗いかもしれません。
塾内の環境
勉強にそれほど熱心ではない娘が自主的に塾に行っていました。
授業前にも講師控え室にいけばすぐ質問できる環境があったのがよかったのかなと思います。
面談を年に何回か行って頂いたのですが、勉強だけでなく人生のことも含めて考えてくれている熱い人か多かったです。
7年間通わせていて良かったです。
良いところや要望
講師との距離感が近く熱心な指導をしてくださったことです。
身近に信頼できる大人ができたので拠り所になったかと思います。
転校後すぐになじめなかったことも気にかけてくださいました。親子共々お世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと
自習室が一部の生徒によりごくたまにうるさいと言っていました。
見回りをするなどして対策して頂けたらもっと良いかと思います。
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
各個人の状況把握と対応は特筆すべき点である。得手不得手に合わせた授業展開が成されている。
カリキュラム
志望校に合わせた問題予測や、同じ志望校でも各個人の状況に合わせた問題文などで対応頂ける。
塾の周りの環境
住居地の中でも治安、環境の良い場所にある。ただ、遠方からの通塾には送り迎えが必須。
塾内の環境
講義室もこじんまりしていて、講師と生徒の距離が近いのが良い。自習部屋も完備されてる。
良いところや要望
要望は特に無いが、長男の学年は志望校に不合格だった者が多かった印象がある。進路はあくまでも本人と学校との話し合いにより、最終的には本人が決定するものだか、もう少しこの部分のアドバイスがあっても良いのではと感じる。
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
季節別講習のある月は、少々値上がりしますが月々の料金以外は負担もなく安心でした。
講師
小テストなどで、確実に実力がつくようにしてくださいます。授業も面白く子どもも楽しく学習できているようです。
カリキュラム
授業の先取り、定期テスト対策はしっかりしていて、個別で苦手なところを指導してくださります。
塾の周りの環境
自宅からは距離があるので、車での送迎ですが、遅い時間でも車通りもあり明るく安心です。
塾内の環境
自習室があり、早めに来て勉強したり自由に学習できる部屋があります。
良いところや要望
学期末に保護者面談があり、成績を見ながら苦手克服などお願いできて安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと
英検、漢検などの検定もすすめられ、試験に慣れる力も身につけられます。
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他の塾に比べると割と良心的だと思います。テキスト代も別でかかるけど、それはどこも同じのようです。
講師
個別指導が選択でき、親子での面談もしてもらえるので進捗状況がよくわかります。丁寧な教え方で、成績も少しずつ上がってきています。
カリキュラム
定期テスト前は集中講座もあり、夏期講座や冬季講座なども受けるように勧められます。個別授業なので、本人に合ったやり方をしていただけます。
塾の周りの環境
家から近いので、夏休みなどは子供が自転車で通うことができます。回りは割と静かな環境です。
塾内の環境
設備はきれいで新しく、清潔です。自習室もあり、授業の後に勉強して帰ったりします。
良いところや要望
個別指導が気に入っています。講師も若く、子供も楽しく通っています。
その他気づいたこと、感じたこと
人気の塾のようで、どんどん塾生が増えているようです。親子ともに満足しています。
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
個別なのでちょっと高い。集団でも教科が選べたら良い。中3はまた別になる。
講師
コミュニケーションをとり、質問をしやすくしてくれた。苦手なところを重点的に見てくれる。
カリキュラム
前に使い残した教材を使ったり、臨機応変に見てくれる。時間を調整してくれる。
塾の周りの環境
家から近く、大きな道に面しているので、割と明るい。送り迎えの車がすこし危ない。
塾内の環境
自習室が使える。自習室とは別に、事務所の近くのスペースも使えるので、状況、気分で使い分けできる。
良いところや要望
個別なので、よく見てくれる。先生が変わることがあるので、引き継ぎをしっかりしてほしい。
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比べると高くはないようですが、もう少し安ければ、教科を増やすこともできるのですが。
講師
まじめな先生ですが、成績が今ひとつ伸びていないのが気になります。
カリキュラム
テキストが学校の教科書と少し違っているので、子供がとまどうことがあります。
塾の周りの環境
幹線道路沿いの人通りの多い場所なので、夜でも比較的安心できます。
塾内の環境
自習室はあまり広くはありませんが、うるさくて、勉強できないことはないようです。
良いところや要望
テスト対策をもっと時間をかけて、丁寧に指導していただければ、もう少し成績もあ゛るのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと
指導力のある講師の数が足りないように思います。少し不安です。
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
高くも安くもないと思う。それなりには毎月かかる。料金設定はわかりやすい。自動引き落としなので、楽。
講師
まだ成績が変わらず、いいのか悪いのか検討中。個別のため、先生を変えてもらえるところ。勉強の内容が、すぐにはわからない。
カリキュラム
個別なので、授業内容はあったものにしてくれる。教材の量は適当だと思う。季節講習も適度にある。
塾の周りの環境
道路沿いだけど、落ち着いた環境。学校が多い地域なので、治安はいい。駐車場がないので、車での送り迎えに問題ある。
塾内の環境
建物は、狭くてちょっと古いが、勉強するには問題ない。自習室が、別建物なのが、ちょっと使いにくい。でも静か。
良いところや要望
子供も気軽に行けるので良かった。自習室もいつでも行けるので良い。入退室のお知らせが、度々壊れて、意味がない時が・・・。
その他気づいたこと、感じたこと
中学生になって、意気込んで入ったものの、途中から通いきれなくなり、個別に切り替えマイペースに通い中。来年には、また勢いが出るように、うまく持て行って欲しい。
かわしま進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2015
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
衛星講座なので同じ予備校を導入している塾は大体同じ料金だと思います。中学時代は他の塾よりややお安い料金で、良い講師陣でした。
講師
初めは良かったので通わせましたが、だんだん悪くなりました。講師も変わり、授業内容は衛星なので違いはありませんが、学校帰りに通えたのはいいですが遅くなる時に迎えに行った場合の対応も悪くなりました。塾内でパソコンを使用する時も予約時間になっても、前の人が席を空けない場合待たせられたりすることが多くなりました。雑談する生徒も多くなりましたが、注意もされません。高校3年の初めまで信頼できる先生がいらっしゃったので(衛星講座申し込み時)その後やめませんでしたが、進路指導を集団でするなど考えられません。
カリキュラム
衛星講義での授業なので、その内容はよかったです。パソコンを使う時間は前もって予約をするのですが、前に使う生徒が遅れてきたりしてもそのまま使用させるので、次の生徒が時間通りに来てもすぐ使用できなかったりということがよくありました。席を指定して予約させるので使いやす席を予約しているんです。遅れた使っていた生徒を移動させるべきですよね。後から来た生徒に他の席を使わせるのは納得いきません。中断させられないなら、遅れてきた時点で次の予約のない席を使わせるべきですよね。
塾の周りの環境
車で迎えに行きますが、狭い道に路上駐車している車もあり近所にも迷惑です。うちは子供に連絡させて停車して乗せていましたが・・・
塾内の環境
設備はきちんと整備されていましたし飲食をしたり休憩したりの別室もありよかったのですが、結局だんだんあまくなり目が届かなくなったようです。親の面談時も周りがかなりうるさく驚きました。最初からこのようだったら塾を変えられたのにとおもいます。
良いところや要望
入塾してから信頼できる講師ばかりだったのに、高校から衛星予備校に変更になりました。内容は安心だし指導もされたのでよかったのですが、高3の申し込みをしてから信頼していた先生がやめるというのは驚きました。その後の指導はいいかげんでしたし、受験直前に毎回の集団面接は信じられません。
その他気づいたこと、感じたこと
いろいろな塾を比べて選んだのに、6年でここまで変化するのは信じられませんでした。たまたまでしょうが、高校3年生の授業料を払っての指導者チェンジは質の低下がはなはだしかったので許せませんでした。
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(山口県)



講師4.12
カリキュラム・教材3.88
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.88
料金3.53



講師4.10
カリキュラム・教材4.01
塾の周りの環境3.96
塾内の環境4.24
料金3.86



講師3.94
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.91
料金3.22



講師3.78
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.84
料金2.99



講師3.78
カリキュラム・教材3.74
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.92
料金2.68
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【山口県】評判が良い塾から探す
【山口県】講師の評判が良い塾から探す
【山口県】料金の評判が良い塾から探す
【山口県】クチコミが多い塾から探す