BIGLOBE塾・家庭教師

京葉学院 小中学部 おおたかの森校

京葉学院全体のクチコミ
評価3.64 フキダシ全体のクチコミ844 フキダシこの校舎のクチコミ4

  • 講師講師4.50
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.50
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.75
  • 塾内の環境塾内の環境4.75
  • 料金料金4.50
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒270-0138 流山市おおたかの森東2-1-1

最寄駅

電車東武野田線 流山おおたかの森駅

電車つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅

地図地図を見る

京葉学院 小中学部 おおたかの森校 へのお問い合わせ(無料)

千葉県にこだわる学習塾「京葉学院」

「成績向上」「志望校合格」。これらが学習塾の絶対的な使命であることは言うまでもありません。
その上に立って、可能な限り生徒達の将来にも役立つ確かな力を与えていくこと。それも私たちの大切な使命だと考えています。

どのように伝えたら理解してもらえるのだろうか。
どういう教材を使えばよいのだろうか。
どうしたら家でも勉強するのだろうか。
どうすれば学習意欲を持たせ、それを継続させられるのだろうか。
子どもたち、そして保護者の皆さまにも喜んでもらうには、どういう塾であるべきか。

「京葉学院」は、創立以来40年以上にわたって、これらのことを追求し続け、実践しています。

指導方針

指導方針

京葉学院の伝統である「対話型授業」では、教師が一人ひとりをきめ細かく観察し、対話というプロセスを経ながら「思考力」「表現力」を伸ばし、「一方通行の授業」では身に付かない本質理解へつなげます。

カリキュラム

カリキュラム

京葉学院では、志望校合格への受験学力の向上、同時に、学校の定期テストの成績向上という2つの目標へ向けたカリキュラムを組んでいます。小さなステップの繰り返しから大きなジャンプアップを可能にします。

安全対策

生徒の入退館時刻を「安心メール」でお知らせします。また、授業前後は職員が生徒の登下校を見守ります。

京葉学院 小中学部 おおたかの森校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

京葉学院の「春特訓」でスタートダッシュ!
京葉学院の「春特訓」でスタートダッシュ!

1.まず講習前には、「学力診断テスト」で現時点の実力を確認。
2.授業は興味・関心を引き出す「対話型授業」。授業後の演習タイムでしっかり復習。
3.「個人担当」が1人ひとりの成績管理・学習計画をしっかりサポート。
4.最終日は成果を実感する定例テスト。もちろんテスト後には復習指導。

受講をご検討の方は、ぜひ体験授業(無料)にもご参加ください。
随時、各校で受け付けております。
そのほか、学習・進路のご相談など、お気軽にお問い合わせください。
講習期間2023-03-26 〜 2023-04-05
申込締切2023-03-25
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
国語・算数(新小4・新小5)
国語・算数・理科・社会・総合(新小5・新小6) ※理科・社会・総合(公立中高一貫校対策)は選択講座
中学生
国語・数学・英語・理科・社会(新中1~新中3)
高校生
一部校舎で高校生の講座を開講しています。詳しくはお問い合わせください。
料金◆はじめて京葉学院の季節講習を受講される方:春期講習費用45%OFF
詳しくは各校にお問い合わせください。

京葉学院 小中学部 おおたかの森校 へのお問い合わせ(無料)

京葉学院 小中学部 おおたかの森校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金はなかなかにいい値段がした。実際、いくつものサービスを同時に進められた。

講師
継続するのに大変だったが、塾単体には取り立てて悪い印象はない。

塾の周りの環境
自宅から近い距離にあったので、通学には不便しなかったし、駐輪場などもあった

塾内の環境
教室含め、新しい建物であったため、環境面において不自由さがある部分はなかった

良いところや要望
環境面が新しく充実している。学習面においても施設を自由に使えるため非常に良い

その他気づいたこと、感じたこと
特に不満はないが、結果的に継続が難しく、退会することとなってしまった

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
少し高い印象はあったが、トータルで計算すると他の近隣塾とも大差はないように感じた。

講師
詰め込みではなく、その背景などについて、興味や関心を抱かせる授業をしていただいている。

カリキュラム
過去問から厳選した教材や夏期講座での短期間での豊富なコマ数に感謝している。

塾の周りの環境
家から歩いて5.6分程度で行ける点に加え、スーパーと隣り合っており、明るく安全な立地にあると思う。

塾内の環境
自習室は広く、静かに学習できるような指導がなされていると感じる。

良いところや要望
日頃から対話形式の授業を意識されていることが良いと思う。本人の特性にあった合格までのプランニングを親にも共有いただける機会があるとありがたい。

総合評価 総合評価4.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
5教科教えてくれるので金額は高いと思いませんでした。入塾する際の説明でもありましたが5教科で考えた場合の料金は比較的安いと思います。期待するほどの結果が得られたかというとそこはもともとの期待が高かったかもしれませんので、費用対効果については現状では明確な答えがありません。

講師
生徒の興味を引くような、面白い先生が何人かいて、本人は楽しく受講できているように感じましたが、その一方で馴れ合いと思われるところもあり、さじ加減が非常に難しいと感じました。

カリキュラム
夏期講習で本人の苦手なところを問題集で時間をかけてたくさんやって、苦手意識を取り除くことができたように感じます。また、中間、期末のテストが終わってから間違えたところのフォロー授業がある。

塾の周りの環境
隣にスーパーがあり、遅くまで道が明るいので良いと思いました。街中でしたので、自宅から塾までの行き帰りには不安を感じることはなく、本人も安全に通塾できていたと感じます。

塾内の環境
他の教室の授業の声が聞こえることがあるが、慣れて気にならないとのことです。

良いところや要望
1教科から受講できたりすると良いなと思いました。校長を含め担当の先生が生徒に対して親身に寄り添ってくれる姿勢を持っていただけたので、子供は塾に通うことを楽しいと感じることができました。フレンドリーな点においては、非常に高い評価です。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
5教科見ていただいているのでそれなりにしますが、近隣の塾と比べて普通の料金だと思います。

講師
通塾するにあたり、近隣の塾も含め体験したが、ここ塾の講師の教え方が本人があっているとの事で通塾を決めました。

カリキュラム
期の途中での入塾のため、カリキュラムに追いつくため別途補習いただけた。

塾の周りの環境
駅近くのスーパーに隣接しているため安心。
通塾の時間に合わせて先生が入口で迎えてくれるので安心。
自転車置き場が目の前にあり安心。

塾内の環境
コロナ禍において、消毒・うがい・マスクなどを徹底している。
座席も広くとっており安心。

良いところや要望
入塾を決めた理由になりますが、講師の指導方法が子供にあっている。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

千葉県内  流山市内  東武野田線沿線  流山おおたかの森駅周辺

千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
日東駒専 (129 件)
医・歯・薬学部 (116 件)
早慶上智 (109 件)
MARCH (107 件)
関関同立 (83 件)
大東亜帝国 (82 件)
成成明学 (80 件)
旧帝大 (66 件)
産近甲龍 (27 件)
国公立大学
千葉大学 (83 件)
筑波大学 (41 件)
横浜国立大学 (36 件)
東北大学 (36 件)
一橋大学 (32 件)
東京大学 (31 件)
京都大学 (29 件)
北海道大学 (28 件)
茨城大学 (27 件)
東京工業大学 (26 件)
神戸大学 (22 件)
埼玉大学 (21 件)
お茶の水女子大学 (21 件)
東京学芸大学 (21 件)
東京海洋大学 (19 件)
新潟大学 (17 件)
電気通信大学 (15 件)
東京外国語大学 (15 件)
信州大学 (14 件)
名古屋大学 (13 件)
防衛大学校 (13 件)
大阪大学 (13 件)
国際教養大学 (12 件)
九州大学 (12 件)
金沢大学 (11 件)
岐阜大学 (11 件)
東京農工大学 (11 件)
千葉県立保健医療大学 (11 件)
高知大学 (11 件)
高崎経済大学 (10 件)
香川大学 (10 件)
静岡大学 (10 件)
富山大学 (10 件)
神戸市外国語大学 (9 件)
奈良県立医科大学 (9 件)
琉球大学 (9 件)
山梨大学 (9 件)
広島大学 (8 件)
横浜市立大学 (7 件)
埼玉県立大学 (6 件)
群馬大学 (6 件)
愛媛大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
帯広畜産大学 (5 件)
大阪教育大学 (5 件)
名古屋市立大学 (5 件)
鳥取大学 (5 件)
都留文科大学 (5 件)
茨城県立医療大学 (5 件)
京都府立大学 (5 件)
岡山大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
宇都宮大学 (5 件)
北海道教育大学 (5 件)
長崎大学 (5 件)
山形大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
愛知県立大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
東京医科歯科大学 (5 件)
首都大学東京 (4 件)
熊本大学 (4 件)
福島県立医科大学 (2 件)
徳島大学 (2 件)
秋田大学 (1 件)
私立大学
日本大学 (116 件)
立教大学 (100 件)
法政大学 (98 件)
東洋大学 (98 件)
専修大学 (96 件)
慶應義塾大学 (96 件)
芝浦工業大学 (86 件)
中央大学 (82 件)
早稲田大学 (79 件)
青山学院大学 (77 件)
明治大学 (70 件)
東京理科大学 (64 件)
駒澤大学 (64 件)
国学院大学 (63 件)
成蹊大学 (62 件)
東邦大学 (62 件)
関西大学 (59 件)
上智大学 (56 件)
武蔵野大学 (53 件)
神田外語大学 (52 件)
大妻女子大学 (51 件)
学習院大学 (49 件)
東海大学 (44 件)
立正大学 (43 件)
成城大学 (43 件)
学習院女子大学 (43 件)
順天堂大学 (42 件)
日本女子大学 (42 件)
二松學舍大学 (41 件)
明治学院大学 (40 件)
明治学院大学 (40 件)
国士舘大学 (39 件)
獨協大学 (36 件)
文教大学 (34 件)
同志社大学 (32 件)
帝京大学 (31 件)
北里大学 (29 件)
立命館大学 (28 件)
共立女子大学 (27 件)
日本体育大学 (27 件)
玉川大学 (25 件)
神奈川大学 (22 件)
大東文化大学 (22 件)
国際基督教大学 (20 件)
津田塾大学 (20 件)
亜細亜大学 (19 件)
近畿大学 (18 件)
麻布大学 (17 件)
関西学院大学 (16 件)
実践女子大学 (16 件)
創価大学 (16 件)
同志社女子大学 (13 件)
龍谷大学 (11 件)
東京女子大学 (11 件)
東京農業大学 (11 件)
東京家政大学 (10 件)
昭和薬科大学 (10 件)
高崎経済大学 (10 件)
名城大学 (9 件)
南山大学 (9 件)
京都産業大学 (7 件)
日本医科大学 (7 件)
星薬科大学 (6 件)
東京薬科大学 (6 件)
武蔵大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京歯科大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
京都女子大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
明治薬科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
昭和大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ