- 塾・予備校比較 >
- 京葉学院
京葉学院

千葉県にこだわる学習塾「京葉学院」
「成績向上」「志望校合格」。これらが学習塾の絶対的な使命であることは言うまでもありません。
その上に立って、可能な限り生徒達の将来にも役立つ確かな力を与えていくこと。それも私たちの大切な使命だと考えています。
どのように伝えたら理解してもらえるのだろうか。
どういう教材を使えばよいのだろうか。
どうしたら家でも勉強するのだろうか。
どうすれば学習意欲を持たせ、それを継続させられるのだろうか。
子どもたち、そして保護者の皆さまにも喜んでもらうには、どういう塾であるべきか。
「京葉学院」は、創立以来40年以上にわたって、これらのことを追求し続け、実践しています。
指導方針

京葉学院の伝統である「対話型授業」では、教師が一人ひとりをきめ細かく観察し、対話というプロセスを経ながら「思考力」「表現力」を伸ばし、「一方通行の授業」では身に付かない本質理解へつなげます。
カリキュラム

京葉学院では、志望校合格への受験学力の向上、同時に、学校の定期テストの成績向上という2つの目標へ向けたカリキュラムを組んでいます。小さなステップの繰り返しから大きなジャンプアップを可能にします。
春期講習
1.まず講習前には、「学力診断テスト」で現時点の実力を確認。
2.授業は興味・関心を引き出す「対話型授業」。授業後の演習タイムでしっかり復習。
3.「個人担当」が1人ひとりの成績管理・学習計画をしっかりサポート。
4.最終日は成果を実感する定例テスト。もちろんテスト後には復習指導。
受講をご検討の方は、ぜひ体験授業(無料)にもご参加ください。
随時、各校で受け付けております。
そのほか、学習・進路のご相談など、お気軽にお問い合わせください。
講習期間 | 2023-03-26 〜 2023-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-25 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ◆はじめて京葉学院の季節講習を受講される方:春期講習費用45%OFF 詳しくは各校にお問い合わせください。 |
京葉学院の教室一覧
都道府県で絞り込む
千葉県(29件)-
小中学部 行徳校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-400-633
東京メトロ東西線 行徳駅
地図を見る
-
小中学部 津田沼校
この校舎のクチコミ
31件
通話無料0078-600-405-747
JR中央・総武線 津田沼駅
地図を見る
-
小中学部 鎌取校
この校舎のクチコミ
23件
通話無料0078-600-502-028
JR外房線 鎌取駅
地図を見る
-
小中学部 新浦安校
この校舎のクチコミ
17件
通話無料0078-600-400-446
JR京葉線 新浦安駅
地図を見る
-
君津校
この校舎のクチコミ
42件
通話無料0078-600-501-001
JR内房線 君津駅
地図を見る
-
小中学部 姉崎校
この校舎のクチコミ
30件
通話無料0078-600-505-695
JR内房線 姉ケ崎駅
地図を見る
-
小中学部 佐倉校
この校舎のクチコミ
27件
通話無料0078-600-500-526
JR総武本線 佐倉駅
地図を見る
-
小中学部 木更津校
この校舎のクチコミ
48件
通話無料0078-600-504-393
JR内房線 木更津駅
地図を見る
-
小中学部 稲毛校
この校舎のクチコミ
53件
通話無料0078-600-506-533
JR中央・総武線 稲毛駅
地図を見る
-
小中学部 新検見川校
この校舎のクチコミ
37件
通話無料0078-600-501-443
JR中央・総武線 新検見川駅
地図を見る
京葉学院の評判・クチコミ
842件中 最新30件表示
京葉学院 小中学部 津田沼校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金1
料金
授業の量や他の塾と比較すると授業料金はやや高いような気がします。
講師
良かった点は分かりやすく教えてくれる、
悪い点はガミガミ話す先生がいて頭に入りにくいそうです。
カリキュラム
授業を休んだ日の補修授業を時間を設けてしてくれるのが良いです。
塾の周りの環境
駅からすこし離れているため学区外からの生徒はかなり不便です。
塾内の環境
塾の入口からすぐが室内で雑然としていて落ち着かない感じがしました。
良いところや要望
授業内容が理解できたか、その日のうちに理解度のチェック時間をつくってほしいです。
京葉学院 小中学部 姉崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少しお高い気がしますが他の塾がどうなのか分からないのでなんとも言えません。ただ、キャンペーンで割引があったので少し助かりました。
講師
休みの時は欠席フォローがあったり、親の気になっていることなど詳しく説明してくれたり親切丁寧でした。
カリキュラム
習い事や部活もしているせいか本人からすると宿題が少し多いみたいで間に合わなかったことが多々ありました。教材は良くまとまっていてわかりやすかったです。
塾の周りの環境
駅近で交通の便はいいです。ただ、車の送迎の方もいらっしゃるのでお迎えは少し塾の周りが混んでいます。
塾内の環境
塾内は自習できる場所もあり勉強に集中できそうです。教室は見ていないのでよくわかりません。
良いところや要望
塾の宿題もなかなかできず、まだ成績が上がらないのでこれからに期待します。もう少し通わせようと思います。
京葉学院 小中学部 船橋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2023/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
月々の通常の料金は少し高めのようです。
逆に季節講習は、他と比べて高すぎない価格になっていると思います。
講師
明るく楽しい授業で、皆にあてて質問をしたりと、飽きさせない工夫がされています。
カリキュラム
カリキュラムは良いのですが、テキストの問題で、解答のみで解説がないものがあります。科目によっては、解説のある部分を授業で行い、解説のない所が宿題になっていて、授業で扱う例題とは違うタイプの問題もあります。
もし間違った過程の解き方をしていると良くないので、取り組む時点では解説がなくても、その後解説を配布してもらえると助かります。
塾の周りの環境
駅から近いので交通の便が良いです。
自転車の駐輪場がある点も良いです。
塾内の環境
塾の中は整理整頓されているようです。
少人数制ということもあり、授業に集中できる環境が整っているようです。
良いところや要望
生徒の志望校に合わせて、クラス分けがされている点が良いです。
先生たちは、よく声をかけてくれて、楽しく授業に取り組めます。
京葉学院 小中学部 佐倉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
覚悟はしてましたが、お高めです。質は良いので、仕方ないと思います。
講師
丁寧で熱心な対応で、こちらの講師の方々ならお任せしたいと思いました。
カリキュラム
始めたばかりなので、苦手な教科は難しい内容ですが、わからないところは先生がフォローしてくださってます。
塾の周りの環境
自宅から近くて、自転車で10分もかからないので、送迎の負担も少なく子供1人でも行きやすいです。
塾内の環境
自習室も開放されてして、自宅で集中できない息子にとっては自己学習でもお世話になってます。
良いところや要望
苦手が克服できるよう、引き続きフォローを宜しくお願いします。
京葉学院 小中学部 茂原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
割引があり、よかったですが、テキスト代は高いと感じます。
また、数回しか通塾していないので、コスパとしてどうなのかは、終わってみないとわかりません。
講師
短い期間ですが、丁寧に対応してくれました。
熱心に指導してくれ、説明も飽きず、上手だそうです。
カリキュラム
まだ、2回しか通学していないので、わかりません。
正月特訓があるのは、気が緩みやすい時期に、大変助かります。
塾の周りの環境
駅すぐで便利です。
冬の寒い時期でも駅からすぐなので安心です。
塾内の環境
スマホ禁止など集中できる環境づくりをしてくれています。
良いところや要望
クラス編成時のクラス内の個々の成績の開示があると、モチベーションにつながると思います。
京葉学院 成田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
キャンペーンでの割引があったのは良かったです。
通常の授業料はちょっと高いと感じます。
講師
入塾したばかりで良くわかりませんが、明るい先生が多く授業は楽しいと言っています。
塾の周りの環境
駅に近いので交通の便は良いと思いますが、車での送迎には混雑しているので不便です。
塾内の環境
教室内は無駄なものがなく綺麗に整理されています。
自習室はいつも満席で、生徒が集中して勉強しています。
良いところや要望
塾全体の雰囲気が明るいと感じました。
先生方も元気があります。
京葉学院 小中学部 稲毛校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
初月無料、冬期講習代割引など、割引が多く、お得感がある。他塾と比べて安いかと言われればそうでもない。
講師
熱心なところ。それ以上は直接みていないので評価することは難しいです。
カリキュラム
適度な難易度の設定だと思います。ボリュームもあるし、意欲のある子にはよいと思います。
塾の周りの環境
駅に近く、パチンコ屋など気になる建物からも離れているので、電車通学でもある程度安心できます。
塾内の環境
内装は新しく、清潔で明るい。フロアがオープンで入ると教室の先生の声も聞こえてくる。
京葉学院 小中学部 茂原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
安くはないが、それなりのサービスの提供は受けていると思う。ファミリー割引の制度などは特に有り難かった。
講師
入塾テストを介して子供の現在の立ち位置などを説明してくれ、モチベーションを上げてくれた。
カリキュラム
教材費は高いだけあり内容は素晴らしいと思った。講習も正月まであり、受験まで気を抜く時間を奪ってくれ良いと思った。
塾の周りの環境
駅前と言う立地、下にコンビニがある便利さは文句ないと思う。逆に車での送迎に苦労する。
塾内の環境
とても満足だと聞いている。自習室などをもっと使用する様に促して欲しい。自宅でも利用できるサービスがあるとなお良いか。
良いところや要望
先生方が積極的に子供達に声掛けしてくれている様子は見ていて安心を与えてもらった。
京葉学院 小中学部 幕張本郷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾の価格がわからないのもあるが、集団塾だとこのくらいかなという感じ。
講師
学校の授業で分からなかった内容も丁寧に教えてくれて分かるようになったようです。
カリキュラム
宿題のボリュームが心配だったようですが、娘もちょうどよいくらいだと言っていました。
塾の周りの環境
人通りの多い通りなので夜もそんなに心配ではないし塾の前で塾の方が見守ってくれてるのも安心です。
塾内の環境
綺麗で明るい教室で清潔感もありました。
雑音は気にならなかったです。
良いところや要望
中1なのでもう少し受講料が安いとありがたいですが、このご時世このくらいが妥当なのかなという感じです。
京葉学院 小中学部 東金校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
冬得キャンペーンで入学金が無料、今月の授業料半額で入塾出来たのでよかったです。
講師
優しくて質問しやすいです。授業の後に、わからない所を詳しく説明してくれます。
カリキュラム
季節講習に参加して少しずつ理解度が増した気がします。
塾の周りの環境
駐車場が少なく狭いです。もう少し広くて余裕があると助かります。
塾内の環境
とても集中できていい環境だと思います。自習室もあるそうなので、利用してみたいと思っています。
良いところや要望
始めたばかりでまだよくわかりませんが、先生方が優しくて質問しやすいのでよかったです。
京葉学院 小中学部 新検見川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾に比べると高いと感じるが、キャンペーンなどもあるのでこんなものなのかもしれません。
講師
入塾の相談を行った際、質問などに対して丁寧な対応で安心できると感じた。
塾の周りの環境
駅前にあり便利。また、コンビニなども近いということもあり、人通りもあるので安心できる。
塾内の環境
駅前ということで、電車の音や人の声などが多少気になるかもしれません。
良いところや要望
今のところ、子どもが塾にちゃんと行くので良い雰囲気だと思います。
京葉学院 小中学部 八幡校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
夏期講習からの入塾だったので、かなり割引が効いたので、思ったより安かった。
講師
授業内容は分かりませんが、子供が嫌がらずに行っているので、それだけでも良かったと思います。
カリキュラム
夏期講習が一学期の復習をしっかりやって頂いていたと思います。
塾の周りの環境
駅からすぐなので、立地は良いです。飲み屋等が周囲に多いけれど、交番もあるのであまり気にしていません。
塾内の環境
駅に近い割には静かな環境だと思います。普段は使いませんが、足を怪我した時はエレベーターがあったので助かりました。
良いところや要望
遅刻の際にきちんと電話連絡を下さって、しっかり管理して下さっていると感じます。
京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
良かった点 夏期講習の割引がコスパが良い
悪かった点 夏以降は費用がそれなりにかかる。
講師
良かった点 子どものレベルに合った教え方で楽しいようです。
悪かった点 今のところ特になし
カリキュラム
良かった点 今のところわかりやすいようです。
悪かった点 今のところ特になし
塾の周りの環境
良かった点 家から近い場所にある、帰宅が遅くても治安が良い為安心
悪かった点 特になし
塾内の環境
良かった点 自習室が静かで集中できるようです
悪かった点 特になし
良いところや要望
今のところ、テストの点数や学習習慣に効果がすぐ出て通塾して良かったと感じてます。丁寧な指導とモチベーションを高めて頂けるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
学校の授業では理解できなかったことが、塾で理解できたことで自分から勉強をするようになりました。
京葉学院 小中学部 鎌取校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
面倒見がよい、時間外でも質問に対応してくれる、話がしやすいなど。
カリキュラム
分厚すぎず、内容がわかりやすい。終わってみて未使用のページが多い。
塾の周りの環境
駅前で車通りは多いが、明るく防犯的にはいい。向かいにイオンがあり、軽食を買いに行ける。
塾内の環境
きれいで明るい。ゴミ等もなく清潔感がある。自習室については本人がいいと評価している。
良いところや要望
先生が面倒見のいい方が多い。友達との関係も気にかけてくれている。
京葉学院 小中学部 船橋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
入学時の割引が多かった。月額も無理のない範囲の金額だしたので良かったです。
講師
良かった点:特にありません
悪かった点:集団塾のため一人一人に目が行き届いていない
カリキュラム
良かった点:季節講習はほぼ毎日だったので机に向かう習慣ができた
悪かった点:特にありません
塾の周りの環境
電車通学しています。下車した駅から徒歩1分程度のため雨が降っていても安心です。
塾内の環境
中に入ったことがないのでわかりませんが、入り口付近からみると整理整頓されていると思います。
良いところや要望
集団塾なので仕方がないのですが、もう少し目を配ってもらえると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと
入塾して2か月目のためまだ効果はわかりませんが、定期テストの対策を学校ごとにしてほしいと思いました。
京葉学院 小中学部 津田沼校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
指導内容で基礎からの費用を考えると良かった点だが、正直高いのが悪かった点
講師
良かった点は、高校が決まっていない中で、真剣に相談にのってくれている。
悪かった点は、もう少し厳しく言ってもらっていいかなと思いました。
カリキュラム
たくさんの教材を購入しましたが、わかりやすい感じでしたのが良かった点。今回は割引があったから良かったが季節講習などは予定より一気に費用がかかるのは悪かった点
塾の周りの環境
高級住宅街にあり、静かなのは良かった点ですが、少し暗い場所があるのが悪かった点です。
塾内の環境
自習室がよく開放されていて先生が近くにいるのは良かった点だが、人も多いので集中できなそうなのが悪かった点
良いところや要望
先生が熱心そうで、親身になってくれそうなのが良かった点。あとは面談など、連絡あると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと
塾のイメージは午後から開放されて夜遅くまでのイメージだったので、朝から夏期講習があるとか印象が良かった
京葉学院 君津校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
高いです。
講師
家から近く、駅からも近く、明るい道で通える。
君津校舎と木更津校舎両方で自主室がつかえる。
カリキュラム
総復讐出来、先生方も子供の苦手な部分を補ってくれてよかったと思う
塾の周りの環境
駅から近くて明るい道で通える。子供たちが来る時間に先生方が入り口にいてこえをかけてくれる
塾内の環境
建物は新しくないが、清掃が行き届いている。自習室が使いやすいと子供は言ってました
良いところや要望
スケジュール表を早くくれるのでよていが立てやすいです。何枚もくれるのでありがたかった
その他気づいたこと、感じたこと
小学生時代から行っているので、こちらも通わせやすいです。この塾は合うと思います
京葉学院 成田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に比べ料金が高いと保護者で言われているが、もっと高いところもある。
講師
保護者面談が丁寧でわかりやすい。志望校の選定に役立つ情報指導してもらうことができた。
カリキュラム
長期の休みの特別講習の設定期間が適当であった。無理なく通わせることができた。
塾の周りの環境
駅に近くコンビニ等もある。また、車の待機場所もあるため、送迎が容易であった。
塾内の環境
教室は勉強に集中出来る環境であると言っている。確認はしていない。
良いところや要望
定期的に試験成績でクラス替えをするのでモチベーションアップになっている。
その他気づいたこと、感じたこと
他校の関わることで、学校とうの授業情報などを広く知ることかま出来る。
京葉学院 小中学部 新浦安校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
たかくもやすくないが講習があると高額になるのがこまる点です、
講師
たと比べると熱心でわかりやすく教えてくれると子供から聞いている
カリキュラム
講習はコロナであるからかひるめしを塾内でたべることができず不便
塾の周りの環境
駅からも家からも近く隣地はべんり、買い物もでき買い食いができる
塾内の環境
自習室がせまくうるさい子がいると集中できない、先生のみまわりもbない
良いところや要望
子供の問題点を先生に伝えても対応や対策をすすめてくれないのが困る点です
その他気づいたこと、感じたこと
子供がやる気になるような声掛けや指導を積極的にしていただきたいです
京葉学院 小中学部 木更津校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高いかな、と感じます。あくまで自身が中学生の時に通っていた塾の料金と比べてですが。
講師
面談でのフォローだけでなく、電話でも適宜フォローしてもらえる体制。
カリキュラム
ボリュームが非常に多い問題集。もう少し解答の記載内容がしっかりしていればよいかと感じます。
塾の周りの環境
木更津駅からも自宅からもほどよい距離にあり。駐車場がもう少しあるといいのだが。
塾内の環境
市街地の割には比較的静かで、勉強に適している環境と感じます。
良いところや要望
問題集の解答をより充実して欲しい、駐車場、自習室をいつでも使えるように。
京葉学院 小中学部 四街道校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少し高い。毎月の支払いがきつい。やはり負担は大きい。
講師
親身に相談に乗ってくれる。学校のテスト対策をよくやってくれる。話が面白い。
カリキュラム
塾の教材を使いわかりやすく説明してくれる。季節講習も集中的にやってくれる。
塾の周りの環境
自宅から徒歩圏内。治安も良い。先生が玄関前で出迎えてくれる。
塾内の環境
少し車の通行音が気になる。自習室ご使いやすい。集中できる環境である。
良いところや要望
年間スケジュールが決まっており、都合がつけやすい。休んでも補講してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
急遽、休んでも、補講や後日自習時間を設け、説明してくれる。わかりやすい。
京葉学院 小中学部 千葉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
料金は平均的でかもなくふかもなく継続して実施するには問題はない
講師
講師レベルが差があり当日の進歩にも差が出ていた。できれば講師レベルを統一してほしい
カリキュラム
わかりやすい内容でわからないところもあとで復習できるような内容だった
塾の周りの環境
非常に立地はよく安心して通わせることができた。引き続き継続したい
塾内の環境
レベルが少し中クラスなのですこしたるんだとこがあったがそれが生徒のレベルによる
良いところや要望
自主的に勉強する雰囲気があったのでそこは良かったと思います。講師レベルはもう少し上でもいいかもです
その他気づいたこと、感じたこと
価格、講師レベルもまずますで料金とあっていたと思います。問題はありません。
京葉学院 小中学部 佐倉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習から始めましたが、高額ではなかったのでは入りやすかった。継続して9月から通うことにしたが、通常授業の他に志望校に特化した講習も受けることになり、その点は想定外だった。
講師
とてもわかりやすいとのこと。
学生の講師ではないので安心感がある。
カリキュラム
自宅では集中出来ないとのことで通い始めました。今まで独学だったので、いろいろ教われて良かったようです。
塾の周りの環境
夏期講習中は自転車で通学していたが、自転車で15分くらいなので通いやすい。
駅からも近く、自宅も最寄り駅まで徒歩10分なので、雨の日は電車で行けるので安心。
塾内の環境
猛暑日の辺りは教室も暑かったようだが、暑さがましになった頃には寒いぐらいエアコンが効いていたよう。自習室はすぐにいっぱいになって、入れずに帰宅することもあったので、そこは改善してもらいたい。
良いところや要望
本人が楽しそうに、やる気を出して通えているので良かった。
もう少し保護者にも詳細を伝えてもらえるとありがたい。
京葉学院 小中学部 おおたかの森校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金はなかなかにいい値段がした。実際、いくつものサービスを同時に進められた。
講師
継続するのに大変だったが、塾単体には取り立てて悪い印象はない。
塾の周りの環境
自宅から近い距離にあったので、通学には不便しなかったし、駐輪場などもあった
塾内の環境
教室含め、新しい建物であったため、環境面において不自由さがある部分はなかった
良いところや要望
環境面が新しく充実している。学習面においても施設を自由に使えるため非常に良い
その他気づいたこと、感じたこと
特に不満はないが、結果的に継続が難しく、退会することとなってしまった
京葉学院 小中学部 新浦安校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
中学一年から三年で多少値上がりしますが、想定の範囲内だと思います。
講師
先生が親身になって教えてくれます。やる気があれば個別に教えてくれるのが良かったです。
カリキュラム
理解せぬまま、どんどん教材だけが増えてしまい、繰り返し学習が出来ていないように感じました。
塾の周りの環境
バス停はすぐ近くだし、塾の前は明るく人通りも多い。車でも送迎しやすい。
塾内の環境
綺麗に整理整頓されていると思います。自習室がもう少しあると良いかも。
良いところや要望
公立高校に詳しい先生がいらっしゃるので、適切なアドバイスを頂けます。私立高校第一志望だと難しいと思います。
京葉学院 君津校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
5教科教えてもらうので、妥当な値段かなとも思うが、成績も伸びなかった
講師
成績が優秀な子には先生たちも熱く指導してくれる感じがあるが、その気がないこはほって置かれる
カリキュラム
テキストは立派。しかしレベルが低い我が子はついていけず、宝の持腐れ。
塾の周りの環境
駅に近く、立地は良いが駐車場が少ない。
塾内の環境
個々の自習室スペースがあるが、狭い。飲食も禁止。塾に長い時間いることは難しいと思う。
良いところや要望
人数も多いし、面倒を見切れていない感じがある。もう少し親身になってくれてもいいんじゃないかと思い、残念感しかない。
京葉学院 小中学部 五井校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
決して安い料金とは思わないが、他の塾の料金を把握していないので何とも言えない
講師
生徒一人一人の長所短所を把握してくれていて、面接でアドバイスしてくれる
カリキュラム
具体的にどのようなカリキュラムなのかは把握できていないが、子供がおおむね理解してついていけている
塾の周りの環境
駅に近く、比較的明るく人通りも多いし、自転車で通うにもとくに不便を感じない
塾内の環境
自分が授業を受けているわけではないので何とも言えないが、少なくとも子供から不満はあまり聞かない
良いところや要望
入館、退館の時にカードを機械にタッチすると保護者にメールで連絡が行くようになっている
京葉学院 小中学部 千葉校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は他の塾より安い印象があり、通いやすいとおもった。無駄な費用もなかった、
講師
数学の先生が特にわかりやすく、スピードが量がクラスによって異なっていたため、自分にあった授業をうけれた
カリキュラム
適度なスピードで復習をする時間をつくることができ、定着をはかることができた
塾の周りの環境
駅からとても近く、安心安全な場所に設置していた。また、広々した場所にもありよかった
塾内の環境
教室は広いとは言えないが、不自由がなかった。また、騒音はあまりないが、ボードの音がたまに聞こえていた
良いところや要望
無駄な勧誘や不必要な電話などがなく、よかった。また、親身な先生ばかりである印象
その他気づいたこと、感じたこと
受験向きのカリキュラムであり、頻繁にあるテストでクラス替えも行われていた
京葉学院 小中学部 千葉校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
りょうきんはやすく、コスパはほかの塾よりもよいとおもっておる、
講師
親身な先生ばかりである印象であり、ユーモアな人がおおかった。
カリキュラム
復習できるカリキュラムになっており、定着をはかるのによかった。
塾の周りの環境
駅からとてもちかく、かよいやすく、明るい場所であんしんできる
塾内の環境
少し教室は狭いが、へやはおおく、勉強できる環境だったとおもう、
良いところや要望
こどもがやる気を持ち続けられるよいかんきょうだったとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと
クラス替えのテストがあったため、個々にあった授業がうけれられる
京葉学院 小中学部 稲毛校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
進学集団塾では、良心的な金額だと思います。受験対策もあり、ちゃんと見てくれそう。
講師
一般的な集団塾の先生方だとおもわれます。やる気を起こさせるテクニックはなさそう。
カリキュラム
ボリュームがあり、受験を意識していない子には、しんどい量になると思います。
塾の周りの環境
駅前で、駐輪場もあり安心できる。
ただ、住宅街からは距離があるので、子供1人で通わせるのは心配。
塾内の環境
駅前の木にムクドリが棲みついていて、塾の教室からも鳴き声が聞こえるそうです。
良いところや要望
積極的に先生にアプローチできない子を、取りこぼさない様にしていただけたら、また利用したいです。
料金の評判が良い塾から探す(千葉県)



講師3.72
カリキュラム・教材3.84
塾の周りの環境3.88
塾内の環境4.09
料金4.26



講師3.87
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境3.93
塾内の環境3.60
料金4.07



講師3.87
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境3.55
塾内の環境3.28
料金4.04



講師4.10
カリキュラム・教材4.02
塾の周りの環境3.97
塾内の環境4.24
料金3.85



講師3.96
カリキュラム・教材3.84
塾の周りの環境3.93
塾内の環境3.86
料金3.84
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す