BIGLOBE塾・家庭教師

京葉学院 小中学部 津田沼校

京葉学院全体のクチコミ
評価3.64 フキダシ全体のクチコミ844 フキダシこの校舎のクチコミ31

  • 講師講師3.77
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.84
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.03
  • 塾内の環境塾内の環境3.87
  • 料金料金3.42
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒275-0028 習志野市奏の杜2-18-16

最寄駅

電車JR中央・総武線 津田沼駅

地図地図を見る

京葉学院 小中学部 津田沼校 へのお問い合わせ(無料)

千葉県にこだわる学習塾「京葉学院」

「成績向上」「志望校合格」。これらが学習塾の絶対的な使命であることは言うまでもありません。
その上に立って、可能な限り生徒達の将来にも役立つ確かな力を与えていくこと。それも私たちの大切な使命だと考えています。

どのように伝えたら理解してもらえるのだろうか。
どういう教材を使えばよいのだろうか。
どうしたら家でも勉強するのだろうか。
どうすれば学習意欲を持たせ、それを継続させられるのだろうか。
子どもたち、そして保護者の皆さまにも喜んでもらうには、どういう塾であるべきか。

「京葉学院」は、創立以来40年以上にわたって、これらのことを追求し続け、実践しています。

指導方針

指導方針

京葉学院の伝統である「対話型授業」では、教師が一人ひとりをきめ細かく観察し、対話というプロセスを経ながら「思考力」「表現力」を伸ばし、「一方通行の授業」では身に付かない本質理解へつなげます。

カリキュラム

カリキュラム

京葉学院では、志望校合格への受験学力の向上、同時に、学校の定期テストの成績向上という2つの目標へ向けたカリキュラムを組んでいます。小さなステップの繰り返しから大きなジャンプアップを可能にします。

安全対策

生徒の入退館時刻を「安心メール」でお知らせします。また、授業前後は職員が生徒の登下校を見守ります。

京葉学院 小中学部 津田沼校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

京葉学院の「春特訓」でスタートダッシュ!
京葉学院の「春特訓」でスタートダッシュ!

1.まず講習前には、「学力診断テスト」で現時点の実力を確認。
2.授業は興味・関心を引き出す「対話型授業」。授業後の演習タイムでしっかり復習。
3.「個人担当」が1人ひとりの成績管理・学習計画をしっかりサポート。
4.最終日は成果を実感する定例テスト。もちろんテスト後には復習指導。

受講をご検討の方は、ぜひ体験授業(無料)にもご参加ください。
随時、各校で受け付けております。
そのほか、学習・進路のご相談など、お気軽にお問い合わせください。
講習期間2023-03-26 〜 2023-04-05
申込締切2023-03-25
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
国語・算数(新小4・新小5)
国語・算数・理科・社会・総合(新小5・新小6) ※理科・社会・総合(公立中高一貫校対策)は選択講座
中学生
国語・数学・英語・理科・社会(新中1~新中3)
高校生
一部校舎で高校生の講座を開講しています。詳しくはお問い合わせください。
料金◆はじめて京葉学院の季節講習を受講される方:春期講習費用45%OFF
詳しくは各校にお問い合わせください。

京葉学院 小中学部 津田沼校 へのお問い合わせ(無料)

京葉学院 小中学部 津田沼校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
授業の量や他の塾と比較すると授業料金はやや高いような気がします。

講師
良かった点は分かりやすく教えてくれる、
悪い点はガミガミ話す先生がいて頭に入りにくいそうです。

カリキュラム
授業を休んだ日の補修授業を時間を設けてしてくれるのが良いです。

塾の周りの環境
駅からすこし離れているため学区外からの生徒はかなり不便です。

塾内の環境
塾の入口からすぐが室内で雑然としていて落ち着かない感じがしました。

良いところや要望
授業内容が理解できたか、その日のうちに理解度のチェック時間をつくってほしいです。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
指導内容で基礎からの費用を考えると良かった点だが、正直高いのが悪かった点

講師
良かった点は、高校が決まっていない中で、真剣に相談にのってくれている。
悪かった点は、もう少し厳しく言ってもらっていいかなと思いました。

カリキュラム
たくさんの教材を購入しましたが、わかりやすい感じでしたのが良かった点。今回は割引があったから良かったが季節講習などは予定より一気に費用がかかるのは悪かった点

塾の周りの環境
高級住宅街にあり、静かなのは良かった点ですが、少し暗い場所があるのが悪かった点です。

塾内の環境
自習室がよく開放されていて先生が近くにいるのは良かった点だが、人も多いので集中できなそうなのが悪かった点

良いところや要望
先生が熱心そうで、親身になってくれそうなのが良かった点。あとは面談など、連絡あると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと
塾のイメージは午後から開放されて夜遅くまでのイメージだったので、朝から夏期講習があるとか印象が良かった

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
小学生なので料金はもう少し下げていただけると、いいなと思いました。

講師
講師の方が熱心であり、こども一人一人なのきちんと向き合ってくれます

カリキュラム
カリキュラム通りにしっかりと教えていただきました。こどものやる気もアップしました。

塾の周りの環境
自宅からとても近いので、1人での帰宅も考え、また、明るい立地にあります。

塾内の環境
今は換気のため、窓をあけておりますが、人数も多くなく、ちょうどよいです。

良いところや要望
こたとらの塾とのコミュニケーションが非常に取りやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
その他に感じたことはとくにないです。まわりにも評判がよいので。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
平均的な価格かもしれないが、塾代はかなり家計の負担になる。
季節講習とダブルで引き落とされる月は、結構きつい。

講師
勉強以外で中学部活のことで悩んでいた時、親身になって話を聞いてくれました。
息子の個性をよく見ていただいた上でアドバイス下さいました。

カリキュラム
ある程度宿題の量も多く、やらざるを得ない環境にして下さっていました。


塾の周りの環境
近くて一人で行ってもらえるので楽でした。
帰りも暗かったですが、一緒に帰る友達が結構いたので安心でした。
雨の日は車で送っていましたが。

塾内の環境
たくさんの生徒が通っている割に、教室が狭い印象はありました。
繁華街の近くにあるわけではないので、周囲の騒音などは気にならなかったです、

良いところや要望
先生も熱心だし、周りの子も頑張っている子達ばかりなので、勉強をしなければという気持ちにさせる。
クラス分けテストもあるので、それも合っている子にはモチベーションになって良いと思う。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
キャンペーン割引があり良かった、特に夏期講習が半額というのは大きいと思います。

講師
1人1人の様子をしっかり見て、熱心に対応してくれる様子です。

カリキュラム
まだ体験講習しか受けていないので分からないが、夏期講習は熱心に行ってくれるようです。

塾の周りの環境
住宅街にあるので、治安は良く、街灯もあり不安はない。
家からも近く通いやすい。

塾内の環境
自習室から先生との距離が近いので、分からないことが在ればすぐに質問出来るような雰囲気がある。

良いところや要望
同じ中学から通っている子が多く、雰囲気にもすぐに慣れることができた。

京葉学院 小中学部 津田沼校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.20投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
兄も通っていたので、料金に関しては想定内です。そのおかげで割引もあり助かりました。

講師
子供からもとくに不満は聞きません。

カリキュラム
まだ通い初めなのでわかりません。しっかり年間の計画があるので安心です

塾の周りの環境
自宅の最寄りなので通いやすいです。繁華街でなく住宅街なので安心です。

塾内の環境
内部は特に乱雑などと感じたことはありません。建物がバス通りに面しており、車の音は気になります。

良いところや要望
学習内容には不満は有りません
学校の定期テストの順位などを貼り出すのは今どきどうかな、とおもいます

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
「行きたくない」とは思わないそうなので、授業の進め方や雰囲気が良いのだと思う。

カリキュラム
初めて行ったのが冬特訓だったが、初日の感想は「楽しかった」だった。
教材も多く、本人のやる気次第でかなり力になるのではないかと感じた。

塾の周りの環境
駅前ではなく、少し離れた住宅街なので静か。


塾内の環境
教室、塾内ともに整頓されている。
自習スペースが通路にもあり、集中できるのか?と心配になるが、人目があっても気にせず集中する力もつくのかも

良いところや要望
通い始めたばかりでまだよくわからないが、校長との面談では、生徒の性格をみながら一人ひとりに合った対応を心掛けている様子が窺えた。
やる気を引き出してくれるのではないかと期待が高まった。

その他気づいたこと、感じたこと
入塾して間もないが、入試に対する危機感や勉強に対する姿勢に変化が見られたので息子には合っているのかもしれない。
定期テスト、そして1年後の結果に結びつくことを期待したい。

総合評価 総合評価4.80投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金設定はコマ数に応じたものとなるので、一概には言えませんが、少し高い気がします。

講師
子供に寄り添って、わかりやすく説明してくれるので、塾に行くのが楽しみと言っている。

カリキュラム
教材の難易度は丁度良く、学力向上に役立っている。答えの欄の説明不足な感じはある。

塾の周りの環境
静かで、治安の良い場所にあり勉強に集中出来るので良いと思います。

塾内の環境
自習する際に、人数が多くて中々席の確保が出来ないのが難点です。

良いところや要望
子供に寄り添って教えてくれるので、勉強を嫌いにならず、前向きに取り組むことが出来るのはすごく良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
忌引等で休んだ際、スケジュール変更はしてもらえるのですが、変更すると講師が合間を見ての授業となるので、いつもよりクオリティが落ちている気がします。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
講義の内容と子供への対応の手厚さを踏まえると妥当な料金だと思う。

講師
出来ない事で勉強が嫌いになっていたのだが、丁寧に教えてくれて少しずつ自主的に勉強するようになってきた。

カリキュラム
難しすぎず、頑張れば出来るレベルの教材なので良いと思います。

塾の周りの環境
治安的にも良い場所で、同年代の子供も多いので安心してかよわすことが出来る。

塾内の環境
静かな環境で、自習等も出来るし、先生も合間を見て教えてくれるので満足してます。

良いところや要望
自習の時でも、わからないところがあれば教えてくれるので、子供が前向きに勉強の為に塾に行くようになった。

その他気づいたこと、感じたこと
コロナの影響もありWEBでの授業等も実施しているが、やはり対面のほうが子供にとっては良いと思います。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
子供へのフォローがもう少しあれば、料金は高いとは思わないが、何のフォローもない。

講師
成績のいい子の面倒見はいいが、なかなか上がらない子供の面倒は熱心ではない。

カリキュラム
これをやっておけという感じでプリントを渡しっぱなしでその後のフォローがかなり薄いので子供もやる気をだせない。

塾の周りの環境
新しい町できれいな場所にあり、治安もいい方。津田沼駅からも歩いて5分以内で近い。

塾内の環境
生徒はやたら多いので、雑音がないわけではないが、車の雑音等はあまりないと思う。平屋の塾なので、場所が狭い。

良いところや要望
よいところはあまりないように感じる。

京葉学院 小中学部 津田沼校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.20投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
キャンペーンで入会金が0円になり有難い。
授業料もテキスト代も他の塾同様安くは無いが、痛い出費になるかどうかは通塾する子ども次第なので今はなんとも...

講師
校長の人柄は良い。
比較的新しい塾だからかみな熱心。
まだ入塾して間もないので詳しいことは分からないが、子どもは講師について好印象のよう。

カリキュラム
季節講習は時間が早かったので良い。
平日のみならず土曜日講習あるので部活との両立可。

塾の周りの環境
治安は良いと思う。
駐輪場もあり自転車で行けるのが良い。ちょっと混んでるそうだが停めるのに困る程ではないらしい。

塾内の環境
お子さん達は集中して授業を受けていたので、雑音等の問題はなさそう。

良いところや要望
新しい建物なのでまだきれいだが、結構狭い。

完全に個人的な要望だが、平日の授業はもう少し早くスタート&早く終了を希望。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
今はまだ、正式には春期講習しか通えていないのでよくわかりませんが、春期講習はとても楽しい授業で中学の勉強に興味を持つことが出来たようです。

カリキュラム
同じく、今はまだ春期講習しか受講できていないのでよくわかりませんが、授業は楽しかったようです。

塾内の環境
全体を入り口からよく見渡せるようになっており、自習室もガラス張りで外からよく見えるので、スタッフの方がきちんとチェックできて、親としては自習室を安心して使わせることが出来そうです。

その他気づいたこと、感じたこと
春期講習初日にとても楽しいと言っていて、親としても、いろいろ悩んだあげくこちらに決めて良かったとほっとしたのに、こんな状況になり、自宅で自習が続いておりますが、一日も早く通常授業がスタートできる日を親子で楽しみにしています。まずはひとつ上のクラスに入れるのを目標に頑張るようです。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
5教科受講必須だったので、金額的にはその分負担が大きかった。

講師
授業以外でも、相談に行けば親身になってくれる講師がいたから。

カリキュラム
レベルに合わせてクラス分けされ、それぞれの習熟度に合わせてカリキュラムが組まれていたと思う

塾の周りの環境
晴れの日は自転車で通学できたが、駐車場が無く、雨の日に車での送迎が出来なかった

塾内の環境
学校のクラスよりは小規模で余計な物は置いていないし、自習室もあり良かった

良いところや要望
塾長を始め、子供の勉強面だけでなく個性も理解して指導に当たってくれていたと思う。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
良い点
一人一人に向き合ってくれているようで、とても頼りになった。

カリキュラム
受験シーズンが終わり、既に中一の数学の勉強が始まったよう。先取りをしているので、授業が新鮮で楽しいと娘が話しています。

塾内の環境
良いところ
入口から各教室がガラス張りになっており、授業中の様子が見えるので、他の子達に刺激になっている点

その他気づいたこと、感じたこと
短期間ですが、塾での勉強が楽しいと毎回言っています。色々な習い事をしてきましたが、ここまで楽しんでいる習い事や塾はありませんでした。


総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
とても丁寧かつ親身になって相談に乗ってくれます。どの先生方も、電話対応がとても親切です。

カリキュラム
予習型学習なので、学校で習う前やある程度理解できている状態というのは安心です。

塾内の環境
いつ行っても清潔で、安全面にもとても気をつけてくれています。通っている子たちがみんな楽しそうでアットホームな環境が気に入りました。

その他気づいたこと、感じたこと
初日の講習から帰ってきてすぐに、絶対入りたい!!というほど楽しかったようで、すぐに入塾を決めました。

京葉学院 小中学部 津田沼校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価5.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
生徒や保護者に対して、どの先生もとても親身になって対応してくれる。

カリキュラム
冬期講習のテキストで、今までの復習をしていただき、苦手なところや解らないところを見つけて教えていただいたので有難かったです。

塾内の環境
先生も生徒もやる気が感じられるので、子供も良い影響を受けてやる気になっています。

その他気づいたこと、感じたこと
塾全体の雰囲気が良いので、安心して子供を通わせる事が出来ます。

総合評価 総合評価2.20投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
5教科で考えると適当かなと思いますが、1年生で入塾目的が、苦手克服だったのでそれを考えると、1教科2コマにした方が良いのではないかと思いました。

講師
科目にもよるが一部の先生に限っては、子どもは怯えていました。

カリキュラム
夏期講習から参加して、そのまま入塾したら、夏期講習の料金が半額になる制度だったので本人も続けて行きたいと言うので入塾しました。5科目週2日でカリキュラムは充実していたかもしれませんが、個人で見た時にうちの子はついていくのに必死でした。

塾の周りの環境
自宅からは少し距離がありました。
自転車で通塾していましたが距離はあるものの、環境は静かで良い条件かなと思いました。

塾内の環境
子どもからは、自習に行っても学習するスペースがなくて帰って来ることが場合ありました。
また自習に行って帰ろうとしてると、ある先生に、もう帰るのか!と注意され、帰れずに自習を延長して帰ってくる事がありました。

良いところや要望
集団授業なので、どうしても個人として劣っていると周りについていくのに大変ではないかと感じました。
生徒ひとりひとり、フォローする先生がついているとの事でしたが、どの程度うちの子の学力を把握していたのか、担当の先生がどなたなのか分かりませんでした。
夏期講習から入塾して夏期講習期間に実力テストを受けて
他の生徒とはテストの点数も成績も差があるはずなのに、
保護者面談において、とにかくいくら説明しても学力の向上がみられないと言われたうえ、学力に関係のない事まで注意される始末。こちらの塾は、我が子のようみたいな子は、指導方法が合わなくて難しかったのかなと思い、子どもと相談して、退会ました。


総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他の塾と比べても妥当な料金だと思います。教材費は別途でしたが、入塾の際に細かく説明をしていただきました。

講師
授業を担当していない先生でも子供達に必ず声をかけていただいたようです。子供のことをよく把握してくださっていたので、安心して通わせることができました。

カリキュラム
クラスごとにカリキュラムが異なり、それぞれのレベルに合った内容だったようです。教材は豊富で、テスト対策も役立ちました。

塾の周りの環境
駅から近い場所ではないですか、自宅から近くでしたので安心でした。

塾内の環境
割と新しくできた塾なので、教室も綺麗です。掃除も行き届いています。静かな環境で、自習もしやすいと思います。

良いところや要望
対話式の授業は子供に合っていました。質問しやすい環境で、いつも先生方が声を掛けてくださることは心強かったと思います。少し厳しいところがあるので、合わないお子さんもいるようですが、うちの子には合っていました。

その他気づいたこと、感じたこと
保護者を対象にした受験の説明会でも、先生がはっきりと意見をおっしゃっていたので信頼感が増しました。学校の先生より子供のことを理解していただいていたと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏季講習、冬季講習どちらも参加しますたが結構きます。他の予備校と比べてないですが。

講師
みなさん若く一生懸命でした。よく電話ももらい安心することができました。

カリキュラム
夏季講習また冬期講習両方うけましたが、金額が高く驚きました。

塾の周りの環境
隣の駅から通っていましたが、交通の便は駅から近く、通いやすい場所です。

良いところや要望
もう少し料金を安くしてましい。子供二人を同時に通わせるとたいへん。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
初めの入塾案内などは親切でわかりやすかった。

カリキュラム
授業カリキュラムは無理無さそうに、思えた。

塾内の環境
新しく出来た塾なので、教室などは綺麗で子供も満足しているし良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
初めの段階では良いと思う。今後、成果が出てくれると嬉しい。

京葉学院 小中学部 津田沼校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.75投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
授業が分かりやすく、生徒と講師の距離感が近い点が良いと思います。

カリキュラム
中2の後期から授業のコマ数が増えるので、部活との両立の面で無理なく慣れていけそうな所が良いと思います。

塾内の環境
明るく清潔感のあるイメージで良いと思います。
自習室の席数がもっと多いと、より良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
初めての通塾ですが、授業が分かりやすく、また、自習室にも通いやすい環境なので、今後継続して学習していければ良いと思っています。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
特に料金面では不満はなく、良心的な料金設定だと思います。ただし、子供が行きたくないと言い出して1ヶ月でやめました。

講師
のんびり屋の娘には合わなかった様です。これ以外の理由はありません。

カリキュラム
特にありません。2ヶ月でやめたので特に印象はないのですが、テストでもらった回答が別のテストのものでした。この点がちょっといい加減だったなと印象に残っています。

塾の周りの環境
家から5分以内の距離であり、入稿した年に新しく出来た塾であったため、期待していました。

塾内の環境
教室は新しく清潔、少人数対応であり、クラスも学力に応じた編成がなされていました。

良いところや要望
親のが無理に入学させたことが原因だと思いますが、子供に積極性がなくいやいや通っている状況でした。塾に特に問題はありません。

その他気づいたこと、感じたこと
先生が積極的過ぎて子供の重荷になった様です。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の予備校と比べて無いのでよくわかりませんが、夏期講習、冬季講習は結構しました。

講師
若い先生が多く子供か楽しそうに通ってました。なかなか親身でした。

カリキュラム
他の予備校と比較して無いのでよくわかりませんが、子供は真面目にやってます。

塾の周りの環境
駅から近く通いやすかったと思います。先生も予備校の前で待ってます、

塾内の環境
教室内は整理されていたみたいで、子供は何も文句は言ってませんでした。

良いところや要望
もう少し費用が安いと助かります。二人分だとかなりきつかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
まう子供が予備校に通うことはないのでほつとしています。ひと安心しています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
とくにありませんが、夏期講習、冬季講習を受けるとけっこうきりました。

講師
若く元気でした。子供も頼りにして楽しそうに通ってました。小まめに連絡してくれました。

カリキュラム
とくにありませんが、夏期講習、冬季講習を受けるとかなりな費用負担になりました。

塾の周りの環境
家から近く特に不安なことはありませんでした。駅からも近く便利でした。

塾内の環境
とくにありませんが、コンビニがサボらす通っていましたので何もありませんでした。

良いところや要望
いいところは小まめに連絡してくれました。たの呼びますはは知らないにでわかりませんかが。

その他気づいたこと、感じたこと
とくにありませんが、通って良かったとおもいまず。希望校になんとかはいれましたので。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は夏期講習を受けようと入塾したが、キャンペーンを行っていて、入塾料金無料サービスをやっていたり、妥当だと思う。5科目で週二回。

講師
授業もわかりやすく、生徒が興味を持つように説明してくれ、休んだ日にも振り替えで教えてくれたり、個人的に補講してくれたりと一生懸命。 台風の日には休校の連絡を予め個人に連絡してきてくれ、今後の予定も明確でよかったです。

カリキュラム
基本は学校の授業に合わせて進めてくれるものの、少し先をゆくというやり方がレベルが高すぎずついて行きやすい。

塾の周りの環境
JR津田沼から徒歩5分程の距離で近くにはショッピングセンターや広々公園、中学校、小学校もあり、きれいでよい環境。

塾内の環境
建物も新しく、周りは車の通りはある程度あるものの、しっかり防音されており、勉強の妨げになることは、ない

良いところや要望
家から近くて校舎も新しく同じ中学校の子供も大勢通っている。自習室を使ってテスト対策をしたり、わからないところは教えてくれたり本人のやる気次第でうまく利用出来る。

京葉学院 小中学部 津田沼校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は、他の塾と比べると安い方だと思います。料金を考慮することは大切ですが、それよりも子供が気に入った塾に行かせたいので、正直、料金については、特に気にしていません。

講師
女性の先生は、無表情で淡々と教えているそうですが、子供は、分かり易いと言っているので、親としては良かったと思っています。教材が分かり易いので、宿題もスムーズに出来ています。

カリキュラム
宿題は、大体親がみていて、間違える箇所等をチェックして、子供も、宿題は親とすすめるものだと思っていたようですが、今年の9月からは、独りで宿題をすすめる様になりました。小学校の宿題も早くに済ませることができる様になり、以前と比べると、いくらか勉強方法が解って来たように感じています。

塾の周りの環境
自宅と実家の間に塾があり、歩道も明るいので、安心しています。

塾内の環境
建物が新しいので、トイレもキレイだと子供は言っています。子供は、トイレが古かったり、汚いと我慢をしてしまうので、トイレがキレイというのが第一条件でした。

良いところや要望
子供が言うには、百点を取れなくても、生徒同士で励まし合ったりするので、次こそは頑張ろうと思うらしいです。教室内の雰囲気がいいと言っています。

その他気づいたこと、感じたこと
自習が大分出来るようになりました。以前は、親と一緒に学習して、間違えた箇所は再度解き直すやり方をしていたので、時間がかかって、子供の集中力が途切れていましたが、塾で勉強するようになってから、自分なりの勉強方法が身に付いてきた様に感じています。勉強のペースが以前と比べると早くなりました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
夏期講習等入れるとちょっと高いかと思ったりもしましたが、おかげで第一志望の高校に合格できたので良かったです。

講師
保護者に定期的に連絡が来たし、授業後の質問等にも丁寧に答えてくれたと子供は言ってました。教え方はわかりやすかったとも言ってました。

カリキュラム
アフターフォローもしてくれたし、定期試験の前にはそれに対しての特訓もしてくれました。

塾の周りの環境
自宅から通いやすかったですし、子供は自転車で通ってました。問題なかったです。

塾内の環境
長期の休みには自習室等も使ってましたが、勉強しやすい環境だったと本人は言ってました。

良いところや要望
県立高校を目指しているなら、この進学塾はよかったと思います。過去のデータもあるし、的確なアドバイスもしてくれましたから。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
料金は個人塾よりは高いと思います。ただ、料金に見合った指導はしてくれていると思います。また春季,夏季などの講習は他の大手より安いと思います。

講師
休んだ場合のフォローもきちんとしてくれます。塾長は一人一人の学力や弱点の把握に努めてくれていると感じます。

カリキュラム
詳しいカリキュラムは把握してませんが、学校より進んだ授業をしながらも学校のテストにも配慮してくれます。

塾の周りの環境
津田沼駅からも歩いて通える距離です。授業の前後は先生が表に出て、安全に配慮してくれているようてす。駐輪場があるので、自転車でも通えます。

塾内の環境
うちの子はしょっちゅう自習に行ってます。個室ではないので、うるさくする子がいると集中出来ない人は難しいかも。先生が居る時間が長く、やる気ある子にはいいと思います。

良いところや要望
良い先生が多いと思いますが、たまにわかりにくい先生かいるようです。定期的に子供にアンケート取って(給料に関係なく)、先生のブラッシュアップに繋げて欲しいです。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
その子の性格に合わせて指導しようとしてくれる。授業についていけないときは個別にフォローしてくれる。

カリキュラム
欠席日のフォローがある。英数は子どものレベルに合わせた内容の授業がある。

塾内の環境
自習室がありみんなが利用している。建物が新しくて明るい。職員のスペースがオープン。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強するのをずっとめんどくさがっていた子どもが初めてこんなに勉強しています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他校と比較してないのでよくわかりませんかけっこうかかりました。

講師
連絡がこまめにあり、安心できました。自主学習も結構見てもらえました。

カリキュラム
特別講習費用の金額が結構かかりました。他校く比較していないのでよくわかりませんが。。。

塾の周りの環境
近くにコンビニがあり、間食には困りませんでした。授業開始前は出迎えてくれました。

塾内の環境
自習教室が長時間使えて便利でした。その他で、特に気になることはありません。

良いところや要望
講師の先生が、小まめに連絡をくれて、安心出来ました。生徒にたいしても、コミュニケーションをとっていました。

その他気づいたこと、感じたこと
特に気になることは、ありませんでした。

京葉学院 小中学部 津田沼校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

千葉県内  習志野市内  JR中央・総武線沿線  津田沼駅周辺

千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
日東駒専 (129 件)
医・歯・薬学部 (116 件)
早慶上智 (109 件)
MARCH (107 件)
関関同立 (83 件)
大東亜帝国 (82 件)
成成明学 (80 件)
旧帝大 (66 件)
産近甲龍 (27 件)
国公立大学
千葉大学 (83 件)
筑波大学 (41 件)
横浜国立大学 (36 件)
東北大学 (36 件)
一橋大学 (32 件)
東京大学 (31 件)
京都大学 (29 件)
北海道大学 (28 件)
茨城大学 (27 件)
東京工業大学 (26 件)
神戸大学 (22 件)
埼玉大学 (21 件)
お茶の水女子大学 (21 件)
東京学芸大学 (21 件)
東京海洋大学 (19 件)
新潟大学 (17 件)
電気通信大学 (15 件)
東京外国語大学 (15 件)
信州大学 (14 件)
名古屋大学 (13 件)
防衛大学校 (13 件)
大阪大学 (13 件)
国際教養大学 (12 件)
九州大学 (12 件)
金沢大学 (11 件)
岐阜大学 (11 件)
東京農工大学 (11 件)
千葉県立保健医療大学 (11 件)
高知大学 (11 件)
高崎経済大学 (10 件)
香川大学 (10 件)
静岡大学 (10 件)
富山大学 (10 件)
神戸市外国語大学 (9 件)
奈良県立医科大学 (9 件)
琉球大学 (9 件)
山梨大学 (9 件)
広島大学 (8 件)
横浜市立大学 (7 件)
埼玉県立大学 (6 件)
群馬大学 (6 件)
愛媛大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
帯広畜産大学 (5 件)
大阪教育大学 (5 件)
名古屋市立大学 (5 件)
鳥取大学 (5 件)
都留文科大学 (5 件)
茨城県立医療大学 (5 件)
京都府立大学 (5 件)
岡山大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
宇都宮大学 (5 件)
北海道教育大学 (5 件)
長崎大学 (5 件)
山形大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
愛知県立大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
東京医科歯科大学 (5 件)
首都大学東京 (4 件)
熊本大学 (4 件)
福島県立医科大学 (2 件)
徳島大学 (2 件)
秋田大学 (1 件)
私立大学
日本大学 (116 件)
立教大学 (100 件)
法政大学 (98 件)
東洋大学 (98 件)
専修大学 (96 件)
慶應義塾大学 (96 件)
芝浦工業大学 (86 件)
中央大学 (82 件)
早稲田大学 (79 件)
青山学院大学 (77 件)
明治大学 (70 件)
東京理科大学 (64 件)
駒澤大学 (64 件)
国学院大学 (63 件)
成蹊大学 (62 件)
東邦大学 (62 件)
関西大学 (59 件)
上智大学 (56 件)
武蔵野大学 (53 件)
神田外語大学 (52 件)
大妻女子大学 (51 件)
学習院大学 (49 件)
東海大学 (44 件)
立正大学 (43 件)
成城大学 (43 件)
学習院女子大学 (43 件)
順天堂大学 (42 件)
日本女子大学 (42 件)
二松學舍大学 (41 件)
明治学院大学 (40 件)
明治学院大学 (40 件)
国士舘大学 (39 件)
獨協大学 (36 件)
文教大学 (34 件)
同志社大学 (32 件)
帝京大学 (31 件)
北里大学 (29 件)
立命館大学 (28 件)
共立女子大学 (27 件)
日本体育大学 (27 件)
玉川大学 (25 件)
神奈川大学 (22 件)
大東文化大学 (22 件)
国際基督教大学 (20 件)
津田塾大学 (20 件)
亜細亜大学 (19 件)
近畿大学 (18 件)
麻布大学 (17 件)
関西学院大学 (16 件)
実践女子大学 (16 件)
創価大学 (16 件)
同志社女子大学 (13 件)
龍谷大学 (11 件)
東京女子大学 (11 件)
東京農業大学 (11 件)
東京家政大学 (10 件)
昭和薬科大学 (10 件)
高崎経済大学 (10 件)
名城大学 (9 件)
南山大学 (9 件)
京都産業大学 (7 件)
日本医科大学 (7 件)
星薬科大学 (6 件)
東京薬科大学 (6 件)
武蔵大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京歯科大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
京都女子大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
明治薬科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
昭和大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ