BIGLOBE塾・家庭教師

京葉学院 西千葉校

京葉学院全体のクチコミ
評価3.64 フキダシ全体のクチコミ842 フキダシこの校舎のクチコミ24

  • 講師講師3.88
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.83
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.88
  • 塾内の環境塾内の環境3.96
  • 料金料金3.58
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒260-0044 千葉市中央区松波2-4-11

最寄駅

電車JR中央・総武線 西千葉駅

地図地図を見る

京葉学院 西千葉校 へのお問い合わせ(無料)

千葉県にこだわる学習塾「京葉学院」

「成績向上」「志望校合格」。これらが学習塾の絶対的な使命であることは言うまでもありません。
その上に立って、可能な限り生徒達の将来にも役立つ確かな力を与えていくこと。それも私たちの大切な使命だと考えています。

どのように伝えたら理解してもらえるのだろうか。
どういう教材を使えばよいのだろうか。
どうしたら家でも勉強するのだろうか。
どうすれば学習意欲を持たせ、それを継続させられるのだろうか。
子どもたち、そして保護者の皆さまにも喜んでもらうには、どういう塾であるべきか。

「京葉学院」は、創立以来40年以上にわたって、これらのことを追求し続け、実践しています。

指導方針

指導方針

京葉学院の伝統である「対話型授業」では、教師が一人ひとりをきめ細かく観察し、対話というプロセスを経ながら「思考力」「表現力」を伸ばし、「一方通行の授業」では身に付かない本質理解へつなげます。

カリキュラム

カリキュラム

京葉学院では、志望校合格への受験学力の向上、同時に、学校の定期テストの成績向上という2つの目標へ向けたカリキュラムを組んでいます。小さなステップの繰り返しから大きなジャンプアップを可能にします。

安全対策

生徒の入退館時刻を「安心メール」でお知らせします。また、授業前後は職員が生徒の登下校を見守ります。

京葉学院 西千葉校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

京葉学院の「春特訓」でスタートダッシュ!
京葉学院の「春特訓」でスタートダッシュ!

1.まず講習前には、「学力診断テスト」で現時点の実力を確認。
2.授業は興味・関心を引き出す「対話型授業」。授業後の演習タイムでしっかり復習。
3.「個人担当」が1人ひとりの成績管理・学習計画をしっかりサポート。
4.最終日は成果を実感する定例テスト。もちろんテスト後には復習指導。

受講をご検討の方は、ぜひ体験授業(無料)にもご参加ください。
随時、各校で受け付けております。
そのほか、学習・進路のご相談など、お気軽にお問い合わせください。
講習期間2023-03-26 〜 2023-04-05
申込締切2023-03-25
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
国語・算数(新小4・新小5)
国語・算数・理科・社会・総合(新小5・新小6) ※理科・社会・総合(公立中高一貫校対策)は選択講座
中学生
国語・数学・英語・理科・社会(新中1~新中3)
高校生
一部校舎で高校生の講座を開講しています。詳しくはお問い合わせください。
料金◆はじめて京葉学院の季節講習を受講される方:春期講習費用45%OFF
詳しくは各校にお問い合わせください。

京葉学院 西千葉校 へのお問い合わせ(無料)

京葉学院 西千葉校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.20投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
普通だと思います。近くのほかの塾に通っている方と話してみた感じだと、金額や通塾回数も大体同じでした。

講師
遅れているところは個人授業を時間外に行って下さったり、授業中もついていけているかどうか確認の時間があり、一方的に聞くだけではなく生徒に質問を投げかけてくるスタイルの授業だそうで楽しんで通っています。

カリキュラム
教材は学校の授業でやっていることより難しいです。宿題のワークにもう少し解説が書かれているといいなと思います。

塾の周りの環境
西千葉は落ち着いた駅で、一緒に通う友達もできたので、安心して通わせられています。

塾内の環境
教室のサイズや生徒数もちょうどよいそうです。自主学習スペースもあり、気軽に質問できる環境も整っています。

良いところや要望
先生方がとても熱心に指導してくださっていて、子供も励みになっているようです。少しあわない先生になってしまったときに、別の先生に早めに変えていただけたところも安心できました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
少し高いような気がするけど、だいたいの相場なのかもしれないです。

講師
個人にあった進路指導をしてくれる。また将来を見据えたカリキュラムを実施してくれる。

カリキュラム
クラス別に教材を選んでいる。カリキュラムも上を見据えたカリキュラムを実施してくれる。

塾の周りの環境
家から近くて便利だとがいい。また駅にも近くて便利だと思います。

塾内の環境
教室については子供が何も不満がないと言っていたので回答しました。

良いところや要望
いつも子供たちに気を遣ってくださり、将来像をしっかり描いてくれる

その他気づいたこと、感じたこと
とくにはないが、子供のスケジュールにも臨機応変に対応してくれる

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
千葉市習い事キャンペーンの併用もできて、お得に始められて良かったです。

講師
息子がとても楽しい先生だと話してました。
現在は授業が楽しくて通塾してます。

塾の周りの環境
冬特訓は時間が午後からなので、一人自転車で通塾できているので、助かります。

塾内の環境
周りのお友達も熱心なので、とてもいい刺激を受けているようです。

良いところや要望
学校ではほとんど宿題が出ないので、家庭学習の習慣がつかない状況が続いていたのですが、塾に通うことで、宿題が出るため、やっと家庭学習の習慣がついてきたので、良かったと思っています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
どこの学習塾も大差ない金額で高過ぎず安過ぎずな感じだと思います。

講師
あまり表に実績が出てこないので良い予備校なのかどうかがわらない。

塾の周りの環境
駅から近いので自宅からバスに乗ってすぐ着くのでリッチが良いと思います

塾内の環境
中に入った事がないので環境などが全くわからないですが、子供には満足できるらしいです。

良いところや要望
特にはありません。こちらが見えない事が多すぎるのがちょっと難です。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。他の塾と大差ないレベルで教えていると思うので、子供の成績アップをきたします。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
値段は高くもなく安くもなくて感じです。通わせやすい金額だと思います。

講師
とてもフレドリーで楽しく授業ができているみたいで良いところだと思います。

カリキュラム
どこも変わらないと思いますがとてもわかりやすい教材だと思います。

塾の周りの環境
駅から近いので防犯の観点から見ても安心して通わせることができます。

塾内の環境
教室はたくさんあって小綺麗で勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望
学校の延長でみんなと同じ内容を勉強してレベルアップを目指せるところが良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、通ってる学習塾は平均的な感じだと思います。

京葉学院 西千葉校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導塾に比べると比較的良心的な値段ではないかと感じる。また兄弟割引も両方適用された。

講師
上の子が通っておりすぐに声をかけていただいたので安心できたようです。

カリキュラム
何もやらない子が宿題を次の塾までにしないといけないという使命感でやるようになった。

塾の周りの環境
普段は自転車、雨の日は駅までバスで通えるので一人でも通えるのがよい。

塾内の環境
学校なような教室、手をあげない子も質問されるようなので良いと思います。

良いところや要望
先生が子供と年齢が近いようで身近ですぐに相談できるのではないかと思う。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
子供の実力に合わせて副校長先生が入学するクラスのレベルに追いつけるように補修していただけたこと

カリキュラム
中学3年からの入学のためいままで塾に通っていた生徒に遅れているためクラスのレベルに追いつくために補習してくれたこと

塾内の環境
塾生が落ち着いて勉強できる環境がること、また子供の安全に対しても配慮していること

その他気づいたこと、感じたこと
生徒と一人一人ときちんと向き合って勉強を教えていただき、営業より、本当に熟成のことを考えていただけるのがとても好感が持てました。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
値段的には、他の塾とあまり変わらないか少し安いくらいなので、十分満足できた。

講師
塾以外のところでも会う機会があり、色々と相談ができて良かった。

カリキュラム
季節講習には、毎回良い提案をしてもらい、学校の長期休業を有意義に過ごせた。

塾の周りの環境
家からも近く、駐輪場も整備されており自転車での通塾もできたので良かった。

塾内の環境
同じ学区の生徒が多く、仲の良い学校の友達とも一緒に勉強が出来て良かった。

良いところや要望
学力レベルに応じたクラスなので、勉強するには良い環境だと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
塾がしっかりしており、塾から親に電話がかかってきて、状況を連絡してくれること

カリキュラム
子供が苦にならない程度の勉強量で、勉強に興味を持ち続けながら通えていること

塾の周りの環境
塾の立地が駅前にあり、帰り道に誘惑等があり、友達などで遊んでしまうのか心配なところ

良いところや要望
塾の先生から、定期的に親に連絡があり子供の塾での様子を教えてもらえること

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
大手私立中学受験塾に比較すると安い部類の様子。自習室が無い進学塾も多い中、自習室が使えてこの価格ならコスパは大変良いと思う。

講師
勉強はもちろんだけれど日頃の生活などにも気を配って下さり、勉強がよりできる環境を調えるサポートをしてくれていると感じる。また同じ教科でも多数講師がいるので、聞きたいことがあっても担当講師だけでなく、自分に合う先生に聞くことができる。

カリキュラム
公立中高一貫校向けのカリキュラムが充実している。また毎日の課題も復習を絡めて組まれているので、授業内容のみの宿題となっていないところが良い。

塾の周りの環境
駅から近いため通いやすいと思う。ただJRの高架が近く、暗い道も多いので付近に在住している人にとっては少し心配な部分もあるが、先生方が授業前後には入口付近等で見送り出迎えしてくださっているのでありがたい。

塾内の環境
自習室があり、授業の復習用プリントはもちろんだが、休んだ分のフォロー用の映像学習なども充実している。自習室内も小学生から高校生まで利用しているため、うるさくしているような子は見られない。

良いところや要望
個人担当がいるため、塾での様子や成績のことなどで相談がある際には日程調整して下さり面談等マメに行ってもらえるのはありがたい。小学部は人数の関係上クラス編成が少なく2クラスしかないため、中間辺りの成績の場合、どうしても授業選択が難しい部分がある。そういう子どもたちのためのフォローがもう少し手厚いとありがたい。

京葉学院 西千葉校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
わかりやすく、子供のやる気が出てきたようです。今後に期待しています。

カリキュラム
試験対策などしっかりしていると思います。

塾内の環境
綺麗に保たれていて良いと思います。先生達が塾の入口に立ってくれているので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと
思いきって塾をかえて良かったと思います。中間テストに向けて、しっかりと対策していただけると思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
毎月の授業料に、季節の特別講習料が組み込まれており、選択性であれば良かった。

講師
子供が望めば、丁寧な指導やアドバイスをしてくれる講師の方が多数在籍していた。

カリキュラム
特別な季節講習が組み込まれた授業料だったため、結構高額な支払い金額の月があった。

塾内の環境
教室内は結構新しく、授業環境も良かったと思います。また、自習室も多数あり、やる気のある生徒にとっては非常に良い環境でした。

良いところや要望
定期的な面談があり、子供の成績状況・授業態度が把握でき良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
成績別にクラス分けされており、子供に競争心をつけさせる指導方法でしたが、私の子供には向いていなかったと思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
夏期講習等がすでに組み込まれており、月額の授業料が高額となる時が結構あった。

講師
子供が分からない教科があると積極的にアドバイスや指導してくれた。

カリキュラム
私の子供の頭の出来では、結構ハードなカリキュラムであり、ついていくのが厳しかった。

塾の周りの環境
駅周辺の立地であり、車両の往来が多く、交通事故等に遭遇する恐れがあった。

塾内の環境
子供たちに自ら競争心を掻き立てるようなクラス編成等をしており大変よかった。

良いところや要望
詰め込み式の授業ではなく、子供のレベルにあった、指導をしてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと
子供が授業についていけなくなると、高額な授業中を払っているだけになってしまう。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
通常の料金も周りと比べると少し高めであるが、更に夏期講習など季節ごとの講座が掛かるので高いと感じました。

講師
授業以外で分からないことがあると個別に丁寧にわかるまで教えていただけとこと

カリキュラム
平均的よりもやや簡単であったような感じです。親としては、カリキュラムも目一杯詰め込んでやってもらいたかった。

塾の周りの環境
駅が近いののと、それなりに交通量が多いので夜間帰ってくる時など心配した。

塾内の環境
塾内は整頓されていて、とりわけガヤガヤざわついているようなこともなくと聞いています。

良いところや要望
整理整頓されていようが、いまいが、ざわついていようがいまいが、兎に角成績が上がり志望校に合格さえできればそれでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
講師をもっと選べれば学力にあった環境で学べるのではないかと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金

数ヶ月に一度教材費などの徴収があります。
他の塾に通わせた事がないので比較のしようがありませんが、この様なものだと考えています。
料金については資料請求をした方が、きちんとわかると思います。

講師
教科担当制ですが、どの先生も全ての教科を教えられるレベルです。
生徒個人に担当が付いており、定期テストの結果を相談した結果、授業の無い日に自習室を利用して、毎週同じ曜日に担当の先生から勉強を教えてもらうことになりました。
生徒と親が相談すれば親身になって話を聞いてくれる、面倒見の良い雰囲気があります。

カリキュラム
5教科必須。
我が家はオプションで英、数を付けています。
受講しているレベルは5教科の基本の定着を図る授業で、どの教科の先生もわかりやすく面白い授業だそうです。
また県庁所在地や漢字テストなど突発的に定着状況を確認するテストが行われ、できないと先生が「しっかり勉強しよう」と叱ることもあるらしく、時には緊張感もあるようです。

塾の周りの環境
西千葉駅からとても近いです。
交通量が多いため、自転車を通塾だと交通ルールには気を付けないと少し危ない気もします。

塾内の環境
建物が古いため、やや汚く見えますが、掃除は行き届いているのだと思います。
自習室は授業のない日でも使えるため、また、授業のない講師にいつでも質問をしに行ける雰囲気もあるため、やる気のある生徒には十分な環境が整っていると思います。

良いところや要望

我が家は通塾のしやすさで選んだので、概ね満足です。
成績が全く上がっていません。
子供が勉強しないのか、勉強の仕方が分からないのか、そのうち上がるのか、講師の教え方が悪いのか、どうしたら良いのかはっきり言ってわかりません。
そのうち成績が上がると信じてもう少し様子を見ようと思っています。

京葉学院 西千葉校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
1科目の値段はよそとそんなには変わらないが、受講科目以外でも質問すれば答えてくれるし、総合的には安くかんじる

講師
受講科目以外の教科でも質問等すると時間外などでも教えてくれた

カリキュラム
季節講習はちょっとシステム的な事が多かったけど、通常のカリキュラムに関しては親しみやすく丁寧におしえてくれる

塾の周りの環境
駅のすぐちかくなので交通の便はとてもいいが、騒音等の問題はいなめない

塾内の環境
塾内は、ワイワイできるフロアと静かなフロアとでつかいわけられており、めりはりがあった

良いところや要望
とても親身になっておしえてくれ、めんどうみもとてもいいです。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
受験が終わるまで、熱心に指導して頂きました。

塾内の環境
自習室があり、勉強しやすい環境だと思います。
チューター個別担当制で、質問も、しやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
受験が終わるまで、熱心に指導していただけると思います。
また、進学説明会なども、充実していると思います。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
京葉学院はプロの方が指導してくれるので、色々な面で頼りになる。身近な勉強のアドバイスもしてくれて、勉強するにはとても良い環境だと思う。

カリキュラム
勉強やる気がある子には、それに合わせたカリキュラムがあるので、ありがたい。

塾の周りの環境
駅からも近く、コンビニなども新しくできて、お弁当が必要な時は買い物もすぐできて便利な立地

塾内の環境
自習室などあり、いつでも先生からアドバイス指導してもらえる良い環境

良いところや要望
学校より熱心に受験指導してくれるので、頼りになる。1人ひとりに担当教員がいる事がとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと
学校と同じ様な面談をしてくれるので、色々相談できて助かる。志望高校の情報も詳しく。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
優しくわかりやすく教えていただけます。生徒一人一人に優しく接していただけます。

カリキュラム
定期的にテストを行っています。授業の前に毎回小テストのようなものを行っております

塾内の環境
綺麗で過ごしやすいです。ただし、生徒数が多いので少し狭く感じるかもしれません。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は他の塾に比べて高くも安くもないです、
普段は普通ですが夏期講習なとは別料金で学期が始まるじきとかは高くなります。

講師
先生達はとっても熱心で校長先生の熱意が凄く
学院の周りの環境も良く駅こら近くて大道路を面して
いて帰りも先生が外でちゃんと見送りして
雨の日などはわざわざ迎えに来てくれた親に挨拶もしてくれます、

カリキュラム
カリキュラムは京葉独自のですか分かりやすく出来て千葉の高校なら有利だと思います。

塾の周りの環境
周りは西千葉駅が近く
千葉大学や高校など学校ご多い関係で学生さんも多く
明るいので安心な方です。

塾内の環境
他の塾みたいに色んな会社ご入ってるビルではなく1つビル全部が京葉学院なので中に入れば京葉の雰囲気です。
先生達も明るく挨拶も積極てきです。

良いところや要望
家から近くて一番良かったと思います。お姉さんの時は遠くて毎日送り迎えしていたので。。

改善点は
1つのクラスに人数が多くうしろに座ったり積極的きに発言などしなければただ月謝払って通う感じかも知れません。
先生はみんな把握してないし
クラスも成績順に別れてて上のクラスは良い先生下にいくほど先生達も少し。。感じで少し複雑な感じです。
ちなみにうちの子は真ん中。。

その他気づいたこと、感じたこと
全体的きには安心できる地元の塾で先生方々もいつも笑顔で何か相談があると電話でも相談にのってくれますし
事務の方々もとっても親切です。

京葉学院 西千葉校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
普通の授業のほかに夏、秋、冬の特訓やコースがあり、なんだかんだですごく高額だった

講師
個人の特性をよく見てくれていた。
面談も親身になって聞いてくれて、子どもにもよく声をかけてくれていた様子。

カリキュラム
勉強する習慣がついた。学校より少し早くやるから、学校の勉強の予習になるのかな。

塾の周りの環境
繁華街から少し離れているので良かった。千葉駅の校舎だと、誘惑が多いのであえて西千葉校にした。

塾内の環境
わざと学校の友達が通う塾と遠ざけたので、新たな友達はできなかった様子。

良いところや要望
塾に行って、明らかに成績が上がった。タイムカードのように入った時間と帰った時間に親にメールが来るのでサボるとバレる

その他気づいたこと、感じたこと
入ったのが2年の冬だったので、もっと早くに入れていれば、高校選びも変わったかもしれない

総合評価 総合評価2.50投稿: 2016

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
通ってる期間が短く成績も上がらなかったので、授業料に関してはよく解りませんが、今通っている塾に比べれば安いですが、面倒見に関しては劣ると思いました。

講師
通っていた期間が短く、よく解りませんが、どの先生にあたるかによって差が激しいと感じました。ですが、引っ越しで退塾する時は色紙にメッセージを頂いたり、餞別を頂いたりして子どもは感激してましたので、子どもの事はよく見て頂けたのかなと感じます。アットホームな感じでした。

カリキュラム
宿題の量が多く、子どもがよく癇癪をおこしていました。授業も問題を自分で解くだけの事が多かったようです。

塾の周りの環境
車での送迎もしやすかったです。塾の前が大きな交差点なので、小さいお子さんは注意した方がいいかもしれません。

塾内の環境
自習室が先生の目の届く所にあり、勉強にも真面目に取り組みやすいと思いました。座席数がもう少し多ければいいと思いました。

良いところや要望
速読のビデオ講座みたいなものが無料で受講できました。子どもが本を読まないので、この講座を受けさせる事が出来て良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
宿題に振り回された印象が強かったですが、あのままがんばって通っていれば、学習習慣も今よりは身に付いていたのかなと思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
ほかの塾と比較して、あまり変わりがないと思います。価格よりは子供の成績がどれだけ上がるかが重要だと思います。

講師
わかりやすく教えてくれる先生のときは子供も意欲的に勉強しています。ただ担当講師が変わることがあり、講師によって大きく変わってきます。

カリキュラム
少人数制なので生徒の反応を見ながら授業を進めてくれるようです。授業を休んだ日のプリントなどは封筒に入れて、次回渡してもらえます。

塾の周りの環境
駅に近いので通いやすいです。ひとりで通塾するため少し心配していましたが、暗い時間でも安心してひとりで行かせられます。治安も悪くないです。

塾内の環境
自習室が使いやすく、また職員室に近いため講師に質問しやすい環境が整っています。自習室がいっぱいの時は空き教室を自習室にしてくれるなどの配慮があります。

その他気づいたこと、感じたこと
その子供の性格の分析などもしてくれます。講師が生徒が親しみを持てるように心がけてくれているがわかります。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
ほかの塾と比較して、あまり変わりがないと思います。学力が上がり、志望校に合格できれば十分満足できる金額がと思います。

講師
先生によってバラつきがありますが、子どもをやる気にさせてくれます。また質問しやすい雰囲気があります。

カリキュラム
少人数で質問しやすい雰囲気があります。生徒同士も中がよく良い環境で受講できます。季節講習で復習でき、学習したことが身に付きます。

塾の周りの環境
駅から近いので、暗くなる時間帯でもひとりで通学させていました。治安も良い場所にあり、安心して通わせられます。

塾内の環境
職員室の近くに自習室があります。わからないところを質問しに行きやすくてよいです。自習室がいっぱいの時はほかの教室を自習室にしてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもの性格を把握して接してくださるのでとても安心しています。講師の先生が生徒に気さくに話しかけてくれます。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

千葉県内  千葉市中央区内  JR中央・総武線沿線  西千葉駅周辺

千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
日東駒専 (129 件)
医・歯・薬学部 (116 件)
早慶上智 (109 件)
MARCH (107 件)
関関同立 (83 件)
大東亜帝国 (82 件)
成成明学 (80 件)
旧帝大 (66 件)
産近甲龍 (27 件)
国公立大学
千葉大学 (83 件)
筑波大学 (41 件)
横浜国立大学 (36 件)
東北大学 (36 件)
一橋大学 (32 件)
東京大学 (31 件)
京都大学 (29 件)
北海道大学 (28 件)
東京工業大学 (28 件)
茨城大学 (27 件)
埼玉大学 (23 件)
東京海洋大学 (21 件)
お茶の水女子大学 (21 件)
東京学芸大学 (21 件)
神戸大学 (20 件)
大阪大学 (15 件)
東京外国語大学 (15 件)
新潟大学 (15 件)
国際教養大学 (14 件)
九州大学 (14 件)
防衛大学校 (13 件)
電気通信大学 (13 件)
信州大学 (12 件)
岐阜大学 (11 件)
名古屋大学 (11 件)
東京農工大学 (11 件)
千葉県立保健医療大学 (11 件)
山梨大学 (11 件)
高知大学 (11 件)
高崎経済大学 (10 件)
広島大学 (10 件)
香川大学 (10 件)
静岡大学 (10 件)
富山大学 (10 件)
金沢大学 (9 件)
神戸市外国語大学 (9 件)
奈良県立医科大学 (9 件)
琉球大学 (9 件)
横浜市立大学 (7 件)
埼玉県立大学 (6 件)
群馬大学 (6 件)
愛媛大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
帯広畜産大学 (5 件)
大阪教育大学 (5 件)
名古屋市立大学 (5 件)
鳥取大学 (5 件)
都留文科大学 (5 件)
茨城県立医療大学 (5 件)
京都府立大学 (5 件)
岡山大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
宇都宮大学 (5 件)
北海道教育大学 (5 件)
長崎大学 (5 件)
山形大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
愛知県立大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
東京医科歯科大学 (5 件)
首都大学東京 (4 件)
熊本大学 (4 件)
秋田大学 (1 件)
私立大学
日本大学 (116 件)
立教大学 (100 件)
法政大学 (98 件)
東洋大学 (98 件)
専修大学 (96 件)
慶應義塾大学 (96 件)
芝浦工業大学 (86 件)
中央大学 (82 件)
早稲田大学 (79 件)
青山学院大学 (77 件)
明治大学 (70 件)
東京理科大学 (64 件)
駒澤大学 (64 件)
国学院大学 (63 件)
成蹊大学 (62 件)
東邦大学 (62 件)
関西大学 (59 件)
上智大学 (56 件)
武蔵野大学 (53 件)
神田外語大学 (52 件)
大妻女子大学 (51 件)
学習院大学 (49 件)
東海大学 (44 件)
立正大学 (43 件)
成城大学 (43 件)
学習院女子大学 (43 件)
順天堂大学 (42 件)
日本女子大学 (42 件)
二松學舍大学 (41 件)
明治学院大学 (40 件)
明治学院大学 (40 件)
国士舘大学 (39 件)
獨協大学 (36 件)
文教大学 (34 件)
同志社大学 (32 件)
帝京大学 (31 件)
北里大学 (29 件)
立命館大学 (28 件)
共立女子大学 (27 件)
日本体育大学 (27 件)
玉川大学 (25 件)
神奈川大学 (22 件)
大東文化大学 (22 件)
国際基督教大学 (20 件)
津田塾大学 (20 件)
亜細亜大学 (19 件)
近畿大学 (18 件)
麻布大学 (17 件)
関西学院大学 (16 件)
実践女子大学 (16 件)
創価大学 (16 件)
同志社女子大学 (13 件)
龍谷大学 (11 件)
東京女子大学 (11 件)
東京農業大学 (11 件)
東京家政大学 (10 件)
昭和薬科大学 (10 件)
高崎経済大学 (10 件)
名城大学 (9 件)
南山大学 (9 件)
京都産業大学 (7 件)
日本医科大学 (7 件)
星薬科大学 (6 件)
東京薬科大学 (6 件)
武蔵大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京歯科大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
京都女子大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
明治薬科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
昭和大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ