BIGLOBE塾・家庭教師

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校

京葉学院全体のクチコミ
評価3.64 フキダシ全体のクチコミ844 フキダシこの校舎のクチコミ22

  • 講師講師4.00
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.86
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.55
  • 塾内の環境塾内の環境4.05
  • 料金料金3.55
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒261-0013 千葉市美浜区打瀬2-6 パティオス4番街1F

最寄駅

電車JR京葉線 海浜幕張駅

地図地図を見る

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校 へのお問い合わせ(無料)

千葉県にこだわる学習塾「京葉学院」

「成績向上」「志望校合格」。これらが学習塾の絶対的な使命であることは言うまでもありません。
その上に立って、可能な限り生徒達の将来にも役立つ確かな力を与えていくこと。それも私たちの大切な使命だと考えています。

どのように伝えたら理解してもらえるのだろうか。
どういう教材を使えばよいのだろうか。
どうしたら家でも勉強するのだろうか。
どうすれば学習意欲を持たせ、それを継続させられるのだろうか。
子どもたち、そして保護者の皆さまにも喜んでもらうには、どういう塾であるべきか。

「京葉学院」は、創立以来40年以上にわたって、これらのことを追求し続け、実践しています。

指導方針

指導方針

京葉学院の伝統である「対話型授業」では、教師が一人ひとりをきめ細かく観察し、対話というプロセスを経ながら「思考力」「表現力」を伸ばし、「一方通行の授業」では身に付かない本質理解へつなげます。

カリキュラム

カリキュラム

京葉学院では、志望校合格への受験学力の向上、同時に、学校の定期テストの成績向上という2つの目標へ向けたカリキュラムを組んでいます。小さなステップの繰り返しから大きなジャンプアップを可能にします。

安全対策

生徒の入退館時刻を「安心メール」でお知らせします。また、授業前後は職員が生徒の登下校を見守ります。

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

京葉学院の「春特訓」でスタートダッシュ!
京葉学院の「春特訓」でスタートダッシュ!

1.まず講習前には、「学力診断テスト」で現時点の実力を確認。
2.授業は興味・関心を引き出す「対話型授業」。授業後の演習タイムでしっかり復習。
3.「個人担当」が1人ひとりの成績管理・学習計画をしっかりサポート。
4.最終日は成果を実感する定例テスト。もちろんテスト後には復習指導。

受講をご検討の方は、ぜひ体験授業(無料)にもご参加ください。
随時、各校で受け付けております。
そのほか、学習・進路のご相談など、お気軽にお問い合わせください。
講習期間2023-03-26 〜 2023-04-05
申込締切2023-03-25
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
国語・算数(新小4・新小5)
国語・算数・理科・社会・総合(新小5・新小6) ※理科・社会・総合(公立中高一貫校対策)は選択講座
中学生
国語・数学・英語・理科・社会(新中1~新中3)
高校生
一部校舎で高校生の講座を開講しています。詳しくはお問い合わせください。
料金◆はじめて京葉学院の季節講習を受講される方:春期講習費用45%OFF
詳しくは各校にお問い合わせください。

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校 へのお問い合わせ(無料)

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
以前通っていた塾とさほど変わらないので、こんな感じなのかなという感じ。決して安くはないが、高すぎるという感じでもない。

講師
体験授業の際、廊下から少し見学させて頂いたが、担当してくださった先生は非常に教え方が上手いと感じた。終わってから、こどもに感想をきいたら、わかりやすかった、学んだ感じがあったと言っていた。

カリキュラム
まだこれからなので、詳細はわからないが、テキストなどはわかりやすそうだ。

塾の周りの環境
住宅街にあるので、安心して通えると思う。塾の先生が入り口で生徒を出迎えたり送り出してくれるのがより安心感がある。

塾内の環境
子にもよるかもしれないが、以前通っていた塾より部屋が狭いのが集中出来て良いと言っていた。教室や廊下も整った印象。

良いところや要望
春季講習などが、通常授業の一環ではなく、独立しているのが非常に良い。予定などで参加できない場合があっても、通常授業に影響が出ない仕組みはありがたい。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
良かった点 夏期講習の割引がコスパが良い
悪かった点 夏以降は費用がそれなりにかかる。

講師
良かった点 子どものレベルに合った教え方で楽しいようです。
悪かった点 今のところ特になし

カリキュラム
良かった点 今のところわかりやすいようです。
悪かった点 今のところ特になし

塾の周りの環境
良かった点 家から近い場所にある、帰宅が遅くても治安が良い為安心
悪かった点 特になし

塾内の環境
良かった点 自習室が静かで集中できるようです
悪かった点 特になし

良いところや要望
今のところ、テストの点数や学習習慣に効果がすぐ出て通塾して良かったと感じてます。丁寧な指導とモチベーションを高めて頂けるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
学校の授業では理解できなかったことが、塾で理解できたことで自分から勉強をするようになりました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は高いです。
各種講習代、テスト代、学力が足らない場合は個別指導を案内される場合もあるとのことで、費用がかさみ負担が大きくなる懸念をしています。

講師
入塾後まだ面談等もなく講師を見たことがないので評価できません。
子供本人は楽しいと言っているのでその点は評価しています。

カリキュラム
自宅学習ではなかなか一人でできない、考えさせる問題があるので本人にとってはよい教材になっていると思います。

塾の周りの環境
自宅近くにあり利便性高いです。通塾生も同じ学区内の子供達ばかりなので環境面に不安はありません。

塾内の環境
整理整頓は丁寧にされているようでした。
騒音等はわかりませんが、自習室も設けられていてある程度自由に利用できるようなので、学ぶ環境として適切だと思います。

良いところや要望
現場の教室の先生と、学院本部との連携があまりスムーズではないように思います。
本部から講習代支払いの書類が送られてこないことを教室の先生に問い合わせた際、あたかもこちらが紛失したような発言をされて不愉快でした。
再送すると言われた日からもさらに1週間以上届きませんでしたので、内部の連携強化を望みます。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ教室の方針や流れがしっかり見えませんので、何とも言いがたいです。

総合評価 総合評価4.20投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
最近の塾の費用としてはこのくらいのものなのではないでしょうか。高いとも安いとも思いませんでした。

講師
静かな先生は少なく、明るく若い先生たちが多いように思います。熱意を持って授業を行ってくれる先生たちが多い気がします。年配の先生だからといって必ずしも教え方が良いとは限らないと言うことが、都内の大手某塾でよくわかりました。

カリキュラム
借りたカリキュラムをクラスごとに変わります。1番上のクラスは教材も違いますし、すぐ下のクラスとの差がかなり大きい気がします。難関トップ校に行きたいのであれば必ず1番上のクラスに行くことが必要です。

塾の周りの環境
幕張ベイタウンと言う閑静な住宅街の中にあり、とても治安の良い環境です。また先生たちが帰るときに見送りもしてくれます。

塾内の環境
授業は楽しくてわかりやすく良いと思うのですが、隣の教室の先生の声普通に聞こえてくるので、そこが雑音と言えば雑音なのかもしれません。ただコロナのためにドアを開けての授業を行っているため他のところも似通った環境なのかもしれません

良いところや要望
今まで都内で、いくつか難関校向け塾に通いましたが、本人の意見としてはこちらが1番授業内容が楽しくわかりやすく集中できるということでした。

その他気づいたこと、感じたこと
授業内最後の30分間は問題を解く時間なのですが、その際1人ずつ呼ばれて面談が行われます

総合評価 総合評価5.00投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
兄弟割引があり、たいへん助かっております。季節講習は、半額で通えるので、利用しております。有難いです

講師
良い先生がいらっしゃいます。教材(模擬試験)をなくしてしまった時もコピーしてくださいました。学力テストの振替も素早く調整してくださいました。

カリキュラム
親切丁寧に教えてくださり、良かったです。先生の教え方が上手で、理解出来るようです。算数が苦手でしたが、今は大好きな教科になりました

塾の周りの環境
近所なので、便利です。商店街にあるので、電気がついて明るいです。

塾内の環境
他の所では、集中出来ませんでしたが、こちらでは集中出来るようで有難いです。先生方が良くしてくださり、月例テストで一位になりました。

良いところや要望
成績を上げる事が出来ました。学校でも成績については、何も言われる事がありません。これからもお世話になりたいです

その他気づいたこと、感じたこと
先生方が優しくて塾が大好きです。リフォームされて、雰囲気が明るく、素晴らしいです。先生方は、困った事があると、親身になって相談してくださいます

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
スタート時点で45周年特典と習い事キャンペーンがあり良い時期に塾に入れることが出来たと思います。

講師
塾長が熱心信頼がおけそうな人柄だと判断して子供を任せようと思いました。


カリキュラム
一通り網羅されており冬季講習から参加させたが本人自体も楽しんで塾に行っている。

塾の周りの環境
治安は良いので問題ないかと思うがコンビニが近くにあるため買い食いが心配です

塾内の環境
塾に友達がいるため、わからないことをその子に教えてもらい勉強になったと言っていた。勉強には集中している様子。

良いところや要望
塾長とも相談させていただきましたが厳しく指導して頂くようにお願いしました。
継続して厳しい指導をお願いします。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金んは昨今の状況もあるのか年々高くなっているように感じる。

講師
面倒見がよい講師がいて相性が良かった。宿題をしっかりやってくれるようになった。

カリキュラム
教材自体は良かったと思う。しかし継続的にやれない時があり難しかった。

塾の周りの環境
地元の塾であり交通に不便さは感じなかった。徒歩圏内なので安全である。

塾内の環境
白を基調にしているがもう少し色味があってもいいのではと思った。

良いところや要望
学校に近く連携体制がとれている。また、近所の子も多く来ている。

その他気づいたこと、感じたこと
中学受験向けではあるが結局は本人次第で結果は変わってきてしまう。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
良かった点 : テストの点が悪いとできるまで追加料金なしでフォローしてくれるところ

悪かった点 : 料金が高め

講師
良かった点 : 点が取れなかった教科について、どこでつまづいているのかを見極めて、フォローをしっかりしてくれる。
悪かった点 : 教科によっては、生徒の理解度を無視して淡々と授業を進める講師もいる。

カリキュラム
良かった点 : 学校では習わないような、試験対策の問題を取り入れているところ

悪かった点 : 宿題が多く、日々宿題に追われている。テストが多い。

塾の周りの環境
良かった点 : 立地がよく、家から近い。

悪かった点 : 人・車の往来が激しい。

塾内の環境
良かった点 : 座席を学習しやすいように配慮してくれる。

悪かった点 : クラスに騒がしい子がいると集中できない。

良いところや要望
料金が高いので、もっと質の高い授業をしてもらいたい。(講師により)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
一人一人に担当の先生がつくので困ったことを質問しやすくサポートが充実なように感じます。
ただ先生によりますが授業が時間通りに終わらないことがあるようです。

カリキュラム
課題の量が少し多いときもありますが内容が充実していて苦手が減ってきているように感じます。

塾内の環境
とても清潔な教室で集中しやすいようですが換気のできない部屋があるのでそこだけ気になります。

その他気づいたこと、感じたこと
良い塾で入塾してよかったと感じています。
住宅街なので明るくて安心できます。
また先生の対応も親切なのでありがたいです。
受験のサポートに期待しています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は相場より高めですが、交通費がないとか環境から考えると問題とは感じない。

講師
特に普通で安心して預けていられる感じがある。若い講師が多いので少し気になる。

塾の周りの環境
マンション街にあり治安環境などは良いと思う。周りがやっているのでやるしかない環境ともいえる。

塾内の環境
充実しすぎている。子供達のために良く環境が整っていると感じます。

良いところや要望
特に気にしたことはないが、塾が近いのですぐ顔出せるし連絡は簡単にに出来ているのだと感じる。

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾との比較をしたわけではないので、まあこんなものだろうという感想しかありません。

講師
講師がひとりひとりの勉強の進み具合をよく見て、ニガテ部分の克服への目配りをしてくれていると感じました。

カリキュラム
ニガテ部分への重点的な勉強が組み込まれており、そこが重要だと思っていたので、そこは満足していました。

塾の周りの環境
海浜幕張駅に近く、この周辺は歩道が広く、静かで安全な雰囲気なので、安心して通わせられる場所です。

塾内の環境
建物の内部は静かでせいけつであり、勉強に集中するのに問題ないと思いました。

良いところや要望
講師と子供とのコミュニケーションがよくとれており、子供も満足していたようなので、そこは維持してほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
駐車場が狭いので、車で送り迎えする場合には不自由に感じるかもしれません。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
丁寧な説明、対応をして下さる印象です。

カリキュラム
まだなんとも言えません。
秋からの志望校特訓で本人の意識やモチベーションが更に高まれば良いなと思います。

塾内の環境
勉強には集中できる環境のようです。
少人数で手厚い授業のように感じます。

その他気づいたこと、感じたこと
まだなんとも言えない部分が多いですが、これからに期待をしたいと思っています。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
キャンペーン中に入塾したので入会費無料だったのが良かったです。毎月の授業料は少し高いと思います。

講師
苦手な教科を丁寧に指導してくださいました。自習で残っていてもきちんと教えていただいたようでした。

カリキュラム
夏期講習では基礎的なカリキュラムを組んでいただき、低学年の子供にはとても良かったと思います。

塾の周りの環境
住宅街の中にあるので、近所の子供達が通うには適していると思います。治安もいいので、帰り道も安心です。

塾内の環境
比較的新しい教室なので、きれいで清潔感はあります。教室も割と広いです。

良いところや要望
保護者の面談時に、よくできている所と苦手なところを教えていただいて、苦手な所は重点的に教えていただけました。先生が若い方ばかりなので、距離が近く、何でも話せるのはいいのですが、もう少し厳しさがあってもいいと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
良かった点:授業が分かりやすく、宿題指導を徹底してくれるようです。

カリキュラム
熟を欠席した際、振替授業があれば有難いです。クラス人数がもう少し少ないほうが有難い。

塾内の環境
自習室が午前中からオープンしてほしい。夏休み中休みが多い気がする。

その他気づいたこと、感じたこと
娘から分かりやすかったと聞けたことが一番ありがたい。宿題指導も徹底しているようで、娘もやる気になっています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は良心的

講師
初めは丁寧に教えてくれていてやめて心配だったが新任もなかなか良かった

カリキュラム
中学受験を目指す人が多くレベルが高かった。なかなか難しいが何とかやれている

塾の周りの環境
友達がそこに多く通っているため第2の学校のようなものだった。

塾内の環境
友達が逆に多く通っているので緊張感には欠けた。やはりセルフマネジメントが重要だ

良いところや要望
友達が多く通っているので第2の学校だった。友達がいなくて孤立することにならなかった

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
安くはないが、なんとか賄える範囲。最初から料金がわかって明快。

講師
子どもの様子をよく見てくれていることが保護者面談のときに分かった。宿題にコメントを入れてくれていることがモチベーションにつながっていると思う。

カリキュラム
系統だってカリキュラムを立ててくれていると思う。季節ごとに特訓がある。

塾の周りの環境
住宅街にあり、うちから徒歩10分程度で、とても安心な立地にある。

塾内の環境
塾内は整理整頓されており、壁に各種の頑張った子供たちの名前が張り出してある。

良いところや要望
学校と塾をあわせると休みもほとんどなく、ちょっと子どもがかわいそうになるが、周りもがんばっているので、本人はよくがんばってくれていると思う。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
他の塾より安価です。
春夏冬の休みには○○特訓という特別なカリキュラムのため授業料が少し上乗せされます。

講師
講師は各クラス、教科ごとに異なるため授業にはそれぞれの講師の個性があります。欠席時は後日授業のフォローもしてもらえ、細やかな配慮があります。

カリキュラム
小学生コースは中学受験をするか否かで異なります。テキスト、宿題の量は全く違ってきます。選択制の科目の理科・社会の有無によってもボリュームが変わります。
基本は国語・算数です。その他選択制科目は充実しています。

塾の周りの環境
住宅街なので落ち着いた雰囲気です。年に1度のお祭りの時には人混みや騒音のため休校になり、振り替え授業となります。

塾内の環境
明るくて清潔な室内です。入り口では受け付けの女性以外でも、講師の方々が常にスタンバイしていて、話しかけやすいです。授業の前後はスタッフが常に生徒の安全のため挨拶をしながら見守って下さいます。生徒たちも楽しく安心して通える環境です。

良いところや要望
生徒個人に担当の講師がついて、面談時に授業の様子やテスト結果など詳細に分析して下さいます。
ただ、各教科全てフォロー出来るわけではないので、勉強法に関してはそれぞれの教科の講師にアドバイスしてもらっています。

その他気づいたこと、感じたこと
とても親切で面倒見がいいです。地元の国公立の受験に強いので目指す学校が絞れているなら、おすすめです。
校舎も増設され、少人数制のクラス編成です。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
卒業生に対しても親身になってその先の進路等、相談にのってくださり的確なアドバイスをくださる。常に学習意欲が持てるよう また勉強できる環境を整えて頂ける事は大変有り難い。

カリキュラム
成績によってクラスが別れ カリキュラムも違う。各クラス内での個人差に対して、個人担当の先生方やまた 自習等でフォローしてくださる。

塾の周りの環境
住宅地の中なので安全で通わせやすい。ただ自転車通学をしている生徒も多い為か 塾前、周辺への駐輪が目立ち 周辺部からの苦情等気になります

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
毎月の授業料は、妥当な金額だと思います。追加で発生する料金が少ないと思います。全部込み込みなところが良い。

講師
先生の指導方法やアクセスの良さ,治安近隣のお友達等々安心して通学させることができている。自習室の使用や夏期講習の内容が充実しています。

カリキュラム
受講していたコースの内容が、未だ学校で習っていない内容だった為、着いていけず,自信をなくしていたようでした。

塾の周りの環境
自宅から近く人通りも多いため、安心して一人で通学することが出来ます。学校のお友達も多く安心出来ています。

塾内の環境
設備はあまり新しくはありませんが、衛生的で清潔に保たれています。じしゅうしつの座席数も十分に確保されています。

良いところや要望
全部込み込みの料金体系となっているところが良いと思います。金額を予測しやすい。特に不満に感じているところはありません。

その他気づいたこと、感じたこと
先生からのフィードバックが明確である為、その後の対策を考えやすいと思います。メリハリをつけて勉強に取り組むことが出来ています。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
集団塾のため 個人にくらべてはお手頃な授業料金だと思う教材も普通かと思う補習をしてくれることもあり料金はとられなかった

講師
定期テスト前でも通常の内容で塾があり宿題が大変だった。先生の質の差があり、わかりやすい先生との差がある。

カリキュラム
ゴールデンウイーク 夏季 正月など宿題が多すぎる地元公立高校を目指す塾である私立には対応していない

塾の周りの環境
歩いてかよえる治安がよいので帰りは安心車も少なくあぶなくないコンビニありにげこむことも可能

塾内の環境
自習室が解放されていて先生が時々みてまわる時には教えてもらえる塾の前 後 夏季休み 休日 りようできる

良いところや要望
個別に担当の先生がつき、時々電話をくれるただ希望通りの先生になれないこともある校長先生を指名したかったが成績のいい生徒を担当しているような気がした

その他気づいたこと、感じたこと
あまり成績があがらなかった部活との両立ができず、宿題におわれ、授業もねむくて厳しかった親身になってきいてはもらえたが解決できなかった

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価5.00投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
料金は他の塾と比べて割安のようでした。夏季講習や冬講習などは別途掛かりますが、それでもすごく高いということはなく適正だと思います。

講師
先生全員がとても熱心で、すばらしい。違うクラスの先生でもこどもの成績を把握しているようで、声をかけて励ましてくれる。宿題が多く、それをこなしていくと成績がみるみる上がった。質問にも的確に答えてくれて、こどもが心から信頼して通っていた。

カリキュラム
成績順のクラス分けの中で、毎月ごとのテスト結果が張り出されるので、こどもの競争心をあおられる。結果、成績が伸びた。ライブ授業がとても楽しく、内容も充実しているようで、先生の熱意がこどもにも伝わっていたようです。教材をこなすスケジュールを細かく表にして渡してくれるのには親切すぎて驚いた。

塾の周りの環境
家から徒歩5分で通えるので安心です。マンション街にあり、こどもが多く、塾も多いです。通学時や終了時には塾前に先生が立ってくれています。

塾内の環境
明るい自習室があり、ガラス越しに外の通りから覗けます。加湿器や冷暖房で管理が行き届いており、インフルエンザなどにかかる人もいませんでした。

良いところや要望
この塾の個人担当制度はおもしろいと思いました。こどもを励まして褒めてくれたり、弱いところを指導してくれたり、全力で合格に導いてくれます。保護者にも面談で様々なアドバイスをしてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと
地域の評判の良い、地域に根ざした塾です。中学校や高校の情報が多く、通ってる中学校の先生の事も知っているくらいです。塾を卒業した高校生が塾に立ち寄ったりして学校生活などの情報をくれるので、高校受験の参考にもなりました。この塾のおかげで目標以上の高校に合格できました。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
これだけの充実度があり、他の塾に比べ安い。希望校に関してのノウハウがあり、地元に詳しいので安心して子供の勉強を委ねられます。

講師
授業の内容が楽しく、塾か楽しい時といってます。学校の勉強の理解にも繋がり、宿題をまず終えてから塾の用意をしています。自主性がついてきています。

カリキュラム
受験を目的とした勉強に強く、苦手なところには自習室で無料でケアしてくれます。定期的に先生から連絡を頂けるので、気軽に相談できます。中学受験を子供にさせる事は、親として少し葛藤がありましたが先生も中学受験を経験され、体験談をお聞かせくださるのでとても心強く助かります。

塾の周りの環境
家から近く、安全な場所にあるので一人で通えます。夕食の準備の時間帯なので、下の子もいるので送迎が不要なのはとても助かります。近所のお友達も通っているので一緒に行けるのも魅力です。

塾内の環境
自習室が充実している。先生のフォローがとてもしっかりとしている。自習室の開放時間が長いので、いつでも気軽に利用できるので行く回数が増えました。先生からの働きかけもあり自習室が第二の自室のようになっています。

良いところや要望
中学受験はまったくわからないので、とても助かります。何よりも自分で勉強する習慣がつき有難く思います。先生ご自身の受験の体験談なども子供にお話ししてくれて、子供もイメージしやすいようで嬉しく思います。

その他気づいたこと、感じたこと
たまに用事で出られない日があるので、振り替えが出来ると有難いです。クラスのお友達はライバルでもありますが、子供達が勉強以外で交流できるイベントなどがあればもっと張り合いがでるかもしれません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

千葉県内  千葉市美浜区内  JR京葉線沿線  海浜幕張駅周辺

千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
日東駒専 (129 件)
医・歯・薬学部 (116 件)
早慶上智 (109 件)
MARCH (107 件)
関関同立 (83 件)
大東亜帝国 (82 件)
成成明学 (80 件)
旧帝大 (66 件)
産近甲龍 (27 件)
国公立大学
千葉大学 (83 件)
筑波大学 (41 件)
横浜国立大学 (36 件)
東北大学 (36 件)
一橋大学 (32 件)
東京大学 (31 件)
京都大学 (29 件)
北海道大学 (28 件)
茨城大学 (27 件)
東京工業大学 (26 件)
神戸大学 (22 件)
埼玉大学 (21 件)
お茶の水女子大学 (21 件)
東京学芸大学 (21 件)
東京海洋大学 (19 件)
新潟大学 (17 件)
電気通信大学 (15 件)
東京外国語大学 (15 件)
信州大学 (14 件)
名古屋大学 (13 件)
防衛大学校 (13 件)
大阪大学 (13 件)
国際教養大学 (12 件)
九州大学 (12 件)
金沢大学 (11 件)
岐阜大学 (11 件)
東京農工大学 (11 件)
千葉県立保健医療大学 (11 件)
高知大学 (11 件)
高崎経済大学 (10 件)
香川大学 (10 件)
静岡大学 (10 件)
富山大学 (10 件)
神戸市外国語大学 (9 件)
奈良県立医科大学 (9 件)
琉球大学 (9 件)
山梨大学 (9 件)
広島大学 (8 件)
横浜市立大学 (7 件)
埼玉県立大学 (6 件)
群馬大学 (6 件)
愛媛大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
帯広畜産大学 (5 件)
大阪教育大学 (5 件)
名古屋市立大学 (5 件)
鳥取大学 (5 件)
都留文科大学 (5 件)
茨城県立医療大学 (5 件)
京都府立大学 (5 件)
岡山大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
宇都宮大学 (5 件)
北海道教育大学 (5 件)
長崎大学 (5 件)
山形大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
愛知県立大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
東京医科歯科大学 (5 件)
首都大学東京 (4 件)
熊本大学 (4 件)
福島県立医科大学 (2 件)
徳島大学 (2 件)
秋田大学 (1 件)
私立大学
日本大学 (116 件)
立教大学 (100 件)
法政大学 (98 件)
東洋大学 (98 件)
専修大学 (96 件)
慶應義塾大学 (96 件)
芝浦工業大学 (86 件)
中央大学 (82 件)
早稲田大学 (79 件)
青山学院大学 (77 件)
明治大学 (70 件)
東京理科大学 (64 件)
駒澤大学 (64 件)
国学院大学 (63 件)
成蹊大学 (62 件)
東邦大学 (62 件)
関西大学 (59 件)
上智大学 (56 件)
武蔵野大学 (53 件)
神田外語大学 (52 件)
大妻女子大学 (51 件)
学習院大学 (49 件)
東海大学 (44 件)
立正大学 (43 件)
成城大学 (43 件)
学習院女子大学 (43 件)
順天堂大学 (42 件)
日本女子大学 (42 件)
二松學舍大学 (41 件)
明治学院大学 (40 件)
明治学院大学 (40 件)
国士舘大学 (39 件)
獨協大学 (36 件)
文教大学 (34 件)
同志社大学 (32 件)
帝京大学 (31 件)
北里大学 (29 件)
立命館大学 (28 件)
共立女子大学 (27 件)
日本体育大学 (27 件)
玉川大学 (25 件)
神奈川大学 (22 件)
大東文化大学 (22 件)
国際基督教大学 (20 件)
津田塾大学 (20 件)
亜細亜大学 (19 件)
近畿大学 (18 件)
麻布大学 (17 件)
関西学院大学 (16 件)
実践女子大学 (16 件)
創価大学 (16 件)
同志社女子大学 (13 件)
龍谷大学 (11 件)
東京女子大学 (11 件)
東京農業大学 (11 件)
東京家政大学 (10 件)
昭和薬科大学 (10 件)
高崎経済大学 (10 件)
名城大学 (9 件)
南山大学 (9 件)
京都産業大学 (7 件)
日本医科大学 (7 件)
星薬科大学 (6 件)
東京薬科大学 (6 件)
武蔵大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京歯科大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
京都女子大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
明治薬科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
昭和大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ