- 塾・予備校比較 >
- 小学生向けの塾 >
- 北海道 >
- 札幌市西区 >
- JR函館本線(小樽~旭川)沿線 >
- 発寒駅周辺 >
- 個別指導「3.14」 >
- 宮の沢スクール
- 個別授業
個別指導「3.14」 宮の沢スクール
個別指導「3.14」全体のクチコミ
3.36
全体のクチコミ150件
この校舎のクチコミ7件
講師3.00
カリキュラム・教材3.00
塾の周りの環境3.29
塾内の環境2.29
料金2.29
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
個別指導「3.14」 宮の沢スクールの評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
タブレット端末での学習で、個別指導という割には、料金が高いと思います。
講師
年齢の若い講師陣多く、自主学習なので、わからない問題の相談にのってもらいやすいようです。
カリキュラム
教材はタブレットで学習進度に合わせた問題が表示されるので、合う方には良いかと。
塾の周りの環境
徒歩圏内なので特に問題はありません。地下鉄駅にも近く、コンビニもすぐそばにあります。
塾内の環境
教室はそれなりに広く、自主学習に取り組みやすい環境だと思います。
良いところや要望
講師が若い方か多く、子供も自由に勉強できて良いのではないでしょうか。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
料金は高いと思う。季節ごとの講習の時には支払いで苦しかった。
講師
個人指導で固定の講師が良かった。自習ができるところが良かった。
カリキュラム
季節ごとの講習と受験前には特別講習と指導があり丁寧に指導してもらえたと思う。
塾の周りの環境
立地は地下鉄駅とバスターミナルが目の前にあり、スーパーやコンビニもあり人通りも多くて安心できた。
塾内の環境
教室の中は自習スペースにいる子たちがうるさいのでざわざわした感じがした。
良いところや要望
うちは個人指導をしている塾しか通わせるつもりがなかったのでとりあえず満足でした。
総合評価 1.50投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境1
塾内の環境1
料金2
料金
そもそも若干付近では高めの授業とは知っていたので余計な模擬試験など影響が強い
講師
分からないことをクリアになって戻ってくる、人数は多すぎのよう
カリキュラム
独自の学力アップテキストがあるようで応用問題に対策してある内容、
塾の周りの環境
コンビニと併設したビルのテナントで明るく通いやすいが車が危なかった
塾内の環境
虫がいるや匂いがどうだとか細かいことはあるよう、授業に支障があるよう
良いところや要望
割引や特典などもより用意し て欲しいが、向上の遅い子へのケアもして欲しい
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
ゆはり、料金は、たかく、長くはつづけられませんでした。夏休みや、冬休みはびっくりする料金で継続困難でした
講師
いい先生がたくさんです
カリキュラム
とてもいいカリキュラムだったとは思う
塾の周りの環境
地下鉄からすぐで、交通の弁は、最適ですが、自宅から遠く、通うのが大変でした
塾内の環境
教室内は、エアコン完備できれいな感じでした。パーテーションで仕切られていて、個別には最適です
良いところや要望
先生は、親身で、娘もとても楽しく通っていました。親との面談も、最初の入塾の時だけで楽ちんでした
総合評価 3.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
高めです。追加料金無しで自習室を利用できたり、定期テスト対策の講座があったり、副教科のテスト対策の問題プリントが頂けたりはします。
カリキュラム
週2回のコースで受けていましたが、それ以外に単元テストの為に行く必要がありました。
塾の周りの環境
隣にセブンイレブンがあり、休み時間に軽食を買いに行き食べてから次の授業に臨めるので良かったです。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
料金は2対1の個別指導なので仕方がないのかもしれませんが、高めです。教習会の費用も高めだと思います。
講師
先生の個別指導はただテキストを読むだけだった。横で指導してくれる時間も短い感じだった。
カリキュラム
使っているテキスト自体は、教科書に合っていて、わかりやすい感じがして、良いものでした。
塾の周りの環境
地下鉄から近くて便利な場所にあり、駐車場も広いので、車で送り迎えをするのにもとても便利で良かったです。
塾内の環境
同じ部屋でやっている小学生の英会話がかなりうるさい感じでした。次週も同じ部屋でやっており、私語でうるさい感じがしました。
良いところや要望
個別指導してくれる先生の指導方法をもっと改善した方がよいように感じました。テキストを読むだけなら意味がないと思います。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
月額負担は家計には大影響。兄弟割引あるものの更に割引や長期割引を期待している。ほかと比べるとちょっと割高なようだが、カリキュラムなど相対的には整合性のある料金。
講師
できる勉強する、また通って勉強する、の反復が結果的に本人に適合して結果が出てきている。先生自体は定期的に入れ替わりもあるようで新鮮。
カリキュラム
弱点を個別に解決してくれているようで、わからないところを解消して帰宅している。教材には不満は特になく、更に受験を見越した内容を充実して欲しい。
塾の周りの環境
コンビニや美容室と併設であり、車の出入り多く送迎が困難。同時間帯で迎えが殺到するので、周辺にも迷惑をかけているかもしれない。
塾内の環境
人気が出てきているようでキャパシティが狭くなってきているよう。夏場は虫なども教室内に入ったようで、生徒の大人数化に伴い雑然となることが心配。
良いところや要望
経済上、既によい成績であることからほかの塾を検討中。それぞれの塾を選んで特徴を生徒が吸い取ることを考えると、ステップアップにはちょうど良い塾であった。
その他
いわゆる塾長が交代あったようで、後任者の方がいろいろなニーズに応じてもらえないよう。特に進学に向けた情報や想定問題など、迅速に対応してほしいことが忘れられていたり、こちらは1対1だが先生は生徒数の量に翻弄されているよう。

小学生向けの塾を地域から探す
北海道の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
北海道の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (209 件)
- 関関同立 (197 件)
- 旧帝大 (191 件)
- MARCH (160 件)
- 医・歯・薬学部 (156 件)
- 産近甲龍 (144 件)
- 日東駒専 (50 件)
- 大東亜帝国 (34 件)
- 成成明学 (11 件)
- 京都大学 (188 件)
- 東京大学 (148 件)
- 大分大学 (139 件)
- 北海道大学 (138 件)
- 香川大学 (135 件)
- 高知大学 (135 件)
- 秋田大学 (130 件)
- 山口大学 (128 件)
- 愛媛大学 (128 件)
- 徳島大学 (128 件)
- 千葉大学 (107 件)
- 新潟大学 (107 件)
- 金沢大学 (106 件)
- 広島大学 (106 件)
- 神戸大学 (105 件)
- 名古屋大学 (101 件)
- 大阪大学 (100 件)
- 東北大学 (98 件)
- 九州大学 (98 件)
- 和歌山大学 (96 件)
- 岡山大学 (96 件)
- 熊本大学 (96 件)
- 筑波大学 (96 件)
- 宇都宮大学 (96 件)
- 東京工業大学 (49 件)
- 一橋大学 (47 件)
- 山形大学 (41 件)
- 岐阜大学 (40 件)
- 信州大学 (40 件)
- 山梨大学 (40 件)
- 旭川医科大学 (34 件)
- 東京医科歯科大学 (34 件)
- 札幌医科大学 (33 件)
- 浜松医科大学 (32 件)
- 群馬大学 (32 件)
- 名古屋市立大学 (32 件)
- 佐賀大学 (32 件)
- 福島県立医科大学 (32 件)
- 長崎大学 (32 件)
- 福井大学 (32 件)
- 和歌山県立医科大学 (32 件)
- 島根大学 (32 件)
- 東京学芸大学 (14 件)
- 北海道教育大学 (13 件)
- 横浜国立大学 (12 件)
- 静岡大学 (11 件)
- 高崎経済大学 (9 件)
- 横浜市立大学 (8 件)
- 茨城大学 (8 件)
- 群馬県立女子大学 (7 件)
- 群馬県立女子大学 (7 件)
- 都留文科大学 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 新潟県立大学 (7 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 兵庫県立大学 (7 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (7 件)
- 弘前大学 (4 件)
- 大阪府立大学 (4 件)
- 小樽商科大学 (4 件)
- 岩手県立大学 (2 件)
- 岩手大学 (2 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 東京外国語大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (65 件)
- 早稲田大学 (63 件)
- 明治大学 (62 件)
- 上智大学 (61 件)
- 立教大学 (61 件)
- 法政大学 (60 件)
- 立命館大学 (52 件)
- 日本大学 (46 件)
- 北里大学 (43 件)
- 埼玉医科大学 (41 件)
- 近畿大学 (40 件)
- 岩手医科大学 (39 件)
- 順天堂大学 (37 件)
- 昭和大学 (36 件)
- 東海大学 (34 件)
- 愛知医科大学 (33 件)
- 帝京大学 (33 件)
- 福岡大学 (33 件)
- 兵庫医科大学 (32 件)
- 東京慈恵会医科大学 (32 件)
- 久留米大学 (32 件)
- 獨協医科大学 (32 件)
- 東邦大学 (32 件)
- 金沢医科大学 (32 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (32 件)
- 川崎医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 杏林大学 (32 件)
- 日本医科大学 (32 件)
- 駒澤大学 (15 件)
- 中央大学 (15 件)
- 同志社大学 (14 件)
- 関西大学 (12 件)
- 東洋大学 (12 件)
- 明治学院大学 (11 件)
- 明治学院大学 (11 件)
- 専修大学 (10 件)
- 昭和薬科大学 (10 件)
- 東京理科大学 (10 件)
- 青山学院大学 (10 件)
- 高崎経済大学 (9 件)
- 龍谷大学 (8 件)
- 学習院大学 (8 件)
- 関西学院大学 (8 件)
- 芝浦工業大学 (8 件)
- 成城大学 (8 件)
- 学習院女子大学 (8 件)
- 中京大学 (8 件)
- 日本女子大学 (8 件)
- 東京薬科大学 (7 件)
- 東京歯科大学 (7 件)
- 獨協大学 (7 件)
- 国際基督教大学 (7 件)
- 北星学園大学 (7 件)
- 名古屋学芸大学 (6 件)
- 文教大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 南山大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 名城大学 (2 件)
- 東京農業大学 (2 件)
- 東京女子医科大学 (2 件)
- 津田塾大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 東京家政大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 武蔵大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【北海道】評判が良い塾から探す
【北海道】講師の評判が良い塾から探す
【北海道】料金の評判が良い塾から探す
【北海道】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。