- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 岐阜県 >
- 可児市 >
- 名鉄広見線沿線 >
- 日本ライン今渡駅周辺 >
- A塾 >
- 本校
- 個別授業
- 集団授業
A塾 本校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
A塾 本校の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は、一斉指導と個別指導、またコマ数によって違ってましたが、選べるという良さがありました
講師
受験指導経験が豊富で、個別指導であったため丁寧に教えてもらえた
カリキュラム
テキストみたいなものはあったと思いますが、子どもの学校での学習進度、学習内容に寄り添い、困っていることを聞くというスタイルで進めてもらえた
塾の周りの環境
我が家は車での送迎でしたが、私鉄の駅の近くなので、電車通学も可能です
塾内の環境
集団指導と個別指導に分かれていました。個別指導は、1人か2人で、落ち着いた環境で受けることができました
良いところや要望
個別指導でしたが、担当講師が途中で代わったようです。担当者によって、方針が違う感じがしたので、統一できるとよいです
その他気づいたこと、感じたこと
前の質問への補足ですが、途中で講師が変わった場合に、子どもに力量の差を感じさせないようにしてほしい
総合評価 4.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金は私の家ではなかなかの金額です。 夏期講習だったり冬季講習だったり月謝の他にもあるので
講師
成績によって席がかわる。 点数が良ければ図書券が貰える。 目に見えて数字がわかり本人にとっても図書券が貰えることな頑張る意欲にかわる
カリキュラム
徹底的に教えてくれる。 宿題を出す事で予習復習になったりやる癖がみにつく
塾の周りの環境
迎えがいるのは仕方がありませんが、周りにはあまり家が建ち並んでないので遅くまで見てくれる
塾内の環境
成績の良い生徒たち 普通の生徒たちとクラスが違いますが、普通の生徒は頑張る意欲がもてる
良いところや要望
連絡網はしっかりしてるかと思いますが、全員がメール登録してないので他の連絡があるといいです
その他気づいたこと、感じたこと
テスト対策はしっかりしてます。後は本人のやる気だとおもいます
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
あれこれ教科を学ぶと料金は上がっていき、高くはなるが、他校と比べてまだ安い方なのかと
講師
個人個人に合った熱心な指導、個人の尊重され相談にも親身でした。
カリキュラム
本人に合った教材、サポートだった。自分のペースで進めていける。
塾の周りの環境
駐車場が狭い、右折左折が結構往き交い危険な感じもする。時間差の対応が短い
塾内の環境
弁当持ち込みもでき、良かったのでは。少し教室が狭い様な気がします。騒音はなかった気がします
良いところや要望
個別に対応してもらえる姿勢は満足。個人に合ったサポート、情報提供は助かった。料金をもう少し考えて欲しかった。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾の情報がないので、こんなものかと思います。とくに不満はありません。
講師
厳しく指導してくれる。とにかく勉強できる環境を用意してくれる。
カリキュラム
厳しく指導してくれる。勉強するための時間と場所を提供してくれている。
塾の周りの環境
車での送迎です。終了時間は駐車場も混雑し、危険なときがある。
塾内の環境
勉強に集中するためのスペースが十分に確保されていると思います。
良いところや要望
厳しく指導してくれるところは満足しています。このままお願いしたい。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
正直なところ、他と比較したこともないので、こんなものかと思います。
講師
地域の学力レベル向上のために、現実を理解させ厳しく指導してくれる。
カリキュラム
学力レベルに応じてクラス編成して競争させながら学力向上を図ってくれる
塾の周りの環境
車での送迎になりますが、送迎時間は駐車場が混雑し、危険を感じることがある。
塾内の環境
勉強するためのスペースになっていると思います。ただし混雑しているようです。
良いところや要望
厳しく指導してくれる。学校の情報も子供たちに提供してくれている
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は割高だった。特別講習の料金が高い。年に教材費も多く必要だった。
講師
特にないが。継続したことがよい。クラス別編成で実力が付いた、
カリキュラム
授業料が高かったのでもっと安くすること。夏期講習冬期講習等で特別出費がかさんだ。
塾の周りの環境
夜間に通うため、暗い道が多く、送り迎えが必要で、不便だった。
塾内の環境
競争心が適度にあって、本人は、雰囲気はよかったと言っている。
良いところや要望
もう少しリーズナブルな料金で、特別講習料を低く抑えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないが。時間でs九爆された文学集の習慣が身についたように思う。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
塾の費用はしかたがないと思っているので、個人の感覚でこれくらいならしかたが無いの範囲内でしたので特に不満もありません
講師
教師の方々が怖いというイメージが強いくらい、指導をしていただいた
カリキュラム
この塾で使用している教科書が、後々他の塾でも採用されるようになり先見の明があり良いと思った
塾の周りの環境
車の駐車場が少なく、混雑をしていた。また、モラルがない保護者の方々もいて道路をふさいで通行できないことも度々あった
塾内の環境
基本、他の中学校の生徒が多数をしめていて話し相手がいない環境であったために勉強に集中できたのではないかと考えています
良いところや要望
とにかく、講師の方々が厳しく指導していただいたことは良かったと考えます。ただ、立地条件が悪いことは、送迎をするほうからすると問題が山積です
総合評価 2.50投稿: 2016
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金3
料金
実際に支払っていた金額について、詳細を把握しておらず、評価はできない。
講師
最終局面の大学入試直前(高校三年10月ごろ)に指導放棄されるような発言があり、塾を止めた。
カリキュラム
授業内容、教材、カリキュラムなどの詳細について把握しておらず、評価できない。
塾の周りの環境
鉄道駅は最寄り(徒歩5分程度)にあるものの、道中暗く不安。通常迎えに行っていた。
塾内の環境
塾内での勉強に集中できる環境か等については詳細は不明なため、評価はできない。
良いところや要望
最終的に指導放棄されるような発言があったので、評価は最低となる。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
コストパフォーマンスは大変良い。以前通わせていた大手チェーンの塾よりも値段は安いうえに、土曜日は自主学習として無料で復習対応していただいている。前の塾ではとにかく講習、補講、テストと銘打っては各種費用を徴収されたが、効果は十分でなかったので、現在のA塾では塾+家庭教師できめこまかく指導していただいている感覚である。
講師
教室内での挨拶をはじめ、生活態度をきちんと躾ける姿勢が整っており、学習に真摯に取り組むことが最初に徹底される。その上で、疑問点を遠慮なく質問できる環境と基礎を反復し、丁寧に指導される。子どものわからない部分は曖昧にせず、漢字書き取りのとめ、はね、はらいにも厳格なチェックがあって、子供自身も緊張感を持って取り組めている。
カリキュラム
難関校への合格を最終的な目標にしているが、基盤となる基礎力の定着には大変丁寧に指導している印象がある。教材は基礎的な要素と発展的要素の問題集を併用し、間違えやすい部分は独自プリントなどでのきめこまかなサポートも行って、基礎の取りこぼしのないよう進めている印象。各講習会でもただ単に先取りに走って、十分な理解が得られない内容よりは、これまでの履修内容をもう一度見直しつつ、発展的内容に踏み込んでいる着実な成長を促すカリキュラムが整っている。
塾の周りの環境
最寄駅からやや近いものの我が家からは自動車での送り迎えを行っている。静かな環境下で子どもたちも落ち着いて学習できる環境と思う。
塾内の環境
教室はストレスのかからない適度な広さと自習時も先生方が常駐し、質問に気軽に対応してもらえるので、非常に目の行き届いた状況である。
良いところや要望
少数精鋭主義と先生方が補講も含め、丁寧に指導しながら、生徒一人一人の性格や特性、弱点を把握し、TPOに応じた指導をしてくれるので、取りこぼしや遅れがなく、大変安心して任せられている。また、コミュニケーション能力に長け、指導力のある先生方が4~6年の3年間担当してくれるので、教師先生の連携、信頼関係も厚く、生徒同士のライバル心もある中で、非常に団結力、連帯感がある印象を受ける。
その他気づいたこと、感じたこと
同学年は最初にニックネームをつけあって、すぐに仲良くなっている印象。子どもたち同士が大変仲良く、先生方がそれをうまくまとめているので、良い意味で全員が成長できる指導をされているので、勉強のみならず人間教育も実践していただいている。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
良心的な値段で、土曜日は週の授業で不明な点や弱点分野の克服のために希望すれば無料の勉強会に参加できる。
講師
少数精鋭で個々人の指導きめ細やかで、宿題などの課題や反復も丁寧に指導、管理されていることから、こどもの苦手な分野を見過ごすことなくしっかりとした指導がなされている。
カリキュラム
前に通っていた塾では教員の指導力が足らずに、説明もわかりにくいと言っていたが、A塾の先生方は教科の知識もさることながらわかりやすく教える姿勢と、何回も反復させる指導で一度で理解しにくい分野を特に丁寧に指導してくれている。
塾の周りの環境
最寄駅からは近いものの市内中心部からやや離れた場所に立地していることやバスなどの交通機関もないので、車での送迎になってしまう点
塾内の環境
教室が分かれていることや必ず指導教員が配置されているので、補講や自習も集中してこどもは勉強に取り組める環境になっている。
良いところや要望
子どもの状況に応じて適切な指導をしてくれるために、得意分野の伸長には発展的な宿題、課題を、弱点分野については基礎的な反復学習を指導してくれるので、コストパフォーマンスは大変良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
授業中の指導は厳しく、中途半端な解答は許されないことや生活態度全般の躾も指導してくれるので、生活習慣の態度改善も成績向上につながることが納得でき、良かったと思う。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
具体的な金額は知りませんが、妻が言うには、他の塾と比較しても、特に高いわけではありません、大きな負担ではありませんでした。
講師
詳しくはわからないが、通っていた本人が、依然通っていた塾よりも断然良いと言っていたので、良いのだろうと思う。
カリキュラム
講師の先生の教え方が良い、と、通っていた本人が言っていた、何がどのように良いのかは詳しくわからいが、質問に対する答えが的確な様です。
塾の周りの環境
駅からはそれほど遠くはないですし、田舎の塾なので、自転車や、親の送り迎えが多かったようです、駐車場もありました。
塾内の環境
スペースも確保されていたようですし、特には、時間の制約もなく、ある程度自由に勉強できていたようです。
良いところや要望
長時間の受講の時は、近くに飲食店があまりなかったような気がします、その点が少し不便だったように聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと
以前行っていた塾では、講師の教え方悪いと言っていた息子が、この塾では、わかりやすく、質問答え方も適格だと満足していた。

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す
岐阜県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
岐阜県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (56 件)
- 関関同立 (55 件)
- 旧帝大 (43 件)
- 早慶上智 (34 件)
- MARCH (28 件)
- 大東亜帝国 (27 件)
- 日東駒専 (22 件)
- 成成明学 (3 件)
- 産近甲龍 (2 件)
- 名古屋大学 (36 件)
- 岐阜大学 (32 件)
- 滋賀大学 (24 件)
- 富山大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (21 件)
- 愛知教育大学 (19 件)
- 名古屋市立大学 (19 件)
- 香川大学 (19 件)
- 山形大学 (19 件)
- 滋賀県立大学 (17 件)
- 群馬大学 (17 件)
- 名古屋工業大学 (17 件)
- 愛媛大学 (17 件)
- 愛知県立大学 (17 件)
- 京都大学 (16 件)
- 金沢大学 (13 件)
- 北海道大学 (13 件)
- 東京工業大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 神戸大学 (12 件)
- 大阪大学 (11 件)
- 東京大学 (11 件)
- 東北大学 (10 件)
- 信州大学 (8 件)
- 新潟大学 (8 件)
- 筑波大学 (6 件)
- 和歌山県立医科大学 (6 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 山口大学 (5 件)
- 福井大学 (5 件)
- 熊本大学 (5 件)
- 九州大学 (5 件)
- 広島大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 横浜市立大学 (2 件)
- 電気通信大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 横浜国立大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 千葉大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 静岡大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 福岡教育大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 立命館大学 (33 件)
- 名城大学 (27 件)
- 東海大学 (27 件)
- 南山大学 (26 件)
- 慶應義塾大学 (25 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 愛知医科大学 (23 件)
- 日本大学 (22 件)
- 中京大学 (22 件)
- 上智大学 (22 件)
- 法政大学 (21 件)
- 立教大学 (21 件)
- 関西大学 (20 件)
- 金城学院大学 (20 件)
- 同志社大学 (20 件)
- 愛知大学 (19 件)
- 帝京大学 (18 件)
- 椙山女学園大学 (18 件)
- 中央大学 (18 件)
- 名古屋外国語大学 (18 件)
- 明治大学 (18 件)
- 名古屋学芸大学 (17 件)
- 愛知淑徳大学 (17 件)
- 関西外国語大学 (17 件)
- 東邦大学 (17 件)
- 至学館大学 (17 件)
- 東京理科大学 (14 件)
- 早稲田大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 東洋大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 駒澤大学 (3 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 北里大学 (2 件)
- 近畿大学 (2 件)
- 専修大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 芝浦工業大学 (2 件)
- 文教大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【岐阜県】評判が良い塾から探す
【岐阜県】講師の評判が良い塾から探す
【岐阜県】料金の評判が良い塾から探す
【岐阜県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。