BIGLOBE塾・家庭教師

完全個別 松陰塾

評価4.02 フキダシクチコミ864

  • 講師講師4.08
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.00
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.95
  • 塾内の環境塾内の環境4.22
  • 料金料金3.82

完全個別指導「ショウイン式」だから伸びる!

完全個別 松陰塾は1980年の創業以来、個別指導学習塾として小・中学生の学習指導実績を積み上げて参りました。私どもが経験から学んだことは「子どもが自ら学ぶ」という意志がない限り、劇的な学力の向上はないということ。そして、コーチから一方的に習う指導では「わかったつもり」になるだけで、知識の定着には至らないということでした。

そこで私たちは従来の集合指導・個別指導を徹底的に見直し、「子どもが自ら学ぶ塾」を開発して参りました。これは「人から習う」から「自ら学ぶ」への転換であり、パソコンの出現とIT技術の進化によって可能となりました。

約40年の個別指導の経験から、伸びる子を育てるには3つの法則があることに気づきました。
・わかるところから始める
・わかるまで先に進ませない
・わかるまで繰り返す

これを「わかるの3大法則」と名付け、最適なプログラムに仕上げた学習法が「ショウイン式」です。さらに「ショウイン式」を徹底するために、松陰塾が20年以上の歳月をかけて開発した自立学習教材が「Showinシステム(※)」です。

(※)自立学習教材「Showinシステム」は、小・中学生5教科、12万問題を誇る国内最大級の教材です。パソコンかiPadを使用します。

「ショウイン式」では、まず「わかるところから始めさせます」。なぜなら、わかるところから始めると勉強が楽しくなるからです。子どもが大好きなパソコン上に出題された問題を鉛筆を使ってノートに次々に書き写していく。考えながら自分のノートを作ることで、頭の中に大切なことがしっかりと整理されていきます。わからないところがうやむやのまま、先に進むことはありません。正しい勉強の仕方で徹底的に基礎学力を鍛えれば飛躍的に学力が向上します。

仕上げに、理解した内容を確かめるためにたくさんの類題を解きます。パソコンが瞬時に答え合わせをしてくれます。「理解する→書いて覚える→考える→答えを導き出す」この繰り返しは「Showinシステム」を使うことによって極めて効率的に、楽しく進めることが出来ます。ゆるやかな階段から登り始め、基礎体力がつくと面白いようにグングンと学力が伸びていく。この理論を日本全国の教室で実践しております。(これまで5万人以上の子供たちが学習)

◆完全個別 松陰塾は、松下村塾(世界文化遺産登録)の地に顕彰碑を建立し、松下村塾を継承する塾として認められました。

個別なのに通い放題?

指導方針

従来の個別指導の弱点は学習量と時間が少ないこと。毎日通える「通い放題コース」なら、つまずき始めた学年に戻ってスタート!主要5教科タップリ学べて定額・低価格!お子様にも安心して通っていただけます。

自立学習カリキュラム

カリキュラム

自立学習教材「Showinシステム」を使って、徹底した学習トレーニングを実施します。一人ひとりの学習力に応じて「わかるところから始め」「わかるまで先に進ませず」「わかるまで繰り返す」指導を徹底します。

夏期講習

◆総復習・弱点補強・テスト対策を実施!
学校の授業がストップしている「夏休み」は、集中して勉強できる絶好の期間です。総復習・弱点克服を徹底し、確かな実力アップをはかります。また、夏休み明けテストがある場合は、生徒が自信を高められるよう、テスト対策も意識して指導を行います。「わかるところから始める」「わかるまで先に進ませない」「わかるまでくり返す」の指導理念のもと、「AI-Showinシステム」を最大限に活用して「自ら学ぶ姿勢」を育みます。この時期に勉強習慣を確立してライバルたちとの差を広げましょう!

※目的・学力に合わせた最適なコースをお選びいただけます。
※夏期講習期間は各校で異なりますので、直接お問い合わせください。
講習期間2023-07-24 〜 2023-08-25
申込締切2023-07-23
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
弱点箇所を洗い出し、お子さまの状況に応じて個別カリキュラムを組んで総復習を行います。(1)わかるところから始める/(2)わかるまで先に進ませない/(3)わかるまでくり返す を徹底します。
中学生
(1)わかるところから始める/(2)わかるまで先に進ませない/(3)わかるまでくり返す を徹底し、総復習・弱点克服を行います。必要に応じて「英検」「夏休み明けテスト」対策などにも対応いたします。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

完全個別 松陰塾の教室一覧

完全個別 松陰塾の評判・クチコミ

862件中 最新30件表示

完全個別 松陰塾 大住校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
毎日通えての値段にしたら良心的。
冬季講習は月謝プラス冬季講習の金額なので、厳しい。

講師
どうしたらいいかを、親身になって一緒に考えて下さる。
子どもを不安にさせず、頑張る意欲を大切にして下さる。

カリキュラム
入塾したばかりなので、まだわかりませんが、タブレットを使用している為、抵抗なく勉強に取り組めている様。

塾の周りの環境
夕方になると、車通りが激しくなり、道が広くない為、やや危険かと思います。
周りに店があり明るい為、夜でも通いやすいと思います。

塾内の環境
仕切りがある為、一人一人集中できそうな環境。無駄な物がなく、スッキリしている。

良いところや要望
今のところ、楽しく通えている様なので、良い環境を作って下さっていると思います。

完全個別 松陰塾 札幌元町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
週2回コースなので、料金は低めですが週を増やせばもぉ少し高くなるので検討中です。

講師
時間に融通を聞かせていただけると言う事と、わからない事やすごく相談に乗っていただけるので、良かったです。

カリキュラム
塾を始めたばかりなので、まだわからないですがタブレットでわかりやすいと本人は言っております。

塾の周りの環境
自宅から、徒歩10分くらいの所にあるので近くて便利です。

駐車場もあったので、送迎めんも楽です。

塾内の環境
塾は、集中できてるみたいです。
自宅勉強とは違うみたいなので、成績につながればいいなぁっと思っています。

良いところや要望
初めての塾で、不安でしたが、わからない所や質問したらすぐ対応してもらえてます。
あとは、成績につながってくれる事を祈ります。

完全個別 松陰塾 みらい平校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他とあまり比べてないのでわからない。安くもなく高くもない印象。

講師
まだ入ったばかりでわからない面が多いが、物腰が柔らかく優しい。

カリキュラム
パソコン使用なので視力低下が心配。

塾の周りの環境
まだ入って間もないが、静かで良い環境。
家から近い。冬場は夕方少々暗いかもしれない。

塾内の環境
隅々まで見たわけではないのでわからないが、整理整頓されていて清潔感がある印象。

完全個別 松陰塾 静岡千代田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/05

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
春期講習の料金がおためしできる価格で
受講しやすかったです。

講師
歩み寄ってくれる感じでとても接しやすいが、
講師が1人しかいないため、
子どもが時間内で満足に質問できているかわからない。


カリキュラム
iPadだけでなく、書き込みもあり、
本人が楽しく取り組めている。
好スタートでこのまま流れに乗って
自分から勉強する力をつけてほしい。

塾の周りの環境
交通量が多い場所なので、
自転車で通うのに少し不安はあるが、
交差点にあるので、夜は明るくてよい。

塾内の環境
黒板・ノートという授業スタイルではなく、
iPad・ノートで本人が取り組みやすく、
机には仕切りがあって、集中しやすい環境。

隣のフィットネスジムの音漏れが
少し気になります。

良いところや要望
臨機応変な対応をしてくださり、満足。
平日はなかなか時間が取れず、
土曜日も夜まで開講してもらえると嬉しい。

完全個別 松陰塾 笠松校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
教科ごとの金額ではないため、まんべんなく成績を上げたいお子様には割安かと思います。

講師
頼りなさそうかな?との印象がありましたが、質問した事にはきちんと答えてくれ大袈裟な感じもなく良かったです。
雰囲気も優しく初めての塾、苦手を克服などにはぴったりだと思います。

カリキュラム
ポイントが貯まったり、ゲーム感覚に近く息子には向いていると思います。体験では楽しいと言ってました。勉強は常にネットで行います。うちのネット環境が悪いため中々進めれないです。

塾の周りの環境
車がないと来れない場所です。
周りは静かで夜だと両隣のお店はやっていないですし、上はアパートですが、静かなようです。
治安も良いかと。

塾内の環境
教室は新しく講師の方も集中できるようにと、環境を整えてくださります。

良いところや要望
まだ通ってそんな経っていませんが、行きたくないとは言わず通えてます。

完全個別 松陰塾 太子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
初めて塾に通うので高いと思いましたが、ほかの個別指導の塾と比較すると安いほうだと思います。

講師
説明が丁寧で受験のことなど親身に相談に乗ってくれました。
子供との共通の話題などでコミュニケーションをとってくれる

カリキュラム
ipadと専用ノートを使って学習を進めていくようです。今後成績アップにつながることを期待しています。

塾の周りの環境
大きな通りから1つ中に入ったところにあるので静かな環境で、通いやすい場所だと思います。

塾内の環境
整理整頓されており清潔な印象です。生徒の私語もなく、ヘッドホンをするので、まわりの音も気にならず集中できる環境だと感じました。

良いところや要望
今のところ子供が嫌がらず塾に行ってくれているので、こちらを選んで良かったと思っています。
入退室がラインでくるので、安心です

完全個別 松陰塾 東大阪松陰塾 石切校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
基本の料金の他にシステム管理料なども発生し税込表示でないことで実際にかかる費用に少し混乱してしまいましたが、説明は丁寧に教えていただけるので大丈夫でした。

講師
とっても細かく真剣にお話を聞いて下さりました。
説明も分かりやすく熱意がとても伝わりました。
悪い点は特になかったです。

塾の周りの環境
住宅街を通り人通りが全くない環境ではないので安全性は高い方だと思います。

良いところや要望
先生のお話方、熱意がとっても感じられ任せても安心できる方で良かったです。
困ったら細かく丁寧にお話して下さり、前に通っていた集団塾では分からないまま終わっていましたが生徒さん一人一人見離さず指導してくれそうで安心して通わせることができそうで期待しております。

完全個別 松陰塾 深谷上野台校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
通い放題で、他の塾より良心的だった所が良かった点です。5教科ができる点も良かったです。

講師
やる気が起きる様に優しく接してくれるところが本人には良かったみたいです。

カリキュラム
分かるところから、進めるところが良かったです。行きはじめたばかりなので。悪い点はまだないです。

塾の周りの環境
家からも近く、近くに店などもあるので暗くなく人通りがあるので安全な場所です。

塾内の環境
静かな環境でできると思います。一人一人区切られているので、集中できるみたいです。

良いところや要望
直接先生に聞くのは、聞きづらい性格なので。
タブレットで解説してくれるのが良かったみたいです。

完全個別 松陰塾 犬山校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
月謝は比較的安い方。内容が見合っているかは分からない。まだ季節の講習等受けてないので安いと親として助かる。

講師
タブレット学習なので人とのコミュニケーションが少ないが人と関わる子供にとっては静かで一人一人ブースに別れているため他の塾より集中しやすい。先生が子供の意見を尊重し長く居ても見守ってくれます。

カリキュラム
タブレット学習ですが間違えるとノートに転記し間違える度に類似問題が出てくる為単元をクリアするのが難しい時もあるがきちんと理解できるまで反復してくれていい。しかし単元がなかなか勧めないとイライラしてくる。親も体験させてもらってイライラしました。

塾の周りの環境
駅も近く目の前が大きなスーパーがあるので少しは人通りがある。

塾内の環境
タブレットでイヤホン使用している為線路が近くてもほとんど気にならない。

良いところや要望
他の塾よりは安くコミュ障の娘にはいい。タブレットが無料で一人一台レンタルがあり塾のカリキュラムしか出来ないので安心できる。

完全個別 松陰塾 京都松陰塾【京都市南区】 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
通いたい放題のプランがあり内容を見る限り、お得感がありました。

講師
色々と希望を聞いてくれて出来るまで見てくれるようなので、より良い結果に結びつくかが楽しみです。


カリキュラム
iPadを使った自宅学習や、AIによる学習の出来に応じての勉強内容の決定が従来の塾と比べてどのような結果が出てくるのかが、気がかり。


塾の周りの環境
大きな通りに面しているので、交通量は多いです。
塾の周辺は明るいのです。
歩道は自転車が通っても十分な幅があります。


塾内の環境
質問する時以外は誰も喋っていないので静かで、集中しやすそうに見えました。

良いところや要望
分からない所を出来るまで見ていただけるみたいなので満足しています。

完全個別 松陰塾 百道浜校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は高いが成績が上がればいいと思う。
基本的な料金は高いが季節講習など多額にならないよう割引などはしてくれる。

講師
優しい。親切で丁寧。学習状況を親にも説明してくれる。相談しやすい。
子供の中で流行っていることなどを先生も知ろうとしてくれている。話題を合わせてくれる。

カリキュラム
復習と苦手克服する時間ができた。
新しい学年の先取り学習ができた。
規則正しい生活と勉強のリズムができた。

塾の周りの環境
静かでやや暗いところにあるので夕方暗くなると帰りが心配。駐輪場が暗いこととエレベーターや階段にひとけがない。
百道浜で塾に駐車場があるのは助かる。地下なので雨に濡れず送迎できる。


塾内の環境
静かで整理整頓されていた。みんな自分の学習に集中していた。面談スペースに本が置いてあり、休憩時間に読める。

良いところや要望
先生が優しい為、子供が安心して進んで塾に通っていることがありがたい。周りも勉強する雰囲気ができているのかしっかり勉強して帰ってくる。
学校の宿題まで塾で見てくれる。
先生が褒めてくれるので子供は励みになっている様子。
好きなキャラクターのカードを作ってくれ、学習ができたらシールを貼って貯まればプレゼントがあるなど子供がやる気になることをいろいろ考えてくれていることがありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと
通い始めたばかりでまだ成績に出ていないので、勉強法がいいのかまでは分かりませんが、毎日通っているので結果として出てくれるといいです。

完全個別 松陰塾 桜堤校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
週5回行くなら安いと思うが、週2回だと割高感はある。
春期講習、冬期講習が別料金。

講師
挨拶やマナーをきちんと指導してくれる。
言い方がキツく感じる時がある。


カリキュラム
パソコンを使ってやるのでゲーム感覚で楽しく、わかるまで下の学年に戻って復習出来るので良い。
基本的に算数をやるので、他の教科が心配。

塾の周りの環境
駅からは遠いが小学校に近く、コンビニの隣、交番に近いので治安はいいと思う。

塾内の環境
仕切りがあり集中出来るが、すぐそばで他の子を指導しているのが聞こえるので、そのあたりが気になる。


良いところや要望
その子の理解度によって、前の学年に戻ってやり直せるのがいい。

完全個別 松陰塾 光やまと校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾と同じくらい。
教科は自由なので、安いのかな?
入会金が少し高い気がする。

講師
子供に寄り添ってくれる。
英語でコミュニケーションをとってくれるのでありがたい。

カリキュラム
タブレットだけでなくノートも使って書くこともさせてくれるので良いと思う。

塾の周りの環境
近くに駅やコンビニがあるので時間調整がしやすい。
分かりやすいところにあるので、送り迎えしやすい。

塾内の環境
机が仕切られているので、集中できるみたい。
イヤホンももらえるので回りは気にならないみたい。

良いところや要望
子供に寄り添いやる気を出させてくれる先生なので、子供が楽しんで通塾している。

完全個別 松陰塾 徳川明倫校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
決して安くはありませんが週二回なので妥当なのかなと思います。

講師
とても優しい先生で子どももやりやすかったと言っていました。分からないところも、タブレットから説明が読め、きちんと理解して終われるので良いのかなと思います。

カリキュラム
春季講習から体験させてもらいましたが、入塾に対して特典などあり良かったです。

塾の周りの環境
家から比較的近いので問題なしでふ。
自転車の置き場が今後充分なのか気になる。

塾内の環境
とても静かで隣とも区切られているので、良いのではないかと思います。

良いところや要望
今のところ問題もないので特になく、お部屋が綺麗なので衛生面は安心です。

完全個別 松陰塾 那覇与儀校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾のことはわかりませんが、料金については、特別高いとは思いません。

講師
体験しただけなので、まだまだわからないですが、やる気がでそうな雰囲気でした。

カリキュラム
タブレットで学習することが多いが、わが子がどこまでひとりで学習をすすめていけるのか不安です。


塾の周りの環境
街頭がすくなく暗い。自宅まで数十メートルだか、できるだけ人通りの多い道を通って帰宅をすすめたいと思います。

塾内の環境
新しくキレイでした。座る席によっては、照明の光が自分の頭の陰で手元が暗くなるようです。

良いところや要望
入退室をLINE共有は安心できます。自分のわかるところから学習をはじめてくれるところです。

その他気づいたこと、感じたこと
自宅とはちがう環境で、いい緊張感をもって学習ができるといいなと思います。

完全個別 松陰塾 東風平校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
まだわかりませんが妥当だと思います。他のところも同じ感じでした。
兄弟で入塾金だと半額ってところもあったのでびっくりしました。

講師
丁寧に説明して頂き信頼出来そうな方でした。時間の相談にも対応して頂いたのでとても助かりました。

カリキュラム
タブレットで繰り返し学習して本人に合わせた問題が出てくるのはすごく良いと思いました。

塾の周りの環境
別の習い事と近いこともあり通えそうです。新しい場所にお引越しになるとの事なので楽しみです。

塾内の環境
静かでとても学習しやすそうです。きちんと一人一人が集中して学習できる環境づくりをしていると思います。

良いところや要望
教室が綺麗で清潔感がありました!土足にはとまどいましたが、中学校が土足との事を聞いたので良かったです。

完全個別 松陰塾 堀江新町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
まだ入塾申し込みをして受講した初日なのでよくわかりませんが、女性講師の方が優しそうだった。

カリキュラム
タブレット授業なので毎回かさばる教材やノート類を持って通塾させなくて良いので子供は楽だと思いました。入退室時間が保護者のメールへ届くので安心できる。

塾の周りの環境
自宅周辺なので通い易くて良い。
駅近くで近隣には学校があり治安は良い方だと思います。
夜は人通りが少ないので心配です。

塾内の環境
静かで集中できそうな環境だった。

良いところや要望
まだ受講初日なので正直なんとも言えませんが今後に期待しています。
もう少し受講希望日がスムーズに取れるといいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
教室が狭すぎて生徒が受講出来る人数が限られていてなかなか希望通りの受講時間と曜日が選択できない。

完全個別 松陰塾 わこう松陰塾 生田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別塾や家庭教師と比較すると、料金はかなりお安いと思います。最初だけ、タブレット代などその他もろもろ含め、少々かかってはきますが、月謝で考えると、良心的な金額的だと思います。

講師
個々の学習レベルに合わせて、対応いただけることが決め手となり入塾いたしました。
子供も講師に対する印象も良いみたいで、馴染みやすい印象です。

カリキュラム
できない所があると、それを習得するまで次のステップへ進めないシステムなので、不得意なところの穴埋めがしっかりでき、先々期待できそうです。
また、通常の学習以外にも、言葉の語彙数テストなども実施していただけるので、対話力アップに繋がりそうなのと、別途、速読の学習も専攻してるので、文章の理解力向上も期待したいです。

塾の周りの環境
駅からは少し離れているため、我が家は最初は車での送迎です。高学年になり、慣れれば電車や自転車で通えるので、送迎は最初だけを考えてます。
駐車場はないです。定期面談があるみたいなので、その場合は駐車場があると、とても便利かなと思います。

塾内の環境
PC及びタブレット端末での学習が主ですが、イヤホンがあるので、雑音は気にならないです。
隣同士の間隔が近く感じたので、もう少し広めだと、より良い環境かなと思いました。

良いところや要望
一番は子供が嫌がらず通ってくれていることが答えかなと思ってます。
つまらなかったり、講師がいまいちだと、行きたがらないと思うので、今のところは、子供たちも楽しく通っているので、安心して子供を預けられる塾だと思ってます。

完全個別 松陰塾 南町田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
タブレット学習にしては少し高い気がしますが、他の塾も高いのでまぁ妥当なのかもとも思います

講師
教室に講師が一人というのは少し不安ですが、子どもたちの学習状況はしっかり把握してくれている様子が伺えました。

カリキュラム
まだ初めてまもないのでよく分かっていませんが、分かるまで先に進まないというのは、基礎ができていない娘にあっていると思います。

塾の周りの環境
駅からも自宅からも遠いですが、学校からは通いやすいです。車通りもそれほど多くないです。

塾内の環境
私語禁止で静かだと聞いてきます。きちんと整理されていて気が散る要素もなかったと思います。

良いところや要望
講師の他にサポートで他にも大人がいると安心します。子供のやる気を刺激してくれる工夫もされています。(教室によるのかも?)

完全個別 松陰塾 上尾錦町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
通い放題にするとそれなりの金額になりますが、1コマあたりに換算すると安いのではないでしょうか。

講師
子どものことをよく見てくれている先生だと感じましす。細かなところを褒めてくれるのでモチベーションアップになっていると思います。

カリキュラム
タブレットを使って学習するのが今の時代に合っていていいと思います。
分からないときは先生が助けくれます。

塾の周りの環境
交通量は少なく静かな立地だと思います。
子ども同士で上平公園にはよく遊びに行っているので、一人で通うことに子どもも親も不安を感じませんでした。

塾内の環境
1席ごとに区切られているので集中して勉強できると思います。
シンプルな内装で明るい雰囲気の教室だと思います。

良いところや要望
1つ前の学年に遡って勉強し直せるのはとてもいいと思いますが、小学校の授業内容と合っていないのでテストの成績が上がるまで時間がかかりそうだと感じます。

その他気づいたこと、感じたこと
できるまで繰り返し勉強しているおかげでケアレスミスや計算ミスが少しずつ減ってきたように感じます。

完全個別 松陰塾 川口末広校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導の塾を色々と検討しましたがどれも高すぎて諦めていました
当塾は通い放題でも定額との事なので安心感があります

講師
気になった事に対して細かく丁寧に答えてくれるので安心して通わせられます

カリキュラム
苦手な分野、得意な分野を詳しく分析して対応してくれるのでありがたいです

塾の周りの環境
人通りの多い明るい道で行き来できるので安心できます。塾の入っているビルも開放感があり明るくセキュリティ面でも安心感があります

塾内の環境
時間帯によっては賑やかな事もありますが全体的にはとても綺麗で広すぎず狭すぎず集中しやすい環境だと思います

良いところや要望
これからどれだけ成果が出てくるかまだ分かりませんが環境は良いと思うので期待したい

完全個別 松陰塾 堀江新町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は何かと追加していくと料金がそれなりに高くなります。個別とは言ってもマンツーマンではなく1人でノートパソコンに向かってしている感じなので少し割高かとはおもいます。

講師
しっかり子供のことを見てくれてるなぁと思う場面が多いです。
忘れ物をしてることが多い時などはラインをしてきてくれて教えてくれたり、一人一人気にかけてくれていると思います。

カリキュラム
個人の学力によって先々進めることができるので現学年の学習が早々と終わり次の学年の学習を進めていけるところがとても良いです。家に支給してくれるiPadでも進めれるので家でも出来る子は塾に行ってする意味はあるのかな?と思うことはあります。

塾の周りの環境
学校からすぐなので学校帰りにいけるのがいいです。
人通りも多いので危ないことはあまりないと思います。

塾内の環境
基本的にうるさくしていると先生に注意されるので、みんな静かに勉強しているとおもいます。

良いところや要望
LINEで先生とやりとりがすぐ出来るところが良いです。
もう一つ塾に行ってますが、そちらに比べるとこまめに連絡くださったり安心があります。

その他気づいたこと、感じたこと
面談の時に細かく子供の塾の様子を教えてくれるので良いです。休んでもその分どこかで時間を伸ばしてくれたり個人的に買ったドリルを持っていってもわからないところを教えてくれたら親切です。

完全個別 松陰塾 南町田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
払える範囲内で受講コースを選ぶ事ができる。自宅でも自分のやりたいところを進められるところに魅力を感じる。

講師
個人で進めるため、特に講師との関わりがないので、特に良い点も悪い点もない。塾長1人で見ているが、特に教えてくれる事は無いようなので、子供だけの読解力でどこまで理解できているのか少し不安。

カリキュラム
予算内でコースを組む事ができる。週5通うのが基本ではあるが、我が家は姉弟2人で入塾し、週2でお願いしている。

塾の周りの環境
夜はとても暗い道で人通りがない為、少し心配。
駐車できる場所があると有り難い。

塾内の環境
集中しやすい環境だと思う。騒ぐ生徒もなく、みんな集中して取り組む環境。室内も綺麗に掃除されているイメージ。

良いところや要望
宿題を出して欲しい。生徒のやる気次第のため、やる気が起きない生徒には宿題があった方が取り組むきっかけになると思う。

完全個別 松陰塾 静岡城北校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他に比べたら安いのではないか。
だが内容的には安くもないし高くもない

もう少し安いと良い

講師
本人のやる気を引き出してくれた、頑張っていこうと声をかけてくれた。
良くも悪くもない。

カリキュラム
季節講習は早い時間帯から出来るのがいい
まだ、始まっていないのでわからない。

塾の周りの環境
家から少し遠い。
時間によって送り迎えが必要なのが面倒だが仕方ない 

塾内の環境
集中できると思う みんなしっかりやれていた
整理整頓されている
勉強せずに違うことをしている子がいた

良いところや要望
毎日通えて定額制
まだ始めたばかりで様子がよくわからない。 
嫌がる様子もなく通えている

完全個別 松陰塾 一ノ割校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
フレキシブルにご対応いただけるとのことで、とてもリーズナブルと感じます。

講師
事例を多く挙げて説明いただきました。
やや面談に時間がかかる印象があります。

カリキュラム
苦手な部分を重点的に数多く取り組む事ができるシステムなので、苦手分野がはっきりした子供には向いていると考えます。
算数教材がメインのように感じました。

塾の周りの環境
駐車場が周囲のスーパーなどになるため、低年齢の子供の送迎には保護者が付いていく必要があり、短距離ながら面倒に思います。
小さい子供連れの場合、階段もネックになります。

塾内の環境
建物の様子から想像するよりも、教室内は明るく清潔感のある雰囲気で、ブースがあるため集中できている様子です。

良いところや要望
まだ数回の通塾ですが、今のところ子供が前向きに通えているようで、安心しています。
保護者、子供の置かれている状況に理解があり、寄り添っていただける感触です。

完全個別 松陰塾 横浜北山田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
入塾金や登録料金などの初期費用はありますが、月々の料金は妥当だと思います。

講師
丁寧に塾の方針、カリキュラム等を説明してくれました。
生徒達への指導の内容に関してはこれからですので現時点では評価できません。

カリキュラム
確実に内容を理解しないとその先に進めないシステムはとても良いと思います。
タブレットを使用することで学習履歴がきちんと残っていて抜け漏れ防止にも繋がる。

塾の周りの環境
自宅から歩いて通える距離です。
周りの環境と治安も良く、安心しています。

塾内の環境
個人のブースがあるので周りを気にせずに勉強に集中できそうな環境です。
但し、会議スペースなどがないため、親との面談の内容などは全員に聞こえられる状態です。

良いところや要望
塾長のワンマン営業ですので、体調不良などの際に緊急に代わりに対応できる講師がいるが少し心配です。

完全個別 松陰塾 堀江新町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
月額の相場でいうと決して安くないと思います。さらに兄弟とも同塾に通うのでさらに月額の負担はやはり金額が大きいです。

講師
まだ入塾したてでなんとも言える状況ではないですが、体験の際にご担当してくださった先生は子供への対応が良く期待が持てる感じでした。

カリキュラム
これから受講するのでまだわかりませんが、話を伺う限り良さそうな感じはしました。iPadでのAIによる個々の能力に応じたカリキュラムが組めて、苦手な部分を伸ばしていけるところが良いと思います。

塾の周りの環境
子供が通う学校から通いやすく、家からも徒歩で通える圏内なので良いです。

塾内の環境
とてもきれいにされていて仕切りも集中できる環境が整っていると思います。

良いところや要望
AIを取り入れて、個々にあったカリキュラムの個別学習を行うことで、当人が今まで理解できていなかった部分を伸ばして進めていくところは良いと思います。

完全個別 松陰塾 春日井篠木校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
一般的な価格帯ですし、塾側からのコース選択の圧力?が無いのは良いと思います。
他の塾も同じだと思いますが、長い周期を選ぶほどお得にはなってます。

講師
塾の問題だけじゃなく、学校の授業で分からない問題も分かりやすく教えてくれて助かっていた様です。
塾に行きたがらない様子は無かったので、先生との相性は良かったのかな?と思います。

カリキュラム
iPadで勉強出来るので、塾に行かない日も家で勉強できます。
間違えた問題はノートにまとめないといけないので、それがちょっと大変そうでした。

塾の周りの環境
自宅から近かったのと、学校の直ぐ近くなので通わせやすかったです。
前の通りも交通量があるので、安心して通わせられました。

塾内の環境
小学生が多い時間は少し賑やかな様ですが、比較的静かだと思います。
体験や保護者会でしか伺いませんでしたが、綺麗にされていた印象です。

良いところや要望
各テスト前になると、塾の対策プリントを用意してくれます。
それを学校の課題と一緒にやると提出物として評価される様で子どもは喜んでました。
難関校を目指す方だと少し物足りなく感じる塾かもしれませんが、市内の高校を目指すのであれば検討されてもいいと思います。

完全個別 松陰塾 荒本北校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2023/02

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
あの内容では高すぎるかと…
自分1人でやる、チャレンジタッチとあまりかわらないのに、値段が5倍ちかいので、もう少し楽しめる内容になってたら、良かったです。

講師
明るくて優しそうな先生で良かったです!
あまり指導してもらえる機会がないので、分かりやすい先生なのかわかりません。

カリキュラム
2個くらい下の学年からの勉強で、本人は嫌がってます。
簡単すぎる勉強にうんざりしてる感じでした。
親から見ても基礎はできてるので、応用を教えて欲しかったです。

塾の周りの環境
家から近く、行きやすいです。
家から近い以外に特にありませんが、通うのに嫌にならない距離で決めました。

塾内の環境
集中はできますが、ずっとイヤホンつけて、パッドにむかってるので、しんどいといってました。

良いところや要望
講師の指導、難しい問題を解く、などを取り入れて欲しかったです。

完全個別 松陰塾 西ノ京校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
1ヶ月で通う時間数によって料金が変わるのですがほかの学習塾と比較してないので高いかどうかの判断がつきません。週2回、1日2時間です。

講師
まだ通い始めたばかりで、よくは分からない。面接の際には優しそうな感じでした。

カリキュラム
パンフレット、学習スケジュール、教材などの説明を受けて個人学習なので子供の集中力が続く限り見てもらえる感じでいいと思った。

塾の周りの環境
家から近く通いやすい。回りにコンビニやドラッグストアがあり夜でも明るい。

塾内の環境
まだ通い始めたばかりで、よく分からない。出来て新しい建物なので綺麗ではあります。

良いところや要望
塾とLINEで繋がっていて子供の入室、退室が画像付きで送られてきますので子供の行動が把握しやすいです。塾での進行具合、勉学の様子などもLINEで連絡してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと
テスト前などは最初に決めた曜日以外にも時間が空いていれば勉強を見てくれるといった融通がききます。風邪などで休んだ日の代替えも利くので料金の無駄がないです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ