- 塾・予備校比較 >
- 学進スクール
学進スクール
学進スクールの教室一覧
都道府県で絞り込む
徳島県(3件)3 件中 1~3 件目表示
- 1
3 件中 1~3 件目表示
- 1
学進スクールの評判・クチコミ
31件中 最新30件表示
学進スクール 阿南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高めだったと思います。かけた費用に対して、もう少し受験本番での成績を取ってもらいたかった。
講師
映像授業なので、じぶんにあった講師の授業を受講。演習は塾でこなした。質問など聞きたいことが十分に満たされたは不明。
カリキュラム
カリキュラムの進捗管理は、日々の面談のなかで対応してもらえたと思う。
塾の周りの環境
学校の近くで、学校は通学の駅近くにあり通塾には適していた。しかし、JRが1時間に1本か2本しかない。また、最終列車の時間が早い
塾内の環境
一つの部屋でいろいろな学年の子供が受講することとなる。また、席が隣席とあまり余裕がなく。自習に集中できるスペースがあったら良かったと思います。
良いところや要望
夏休みなどの長期休暇や土日の開塾時間が昼頃となるため、効率よく受講するためには、もう少し朝早い時間から開けてもらいたかった。
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金はかなりかかったが、他の塾と同水準と思う。
講師
進学相談にしっかりのってくれる。勉強方法や良い教材を教えてくれる。
カリキュラム
不得意な科目については個別に指導してくれる。学校よりも早く進む。
塾の周りの環境
学校にも駅にも近い。周辺に食事ができる店も多い。車で迎えに行ける。
塾内の環境
整理整頓はできている。掃除が行き届いている。トイレは清潔感がある。
良いところや要望
十分に指導してくれたと思う。子どもは喜んで通塾していました。
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
一般的な料金であったと記憶している。
講師
子供と一緒になり、遊ぶ事があった。子供は喜び慕っていたが、、、。
カリキュラム
普通だったと思う。
塾の周りの環境
学校からは近い距離にあったので学校帰りには行きやすかったが自宅から遠く、夏期、冬期などは送り迎えが大変だった
塾内の環境
教室が狭く、本などが散乱していたように思う。隣の教室の音も聞こえる
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾と比較しても料金は高いなと思った。 でも、第一志望の高校に合格できたので高くても仕方がないと思えた。
講師
親身になって教えてくれた。 講師が学年が変わるごとに辞めて変わったのが少し不安だった。
カリキュラム
高校受験対策をしてくれた。ただ、市高理数科を目指している子が半分いたので、授業のレベルは高かった。
塾の周りの環境
駅前の塾だったので、回りにたくさん店があってよかった。 駐車場がなかった。
塾内の環境
自習室は高校生がたくさん利用していたため、あまり利用できる雰囲気ではなく、席もなかった。
良いところや要望
少人数でみてもらえたので、指導が行き届いていたと思う。 先生も接しやすくよかった。
その他
中3の時、英語の授業で高校生の内容もしていたときいて少し不安に思った。高校受験対策を徹底してほしかった。
学進スクール 鴨島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
授業日数や時間のわりに、他塾と比べると値段は良心的。季節別講習は少し高め
講師
教科ごとに先生が違います。どの先生も熱心で別日にテスト対策をしてくれます。
カリキュラム
普通~やや難しめのテキストを使い、学校の授業よりも少し先取り。
塾の周りの環境
最寄り駅から徒歩五分。駅から塾までの道は比較的人通りも多く安全
塾内の環境
授業で使う教室が二室のほか、自習室もあり。自習室は塾のない日も自由に使える
良いところや要望
値段も良心的で、復習にあたる授業、テスト対策をしてくれるので満足です
その他
特に改善点はないのですが、駐車場は数台しか駐車できず不便です。
学進スクール 阿南校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
集合授業でしたので、適正価格だと思います。
講師
基本的に真面目なところ 真剣に子供のことを考えてくれるところ
カリキュラム
市販の教材ですが、よく選考していると感じました。あとは指導力の問題ですので、それはどうしようもありません。
塾の周りの環境
周りが田園で環境は良かったと思います。ただ、交通量が多いところでしたので、心配ではありました。
塾内の環境
防音設備が整っていたようで、学習には問題なく、集中できたと思います。
良いところや要望
報告会を開いてくれて、子供の様子を詳しく伝えてくれる点は良かったと思います。
その他
基本的には成績を上げてほしいので、それがしっかりできているかが大きなポイントと思います。
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
少しお高いとは思いますが、学習内容からすると仕方ないかなと思います。
講師
たいへん分かりやすく、はっきりとした口調で聞き取りやすかったです。
カリキュラム
進めやすいカリキュラムを組んでいただきたいへんたすかりました。
塾の周りの環境
通学にとても便利で、人通りも多くあり安心して通わせられました。
塾内の環境
室内は、整理整頓され、清潔でたいへん勉強しやすい環境でした。
良いところや要望
質問に迅速かつ丁寧に答えていただき、たいへん分かりやすく教えていただきました。
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は他の宿よりかは安く、夏期講習や冬季講習もあるが普段の料金と変わらずよかった。
講師
気づくのか遅かったが、中2の時の英語の講師がわかりにくく、ほぼ1年わからないまま進んだいた。
カリキュラム
教材というか、過去問などたくさんおいてあり、自分に合うゆうにコピーなどして、自主勉強にやくにたった
塾の周りの環境
別の学区に通っていたため余計な友達ができず勉強に集中できた。送迎も車で行きやすく便利だった
塾内の環境
初めは、自修室があり勉強しやすかったが、途中から自修室がなくなり狭い事務室での自主勉強になり、頻繁に行くことができなくなった
良いところや要望
楽器ごとに個人面談があり塾での様子など詳しく聞けたり勉強の仕方を聞くことができた
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境1
塾内の環境5
料金3
料金
習い事にはお金がつきものですが、高校入学のためなら仕方ないのかなと思う
講師
先生が熱心に教えて下さり子供も勉強への取り組みが凄く変わりました。担当教科の先生のおかげで嫌いだった理科も大好きになりました。
カリキュラム
テストが出そうな所を予想して問題出してくれてます。少しずつですが、成績に変化も出てきました。
塾の周りの環境
送りの時国道沿いで出入口が狭いうえ入り口付近に迎えの車が止まっているので国道に出る時が危ない
塾内の環境
子供から聞く話では衛生面も問題なくゆとりのある教室だそうです。
良いところや要望
子供達と正面から向かい合って小さい事でも一生懸命教えてくれる。
その他
特にないです。先生はいつでも熱心に教えて下さり、子供から先生の話をよくしてくれます
学進スクール 鴨島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
やはり、料金については、出来るだけ、家庭に負担がかからないような金額が、利用しやすいと思います。
講師
細かなところまでの指導、親切な対応、丁寧な応対などが良かったと思います。
カリキュラム
目標に向かってのカリキュラムや、対応をして下さっていたと思います。
塾の周りの環境
国道に面していたので、車での送迎には、適していたと思います。
塾内の環境
あまり広い印象は、ありませんが、自由に使用しても良い部屋や、休日の自習室などが良かったと思います。
良いところや要望
細かなところまでの気配りも良く、利用しやすい環境でした。料金がもう少し安いと尚良いと思います。
学進スクール 阿南校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾のことと環境が分かりませんが,5年間にわたって支払えたので,良いかと思います。
講師
小学校低学年からあまりいやがらずに学習できていたので,良かったのではないかと考えています。
カリキュラム
終始自分で考えていたので,学習理解度に応じた教材が準備できていたのではないかと考えます。
塾の周りの環境
自動車で送迎したいましたが,適当に人通りがあり,十分駐車できる場所があった。
塾内の環境
適度な広さのある教室であった様に思います。おかげで暑さ寒さもそうひどく感じていなかった。
良いところや要望
保護者面談等,十分機会をとって頂きました。子供がその日のことを楽しそうに話しており,特にありません。
その他
少子化の流れの中で,塾生がだんだん学年が下がるにつれて少なくなっており,施設の維持が心配である。
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少し高く感じた。もうしこしやすければ良かったと思ったけどまあよし
講師
個別指導が良かった。英語も数学も自分のわからないところを良いスピードで教えていただいて本当に良かった。感謝Sしてます
カリキュラム
教材は学校で使っているものをtう買うことができたので良かった。夏期講習も冬季講習も充実していた
塾の周りの環境
立地は駅前にあったので良かった。学校からも近く、近くに店もあったので困ることはなかった
塾内の環境
塾内は整理されていて、勉強に集中できる環境が整っていた、掃除もきちんとされていた
良いところや要望
いいところは自習室がいつでも使えるところ、融通がきくところ、先生が優しいところです
学進スクール 阿南校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
多人数であり、相応の料金と思うが長期休暇時の別カリキュラムの料金が高い
講師
よいかどうかが解らないが多人数での受講のためついていけないときがあった
カリキュラム
多人数での受講のため、ついていけない時があり個別の指導がなかった
塾の周りの環境
駐車場がものすごく少なく、送り迎えでの車を止めるところがない
塾内の環境
交通が若干多いため、車の雑音が、少しあるように感じるが授業のさまたげになるほどではない。
良いところや要望
授業についていけない受講生には別料金を払ってでも、個別指導をしてほしい。
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
一括払いでも割高感はあったが、結果として期待どおり学力が向上したので納得している。
講師
目標達成にむけ子供の学力を見極め、きめ細やかなスケジュールに基づき指導してもらえた。
カリキュラム
子供の弱みや強みに応じ、弱いところはカバーできるようなカリキュラムを組み立て取り組んでもらえた。
塾の周りの環境
駅前だったので、交通の利便性も問題なく夜遅い授業の時でも治安は問題なかった。
塾内の環境
生徒の質も良く、騒音などはなく、設備も整っており問題はなかった。
良いところや要望
進学に関する各種相談はもとより、その他生活面等何でも気軽に相談できたところはよかった。
学進スクール 阿南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
通常の授業料は一般的な料金だったと感じています。夏季講習・冬季講習などの料金がもう少し安ければ良いと感じました。
講師
松岡先生にお世話になりました。教え方も丁寧で,進学についてもいろいろとアドバイスして頂き,信頼感がありました。
カリキュラム
富岡東中への進学を希望していましたが,入試傾向に即した教材・カリキュラムでしたので,力がついているのが実感できました。
塾の周りの環境
学習環境に関しては特に問題はありませんでした。ただし,自家用車で送迎を行う場合,周辺に駐車できる場所がなく,飲食店にとめて待つ人が多かったのが気になりました。
塾内の環境
子どもからは特に問題点を聞いていません。学習に集中できる環境だったと聞いています。
良いところや要望
松岡先生には大変お世話になり,ありがとうございました。ただ,退職されたのが残念に思います。
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は能開とそんなに変わらないのではないかと想う。いまのところ国語しかとっていないので割高感はあるが
講師
講師はみな親切でやさしい。ただ、講師によってレベルにばらつきがあある。
カリキュラム
コースも難易度にあわせて選べるので、自分に適した勉強ができる
塾の周りの環境
徳島駅からとても近く、交通の便はよい。近くに飲食店もあるため、夕食も食べられる
塾内の環境
自習室は完備されており、授業以外でも遅くまで勉強できる点がよい
良いところや要望
講師も熱心な人が多く、授業も分かりやすいです。自習室はすこし狭い気もするが
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
夏季とか冬季とかは別料金になっていたので不満であったようだ。
講師
生徒の質問に答えられないレベルの講師がいたので非常に無駄であったこともあった
カリキュラム
特に良いとは言ってなかったと思う。数学はプリントが非常に大量にあったようだ
塾の周りの環境
駅前に実地していたので治安が心配であった。そのため家族が送り迎えをしていた
塾内の環境
このことについては何も聞いていないので普通だったのではなかろうか
良いところや要望
進路指導はすることはなかったようだ。入試過去問をもっていても教えられない講師がいる
その他
講師の質が全体に低い。また途中で経営者が変わったりしてごたごたが続いたという印象。
学進スクール 鴨島校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金設定は安いと思います。兄弟で入ると入学料?が無料になるので兄弟で通っている生徒が多かったです。
講師
自分が「わからない」と言ったらわかるまでとことん教えてくれます。風邪などで休んだ場合もその日に使ったプリントなどを後日渡してくれます。楽しく勉強ができ、はやく塾に行きたいなあと思えるような塾です。
カリキュラム
少数精鋭もマンツーマンもありました。教材は学校で使うようなものより少し難しいものを使っていました。
塾の周りの環境
塾の周りには他校の塾がたくさんあり、テストや模擬試験でよく競ってました。コンビニが近く、塾の中には自動販売機が設置されていたので生徒からは大好評でした。
塾内の環境
教室内には掃除道具入れがあり、最終の授業を終えるとすぐに黒板を拭き、ほうきでゴミを取り、机を拭いていました。
良いところや要望
この塾は親の迎えが遅くなっても、自習室を解放してくれて迎えが来るまでそこで勉強や宿題をさせてくれました。
その他
先生はとても仲良くしてくれます。授業外でもわからないところがあれば教えてくれます。
学進スクール 阿南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
授業料は一般的だと思います。しかし、この一般的ですが、やはり大変です。
講師
子供が自主的に勉強する環境が整っており、よかったのではと感じています。
カリキュラム
受験前には休みなくカリキュラムもあり、自習もでき問題なく弁業ができたと思います。
塾の周りの環境
国道沿いにあり、夜遅くなっても心配ない環境かと思います。少し交通量が多いのですが…。
塾内の環境
自習室もたくさんあり、問題ない環境だと思います。設備もそれなりに整備されています。
良いところや要望
面談もし、それなりに信頼関係も築くこともできたので、不満はありません。
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金も可もなく不可もなくです。ごくごく一般的だと思います。
講師
指導内容はやややさしめですが、国語に関しては指導がよく、授業もよくわかります。
カリキュラム
テキストやカリキュラムは特筆するものはないのですが、講師の指導力がいいと感じる。
塾の周りの環境
徳島駅のすぐ近くで、利便性がとても高いです。
塾内の環境
施設の環境はふつうで、特筆するものはないです。自習するスペースがもっとほしい
良いところや要望
やたらと休みが多い気がします。GWや祝日でもやってほしい
学進スクール 鴨島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
授業料はだいたい妥当だと感じました。時間以外でも来ても良いことなっていました。
講師
子供の都合や時間に合わせて授業をしてもらえたので助かりました。
カリキュラム
先生も子供の学習の進み具合に応じての対応があり安心できました。
塾の周りの環境
交通の便は通い易かった。
塾内の環境
塾内では不要なもの等が乱雑に置かれていること等無くせいりせいとんできた
良いところや要望
各個人個人の生徒に対しての進み具合をしてくださるので安心できました。
その他
特に厳しいこと等は無く、のびのびと授業を受けることが出来安心できました。
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
塾の料金も個別指導でとても高額でした。
講師
初めの塾は本人に合わず辞めました。家庭教師では熱心に指導されたので本人にはとてもよかったと思っております。
カリキュラム
授業内容は基本から応用まで計画的で本人の字習状況に応じた対応ができていたと思います。
塾の周りの環境
塾の周りの環境は本人には合わなかったと思います。それで塾をやめ家庭教師にお願いしました。
塾内の環境
塾内の環境はわかりませんが本人に合わなかったことで塾をやめました。
良いところや要望
良し悪しは本人に合っているかどうかであり、おそらく塾の指導はよかったのかと思います。
その他
人によって塾が合うか、家庭教師が良いのか個性によってわかりません。
学進スクール 阿南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
初めは良心的だったが、塾が他社と併合したりしてから段々高くなっていった。
講師
わからないところを質問したら、授業後や授業の前に教えてくれた。とても話しやすい先生が多く、勉強以外の話も色々聞いてもらえたりした。
カリキュラム
定期テストの対策をしてくれたりクラスを理解度に分けてくれたので自分にあった授業が受けられた。
塾の周りの環境
スーパーやコンビニなどが歩いて行ける距離にあった。しかし、飲屋街が近く夜は酔っ払いがフラフラしていた。
塾内の環境
授業に必要最低限のものしか置いてなかったので他に気が散るようなものがなかった。
良いところや要望
個人個人を大切にしてくれる。どんなに成績が悪くても見放されない。
その他
全体的に良かったが、塾内でのテストがありそれを返却されるときに順位が高い人から順に返されて40人ほどいたクラスの人に自分の成績が知られてすごく嫌だった。
学進スクール 阿南校 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
小学生にしては、高めであると想いますが、少子化の流の中でしようが無いと考えられる。環境費が別にあった。
講師
国語と数学のみであったが、子どもの震度に合っていたので主題等に誠実に対応していたように想う学習内容について楽しそうに話していた
カリキュラム
プリント形式であり、毎回の進度が把握しやすく、目標が立てやすい様であり楽しいんでいた。」また少人数で学習しており、的確に質問に答えていたように想われる
塾の周りの環境
阿南駅に大変近い場所に立地していたが、居住地と離れていたので送り迎えが必要となっていた。本県の道路事情は問題があり、時間がかかっていた。
塾内の環境
教室8はきれいに区画されおり、外部から遮断され散るようである。人の出入りも少なく明るい環境で落ち着いた環境であると想いました。
良いところや要望
少人数個別学習であり、子どものことが理解されていたと想います。いやがらずに通っていたのは、大変ありがたいと考えています。学年進行に伴い人数が増えると想いますが、生徒理解を大事にして欲しい。
その他
周辺の環境は落ち着いていると感じていますが、道路が狭隘であり、車の行き来、困難である。またくらいので送り迎えが必要と感じられます。
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
春・夏・冬の講習は別途料金が発生します。受講する授業の数が2倍にれば、単純に料金が2倍になるという料金設定ではないので、受講する授業数が増えれば1コマあたりの料金単価は安くはなります。
講師
生徒の質問に答えられない講師がいる。生徒をえこひいきしている講師がいる。どちらも同一人物。
カリキュラム
塾の講師の引き抜き、合併、乗っ取り等で経営者が変わるなどして、受験の大事な時期にごたごたが多すぎた。
塾の周りの環境
徳島駅に近いので、JRやバスの利用にも便利な立地である。ただ、建物が古い感じもしたので耐震化等問題がないか心配であった。
塾内の環境
特に不満は聞かなかったと思います。普通並であったようです。ただし、自習室のキャパは小さかったのではないでしょうか。
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
正確な金額はおぼえていません。ごくふつうではないでしょうか。だとうなな金額かどうかは判断できません。
カリキュラム
講師がつぎつぎとやめていきました。それでも通う人は通う やめる人はやめる 自由ですよね
塾の周りの環境
徳島駅のすぐ近くにあります。しかし、夜間遅くなるので車に迎えに行くことになります。駐車場がありません。混雑の原因になります。
塾内の環境
おそらくは集中できる環境と思いますが、周囲には飲食店、コンビニ、ホテルなどがあり、夜間はあまり良い環境ではありません。
良いところや要望
途中から経営者がかわり、教育方針もかわってしまったと思います。あまり特色はないと思います。
その他
わかりません。ただし、塾のみで成績があがるとは思えません。学生が勉学の自覚をもって、各自にあった勉強法をみつければよいのです。ちなみに私は塾へ通いましたが、あわずに自力で合格しました。
学進スクール 鴨島校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2015
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
料金については、ほかの塾について調べなかったので高いか低いかはわかりません。ただ自分は受講料が高いと思わなかった。
講師
先生方が苦手科目の問題点を本人と向き合って話し合ってどのような内容で進めていくか相談して行っていた。本人も嫌がらず受講していた。
カリキュラム
大学受験のための苦手科目だけの受講であったが、本人に指導内容がまっちしたみたいで苦手科目の点数がのびた。
塾の周りの環境
交通の便がよく、中心地にあったため、送り迎えがいらず学校の帰りによっていた。夜遅くまでの受講でなかったので安心できた。
塾内の環境
個人で勉強する空間もあり、塾内で予習・復習できるようになっていた。休日でもその空間が解放してくれていたので本人はそこで勉強していた。
良いところや要望
志望大学に入学できたのでよかったです。当初は難しいといわれていましたが苦手科目の点数が受講したことにより上がりました。
その他
休日に予習復習する空間を解放してくれていたので、本人は休日でも塾に行っていました。その空間にはとても勉強に適していたといっていました。
学進スクール 阿南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
金額はそれほど安くはないが、まあ仕方ないかなって印象です。長期休みの期間などはそれなりに出費が増えたような感じは否めませんでした。
講師
単純に成績が上がったところです。分からないところは時間を掛けて教えていただいたから理解出来たみたいです。講師についても優しく教えてもらったみたいなので安心でした。
カリキュラム
教材などは余分にかかる事とかはないので安心でした。カリキュラム等についてはあまり理解していないままでした。季節講習は費用的にも送迎的にも大変な思いしかしませんでした。
塾の周りの環境
毎回自家用車にて送迎していたので大変でした。田舎なので交通の便は良いものではないです。自転車などで通える距離にあれば良かったなと感じました。
塾内の環境
道路がすぐちかくなので騒音は少なくはないと思うが、集中出来ないほどではないと話しを聞いていたので心配はしていなかった。
良いところや要望
結果的に成績はあがったので評価的には良いとは思いますが、連絡等については不便な思いをしたこともあるので、連絡体制については改善の余地はあると感じます。
学進スクール 徳島本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
安くはないと思う。家計を圧迫するほどでないがそれなりの金額設定だといえる。まあ、安くもなく高すぎるわけでもない金額だろう。
講師
ある程度能力のある子は更に伸びるような指導内容だと思う。ただ、勉強が嫌いで成績が伸びないのでなんとかしたいといった子向きではない。
カリキュラム
やる気のある子は付いてきなさいしっかり教えます的な指導だと思う。半面、あまり能力のない子ややる気のない子は置き去りにしている感がある。
塾の周りの環境
夜でも明るく人通りも多く周辺の治安は悪くないのだが、駐車スペースがなく車の送り迎えが非常に困難。
塾内の環境
個別指導ではないのでそれぞれに仕切りはないが、教室内は整理整頓と清掃はしっかりとしていた。窓は全てペアガラスで外からの騒音にも配慮していた。
良いところや要望
うちの子はこの塾で更に成績を伸ばすことができたが、金をとっている以上は能力のない子もそれなりに出来るような指導もするべきではないかと思う。
その他
塾の講師と子供たちとのコミュニケーションとか塾の子供同士も仲良くやっているようなので、いい塾だとは思う。ただ、講師間の派閥があるようで、それを子供に感づかれているのはいただけない。
学進スクール 阿南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高いようにも思うが他と比較してどうなのかはわからない。授業内容と受講日数をかんがみて妥当なのかもしれない
講師
一人一人にあった指導方法で教えてくれるところが良いと思うまた、中学受験に沿った指導もしてくれたり、ノウハウを持っている
カリキュラム
中学受験に対応した指導方法や市立中学に進学する児童の指導方法などさまざまな条件に対応してくれるところが良いと思う
塾の周りの環境
自転車で通学でき、周辺も明るいところで治安が良い一人で通学できるので、送迎しなくてもよく横断歩道など塾講師が道に立って立哨してくれている
塾内の環境
少人数で教えてくれるので雑音や騒音があるといったことはないがわからないところはそのまま進んでしまうので家で教えなければならないこともある
良いところや要望
中学受験に沿った内容で指導してもらえまた面接対策や心構え、アドバイスなどを逐次教えてくれたりしてくれる
その他
家での宿題内容が難しすぎて親でも教えることができずまた教えれたとしても子供に理解させることが難しい。
講師の評判が良い塾から探す(徳島県)



講師3.98
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.92
料金3.23



講師3.96
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.95
塾内の環境3.85
料金3.08



講師3.89
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.97
塾内の環境3.93
料金3.24



講師3.88
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.81
塾内の環境3.77
料金2.96



講師3.85
カリキュラム・教材3.68
塾の周りの環境3.71
塾内の環境3.69
料金3.54
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【徳島県】評判が良い塾から探す
【徳島県】講師の評判が良い塾から探す
【徳島県】料金の評判が良い塾から探す
【徳島県】クチコミが多い塾から探す