- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
小松塾 大和町本部教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

小松塾 大和町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-562
10:00~22:00(日・祝日は13:00~21:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
競争心を育みながら切磋琢磨!ライバル・仲間と楽しく学ぶ!
小松塾は長年仙台に密着した地域密着型の集団指導塾です。
中学部では、校内試験での上位を目指すだけではなく、各高校上位で合格することを目標としています。定期テスト対策(無料)を毎回実施して内申点を上げます。
また、成績上位者でナンバースクールを目指す「一高、二高選抜クラス」を中学1年生から設けております。「電子黒板」を導入し、音声やパワーポイントを活用した効率の良い授業でハイレベル内容を先取り学習します。
定期的な三者面談や、電話連絡、家庭通信の配布等ご家族との緊密なコミュニケーションをとり、ご家庭での学習習慣を定着させます。
☆★小松塾 集団指導 4つのフォロー制度★☆
■Follow1 新人補強制度
入塾したばかりの生徒には、塾の授業に安心して参加できるよう、授業内容のフォローを行います。年度途中の入塾でもスムーズに授業を受けられ、結果を出すことができます。
■Follow2 質問タイムの実施
授業や自習中に解決できなかった場合、質問タイムを設けております。生徒からの質問対応の為だけに時間を設けておりますので、遠慮なくドンドン質問してください!
■Follow3 遅刻欠席フォローの実施
遅刻や欠席の場合、欠席電話にて授業で出された宿題をお伝えします。次回出席した際にフォローしますので、ご安心ください。
■Follo4 自習室完備
自宅ではなかなか勉強が捗らない、集中できない、という生徒の為に、自習室を完備しております。自習室で集中することで静かな環境で勉強に取り組むことができます。
分からない問題等の質問対応も可能です。
指導方針

地域の子供たちの為に真摯に取り組み一生懸命指導します。
「正しい学習法の指導」「挨拶・躾」を大切にして受験や校内テストの結果にこだわります。
カリキュラム

学校の先取りで基本から応用のレベルまで幅広く学習します。ただ理解するだけではなく、「体得する」ことを目標としています。月ごとの確認テストや年に数回の模試で学力をしっかりと分析し、指導に活かしています。
料金体系
【小学生コース】
小4
●公立標準クラス●
・算・国/6,600円(税込)
・算/3,300円(税込)・国/3,300円(税込)
小5.6
●公立標準クラス●
・算・国/8,800円(税込)
・算/4,400円(税込)・国/4,400円(税込)
【中学生コース】
中1.2
●公立標準クラス●
・英・数・国・理・社/26,400円(税込)
・英・数・国/22,000円(税込)・理・社/8,800円(税込)
・英・国/13,200(税込)・数/13,200円(税込)
中3
●公立標準クラス●
・英・数・国・理・社/28,600円(税込)
・英・数・国/24,200円(税込)
・理・社/8,800円(税込)
・英・国/14,300円(税込)・数/14,300円(税込)
●一高・二高選抜クラス●
中1.2:英・数・国・理・社/28,600円(税込)
中1.2:英・数・国/24,200円(税込)
中3:英・数・国・理・社/30,800円(税込)
中3:英・数・国/26,400円(税込)
※上記の他に毎月テスト費・維持費が加算されます。
※初回費用(入会費・年間教材費・指導料・テスト費・維持費)はお振込みになりますのでご了承ください。
安全対策
入退室管理システム導入。小学生にはオリジナル通塾バッグを進呈。
小松塾 大和町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-562
10:00~22:00(日・祝日は13:00~21:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
《2022年度合格実績》
・公立高校
仙台二高、仙台一高、仙台三高、仙台二華高、宮城一高、仙台向山高、仙台南高、仙台三桜高、仙台東高、仙台西高、宮城野高、名取北高、仙台高、仙台商業高、宮城工業高、仙台工業高など
・国立高専
仙台高専
・公立中高一貫校
仙台二華中、仙台青陵中
・国立大附属中
宮城教育大学附属中
・私立中
聖ウルスラ学院英智中、東北学院中、尚絅学院中
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
小松塾 大和町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-562
10:00~22:00(日・祝日は13:00~21:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
当塾の講習を初めて受講される方は主要科目の指導料が無料。
ナンバースクールを志望する新小6生には一高・二高準備講座、新中1~3生には一高・二高選抜クラスも開講。
欠席した場合はフォロー指導日を活用できます。
集団形式を活かして同級生と共に切磋琢磨し、学力と学習意欲の向上を図ります。
ぜひお問合せ下さい。
講習期間 | 2023-03-17 〜 2023-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2023-04-05 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 当塾の講習を初めて受講される方は主要科目(小学生は算数・国語、中学生は英語・数学・国語)の指導料は無料。 中1~3一高・二高選抜クラスは有料。 詳細はお問合せ下さい。 |
小松塾 大和町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-562
10:00~22:00(日・祝日は13:00~21:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
小松塾 大和町本部教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他と比べると高いとも聞きましたが、比べようがないことなので、そんなものかな、と思ってる。
講師
たまたま子どもが塾のやり方や雰囲気、先生とうまく合っただけなのかな、と思います。勉強するのは子どもなので、親が塾に行くように、勉強するように、と言うのも違うと思っている。
カリキュラム
塾が考えることですし、親はわからないので、子どもがいいと言ってるのでそれを信じてるだけです。
塾の周りの環境
駐車場の使い方にルールがあり、つねに安全第一でいいと感じます。
塾内の環境
塾の独自ルールが細やかに決められており、勉強する雰囲気作りはあるほうだと思います。
良いところや要望
担当の先生がずっと変わらないのは、合う場合はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
総じていいと思います。知り合いが塾をさがしていれば、紹介しています。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
通常の授業料は普通だと思いましたが、夏期講習や冬期講習等の費用が高かったです。
講師
苦手科目を丁寧に教えてくれる方が多かったと思います。料金面で夏期講習や冬期講習等が他の塾よりもやや高かったです。
カリキュラム
受験対策に関して、しっかりしていた印象です。個別ではなく集団授業だったので、個別の塾を選んだ方が子供には向いていた気がして今さらですが後悔しています。
塾の周りの環境
自宅から遠くもなく、人通りも少なくない道路沿いにあり周りに店も多く、夜でも親が送り迎えせず安心して通うことができました。
塾内の環境
汚いといった印象もなく、清潔な環境だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特にはありませんが、生徒数も多く周りの方々からも人気のある塾でした。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
塾が初めてなので、この内容で妥当なのかな、と思っています
様子を見ながら、科目の追加を検討していきたいと思っています
講師
対応が親切
話し方がわかりやすい
入校したばかりでまだよくわからない
カリキュラム
まだ、入校したばかりだが、期待してお任せしています
季節講習などは充実している様子でした
塾の周りの環境
大通りがあり、車どおりは多いが、立地はいいと思う
事故など防止してもらえるよう、駐車場の使用方法などを工夫されている
塾内の環境
集中できる環境だと思います
見学では、みんな集中している様子で、雑音は気にならず、整理整頓されていました
良いところや要望
生徒や保護者へ対しての対応が良く、個別性を考えて指導を行ってくれているように感じました
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
月額の料金はそれほどでもありませんが、夏期講習、冬季講習の負担が親にとっては非常に辛い。
講師
親身になって子供の為に進学の事を考えてくれる講師が多いことが理由です。
カリキュラム
教材については、かなりの量があります。子供もこなしていくのにかなりの時間を要しています。
塾の周りの環境
交通手段は基本的に車での送迎になります。何かあるとすぐに駆けつけることができる。
塾内の環境
教室自体は非常に綺麗で申し分ありません。環境も整っているので勉強が捗ります。
良いところや要望
定期的に子供の様子や学力については連絡頂き、進捗状況が分かる。
その他気づいたこと、感じたこと
子供の苦手科目を徹底的に取り組んで改善して下さるところが有り難い。
総合評価 2.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
料金についてはあまり詳しくないので、妥当かと思われます。また、年度始めに購入した教材も そこから課題が出ていたようなので、それなりにやっていたようです。
講師
学習指導に関してはわかりやすいと聞いていますが、進路指導に関しては、あまり積極的な印象がなく、安全圏ばかり勧められた。
カリキュラム
成績が落ちるといった事はなかったが、イマイチ伸びがなかったように思われる。
塾の周りの環境
家から自転車で5分位なので問題なかったですが、交通量がある所なので、若干心配でした。
塾内の環境
自習室もあり時々利用していました
良いところや要望
本人次第の所もあるのですが、進路指導について直前直後でもう少し上を狙えたと言われたので、結果安全圏になってしまったのが、心残りだ。
その他気づいたこと、感じたこと
成績が極端に落ちるといった事はなかったが、通常クラスだと上を目指すといった指導は、少なくとも親の方には詳しい話は遅かったように思われる。
小松塾 大和町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-562
10:00~22:00(日・祝日は13:00~21:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
とにかく毎月の月謝が高い。夏期講習や冬期講習があると、倍とられる。
講師
親切丁寧な講師でしたが、合格する為に通っており、結果合格できなかった為。
カリキュラム
教材の量が多い。それに伴いお金がとてもかかる。痛い出費でした。
塾の周りの環境
立地や治安は悪くないが、あまり静かな環境ではなかったように思います。
塾内の環境
整理整頓されており、キレイでした。ですが、静かな環境ではなかったように思います。
良いところや要望
親切丁寧な講師なので、安心。整理整頓されており、キレイなたころ。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
今まで通っていた中では一番高いが、生徒に対する講師の接し方は一番丁寧(手厚い)と思う。
講師
子供の苦手な科目を把握し、アフターフォローをしてくれる点が良かった。
カリキュラム
他の予定があって春期講習は受けれなかったので、代わりに個別で指導してもらえて良かった。
塾の周りの環境
比較的大きい道路に面しているので、本人だけでの通塾は安心している。
塾内の環境
皆んな静かに自習しているように感じた。施設の中は清潔感があって良いと思う。
良いところや要望
宿題やテストに対してチェックやアフターフォローがあるところが良い。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金についてはちょっと高いかと思います。何かにつけて講習代が上乗せされるから。
講師
とても良いと感じている。子供の予定を組み立てて授業を行ってくれるから。
カリキュラム
年々子供の志望校に合わせた内容に増やしてくれる。子供にとってはとても大変だが。
塾の周りの環境
交通の便には困らない。立地も申し分ないと思います。
塾内の環境
塾の中の環境については、冷暖房完備で子供にとっては最適な環境で勉強に臨める。
良いところや要望
家庭の予定で参加できない時でも空いた時間を利用して授業を埋めてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
強いて言うなら、もう少し、教室が広く、駐車場も広いとイイかなと思います。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
やや高く感じたが、施設やカリキュラムの充実内容を考えると妥当かもしれない。
講師
説明が丁寧で的確。
きちんとした印象を受けた。子供もよい印象をもったようだ。
カリキュラム
子供に合わせていろいろな選択肢があるのがよいと思った。年度途中での入塾でもフォロー体制がしっかりしている。
塾の周りの環境
大通りに面していて周囲の環境がよい。
駐車場が使いやすい。
コンビニが近い。
塾内の環境
整理整頓され清潔できれい。
教室、自習室、面談室などの環境充実している。
良いところや要望
対応してくれた方はみな丁寧で大変感じがよかった。子供それぞれに合わせた学習を考えてくれている気がした。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
周りの知人からは少し高いとは聞いていました。季節講習、設備費などを含め年間でみると結構かかります。
講師
模試や春期講習、夏期講習、冬期講習など充実しています。テスト前にはテスト対策もあり安心して通っています。
カリキュラム
中間、期末テストの対策をしっかりやってくれています。季節講習も充実した内容です。
塾の周りの環境
自宅から徒歩圏内ですが、あまり人通りのない道を通るので少し心配です。塾自体は大通りに面しています。
塾内の環境
人数のわりには窮屈ではないし、うるさい雑音などもないと子供から聞いています。
良いところや要望
特別要望などはありませんが、1年後の受験に向けてしっかり相談にのって頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
受験生への対策がどのような内容なのかあまり把握できていないので、今後具体的に教えて頂きたい。
小松塾 大和町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-562
10:00~22:00(日・祝日は13:00~21:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
入塾の際の説明が早口で、事務的だったのは、悪い点。
が、質問すると丁寧に答えてくれるのは、良い点。
カリキュラム
長期休みや講習やテスト対策もしてるれるのは良いが、その分金額は上がる。
塾内の環境
新しいと思われ、きれいです。
駐車場がもう少し広いといい。
総合評価 2.80投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
勉強法みたいなのも教えてほしいと思う。自発的に勉強する様な習慣化も継続的に見てくれたらいい。
カリキュラム
特に悪くはないが、教材が外でも繰り返しできる様なアプリ等であればいいと思った。塾でしかできないとか今時ナンセンス
塾の周りの環境
駐車場に停めづらいのが難点また、大通りを超えないと通えないため危ない
塾内の環境
速読は個別にpcが用意されるため個人で集中してやれるからいいソフトがそこでしかやれないのはナンセンス
良いところや要望
さっきも書いたが速読があるのはよい定期的に順位や出来が見える化されているため集中や、伸びがわかりやすい
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金はほかの塾と比べても平均的なものだと思います、衛星授業は本人に 合わないらしく現在利用していません
講師
塾に通うようになって成績が上がり志望校に合格することができましたが、志望校を決める段階で塾からは合格実績が欲しいためか無難な高校を進められていました。 最後は本人と信頼していた中学の先生と話し合い志望校を決め塾から進められていた学校よりも1ランク上位の学校に合格できました 進路につては塾は本人のことより実績がほしいのだと思います
塾の周りの環境
自宅より近いため通いやすく、帰宅の際は塾の前で塾の方が交通整理を行ってくれるなど安全に配慮してくれています
良いところや要望
高校入試までの塾だと思います 大学受験に関しては2年生から塾に通わせますが他の塾を検討しています
その他気づいたこと、感じたこと
面談の時間などはこちらの要望にできるだけ合わせてくださるなど授業以外でもコミュニケーションがとりやすく感じました
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
周辺の学習塾に比べ,割高だと聞いている。また,通塾しているコースが特殊クラスなのでさらに割増しになっている。成果が出れば良いが,今は経過観察中
講師
都合で欠席や遅刻した際に終了後の短時間時間を取って指導してくださる
カリキュラム
入学だけが目的ではなく,入学後もついていける学力習得に向けた授業を行っている
塾の周りの環境
自宅からは公共交通機関(乗換なし)での通塾は不可なのが不便。立地は,交通量のそれほど多い通りぞいではないので騒音はさほどではないと考える
塾内の環境
教室内に入ったことがないので不明ですが,履物等についての指導もされているようなので環境は整理されていると思う
良いところや要望
指導等,全体的に良いイメージ。適切なタイミングで自宅(親)に電話連絡があり,塾の様子などを教えてくださる。子供も気に入って通っているので良い
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
色々、見比べましたが、安い塾もあれば高い塾もありました。今の内容でこの料金であれば納得しています。金額だけで選んで失敗したくないので、不満はないです。
講師
お兄ちゃんの受験の際に親身になってサポートして頂き、志望校に無事合格させていただいたので、迷わず下の子もお兄ちゃんに続いて小松塾の選抜コースに入塾させました。担当してくださる先生もたまたま同じだったので、安心して学習塾に通わせています。子供も話しやすい先生を信頼していて、塾に行くのが楽しいようで一生懸命勉強しています。家庭学習のこともきっちりケアしてくれるので、受験に向けてあまり余分なことは言わず、先生にお任せしています。
カリキュラム
学校より先取り学習をしてくれているので、授業で復習をしているようです。評定も受験に大切とのことなので、中1の今のうちから定期テストの点数をしっかりと取ることも大事になるので助かっています。
塾の周りの環境
大通りに面して明るいので良いのではないでしょうか?
駐車場が送り迎えで混雑する時間はありますが、先生がしっかり誘導してくれるので安心です。
塾内の環境
清潔感があり、綺麗です。お兄ちゃんの塾選びの時に色々周りましたが、余分なものがなく清潔感があって明るいので、勉強に適していると思います。お兄ちゃんの受験の時は、最後の追い込みの時、自習室をよく利用していました。
小松塾 大和町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-562
10:00~22:00(日・祝日は13:00~21:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
結果的に成績も上がったし、もともと勉強嫌いではありませんでしたが子どもの勉強のやる気をさらに引き上げてくれたことが何よりと思ったので、妥当な料金だと思います。料金の安さを売りにする塾は不安なので避けていました。
講師
初めて塾に通うことになったため、私も子どもも先生との相性を気にしていましたが、担当になった先生と気が合ったようで、塾に通うのを楽しみにしてくれていたのでほっとしました。電話応対など明るく印象が良いと思いました。
カリキュラム
理解度に応じて、先取りして教えてくれる教科や単元もあれば、遅れをとっている苦手な科目では復習に重点をおいてくれるなど、子どもに応じた指導をしてくれていたので助かりました。二華・青陵受検コースはハイレベルなコースで指導も厳しいようですが、クラスの友達がいい刺激になっていたようです。
塾の周りの環境
広めの駐車場もあり車での送迎にも困りませんでした。比較的交通量の多い通りに面しているので交通安全面で注意する必要があります。大通り沿いなので治安面は問題ないと思います。
塾内の環境
新しめの建物で明るく清潔感があります。自習室などで勉強している生徒の様子が目について、勉強に集中する雰囲気が漂っていて良いと思いました。
良いところや要望
先生方の身だしなみや、玄関先の下駄箱、スリッパなどが整頓されていたり、子どもたちの手本となるような行動を心がけている様子がうかがえて好印象でした。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
普通ではないでしょうか。他の塾に行ったことが無いので比べようがありません。
講師
娘がわかりやすくて、成績が上がったと喜んでいますので、教え方はいいのだと思います。また挨拶もしっかりとしていて、とても印象がいいです。面談の際は、いろいろと質問しても、しっかり答えてくれましたので親としては安心です。
カリキュラム
学校より進んでいるようです。学校の試験の時は、無料でテスト対策をしてくださって、復習になっています。おかげさまで順位が大幅に上がりました。
塾の周りの環境
大きな通り沿いにあります。交通量は、特に多くもないような気がします。通われているお子さんが多いので送迎の時は、注意が必要かもしれません。警備員さんや塾の職員の方が誘導してくれます。
塾内の環境
特に気になるところはありません。自習室もあります。家で勉強できない娘なので、テスト前などはよく利用しているようです。
良いところや要望
対応面は、よほどしっかりされているのか、気になることはありません。要望は、できれば大学合格までしっかりと指導して頂きたいと思っています。高校生もたくさんいるようなので、このままやる気を持たせて、国立大学に入学させてください。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個別に比べ安くなっていますが他の塾と比べればあまり変わらないと思います。高いと聞いていましたが、元いた塾よりは良心的だと思います。納得も出来ます。
講師
どの先生も教え方が上手です。引っ越し等もあり小松塾以外の塾にも通っていましたが、明るくて元気な先生が多い様です。親身になってくれるので質問にも嫌な顔せず全部答えてくれると言っていました。
カリキュラム
学校より先を勉強しているようです。高校生のママ友によると小松塾さんは受験まで徹底した対策を準備しているとのこと。無料の対策や(年間教材費以上の?)受験対策用のテキストもたくさん配られるらしいので嬉しいです。期待しています。
塾の周りの環境
明るい道路に面しているので悪くないと思います。夜は車で混雑する時もありますがスタッフの方々が誘導してくれています。
塾内の環境
授業中もですが、自習室が良いです。ルールもしっかりしているので安心できます。周りのお友達の質が高いのか、みんな集中して取り組んでいて塾に入った当初は全てに驚いていました。
良いところや要望
授業などは直接見たわけではないので分かりませんが、塾全体の雰囲気やスタッフの対応には満足しています。他の塾にも通っていたので、どうしても比べてしまいますが息子と娘の話では一番ここがあっているとのことです。親としては通っているお友達の質が高いことが良いと感じています。そのおかげで成績が上がったと思っています。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は安いにこしたことはないですが一人一人に熱心に指導はしてもらえるのを考えれば妥当だと感じました。
講師
モチベーションが上がらない時もたくさん声をかけてくれたことで合格したい!とまた頑張れたようです。
カリキュラム
テキストを使いきらずに次々と新しいテキストが渡されていてもったいないなぁと感じていました。
塾の周りの環境
車の出口付近が歩行者や自転車が多いので送迎するたびにきなこわかったです。
塾内の環境
いつも教室内は整理整頓がされていてさぁこれから勉強するぞって子供たちもモチベーションがあがっていたようです。
良いところや要望
先生の質は良かったなぁと思います。テキストは最後まで使いきってほしいです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
周辺にあるその他の塾に比べてやや高い印象ではある。ただし,地元密着(の印象)や指導内容等からある程度納得。
講師
指導が丁寧で,こども個々に対するアドバイスも適切に行われている。また,保護者に対しても定期的な報告がされる。
カリキュラム
自分自身は直接目にしていないが,こども曰くわかりやすいとのこと。
塾の周りの環境
大通りには面しておらず,適度に静かと思われる環境。交通の便はあまり良くないが送迎しているので問題なし。
塾内の環境
自分自身は直接目にしていないが,履物の整理等の指導もしっかりしている。このことから,普段の環境にも気を使っていることがわかる。
良いところや要望
全般的にきめ細やかな指導が行われており,対応も良い。現在のところ,これ以上は望んでいない。
小松塾 大和町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-562
10:00~22:00(日・祝日は13:00~21:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
夏期講習などのオプションをつけると、びっくりするような金額になった。
講師
先生は、とても親身になって子どもの事を思って話しをして下さった。
カリキュラム
宿題が多く、親としては 、満足だが子どもは、大変そうだった。
塾の周りの環境
比較的、明るいところにあり、駐車場もあったので、良いと思う。
塾内の環境
土足厳禁で、いつ行っても、室内も綺麗に整理整頓されていた印象でした。
良いところや要望
先生の質、授業、雰囲気、課題、良いと思うが、子どもには少し厳しいかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと
反抗期の子どもという事で、生活全般、服装や行動についても、いろいろ指導してくださるので、助かった。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
料金的には普通なのだと思うが、無料の定期テスト対策などの指導が数多くあり、とてもありがたい。もちろん、有料のテスト対策もある。
講師
一生懸命指導してくれる、が、担当講師により当たり外れがあるのが残念。感じのよい先生が多い印象である。
カリキュラム
学校の予習をする感じで、毎月確認テストを行い、その成績順に席がかわるので、前の席になりたいという気持ちになるみたいです。
定期テスト前にはテスト対策や数学レスキューなどの指導があり良かったです。
塾の周りの環境
大通りに面しているものの、うちからは少し遠かったため、通塾の道は暗いところもあり、車で送り迎えするか、友達と一緒かどちらかである。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金は、少々高いかなと感じたが、講義以外の日も自由に自習室を使用できるので、それらを含めるとまぁ妥当。
講師
先生方は全員明るくて丁寧な指導である。細かな家庭との連絡もあり、安心。家から近い。
カリキュラム
目標に合わせた内容の教材を段階的に使用して、個人の能力に応じて進めてくれるので、計画がわかりやすい
塾の周りの環境
家から近く車通りはあるが見通しが良いので安心。また授業の終わりの帰りには先生方が車の誘導し、子供達を見送るので事故のリスク軽減される
塾内の環境
教室はとても綺麗で整理整頓されており、無駄なものがない、相談室ものが掃除か行き届いているので清潔感がある
良いところや要望
塾は比較的新しいので建物自体は良いと思いますが、鉄筋構造なのか、少し湿気が多い気がします。除湿機などを適宜使用して湿度のコントロールをしていただきたい
その他気づいたこと、感じたこと
とにかく個人の能力に寄り添って指導して頂いているので、目標達成出来る事が第一です。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
月額固定で支払いやすい。 ただ、夏期講習などは別料金。 イマイチ納得できないかなあ
講師
話の仕方が子供の興味をそそる話し方。 未無理強いはしないが、やることは確実にやらせる。
カリキュラム
色々なセミナーなどがあり、集中力を落とさないらうにしてくれる。 資料が子供ずてではなく、郵送で届く。
塾の周りの環境
大きな通りに面していて、通行人もいる。 塾の講師が送り出してくれる
塾内の環境
自習室があり、いつでも勉強出来る環境が整っている。 スリッパのため、靴に比べてリラックスてきる。
良いところや要望
連絡が、郵送で届く。前の塾は、子供からだったので届かない時があり、困ったことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと
今の塾は甘いかなぁ…と。 もっと!バシバシやってもいいような気がします。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
基本料金は妥当であったと思う。又補習、特別講習なども追加の料金が発生しない場合も多く、比較的良心的であった印象です。
講師
弱点を理解して早めにアドバイスをしてくれる講師がおり、受講内容、特別講習なども生徒に合ったものを勧めてくれた。
カリキュラム
目標とする高校に入るための最低限な部分から、弱点のレベルアップ、得意科目の伸ばし方まで個別に指導があり本人が納得して通うことが出来た。
塾の周りの環境
交通の便が悪く、基本的には車での送り迎えを必要としいる割には駐車場の広さがやや不十分で、近隣とのトラブルがあった。
塾内の環境
成績毎にクラス分けされており、自分と同じようなレベルを目指す生徒同士が集まっていたため、刺激にもならり集中出来ていたようであった。
良いところや要望
進学校別の指導を行っており、単純に成績アップの生徒と更にその上を目指す生徒をしっかりと分けて、模試の点数に応じた指導が行われていた。
小松塾 大和町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-562
10:00~22:00(日・祝日は13:00~21:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個別だったためやや高めかとも正直思いましたが、ラストスパートの掛け方など、学校以上のご指導にをみると、高くはないと思います。
講師
本当に親身になってご指導いただき、高校合格することができました。
カリキュラム
子供にあった授業内容、指導で
何も言うことはありません。合格という目標に、子供と一体になり取り組んでいただけた事が、素晴らしいとしか言えません。
塾の周りの環境
寒い中お出迎え、見送りなど保護者への気遣いも十分していただきました。
夜でも明るい場所で、自転車でも安心できるかなと思えます。
塾内の環境
中には一度しか入ったこたはありませんが、すごく綺麗と言うイメージがありました。
先生方も、分かりやすく教えていただいたと話しています。
良いところや要望
中3まで、何もしていなかった息子が、勉強するようになり、勉強の仕方も分かったと、たくさんの事を得られました。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
周りの色々な塾に比べると割高だという噂がある。その分実績がある事も含まれてるが詳しく説明を受けてないのでよくわからない。
講師
無料のテスト対策などが利用できてよかった。
カリキュラム
教科書に沿って取り組んでくれたので学校に合わせた指導はいいと思った。
塾の周りの環境
広い道路沿いで、駐車場もあり車で行くには便利だが自宅から塾までは交通機関が利用できないので子供が火通うには不便と思う
塾内の環境
とても勉強しやすい環境だったと聞いている。外観はとてもきれいでした。
良いところや要望
何度も無料でテスト対策が受けられるのがとても良かった。案内もまめにいただけた。勧誘がしつこくないのもいい。
その他気づいたこと、感じたこと
特に何もないです。わかりやすく指導していただけるようでまた行きたい!と言ってましたが……通った事によって、テストの点はあがってました。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
少人数性の割には、安いと思います。教材費と授業料とで、料金が別れており、授業を休んだ分、別の日に変更できるので、しっかりしていると思います。
講師
小学生低学年の為、小学校以外での環境に慣れるために入りました。基本的な挨拶、姿勢、態度を親以上に指導して下さるので良いです。まだ子供も小さいので、優しい女性教師との、少人数カリキュラムという事もあり、分からない時も直ぐ聞けて、本人のやる気も持続してます。
カリキュラム
教材は、小学校の使用している教科書と一緒です。1年生では、復習が主でした。3年生になると、自然に学校の教科書を取りだし、自分の力で予習をする努力が芽生えてる感じです
塾の周りの環境
家と塾とは、バス停の1区間にある距離です。帰宅時間も早いので、冬以外は、一人で通えてますが国道以外の道路でも、二車線もある道路沿いにあるので、車だけが心配です
塾内の環境
建物は、鉄骨よりか、プレハブに近い感じですが、音の配慮か?タイルカーペットを敷き二階からの防音対策はしていると思います。交通量が多い為、窓を空けると、車の音が気になると思いますが、エアコン完備の為、窓は締め切って、快適な環境での授業だと思います。
良いところや要望
授業についていけるレベルで通ってますので、教科書に添って勉強できてるので満足してます。ですが、子供が高学年になると、やはり塾なので、受験対策コースもあり、中学受験を考えてない家庭にとって、利用しにくくなるのではと不安もあります。
その他気づいたこと、感じたこと
少しでも遅刻をすると、塾より電話が来ます。GPS機能付きを子供に持たせてますが、やはり何かあると心配なので、連絡を頂けて感謝してます。避難対策もしっかりしており、小学校以上のレベル高です。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
月の月謝の他に色々と集中講座がありトータル的には割高でした。公立高校が希望だったので長い目で見れば安く済んだのかと思いました。
講師
同じ目標を持ったお友達と通っていたので、集中して授業が受けることが出来て希望の高校に進学することが出来ました。
カリキュラム
目標は推薦入学でしたので、一般の受験でなく推薦で合格することが出来、入学まで期間があったので引き続き予習を含めて学習させてもらって有難かったです。
塾の周りの環境
自転車で10分ほどで通えたので良かったです。夜遅くなっても安心でした。自転車置き場も綺麗な設備でした。
塾内の環境
積極的に指導していただき、子供も意欲的に取り組んでいました。また、自習時間帯の時間もあり活用できたように思いました。
良いところや要望
情報収集にはかなり役にたちました。時間設定が細かくて良かったです。子供にも活を良く入れていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと
成績は伸びましたし、熱意ある指導内容だったと思いましたが、先生が忙しすぎるように感じました。対応はおやに対しても大変丁寧に指導していただきました。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾の料金と比較していないので、よくわかりませんが、平均的な料金だと思います。ただ余裕ない状況ですので、教科を絞っていくしかなかったです。
講師
毎回ではありませんでしたが、授業内容や苦手なところ理解出来てきたところの報告のお電話を頂いてどのような状況かわかりやすかったです。
カリキュラム
受験までの日数があまりなかったので、苦手なところを集中的に指導してもらえたら良かったように思います。
塾の周りの環境
徒歩で行ける場所にあり、人通りも少しはあるので、安心して通いました。バス停もすぐにあり駐車場もありますので、送り迎えもしやすかったです。
塾内の環境
綺麗な建物で静かな環境で勉強していたと思います。自習室は仕切りがあり、集中できる場所として時々利用させてもらいました。
良いところや要望
塾の先生の皆さんが知ってくれている、気にかけて頂いている環境で雰囲気は良かったです。集中して勉強するところを教えて頂けたら良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
志望校に落ちてしまいましたが、ご丁寧に自宅まで挨拶に来ていただきました。通いの日数が少なかったですが、成績は確実に上がっていたので、通って良かったと思います。
小松塾 大和町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-562
10:00~22:00(日・祝日は13:00~21:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

小学生向けの塾を地域から探す
宮城県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
宮城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (67 件)
- 関関同立 (60 件)
- 早慶上智 (49 件)
- MARCH (46 件)
- 旧帝大 (35 件)
- 大東亜帝国 (30 件)
- 日東駒専 (22 件)
- 成成明学 (17 件)
- 産近甲龍 (8 件)
- 山形大学 (32 件)
- 岩手大学 (30 件)
- 東北大学 (30 件)
- 筑波大学 (29 件)
- 宮城教育大学 (28 件)
- 新潟大学 (20 件)
- 横浜国立大学 (19 件)
- 東京大学 (19 件)
- 横浜市立大学 (18 件)
- 北海道大学 (18 件)
- 会津大学 (16 件)
- 琉球大学 (14 件)
- 大阪教育大学 (13 件)
- 小樽商科大学 (13 件)
- 宮城大学 (13 件)
- 弘前大学 (12 件)
- 東京工業大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 高崎経済大学 (9 件)
- 埼玉大学 (8 件)
- 千葉大学 (7 件)
- 茨城大学 (7 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 京都大学 (6 件)
- 信州大学 (6 件)
- 秋田大学 (5 件)
- 岩手県立大学 (5 件)
- 金沢大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 広島大学 (4 件)
- 群馬大学 (4 件)
- 宇都宮大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 神戸大学 (4 件)
- 富山大学 (4 件)
- 東京学芸大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 香川大学 (3 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 高知大学 (3 件)
- 防衛大学校 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 大分大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 福島県立医科大学 (2 件)
- 秋田県立大学 (2 件)
- 名古屋大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 大阪大学 (1 件)
- 九州大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 法政大学 (44 件)
- 早稲田大学 (35 件)
- 東北福祉大学 (30 件)
- 上智大学 (29 件)
- 明治大学 (27 件)
- 立命館大学 (26 件)
- 東海大学 (26 件)
- 東北医科薬科大学 (24 件)
- 中央大学 (24 件)
- 東京農業大学 (24 件)
- 関西大学 (23 件)
- 慶應義塾大学 (21 件)
- 関西学院大学 (20 件)
- 日本大学 (18 件)
- 専修大学 (18 件)
- 立教大学 (18 件)
- 武蔵野大学 (14 件)
- 芝浦工業大学 (14 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 日本体育大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 北里大学 (10 件)
- 高崎経済大学 (9 件)
- 駒澤大学 (9 件)
- 日本女子大学 (9 件)
- 成蹊大学 (8 件)
- 岩手医科大学 (8 件)
- 東洋大学 (8 件)
- 獨協大学 (8 件)
- 東京理科大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 同志社大学 (7 件)
- 順天堂大学 (7 件)
- 東京薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 龍谷大学 (5 件)
- 大東文化大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (5 件)
- 国学院大学 (4 件)
- 帝京大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 関東学院大学 (4 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 共立女子大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 中京大学 (3 件)
- 杏林大学 (3 件)
- 近畿大学 (3 件)
- 二松學舍大学 (2 件)
- 獨協医科大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 東京女子医科大学 (2 件)
- 津田塾大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 東京家政大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 実践女子大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【宮城県】評判が良い塾から探す
【宮城県】講師の評判が良い塾から探す
【宮城県】料金の評判が良い塾から探す
【宮城県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。