- 塾・予備校比較 >
- M進個別指導学院
M進個別指導学院
M進個別指導学院の教室一覧
M進個別指導学院の評判・クチコミ
194件中 最新30件表示
M進個別指導学院 松園校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
授業内容の割に授業料が高いと聞きました。松園にはここくらいしか通いやすい塾はないのでそれでも行く人は多いと思います。
講師
マンツーマン授業をしてくれるため、自分に合った授業体系の選択が可能だと考えられます
カリキュラム
学校の方で出された問題集や自分で買った問題集等について質問していたのでカリキュラムはよくわかりません
塾の周りの環境
近くにスーパーや学校があり通塾しやすい環境にあると考えられますが、住宅街の中にあるため夜遅くに学生が騒ぐと近隣住民への迷惑がかかります
塾内の環境
登下校中の学生がよく騒いでいるため集中できる環境とは言い難いです。夜遅くになると集中しやすくはなると考えられますが、塾後で開放感を得て騒ぐ学生は近隣住民へ確実な不快感を与えます。
良いところや要望
マンツーマン授業がためになるとよく聞きます。授業内容はもう少しどうにかならないでしょうか。大学受験で通塾するのはあまりおすすめしません。
M進個別指導学院 仙北教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高い気もしますが、授業内容など環境を見ると適していると思います。
講師
ご指導のほか、進路についての相談などもして頂きとても感謝です。
カリキュラム
講習の頻度が丁度よかったです。教材も各教科それぞれ充実していました。
塾の周りの環境
近くの中学校から徒歩で近く、住宅街も近いので通いやすいからです。
塾内の環境
自習室が空いていなく勉強出来ないということが無かったので良かったです。自習室とても集中できました。
良いところや要望
講習の予定の組み方が良かったです。エアコンもしっかりとついていて集中できました。
M進個別指導学院 盛岡本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少々高い気もしますが、その分覚えられる内容は濃く範囲は広いので払う価値があると思います
講師
個人で好きな時に使用できる勉強部屋があるので家で集中できない人とかは学校帰りちょくで向かってやったりとかできるのでオススメです。
カリキュラム
進むペースは早く、置いてかれることもそこそこありましたが分からないところを聞いたりすると優しく教えてくれるので気軽に質問できていいです
塾の周りの環境
歩きで行くと少々遠いですが、近くには道路もあるので交通関係では特に支障はないと思います!
塾内の環境
自習室があり各自休憩も自由なので家でやるのとさほど差は無いと思います。また、勉強した人が終わった時に片付けていけば綺麗なので集中できる環境と言っていいと思います
良いところや要望
自習室の時間指定が特にないという点がいいと思います。特に家ではゲームなどのもので集中が切れてしまう僕にとってはものすごく助かります。さらに先生の教え方がわかりやすいので勉強のモチベーションupにも繋がると思います
その他気づいたこと、感じたこと
周りの人の点数が自分よりも高かったりすると落ち込むこともあるのでそういう時に折れない心が大切だと感じました。
M進個別指導学院 青山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
受験に合格したのでとりあえずはいいとしても、毎月の料金としてはけっこう家計に響く。もう少し、お得なプラン等、一人ひとりに合わせたプランがあって、少しでも無駄なく利用できればもっといいかも
講師
コミュニケーションが苦手な子であるため、それを理解して話してほしかった。教え方は丁寧だが、一方的に、一方通行的な教え方というよりも、この子はきちんと理解しているかどうかを確かめたうえで、先に進めた方が、子供は、自分のペースを維持しながら、着実に学べるのではないかと思う。
カリキュラム
学校では教えてもらえないような教材が揃っていて、しかも受験に出てきそうな内容のものが揃っていて、やはり、学習塾はすごいなと感じた。
塾の周りの環境
国文通り(国道)沿いにあり、比較的車の交通が多く、夜でも灯りがあるので、暗いところにあるより立地条件はいいと思う。
塾内の環境
雑音はなく静かな環境で、ある程度ゆとりのあるスペースが確保されていたため、落ち着いて勉強できていたようだ。
良いところや要望
静かな環境で勉強ができていたようだし、成績も上がったので、よかったのかもれいない。学校だけでは得られない知識が得られたから、お金を払った価値はあったのかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと
口で教えることもそうだが、文字化して、ノートに書き写して、後で復習できれば理解はもっと深まったのかもしれない。
M進個別指導学院 盛岡本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
とにかく高いので、本当はもっといろいろな教科を受けたかったが、断念した。
講師
忙しいにもかかわらず、本当にささいな疑問点にも親切に対応してくれたし、いつでもどんな相談にも乗ってくれた。
カリキュラム
具体的にどの教科をどのように勉強して行くべきなのか、ポイントをしっかり教えてくれた。
塾の周りの環境
盛岡駅から近かったし、バスも頻繁にで出ていたので、とても通いやすかったです。
塾内の環境
自習室を頻繁に開放してくれていたので、塾がなくても通うこともあった。
ただ、暖房が効き過ぎていて暑かったそうです。
良いところや要望
先生が、どんなことでも時間を割いて相談に乗ってくれてありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
都合が悪くなっていけなくなった時も、いつも振替ができて、柔軟に対応してくれて助かった。
M進個別指導学院 紫波校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
最後の追い込みで特訓コースを選択しましたが、コロナの影響で5回コースだったはずですが、1回しか行けず、しかも、オンラインの内容が聞き取りにくかったようです。
講師
勉強だけでなく雑談もしてもらい、コロナ禍で塾自体通えない日々がありましたが、リラックスしながら教えてもらい助かりました。
カリキュラム
たくさんの問題資料を提供していただきありがたかったのですが、コロナで行けない分のオンライン内容がいまいちだったようです。
塾の周りの環境
家からも近く図書館も近くにあるため、勉強する場所がいくつかあり良かったです。
塾内の環境
自習室があり、混雑する時間や時期を前もって説明してもらえたようで、それに合わせて勉強する場所を変えていたので効率良かったです。
良いところや要望
本人が弱点を的確に教えて頂いたと思ってます。
夜遅くまで残って自習をしていたのですが、最後まで丁寧な対応をしてもらったと聞いてます。とても助かりました。
M進個別指導学院 青山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
高い。
このご時世色々値上げの余波を受けており生活が優先される中、塾に掛けるお金がない。
講師
講師の方には一度も会っていませんが、男の先生、女の先生がいて本人に合う合わないや
教え方の違いなどがあったのか急にやる気を無くした。
カリキュラム
夏期講習に行かせたが、そこから通常に通うとなると教材費が高い。
夏期講習の値段もかなり高い。
塾の周りの環境
隣がスーパーで迎えに行くまでの時間潰し(子ども)
自分の買い物も済ませる事はできた。
駐車場は決して広くはない。
塾内の環境
私は教室に行った事がないのでわからない。
無料の学習部屋はあったようで、無料だから利用して欲しかったが一度も利用しなかった。
無料の学習室の環境がどうだったのか気になる。
良いところや要望
他に習い事をしている為に塾のスケジュールが取れる日が難しく、何回も変更したりした。夏期講習や短期講習だとスケジュール調整が難しいと思った。
M進個別指導学院 紫波校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
複数の科目を取ると安くなるのですが、単科目だけだと違い印象です。
講師
講師陣も親身になってくださり、いろいろな情報をいただき大変満足しています。
カリキュラム
ご両親への説明がもう少しあっても良かったとおもいます。テストの結果しか進捗を知ることができませんでした。
塾の周りの環境
家からも近くてよかったです。自習にも自発的に開ける環境でよかったです。
塾内の環境
実際の学習風景を見ることがなかったので詳しくはわかりません。
良いところや要望
全体的には満足しています。自習なども自由にできて、自発的に取り組んでいたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
夏季集中講座、冬季集中講座などの日程が少ないと思う。短い時間でも連日利用できた方がよかった。
M進個別指導学院 紫波校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
複数の授業をとると割安感はありますが、単科目ごとは少し高い印象でした。
講師
受験対策から、苦手科目の復習など親身になってご指導いただきました。
カリキュラム
中学校のテストの結果から、自分に合った学習方法などをご指導いただきました。
塾の周りの環境
交通の利便性も良い環境で、気軽に自習に行ける環境だと思います。
塾内の環境
学習風景を見ることがなかったので詳しい状況は分かりませんでした。
良いところや要望
講師陣も親身になってくださりよかったと思います。環境も良く全体的に満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと
夏季集中講座や冬季集中講座など、1日の時間よりも複数の日数を利用できても良かったと思う。
M進個別指導学院 見前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
今通っている授業の内容としては、平均的な料金だと思う。
季節ごとの講習を前は受けていたが、それも同じ。
講師
通っている本人からなかなか話が聞けないので、講師の方々についてはよくわからない。
ただ、今の学校長の先生は、面談の時に進学先について調べてくれていて、とても助かった。
カリキュラム
タブレットでの授業を選択している。たしかに便利ではあるが、子供が言うには、3時間ぶっ続けは目が疲れるらしい。
塾の周りの環境
家から遠くもなく通いやすいが、駐車場が少なく、ちょっとだけ不便。
塾内の環境
タブレットを使用した授業を受けているが、イヤホンをしていても、何かしらの音がして集中できないこともあるらしい。
良いところや要望
今は、季節ごとの講習は受けなくなったので、毎週の定期的な授業だけで通っているのでさほど不便さは感じないが、前は夏期講習冬季講習などのときになかなか授業の予約を入れることができず、大変だった。
M進個別指導学院 一関校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
高くもなく、安くもなく妥当な料金だろう。そもそも塾自体が教材を使って自宅学習と違うため料金は高めだ
講師
時間外でも指導をまめにやってくれた。電話での相談も誠実に対応してくれた。
塾の周りの環境
車での送迎になるので駐車スペースの確保が大変な時がある。どこの場所を使えばいいのか指示があれば助かる
塾内の環境
他の学習塾へ行ったことがないため比べようがないのでわからない。
街の中なのである程度は騒音はあるだろう
良いところや要望
良いところは、小さい学年の子供達が帰宅する際に講師の方が外まで出てきて見守っているため安心できる
M進個別指導学院 水沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
料金は保護者の間でも、他の塾よりも高いという評判だった。特に夏期講習、冬季講習は高くて負担が大きかった。
講師
わからないところをそのままにせず、理解できるまで根気強く指導してくれた。
カリキュラム
本人の学力に合わせてカリキュラムや教材を設定してくれて、子供も無理なく取り組むことができた。
塾の周りの環境
自宅から10分程度で、子供が1人でも塾に行くことができた。しかし、街中だったため、夜の時間帯だと若者が集まっていて怖かったと話していた。
塾内の環境
塾内は雑音なく、静かに集中できる環境だった。また、ビルの2階だったため迎えの有無が塾内からも把握できて、秋冬は、寒い中、外で待つことなく塾内で迎えを待つことができたので良かった。
良いところや要望
講師の方々が優しくて、親身になって話を聞いてくれたのが良かった。
M進個別指導学院 青山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、結構するがしょうが無い。
追加講習があると、かなりの負担になる。
講師
若い講師が多く、苦手分野の克服には、実体験を交えおしえてくれる。
カリキュラム
通常カリキュラムは問題ないが、追加の講習を受けるよう、勧誘があるため、対応が面倒である。
塾の周りの環境
家からすぐ近くの場所にあり、一人で通学させることも出来、非常に便利である。
塾内の環境
コロナ対策のため、パーティションを配置しているが、教室が狭く、換気が不十分な時があると感じた。
良いところや要望
月ごとのスケジュールが示され、計画はたてやすい。個別の確認事項は、電話等で、コミュニケーションがとれている。
M進個別指導学院 盛岡本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
内容、講師のレベル、総時間等考えると特別安いとは思いませんでした。また追加を迫られる印象がありました。
講師
講師のレベル、人間性等の相違があらため当たり外れがあり、それで同じ料金は不公平です。なかには良い講師がいて親身になってくれたためその点数となりました。
カリキュラム
子供がある程度満足していてある程度の結果は出たためその点数になりました。ただもっと個人に沿ったカリキュラムにしてほしいと感じました。
塾の周りの環境
公道沿いにあり駐車場も狭く出入りもしづらい構造のため送り迎えが不便なため。
塾内の環境
街の中心部にあり賑やかな場所であるが防音施設は特別でもなかったため。
良いところや要望
駐車場等を広くして送り迎えをしやすくしてほしい。長く利用している生徒は料金が安くなる設定にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
講師は当たり外れがなるべくないようにして人間性を重視した採用にしてほしい。
M進個別指導学院 仙北教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やはり季節講習は値段が高い。どうしてあんなに高いのか。
講師
一人一人の成績や勉強の進み具合を把握してアドバイスをくれるので、面談もスムーズに進む。
カリキュラム
季節講習は値段が高い。夏期講習は払えなかったので断念しました。
塾の周りの環境
コンビニは近いし、車通りは多いので危ない部分もあるが、人の目があるので安心する部分もある。
塾内の環境
教室は静かで集中できると思う。挨拶もちゃんとしていていいと思います。
良いところや要望
先生たちは一生懸命にやってくれているのでありがたいです。教室の環境も集中できる場所だと思います。
M進個別指導学院 花巻校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
高くもなく安くもなく妥当な設定だと思います、もちろん安いほうがいいです
講師
安心感がありますので何も不安無く通うことが出来ました信頼感です
カリキュラム
安心感がありますので何も不安無く通うことが出来ました、信頼感です
塾の周りの環境
歩いて行くので何も不安無く通うことが出来ました、近くですので
塾内の環境
広さは意識することなく通わせました、気にすることはありませんでした
良いところや要望
電話はかけた事ないですが、何も不安無く通わす事が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと
休んでも分からない事は分かるまで教えてくれるので安心でした。
M進個別指導学院 上田教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他もそこそこ値段はすると思うが、うちの場合費用対効果が低い気がするから
講師
わからない問題や解き方の質問がしづらく、苦手が苦手のままで克服できない
カリキュラム
長期休みにはそれなりのカリキュラムと教材を準備してくれるから
塾の周りの環境
交通の便は悪くもなく良くもない。結局車で送迎しているので家から近いのがいい
塾内の環境
教室の環境や設備は可もなく不可もなくだか、自習に積極的に行ける環境ぐあるといい
良いところや要望
塾でどんな様子なのか全く分からないため、費用対効果が気になる。もう少し様子を分かればいい
その他気づいたこと、感じたこと
休んだ際は振り替えてもらえるのでありがたい。受験向けのカリキュラムぐある
M進個別指導学院 水沢校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
塾に通うのは始めてだったので、正直、料金を聞いたときは驚きでした。
講師
子供をグッと引き付ける力のある先生で指導力があり、楽しんで学習できている。
カリキュラム
スケジュールにあわせて納得でき、アドバイスタイムもあり、徹底している。
塾の周りの環境
駅からも近く、学習帰りに通いやすい場所にあり便利だと思います。
塾内の環境
整理整頓されていて、学習しやすい環境にあると思います。ただ、塾の中全てを見れるわけではないので。
良いところや要望
塾の先生とのコミュニケーションが取りやすく、しっかり指導していただける。
M進個別指導学院 盛岡本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
やはり料金は安いとは思えず、どちらかと言うと高額だと思いましたが、本人のレベルの問題もあり、またおかげさまで進学が叶った結果から考えると仕方なかったと納得できています。
講師
人数の多い塾でしたが、理解できていないことについては講義中でも講義時間外でもしっかりと教えてもらえるので、本人的にはすごく安心できたようです。
カリキュラム
本人のレベルにあわせたカリキュラムを組んでもらえたので、周りについて行けないといった焦りを感じることなく、1つ1つ理解していくことができたようです。
塾の周りの環境
高校への通学で電車を利用しており、盛岡駅で乗り換えをするので、塾に通うには最適の立地でした。
塾内の環境
時間帯によっては生徒が多く、フリースペースが埋まっていることもあったようですが、空いている教室を使わせてもらえたり、近くのファストフード店で勉強したりできる環境だったので不便ではなかったようです。
良いところや要望
要望ということは特にありませんが、コロナやインフルエンザなどへの対策も出来ることはしっかりやって頂いていたので良かったと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと
学校の補修などで予定よりも遅れることがあり、連絡をしても繋がらず、ヤキモキするとこもあったようです。
M進個別指導学院 高松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金設定は分かりやすく明瞭だった。
コース変更でも翌月からの採用だった。
講師
講師の方々に実力の差が大きく、生徒の学力を伸ばしきれない。対応が事務的な印象。
カリキュラム
教材は豊富にあるが生徒に合った教材の選択が合っていない。生徒の特性を把握が必要だ。
塾の周りの環境
自家用自動車で送り迎えが基本だが、バス停が近くにあり便利だった。
塾内の環境
教室、自習室、面談室、談話スペースがあり快適。空調もしっかり快適。
良いところや要望
講師と生徒の距離感が遠い感じがした。
講師の力量不足。経験不足だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
講師全体の力量を底上げする必要を感じる。
M進個別指導学院 本宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
本当はもう少し安いと助かります。季節の講習は高すぎます。何とかしてほしい。
講師
すぐに対応してくれて、分かりやすい。子供も進んで通っている。
カリキュラム
子供と相談した上で、勉強の進め方を決めているので、すごくいいと思います。
塾の周りの環境
コンビニは近いし、通いやすい所に有ります。駐車場もあるのでいいです。
塾内の環境
静かなので集中して出来ると思います。個別なのでやりやすいと思います。
良いところや要望
料金を安くしてほしい。特に季節の講習は高すぎる。先生方はいいと思います。
M進個別指導学院 水沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
とにかく高かった。季節講習は勿論、冷暖房費など別途取られるのでかなりの負担であった。
講師
個別指導を担当した先生には親身になって指導して頂いた
カリキュラム
季節講習ごとに教材費が掛かり負担になった。内容は悪くないのだろうが結果を考えるとコスパ的に悪かった。
塾の周りの環境
バス停と交差点の近くにあるビルだったので、車で迎え待ちしづらく大変だった。
塾内の環境
可もなく不可もなくと言った感じであった。ただ全体的にスペースは狭く感じた。
良いところや要望
個別指導を担当してくれた先生には本当に親身になって指導して頂き大変助かった。
M進個別指導学院 紫波校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
夏季講習や長期休みの講習などは別料金のことが多く、基本料金以外にも金銭的な負担を感じたから。
講師
分からないところを質問することがほとんどで、自分の苦手な科目を伸ばす指導があまりあるようには感じなかった。
カリキュラム
自習のような学習方法であまり、苦手科目を積極的に教え、克服するような指導がないと感じたから。
塾の周りの環境
自宅から歩いて5~10分くらいの場所に立地しているため、徒歩でも通える距離にあったのが良かった。
塾内の環境
静かな駅前の建物にあり、周辺の喧騒が学習の妨げになることがない環境だったから。
良いところや要望
結果として、大学に進学できたので、塾については満足ですが、家庭での学習方法なども指導してもらいたかったと思った。
その他気づいたこと、感じたこと
あまり、塾には関わっていなかったのが、原因かもしれませんが、もう少し、子供の現状や見込みなどがリアルタイムでわかる方法があれば良かったと感じた。
M進個別指導学院 水沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導のため、仕方ないか、やはり通信教育より割高感がある。
講師
親身になってアドバイス頂いている。
保護者への説明もわかりやすい。
カリキュラム
本人の学力にあわせ、データと経験をもとに提案いただいた。途中で他の科目も相談して、納得できるカリキュラムを提案いただいた。
塾の周りの環境
学校から塾までに路線バスがあった。停留所からは若干離れている。駐車場がないので、保護者の迎えの場所には少し困った。
塾内の環境
本人曰く、学習スペースはちょうどよく、あまり雑音も、気にならない。
良いところや要望
本人のモチベーションをあげるように、サポートしていただき、助かっている。
M進個別指導学院 一関校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
高くもなく安くも無いと思う。
ほぼプライベートでこの料金なら妥当
講師
振替はできたが、
夏の講習は風邪での振替は利かない。
学校の復習に過ぎず、料金がかさんだ。
塾の周りの環境
駐車場の出入口が狭く、病院との共同となる。
塾内の環境
同級生が少なく、環境としては最適かと思われる。しかし、ライバルがいないとやる気にはなりにくい
良いところや要望
習い事を他にもしているので、融通が利かず通わせ難かった。それが一番のネック
その他気づいたこと、感じたこと
時間割がもっと選択できれば幸いだった。
M進個別指導学院 一関校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金4
料金
早割を利用したおかげで少し安く済んだ。外部生でも無料で参加できる合否判定テストは本当によかった。無料だからと判定書や解説書が雑なこともなく丁寧だった。
講師
外部から特別講座のみの受講だったが、声をかけてくれて、子どもが安心して過ごすことができた。また質問がしやすかったとのこと。
カリキュラム
受験直前のレベルにあった教材だった。作文添削のおかげで自信がついた。
塾の周りの環境
駐車場がなく少し不便に感じたが、場所と図書館から近いのがいいと思う。
塾内の環境
教室が結構響きやすいらしく、雑談がうるさく感じたとのこと。トイレがもう少しキレイであってほしいと思ったらしい。
良いところや要望
外部生にも優しく事前の電話掛けもしてもらい、講座に面接もしてもらい丁寧な対応でした。たまたまなのか、女性の講師がいないのが残念です。女の子をもつ親としては1人でもいると安心です。
M進個別指導学院 本宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
教材などの購入費は初月はかかりますが、こんなものだと思います。
講師
個人の要望により方針をかんがえてくれる。暗記などのアドバイスをくれる。
カリキュラム
補習授業やイベントなどがあり、すべて参加出来れば有意義だと思います。
塾の周りの環境
駅前なので遅い時間でも周りが明るくて安心でした。自転車で通える距離なので便利でした。
塾内の環境
塾内はとても静かで整理整頓されている。駅前なので騒音などが時々気になる。
良いところや要望
担当講師がこまめに連絡をくれるので、こどもの様子が分かりやすくありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
毎回子供に声をかけてくれたり、めんどうみの良さを感じました。
M進個別指導学院 本宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
月謝が少したかいかな?と感じました。勉強合宿もありましたが、もう少し金額が安かったらたくさん参加するのでは?と思いました。
講師
生徒に対して手厚く対応してくださいました。
こちらにお世話になってしまうと、もう他の塾のお世話にはなれないなあと思ってしまいます。こちらの塾にお世話になって本当に良かったと思っています。
カリキュラム
何度も繰り返してテキストを使って勉強していました。受験に合わせたカリキュラムになっていて良かったと思います。
塾の周りの環境
家から歩いて通える距離にあったのが良かった。
夜おそくなっても心配することなく友達と通うことができた。
塾内の環境
きちんと整理整頓されており、勉強に集中できる環境だった。自習スペースも確保されており良かったと思う。
良いところや要望
生徒のためにいつも一生懸命に指導してくださった先生方に感謝しています。現在本宮教室はなくなってしまいましたが、子供がたくさんいる地域ですのでまた再開したら利用する方もたくさんいるのでは?と思います。
M進個別指導学院 仙北教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、都会に比べたら良心的だとは思うが、季節講習など臨時的に支払う料金はまとまった額になるので、気後れするのは事実。
講師
子どもの現状に合わせて、進度や声がけを工夫してくださり、無理なく通えている。できたところ良くなったところは、適宜褒めてくれ、優しく本人の気持ちを考慮した声がけに励まされているようだ。
カリキュラム
本人曰く、わかりやすい教材だとのこと。季節講習は、本人に合わせたプランを提案してくれている。
塾の周りの環境
家からも学校からも近く、雨の日や冬の降雪がある日でも通いやすい。駐車スペースは少ないが、困ったことは特にない。
塾内の環境
集中できなかったという話は、子どもから聞いたことがない。むしろ、塾で勉強すると集中できると言っている。
良いところや要望
講師の方だけでなく受付の方も成績について褒めてくれたり、生徒を把握しているようで安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと
講師が、時々変わることもあるが、子どもは毎回わかりやすかったと話している。
M進個別指導学院 中ノ橋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
手広くやられている塾だったので、ちょっと高いと感じました。でも、受験に対する情報量が多かったので、その分と思ってました
講師
先生と仲良くなれた。親に話さない相談などしていたようなので有り難かった
カリキュラム
学校の教材より少し難しい教材だったので受験の時、簡単だったようです。季節講座の進め方が、もう少し入り込んだやり方だったら良かったと思いました
塾の周りの環境
家から近い場所にあり、商店街の近くだったので、夜、お迎えの待ち合わせ場所まで安心して向かえたようです
塾内の環境
自習室では無駄話をしないなど、塾内でのルールがしっかりしていしました。整理整頓もしっかり行われていました
良いところや要望
先生と塾生の距離が近く、とても良い雰囲気だと思いました。先生と接し、学校では得られない縦の繋がりが出来、とても満足しています
その他気づいたこと、感じたこと
中学3年生になったら、先生と保護者の面談が少なくなったのが残念でした。志望校のことなど、相談したかったのですが、こちらからお電話するのも、、、と思い、遠慮してしまいました。
クチコミが多い塾から探す(岩手県)



講師3.80
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.85



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.73
料金2.96



講師3.69
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境3.45
塾内の環境3.56
料金2.92



講師3.92
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.89
塾内の環境3.89
料金3.21



講師3.76
カリキュラム・教材3.63
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.84
料金2.97
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【岩手県】評判が良い塾から探す
【岩手県】講師の評判が良い塾から探す
【岩手県】料金の評判が良い塾から探す
【岩手県】クチコミが多い塾から探す