- 塾・予備校比較 >
- 小学生向けの塾 >
- 福島県 >
- 本宮市 >
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)沿線 >
- 本宮駅周辺 >
- 東日本学院【集団指導】 >
- 本宮校
- 集団授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
東日本学院【集団指導】 本宮校
東日本学院【集団指導】全体のクチコミ
3.53
全体のクチコミ139件
この校舎のクチコミ13件
講師3.38
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境3.23
塾内の環境3.92
料金3.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東日本学院【集団指導】 本宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-648
13:00~21:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
目指せ「限界」突破。その先の「未来」へ。
東日本学院は、福島市、二本松市、本宮市、郡山市、須賀川市、いわき市に校舎を展開しております。
小学生~高校生の皆さんに、集団授業・個別授業・映像授業の中から、一人ひとりに合ったコースを提案し、受講していただける総合学習塾です。
【成績が伸びる東日本学院の指導】
・分かりやすい授業とテキスト
東日本学院の授業は、勉強の楽しさを実感できる「分かる」授業で、生徒の自主的な学習を促します。集団指導、個別指導、映像授業から生徒一人ひとりに合った指導形態を選べるので、無理なく学力アップが目指せます。
また、授業には教科書準拠やテスト対策、入試問題分析といった目的別に作られたこだわりのオリジナルテキストを使用するとともに、定期的に実施する統一テストで理解度をチェックしながら学習を進めるので、分からないままになってしまうことがありません。
・東日本学院「SPDLI」学習サイクル
「戦略的な傾向分析(Strategy)」
「目標設定と学習計画(Plan)」
「東日本学院の授業(Do)」
「弱点の把握・対策(Learning)」
「成長・次への一歩(Innovation)」
過去問の徹底分析をもとに一人ひとりの学習目標と計画を立て、その達成に向けた授業を受けることで自分の苦手や弱みを認識し、次の学習につなげていきます。このサイクルの徹底が成績が伸びる秘訣です。
・プロの熱誠指導と講師研修
東日本学院の講師は受験指導や入試問題分析など徹底した指導研修を受けたプロ講師。豊富な知識ときめ細やかなサポートで、学力向上をしっかりとバックアップします。
・授業外の学習サポート
全校舎に自習室が完備されているので、自宅以外で集中して勉強がしたい時、テスト前など自由に利用できます。分からないところを講師にすぐ質問することもできるので、自宅よりも効率よく学習できます。
・各ご家庭との連携
東日本学院では、各ご家庭との連携を大切に、進路相談もかねた三者面談を行っています。お子様の様子や学習状況をお伝えし、目標を立てながらともに進路を考えていきます。また保護者様とのコミュニケーションツールとして「Comiru」というアプリを導入。各校舎の情報配信や個別相談を受け付けております。
指導方針

単に志望校合格を目指すのではなく、合格の先の未来を見据えた指導を目指しています。夢を実現するための手段のひとつである進学を全力でサポートし、子どもたちが自分自身で未来を切り拓くための力を育みます。
カリキュラム

集団授業、個別授業、映像授業(秀英iD予備校)の授業形態から自分に合った勉強方法を選択できます。オリジナルテキストを使用した学校の先取り学習や苦手克服など目的別の学習が可能です。
安全対策
校舎入室時のセキュリティ対策/インフルエンザ対策/欠席時の保護者電話確認
東日本学院【集団指導】 本宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-648
13:00~21:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年 合格実績】
■県立高校
福島高校41名
橘高校69名
福島東高校45名
福島南高校23名
福島西高校23名
安積高校23名
安積黎明高校28名
郡山高校28名
郡山東高校21名
磐城高校9名
磐城桜が丘高校16名
■国公立大学
東京外国語大学
東京学芸大学
県立医科大学(医)
弘前大学
岩手大学
岩手県立大学
宮城教育大学
秋田大学
山形大学
福島大学
茨城大学
宇都宮大学
埼玉大学
高崎経済大学
新潟県立大学
埼玉大学
宇都宮大学
新潟大学
など合格者多数
■私立大学
慶応義塾大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
東京農業大学
東京理科大学
日本大学
東洋大学
駒沢大学
専修大学
東北学院大学
など合格者多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東日本学院【集団指導】 本宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-648
13:00~21:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
冬期講習
合格者の数だけではなく
1人ひとりに寄り添い、
「君」の合格と
その先もずっと続く、
「未来」へ導く学習塾でありたい。
※
小学生~高校生対象
私たちは、全学年の1人ひとりの想いに応えます!
●競争しあえる仲間と集団授業
実力派講師陣によるわかりやすく情熱ある授業!
●とことん、できるまで映像授業
授業力トップ講師のよくわかる映像授業+個別対応でその場で解決!
冬期講習受講特典!
入塾生クーポン5,000円分進呈!
※詳しくはお問い合わせください。
講習期間 | 2023-12-16 〜 2024-01-21 |
---|---|
申込締切 | 2023-12-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
東日本学院【集団指導】 本宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-648
13:00~21:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東日本学院【集団指導】 本宮校の評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他の塾とかと同じくらいでしたし、特に高いわけではなかってのでよかった
講師
色々相談にはのってもらってはいたけれど
講師の表現があんまり良くなかったので辞めた
カリキュラム
全体的に自由で自分のペースで進められた。季節講習もそのような感じでした。
塾の周りの環境
車で送迎するのに近くで夜が遅くてもすぐ行ける距離だったので便利だった。
塾内の環境
特に雑音とか気になるようなことはなかったです。道路も整備されてよかった
良いところや要望
勉強の仕方やアドバイスとかは、すごくわかりやすくて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
振り替えが取れたりできなかったので休むと、すこし不安でした。
総合評価 3.25投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金2
料金
塾の相場は、あまり詳しくないが中3夏期講習や受験対策の時は驚いたが負担が大きい。大きく成績が伸びれば別だが費用対効果があまり感じなかった。
講師
可もなく不可もなくだが、塾での勉強が身についているのか、膨大な宿題が身についているのか判断が難しい。英語を主として教えていただいているのだが、単語問題は、解けるのに文法になるとついて行けなくなっている所を見ると、やはり単語練習の宿題が身についているような気がする。
カリキュラム
指定教材に関しては、通常授業、季節講習とも市販の問題集+要点をまとめた先生の手作りの冊子があり、良いものだと思う。
塾の周りの環境
恐らく塾生のほとんどが親御さんの車での送迎となっているが、塾専用の駐車場か6台分しかなく大変混み合う
塾内の環境
空いている自習室がありとても重宝した。但し、交通量の多い道路沿いなので騒音などは、あるかもしれない。
良いところや要望
駐車場を増やしてほしい。生徒と、講師に壁がありもう少し歳の近い講師がいると志望校の相談にも乗ってもらえるような気がする。
その他気づいたこと、感じたこと
電話が掛かってくることが多い。各種検定試験など断っても2度3度と聞いてきます。しつこいと思う時もありました。
総合評価 4.25投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
基本的な月謝については普通だとはおもいますが、受験に向けての対策講座や集中特訓などの追加費用がかなり大変。
講師
分からない所をしっかりサポートしてくれ、面談も希望すれば行ってもらえて色々相談できて安心出来た。
カリキュラム
定期テスト前の集中特訓や通常授業に加えて受験対策講座や連休時の集中特訓等充実していた。
塾の周りの環境
家から近く送迎が楽でした。塾自体の駐車場は広くありませんが、すぐ隣にある広い駐車場があるので便利です。
塾内の環境
教室は整理整頓されており、授業中も騒ぐ生徒がおらず集中できている感じがしました。
良いところや要望
一人一人よく見てもらえてると思います。ただ振替授業とか急に入ってしまい予定をつけるのが大変な時がある。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他の塾と大差ないと思いますがもう少し安いと助かります。
講師
わからないところを親身になってわかるまでおしえてくれた。フレンドリーな感じがしたしみやすかった。
カリキュラム
インターネットを使って講義を見れたのでわからないところも勉強できたw
塾の周りの環境
家から歩いて5分以内のところにあり送迎をしなくて済んだので通うのがとても楽だった。
塾内の環境
自由に使えるスペースがあるので、勉強に集中したい時に利用できたので、よかった
良いところや要望
塾を辞めてからも勧誘の電話が頻繁にあり対応するのがとても面倒でした。
その他気づいたこと、感じたこと
駐車場が狭いので送迎の人は大変だと思います。それ以外は特にないです。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
他を知らないが、家計に負担になっている金額であることは確かです。
塾の周りの環境
子供だけで通院するには難しい場所でした。待ち時間に買い物するには便利な場所。
塾内の環境
残念ながら勉強している場面はみることが出来ないのでわかりません 。
良いところや要望
半端な時期の個別の時間変更に快く対応していただいたことに感謝でした。
東日本学院【集団指導】 本宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-648
13:00~21:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
もっと、リーズナブルでもいいかな。もう少し、低コストだったら、他のコースを受講させたかった。
講師
講師の先生はとても良く、勉強している。いつも良い意味で厳しく指導してくれていた。
カリキュラム
難易度が、基礎から難しいものと、どの生徒にもしっかり対応していた。
塾の周りの環境
送迎用の駐車場が狭い。軽食が買える店がないのが不便。塾の周囲は静かでいい。
塾内の環境
自習室なども静かで、集中して学習出来た。いつでも利用出来るのがいい。
良いところや要望
とにかく、先生方が一所懸命であることが伝わってきた。先生方もよく勉強されていた。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
暖房費などが別にかからないのは助かります。他の塾の料金がわからないので適正かはわかりませんが点数がとれていれば今の料金でも無駄には感じないはずです。
講師
他の塾を知らないのですが、定期的な面談があるのですが具体的にどこを直せば成績があがるかなど子供が興味をもつことをもう少し教えてほしい。
カリキュラム
教材うんぬんはわかりませんが、点数が伸びないので塾のありがたみがわかないがやめるのも怖い。
塾の周りの環境
駐車場が6台しか置けず、近隣のお店の駐車場を利用するようになるが暗くて見つけにくいので早めに待っている。
塾内の環境
室内環境的には清潔で静かだと思います。ただ授業風景はみていないので適した環境なのかは不確かです。
良いところや要望
他との比較をしていないので、送迎等もう少し考えてみればよかったです。当たり前かもしれませんが成績の良い子には優遇されている気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと
友達が同じ塾にいるので、文句を言わずに通っておりますが楽しいとの言葉はないので残念ですがあまり身になっていない気がします。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
通常授業以外の講座の案内など、塾に行った時に渡される他、同じものが郵送されてくるのが料金的にもったいないかと思います。
講師
進学校を目指すAクラスと、基礎から学べるBクラスがありますが、成績が上位でも基礎から学びたいという希望があればBクラスを選択することも可能です。娘はAクラスを勧められましたが、じっくり学びたいとBクラスにお世話になり、分かりやすいと言っています。
カリキュラム
これ1冊で受験勉強の全ての範囲を網羅しているテキストを使用しているのがいいです。
塾の周りの環境
送迎バスが廃止されてしまったので、親が車で送迎するのですが、駐車場の広いお店が近くにあるので、車を停めやすく、遅い時間まで明るいので安心です。
塾内の環境
車が多く通る道沿いに塾がありますが、建物に入れば雑音は気になりません。
良いところや要望
特別口座参加を希望しないのか許されないような雰囲気らしく、子どもは気が重いと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒は先生に親しみを持っているようで、送迎の際にもいい雰囲気であるのが見てとれます。子どもが、疲れていても塾を嫌がらないので、楽しく学べているのだと思います。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
料金
本人が嫌がらずに通っているのでそこが良いのではないかと思います。正直他を知らない、
講師
英語と数学を受講しています。が、理科、社会が成績が上がらないので悩む
カリキュラム
受講の様子はみていないのでわかりませんが、本人が嫌がらずに通っているので、悪くないと思います。
塾の周りの環境
送迎は正直大変ですが、どこにしてもそれは変わらないので、駐車するスペースがあるからまだ良いのではないかと思います。
塾内の環境
教室ないをみていないのでわからない。見学出来ればしてみたいと思います。
良いところや要望
特に感じないが、見学したい時は授業の様子を見せて欲しい、ウェブカメラなどで。
その他気づいたこと、感じたこと
これから受験に備えて色々勉強しなくてはならないので、アドバイスをいただきこれからに繋ぎたい。
総合評価 2.00投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
講師
実際には見学した事はありませんが息子が言う所は楽しんでいます
カリキュラム
家ではなかなか学習に取り組む事が出来ないので、友人達と並んで勉強すると競争心が少しだけ湧いてくる様です。
塾の周りの環境
交通の便はけっして良いわけではないが、送迎の際駐車する場所があるのでその点では助かっています。
塾内の環境
正直、学習の様子を見ていないのでわからないが、子供達に聞く限りでは良い環境なのではないかと思います。
良いところや要望
授業との進み具合が早過ぎると、子供達が言っているのでそこが心配です。そろそろ受験に向けて本腰を入れなくていけないので頑張ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと
メリハリが必要だと思っているので、勉強だけではなく友人と切磋琢磨して競争心も学べたらと思います。
東日本学院【集団指導】 本宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-648
13:00~21:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
比べたことがないので分からないが、
個別でなければ安いと思う。
講師
個々の学習の悩みを良く理解している。
解らない所を分かりやすく教えてくれている。
カリキュラム
学校の授業の内容を先取りで教えてくれているので、学校での授業がわかりやすく、成績にも結果がでている。
塾の周りの環境
やや暗いが治安はよく、車に注意すれば安全。
塾前の横断歩道には注意が必要。
塾内の環境
特に不満はなく、明るく清潔。
先生の部屋はカウンターで仕切られているだけなので、カウンター越しに生徒と先生が楽しそうに、よく会話をしている。
良いところや要望
塾は厳しくないので楽しく通えている。
高校受験対策をしてくれているので、子供の意識も高くなる。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金はほかとあまり変わりないと思います。教科を選べるので、自分が弱い科目を重点的に選べます。最近は個別指導も選べるようになったらしく、集団が向かない人には良いかもしれません。テキスト代が高く感じました。
講師
先生は厳しいようでしたが、授業はみな熱心に聞いていたようでした。テキストを使って、指導のあと、みんなで解く形で、分からないところがあってもそのまま進む感じでした。
カリキュラム
テキストに従って、授業で問題を解く形で集団なので、わかる子主体でどんどん進みます。長期の休みには講習会があり、近くの中学校の生徒が結構集まっていました。
塾の周りの環境
大通りに面していて、交通の便は良いです。近くのスーパーの駐車場に置けるので、底で待つことができました。道を渡るときが少し心配です。また、夕飯を自分で買って食べる子もおおく、結構便利でした。
塾内の環境
校舎は新しく、きれいです。広く集中できる教室だったようです。自習室もあったようですが、使ったことはありません。建物は独立したビルなので、雑音はなく、授業に専念できるようです。暖房が暑く、頭がボーッとなったと言っています。
良いところや要望
成績を上げて、志望校合格を目指して相談しているのに、あからさまに、上がる見込みのない生徒にはやる気のない回答には、がっかりしました。結局、上位校合格率を上げるために、合格できる優秀な生徒がほしいのだなと感じました。画一的な集団授業と下位生徒の切り捨て感で個の塾はムリと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒の名前を呼び捨てにして、親しみを持っていると思われたいのかと思いますが、丁寧さに欠けると感じました。成績が上がることはなく、子どももいやがったので、続けることはしませんでした。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
1教科、とても金銭的にキツイですが途中から塾を変えるのに躊躇している。週1通うだけには少し高く感じてしまうが、自習室を開放しているので利用者にはリーズナブルかも。
講師
熱心な指導なので、子供たちは大変かもしれませんが受験に向けて頑張っていける。個別ではないので、友達と競うこともひとつの勉強だと感じています。
カリキュラム
宿題提出に関し、親の確認が必要との指導がありましたが、見せるのを嫌がり未だにやってあげられていない。
塾の周りの環境
紹介から入りましたが、送迎が大変な時期もありやっとの思いで一年が過ぎました。自分で通える範囲が良いのですが、近くになく自転車も状況的に危ないので今しばらく頑張ろうとおもう。
塾内の環境
特に思うことはありませんが、勉強するには的していると思います。夏期講習など長時間勉強する事もありますので快適であって欲しいです。
良いところや要望
特に思うことはありませんが、ヤル気のない子供たちに喝を入れてくださるので親の言う事を聞かなくても、成績に関心をもてる
その他気づいたこと、感じたこと
自宅学習をしないので、せめて塾ではしっかり集中して学習して欲しいと思います。出来ることなら自宅学習の癖を付けて欲しい。

小学生向けの塾を地域から探す
福島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
福島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (144 件)
- MARCH (124 件)
- 旧帝大 (121 件)
- 関関同立 (106 件)
- 医・歯・薬学部 (98 件)
- 日東駒専 (73 件)
- 産近甲龍 (72 件)
- 成成明学 (43 件)
- 大東亜帝国 (35 件)
- 東北大学 (112 件)
- 新潟大学 (110 件)
- 宇都宮大学 (103 件)
- 東京大学 (97 件)
- 弘前大学 (93 件)
- 千葉大学 (89 件)
- 筑波大学 (89 件)
- 東京工業大学 (88 件)
- 秋田大学 (85 件)
- 名古屋大学 (78 件)
- 静岡大学 (77 件)
- 大阪大学 (76 件)
- 広島大学 (75 件)
- 神戸大学 (75 件)
- 九州大学 (74 件)
- 横浜国立大学 (73 件)
- 岡山大学 (71 件)
- 金沢大学 (67 件)
- 信州大学 (65 件)
- 熊本大学 (62 件)
- 山形大学 (49 件)
- 茨城大学 (42 件)
- 東京学芸大学 (41 件)
- 高崎経済大学 (40 件)
- 新潟県立大学 (40 件)
- 岩手県立大学 (39 件)
- 埼玉大学 (32 件)
- 東京外国語大学 (32 件)
- 福島県立医科大学 (30 件)
- 会津大学 (27 件)
- 東京農工大学 (25 件)
- 岩手大学 (25 件)
- 宮城教育大学 (22 件)
- 京都大学 (22 件)
- 北海道大学 (16 件)
- 一橋大学 (15 件)
- 東京芸術大学 (15 件)
- 山形県立保健医療大学 (15 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 横浜市立大学 (11 件)
- 電気通信大学 (11 件)
- 香川大学 (10 件)
- 東京海洋大学 (10 件)
- お茶の水女子大学 (10 件)
- 京都府立大学 (9 件)
- 奈良女子大学 (8 件)
- 大阪教育大学 (8 件)
- 愛媛大学 (8 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 大阪府立大学 (7 件)
- 福岡女子大学 (7 件)
- 大阪市立大学 (7 件)
- 東京医科歯科大学 (7 件)
- 埼玉県立大学 (5 件)
- 群馬大学 (5 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 富山大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 福井県立大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (4 件)
- 神戸市外国語大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 旭川医科大学 (3 件)
- 千葉県立保健医療大学 (3 件)
- 秋田県立大学 (3 件)
- 三重大学 (3 件)
- 滋賀県立大学 (2 件)
- 山口大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 岐阜大学 (1 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 大分大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 福井大学 (1 件)
- 尾道市立大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 日本大学 (68 件)
- 慶應義塾大学 (63 件)
- 法政大学 (61 件)
- 立教大学 (59 件)
- 青山学院大学 (58 件)
- 専修大学 (56 件)
- 早稲田大学 (56 件)
- 東洋大学 (55 件)
- 東京理科大学 (51 件)
- 高崎経済大学 (40 件)
- 中央大学 (39 件)
- 明治大学 (38 件)
- 成蹊大学 (34 件)
- 駒澤大学 (34 件)
- 東海大学 (34 件)
- 文教大学 (32 件)
- 立命館大学 (30 件)
- 学習院大学 (28 件)
- 東北医科薬科大学 (27 件)
- 帝京大学 (26 件)
- 神奈川大学 (25 件)
- 実践女子大学 (25 件)
- 玉川大学 (24 件)
- 成城大学 (24 件)
- 武蔵野大学 (23 件)
- 関西外国語大学 (23 件)
- 順天堂大学 (23 件)
- 上智大学 (22 件)
- 東京農業大学 (22 件)
- 関西大学 (21 件)
- 明治学院大学 (18 件)
- 関西学院大学 (18 件)
- 国学院大学 (18 件)
- 明治学院大学 (18 件)
- 芝浦工業大学 (18 件)
- 北里大学 (18 件)
- 神田外語大学 (17 件)
- 立正大学 (16 件)
- 学習院女子大学 (16 件)
- 大妻女子大学 (16 件)
- 自治医科大学 (15 件)
- 同志社大学 (15 件)
- 岩手医科大学 (13 件)
- 東北福祉大学 (9 件)
- 龍谷大学 (9 件)
- 武蔵大学 (9 件)
- 東京女子大学 (9 件)
- 京都女子大学 (9 件)
- 近畿大学 (9 件)
- 日本女子大学 (9 件)
- 同志社女子大学 (8 件)
- 兵庫医科大学 (8 件)
- 星薬科大学 (8 件)
- 佛教大学 (8 件)
- 京都産業大学 (8 件)
- 東京薬科大学 (8 件)
- 甲南大学 (8 件)
- 武庫川女子大学 (8 件)
- 関東学院大学 (8 件)
- 国際基督教大学 (8 件)
- 東京女子医科大学 (8 件)
- 神戸女子大学 (7 件)
- 東京慈恵会医科大学 (7 件)
- 国士舘大学 (7 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (7 件)
- 京都薬科大学 (7 件)
- 昭和大学 (7 件)
- 津田塾大学 (7 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 名城大学 (2 件)
- 亜細亜大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 南山大学 (2 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 共立女子大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【福島県】評判が良い塾から探す
【福島県】講師の評判が良い塾から探す
【福島県】料金の評判が良い塾から探す
【福島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。