- 個別授業
- 集団授業
NPS成田予備校 成田本校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
NPS成田予備校 成田本校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、妥当かと思います。個人塾に近く、親近感がありました。
講師
講師に親しみがあり、通いやすかったようです。生活面のフォローも感謝します。
カリキュラム
教材は、学校の進度に合わせて選んでくれていました。本人もモチベーションがあったようです。
塾の周りの環境
交通手段は、徒歩か自転車でした。近隣なので、安心できました。
塾内の環境
教室は、広さのわりに生徒が多く、お互いに刺激を受けていたようです。
良いところや要望
連絡は、子供を通してが多く、重要なことが伝わらないこともありました。
その他気づいたこと、感じたこと
スケージュール変更は、可能ですが、子供を通しての遣り取りで不都合もありました。
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金はおおむね妥当な範囲と思っています。追加科目も経験しましたが、高いとは感じませんでした?
講師
自主学習を推奨し、やる気を起こさせ、目標校に合格できるように導く指導に優れている塾と思っています。
カリキュラム
カリキュラムも充実思いますが、自習室の役割が非常に大きく、勉強できそうな環境が見られ、塾生にとって相乗効果が高かったと感じました。
塾の周りの環境
駅前通りにあり、周辺には多くの塾がひしめきあうさながら塾通りと言える環境で、夜8時まで若者でにぎわうような街が印象に残っています。
塾内の環境
とても静かで、講師は無音化を徹底していた印象です。整理整頓も満足できる環境でした。
良いところや要望
講師の交代などもありましたが、学習内容には不満はなく、勉強しやすい環境が整っていると思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
特に問題はありませんが、中高受験に優れていると思っています。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、安くはありませんが、合格し、高校に通う今となれば、適切
講師
明るくモチベーションを、上げ、志望校に導いてくれた。交遊関係も良好
カリキュラム
適度な教材で、合格までのステップが、見てとれた、不満はない。
塾の周りの環境
交通手段は、自転車か、自家用車での送迎。比較的便も良く通いました
塾内の環境
教室は十分な広さと清潔感もあり学習に適した環境と感じました。
良いところや要望
授業予定が、直前に、変更連絡があり、戸惑うことも多々ありました
その他気づいたこと、感じたこと
欠席したときの、振り替えは、電話等で比較的容易にできていました
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、安くはありませんが、設定コマ数から考えると、妥当と思えます。
講師
講師の方々の経歴が興味深く、子供の向学心の一助となっています。
カリキュラム
学校進度と高校受験を鑑みたカリキュラムに、成績の結果がついてきています。
塾の周りの環境
駐車場があり、送迎に利用できます。周辺の路上駐車には、困っています。
塾内の環境
冷暖房から、自習室の設備まで、快適で集中できる環境が整っています。
良いところや要望
塾の入室、退室の記録が、日々、メールで送られてくるので、安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと
全国模擬試験とリンクしているので、少人数の塾にいながら、立ち位置を確認できます
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
特に高くも安くもないと思う。しっかりと授業を受け、わからないことがあって質疑応答すれば料金に見合った額ではないかと考える。
講師
先生の名前は覚えてはいないが、どの先生も熱心に指導しており、わからないことをとことん追求していくくらい一生懸命教えてくれる、とてもいい先生が多かった。少人数制であり、聞きにくいことも簡単に聞くことができるような環境であり、物怖じせず気楽に聞くことが出来た。時には厳しいこともあったがそれは自分の将来のためにもなるようなことであり、今でも忘れることは無い。わからないことを徹底的に行い、苦手を潰すくらいの勢いがある。本気でやればやるほど先生もそれに応じてくれる。
カリキュラム
基本はテキストに沿って行うが、苦手な分野が発覚するとそれに対応して先生がそれに見合った課題を出してくれる。また、出来るまでそれと類似した課題を出してくれるので苦手を潰すことが出来る。入試対策は傾向を教えればそれに見合った内容を探してきてくれてずっと指導して貰える。
塾の周りの環境
交通の便は駅から近く、バスも通るので困ることはないと思う。また、近くにコンビニがあり、食事するスペースも校内に設けてあるので食事をとることができる。電車も本数が多いので遅くまで勉強できる。
塾内の環境
自習する部屋があり、ブース型のため比較的集中しやすい。また、私語が多い時は先生が厳しく注意するので特に気にするようなことはない。仮にうるさかった場合別の部屋を利用して勉強する事も出来る。
良いところや要望
少人数制であり、自習室がブース型で比較的集中しやすい。また交通が便利であり、近くにコンビニもあるため不自由なことはない。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
ほかがよくわからないけど、有名な所と比べると少し安い気がする。夏期講習、教材費の月は高いから大変。
講師
わからない所を聞きやすい先生だからすぐ質問できる身近で話しやすい
カリキュラム
テスト前はテストの勉強できる。自習もできるからいいと思うじゅうに問題のコピーもとれるからいいと思う
塾の周りの環境
近くにコンビニあるし、駅から歩いてすぐだし、バスもとおってるから雨でも通える。周りには塾がたくさんある
塾内の環境
自習室は自由に使えるし、周りも静かだから集中して勉強に取り組むことができる
良いところや要望
特に今のままでら満足しています。面談もあるので、塾の様子もわかるし、勉強の具合も教えてもらえる。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はあまり比べたことが無いので良く分かりませんが、毎月の授業料以外に半期ごとに掛かる費用もありました。また、口座振替の手数料が別途掛かったと記憶しています。
講師
アットホームな雰囲気でした。受験生の時は毎日通って、授業以外に自習に励んでいました。カリキュラム以外に分からないところは先生にすぐに聞くことが出来、また、小論文の対策も指導いただきました。
カリキュラム
季節講習は必修でしたが、出られない時は、予備日が設けてあり、教えてもらえました。
塾の周りの環境
駅の周辺で交通の便が良く。コンビニエンスストアも複数あり、便利でした。
塾内の環境
室内は土足ではなく、カーペット敷きなので、きれいで、音の吸収もよく静かな環境でした。
良いところや要望
アットホームな雰囲気で、先生に何でも相談や質問が出来たのでよかったです。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
若い先生が多く、生徒が質問しやすい雰囲気だったそうです。講師の方も皆さん気さくです。親身に相談にのってくださるので助かりました。
塾の周りの環境
まわりにも塾が多く塾の始まる時間や帰りの時間は送迎の車で込み合っています。駅からの目抜き通りにあり警察署も近いので通学には安心です。
良いところや要望
無事志望校にも合格させていただきとても感謝しております。大学受験の際にも是非お世話になりたいと思っています。自習室も充実しているのでやる気があれば、とても恵まれた環境だと思います。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
大手予備校よりは良心的な値段だったと思う。 特に夏期講習などは。
講師
良い意味でフレンドリーで、何でも相談しやすかった。 楽しく通うことができた。
カリキュラム
季節講習は値段が高い割に内容が良くなかった。 自分のしたい勉強が出来なかった。
塾の周りの環境
駅から近く、目の前にコンビニがあるので、食事にらこまらなかった
塾内の環境
受験に関係ない中1、中2がいるとうるさくて集中出来なかった。
良いところや要望
自習する場所としては良いが、講師の質はあまりレベルが高くない。
その他気づいたこと、感じたこと
塾はゴールに向かってみんな頑張っているので、自分も頑張ろうとやる気に為る。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金に関しては、ほかの予備校のことをあまり知らないので比較することが出来ません。高いといえば高いし、安いといえば安いのかもしれません。どこの予備校にも言えることのようですが、夏期講習・冬期講習などは内容がたいして変わらないのにその時期だけが格段に高くなるのは本当に不思議でした。その部分に関してだけは不満に思いますが・・。
講師
まず、成田の駅からとても近く、わかりやすい立地が特徴だと思います。また、駐車場も完備しており、送迎にも困らないのは塾にしては珍しいのではないでしょうか。講師の先生方は年齢が近いので親しみやすいです。わからないことがあるときは、たずねるととても丁寧に答えてくださいます。
カリキュラム
授業内容は、そのとき学校で勉強している内容のフォローをしてくださったり、受検に必要なこつなどを教えてくださったりしました。大学受験に役立ったと思います。
塾の周りの環境
駅からまっすぐ一本道であったことと、周囲にコンビニなどがありましたので、初めてのときでも迷うことなく行かれました。また、駐車場が完備されていますので、遅い時間の車の送迎にも助かりました。治安についてですが、すぐそばに成田警察署があるため、怖い思いをしたことはありません。定期券を落としたときもすぐ警察署に届出が出来て、とても力になってもらったことを覚えています。
塾内の環境
個別で自主学習をするときにはひとりずつのブースがあり、とても集中できる環境だったと思います。新しい建物ではありませんでしたが、とても清潔な環境でしたし、中に少し安い値段のドリンク自販機があったのでいちいち外に出なくて良いのも集中できる要因のひとつだったのではないかと思います。
良いところや要望
この塾は、近隣の学生からの評判も悪くなかったし、通っていた「卒業生」も数多くいます。そのかたたちも成人し、警察官や学校の教師・公務員の進路も多いです。中学・高校のうちからしっかりとした学力を身につけて行かれたんだなと感じます。良かった点は、第一に立地だと思います。先生方も親身になって、その都度相談に乗ってくださいました。改善すべき点については、指導者の入れ代わりが多い時期があり、ひとつの教科で3人ぐらい先生が変わったことがありました。わたしは人見知りなので、そのたびに慣れるのが大変でしたし、とてもつらかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
まえの回答までは子ども自身に答えてもらいましたが・・・親としては、「予備校」と銘打ってあっても、対象者の年齢などをもっとはっきりアピールしてもらいたいです。はっきり申しあげてNPS予備校は、高校受験のための学校です。高校に入学したあとも子ども自身が信頼して大学入試のためにも通いたがったので、ちょっと困りました。地元のお祭りなどでお世話になった先生方とお会いできるのが、子どもには今でもうれしいようです。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (133 件)
- 日東駒専 (131 件)
- MARCH (120 件)
- 早慶上智 (119 件)
- 関関同立 (93 件)
- 成成明学 (87 件)
- 大東亜帝国 (84 件)
- 旧帝大 (62 件)
- 産近甲龍 (24 件)
- 千葉大学 (97 件)
- 筑波大学 (42 件)
- 横浜国立大学 (33 件)
- 東北大学 (33 件)
- 東京大学 (30 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 京都大学 (29 件)
- 茨城大学 (24 件)
- 東京学芸大学 (24 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- お茶の水女子大学 (23 件)
- 北海道大学 (22 件)
- 東京海洋大学 (21 件)
- 東京外国語大学 (15 件)
- 国際教養大学 (14 件)
- 神戸大学 (14 件)
- 一橋大学 (13 件)
- 信州大学 (13 件)
- 防衛大学校 (13 件)
- 大阪大学 (12 件)
- 新潟大学 (12 件)
- 九州大学 (11 件)
- 東京農工大学 (11 件)
- 千葉県立保健医療大学 (11 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 神戸市外国語大学 (9 件)
- 奈良県立医科大学 (9 件)
- 琉球大学 (9 件)
- 岐阜大学 (8 件)
- 名古屋大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 高知大学 (8 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 香川大学 (7 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 愛媛大学 (6 件)
- 帯広畜産大学 (5 件)
- 大阪教育大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 岡山大学 (5 件)
- 宇都宮大学 (5 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 愛知県立大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 横浜市立大学 (4 件)
- 広島大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 山形大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 日本大学 (118 件)
- 東洋大学 (111 件)
- 法政大学 (94 件)
- 立教大学 (93 件)
- 中央大学 (92 件)
- 専修大学 (90 件)
- 芝浦工業大学 (89 件)
- 早稲田大学 (89 件)
- 慶應義塾大学 (86 件)
- 明治大学 (85 件)
- 上智大学 (78 件)
- 駒澤大学 (74 件)
- 東邦大学 (72 件)
- 東京理科大学 (71 件)
- 国学院大学 (70 件)
- 明治学院大学 (67 件)
- 明治学院大学 (67 件)
- 関西大学 (61 件)
- 青山学院大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (53 件)
- 学習院大学 (50 件)
- 成蹊大学 (46 件)
- 東海大学 (45 件)
- 立正大学 (42 件)
- 神田外語大学 (39 件)
- 日本女子大学 (39 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 大東文化大学 (38 件)
- 同志社大学 (37 件)
- 日本体育大学 (35 件)
- 大妻女子大学 (35 件)
- 東京農業大学 (32 件)
- 帝京大学 (31 件)
- 二松學舍大学 (29 件)
- 共立女子大学 (27 件)
- 順天堂大学 (26 件)
- 北里大学 (26 件)
- 立命館大学 (25 件)
- 成城大学 (23 件)
- 国士舘大学 (22 件)
- 学習院女子大学 (21 件)
- 津田塾大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (19 件)
- 文教大学 (19 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 国際基督教大学 (17 件)
- 杏林大学 (16 件)
- 創価大学 (16 件)
- 近畿大学 (15 件)
- 同志社女子大学 (13 件)
- 関西学院大学 (13 件)
- 龍谷大学 (11 件)
- 東京女子大学 (11 件)
- 東京家政大学 (10 件)
- 名城大学 (9 件)
- 玉川大学 (9 件)
- 南山大学 (9 件)
- 京都産業大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 日本医科大学 (7 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 武蔵大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。