- 塾・予備校比較 >
- 北九州予備校
北九州予備校
北九州予備校の教室一覧
北九州予備校の評判・クチコミ
536件中 最新30件表示
北九州予備校 長崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
入学金の一括払いや、季節講習の別料金など、予備校だから仕方のないことかも知れないが、まあまあな金額はかかる。
講師
チューター制度であり、生徒と細やかなコミュニケーションを取りながら進路先決定までされていたと思う
カリキュラム
夏季、冬季講習は別料金でありまあまあな値段が請求される。個人の選択した科目ではあるが、入学金もまあまあな値段の一括のため、なかなか…
塾の周りの環境
浦上駅からすぐなので、交通の便については文句なしの環境だと思う
塾内の環境
コロナ禍で保護者会もオンラインになったりと、対応はとても早かったと思う。
良いところや要望
チューターがまめに保護者とも連絡を取り合い、毎月の出席状況や成績を郵送で送っていただけるのは、ありがたかった。
北九州予備校 熊本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
予備校の料金は高いと思うが、他と比較してもさほど違いはないように思う。
講師
丁寧に進路相談に乗ってもらえた。子どもの意欲を上げるような関わりを持ってもらえていたと思う。
カリキュラム
子ども進路を見据えて能力に応じたカリキュラムが組まれていたように思う。
塾の周りの環境
熊本駅の前で、予備校の目の前がバス停にもなっていたので利用しやすかった。目の前に交番もあり、治安も問題なかった。
塾内の環境
駅前で交通量も多いわりに静かであった。多少の物音がある中での学習であったため集中力が養われたのではないかと思う。
良いところや要望
本人の努力の問題もあり志望大学には入れなかったが、学習意欲を高めて取り組む環境が得られたので進学できてよかった。
北九州予備校 黒崎校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
利用料金はとても高いし夏期講習なども別利用料金がはつせいする
講師
友達みたいな関係でひたしみがあるが休みがあったため休校がおおかった
カリキュラム
授業に合わせてのカリキュラムにあわせてやっていたとおもつた。
塾の周りの環境
駅まえにありにぎやかで夜になっても明るく安心で心配がなかった
塾内の環境
教室はわりと広くゆったりしている
自習室があったがあまり使わない
良いところや要望
もっとコミユニケーシヨンが
とれればよいとおもつた空調機器がもっと静かならばいい
その他気づいたこと、感じたこと
コロナなどで休んだ際スケージユール変更がうまくいかないのでもう少し簡単になればいい
北九州予備校 医歯薬Felix・小倉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
全寮制で少人数性の対応ですので、少し値段は高いです。しかし、勉強環境はいいので不満はないです。
講師
受験直前の指導は他の予備校と変わらないものであり、そこまで積極的ではないと思いました。
カリキュラム
教材も毎年使っているもので、予備校に通いだした時はいいですが、2年連続行こうとは思いませんでした。
塾の周りの環境
全寮制で、予備校まで歩いて3分程度ですので、便利です。コンビニも近くにあり、これも良かったです。
塾内の環境
少人数性なので、勉強はしやすい環境です。寮に戻っても勉強しやすい環境です。
良いところや要望
ほぼ強制的に勉強しなくてはいけない状況となるので、成績は上がる可能性は高いです。
その他気づいたこと、感じたこと
予備校の授業や講師は普通と思いますが、全寮制で勉強する環境は非常にいいです。
北九州予備校 熊本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、思ったよりは安いかなと言う印象がある。仕方ない範囲だと思う。
講師
個性的な教師が多いので、期待は持てると思うが、まだ結果が出ていないので、何とも言えない。
塾の周りの環境
電車で通えるのでとても利便性は良く、満足している。送迎車用のスペースだけがない。、
塾内の環境
とても整っていて、学習するにはとてもよい環境であると思われる。
良いところや要望
ライバルが多いので、頑張って学習できる環境にあるとおもわれる。、
その他気づいたこと、感じたこと
特に感じたことはありません。あまり問題はないかなと思いますが。
北九州予備校 熊本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
テキストや特別講習などの負担感があった。しかし、テストの結果に応じ割引きがある。
講師
学力に応じたカリキュラムやコースが用意され、夏期特別講習など充実していた。
カリキュラム
負担がそれなりにあったため。ホームページなどで詳しく紹介してあればよい。
塾の周りの環境
電車、市電、バスなど交通の便が非常によい立地であるためです。
塾内の環境
自習室が用意され、開放時間も平日だけでなく、土日も使用できるため。
良いところや要望
メールの登録はあるものの、メールの本数が少なく情報提供が不足。
北九州予備校 博多駅校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高いです。年間の授業料もですが、夏期講習や今後の講習など不安です。
講師
まだ結果が出ていないので、良かったかどうかは分かりません。。
塾内の環境
静かで環境はいいと思います。周りも静かで、黙々と勉強する感じです。
良いところや要望
みんなが同じ目標に向かって頑張っているので、勉強に打ち込み安い環境です。
その他気づいたこと、感じたこと
進んで勉強するタイプではなかったので、厳しいところに入りました。それが良かったのか、勉強する姿勢が変わった。
北九州予備校 山口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高いと思う。カリキュラムがしっかり組まれているようなので仕方ないと思うが、家計的にはかなり負担になる。
講師
個別での学校説明に対応してくれた講師が、「何か質問がありますか?」と言ってくれたので、とりあえず思いつく質問はしたが、こちらからの質問にのみにしか答えてくれず、講師側から学校のシステムや料金、入学の際にタブレットやパソコンが必要になる等の情報も無かった。
わざわざ説明を受けに行ったのに、結局、ママ友情報の方がしっかりした情報だった。
カリキュラム
季節講習について、内容は良いと思うので仕方ないが金額が高いと思った。
塾の周りの環境
コンビニが近くにあり、駅から学校まで雨の日でも、傘をささずにたどり着くことが出来る。
塾内の環境
保護者会で学校に行った時の体験だが、駅のそばの為、新幹線が通る度にごう音が響き、講師の声が聞こえない時があった。
良いところや要望
毎月、クラス通信が郵送で送られてくる。
子供のタイムカードや受講内容の記録なども入っていて、まじめに通っていることが分かるのがありがたい。
北九州予備校 小倉駅校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
自習室の利用で、何回も利用することができたので、それ程高くはないと感じた。
講師
自分が利用する時間に合わせて、利用できたので便利でした。職員の先生も親切だった。
カリキュラム
自分の利用する時間に合わせて、きょうしつを利用することができた。自習室の利用なので、直接の講義は受けていません。
塾の周りの環境
小倉駅から徒歩で数分のところにあったので、利用しやすかた。毎日通っていたときは、自宅から少し遠いので、通学が大変だった。
塾内の環境
教室は、人数が多いときには空いておらず、利用できないときがあった。
良いところや要望
座席数が多くなり、利用料金が少し安くなったら、たすかります。
北九州予備校 長崎校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
やはり、受ける講座のコマ数によってかわってくると思うが、他の大手の予備校の方が安いところもあり、可もなく不可もなしといった感じでと思う。ただ、本人に合うかどうかだと思うので、高いイメージはあるが仕方たいところだと思う。
講師
わからないところを質問できる雰囲気づくりがよく、質問すると丁寧に教えてくれている。一人一人に寄り添ってくれそれぞれ学力の差があっても、個人に合わせた教え方をしてくれている。
カリキュラム
まず、子供本人と講師が話し合い、必要なカリキュラムを本人が納得して学べている。最初は、本人の苦手分野をしっかり教えてもらった。現在は、そのおかげもありその分野も克服できていると思う。
塾の周りの環境
国道沿いにあり、夜でも人通りがあるので安心な部分はある。市電の停留所から徒歩で2,3分で行けるので交通の便はかなりいいと思う。
塾内の環境
国道沿いにあるので騒音が気になっていたが、本人は気になっていないようだ。大きい予備校なので生徒数も多いが、ざわついた感じはなく、少人数で教えているので、集中できる環境であると思う。
良いところや要望
子供本人が成果を実感し始めてきてるのはいいと思う。マンツーマン、個別指導などはしなかったので少し迷った部分はあったが、今は安心できている。
北九州予備校 山口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
寮に入れたこともあり、料金はそれなりに高額だと思ったが、無事に国立に合格したので、お金をかけたかいがあると思う。国立落ちていれば、やはり高額だと思う。
講師
寮に入れました。家では、誘惑多く勉強に身が入らなかったが、寮に入れて自由がなく、勉強するしかない環境は、良かったと思う。子供は、辛かったようだが。
カリキュラム
担当の先生は、ベテランで良かったと思う。志望校に向けて、カリキュラムがあったが、最終的に志望校のレベルをおとすことになったのが、残念だった。
塾の周りの環境
駅前であり、自由時間に気分転換しやすい環境ではあったのではないかと思う。
塾内の環境
勉強する環境は整っているように思う。合格者の名前が壁1面に貼ってあり、勉強意欲にはプラスだと思う。
良いところや要望
コロナの中の、浪人生活だったのが、それなりに対応していただいたのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
特にカリキュラム等については、問題ないと思う。
北九州予備校 博多駅校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は他と比較してないのでなんとも言えないが、夏季講習など、ことあるごとに追加料金が発生するのには癖癖した。
講師
生徒も多く、個人的に指導いただくような機会はあまりなかったのではと感じた。
カリキュラム
もっと各々の生徒にあったカリキュラムや指導があると嬉しいと感じていた。
塾の周りの環境
駅から少し離れたところにあったので、夜暗くなったりすると、防犯上でもちょっと気になった。
塾内の環境
教室があまり大きくなかったせいが、コロナもあり、受けたい授業を受けたい時期に受けれない時があったときいている。
良いところや要望
ちょっと厳しめの予備校だったので、自分でなかなか勉強を進められない息子にとっては良かったのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
特に思いつかないが、息子は知り合いもいない状況で通学していたので、もっと生徒同士でコミュニケーションをとる機会があれば良かったのかなと思う。
北九州予備校 博多駅校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
特に安いわけでもない。
他と比べると少し高いかもしれない。
なので3にしました。
講師
特に印象的ではないため。
可もなく不可もないので平均の3にしました。
カリキュラム
特に印象的ではないので。
可もなく不可もない平均的な3にしました。
塾の周りの環境
博多駅には近いが中途半端な位置なので3にしました。
自転車で通うには都会すぎる。
塾内の環境
綺麗な感じではあるが、最新と言う印象はなかったので3にしました。
良いところや要望
大学受験の希望校に対する情報が少し少ないかなと思った。
もう少し情報があればいいのですが。
その他気づいたこと、感じたこと
教師がありきたりの回答が多い。
もう少し他ではない意見が有ればいいと思う。
北九州予備校 山口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
高すぎると思った。もっと良心的な値段にしてほしいです
講師
子供の意見を聞いて評価を4にしただけで、私は講師がどんな教えかたをしたかは分かりません
カリキュラム
インターネットを使用し、復習できるところが良いと思ったからです。
塾の周りの環境
駅からも近く、近くにコンビニもあるため、非常に便利がいい。駐車スペースが砂利道なのがマイナス
塾内の環境
教室の席取りが早い者勝ちのようで、前の席になったり後ろの席になるところ
良いところや要望
夏期講習だけを受講しましたが、もう少し親身になって話を聞いてくれともよかったのではないかと思う
北九州予備校 博多駅校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高かったと思います。やはり負担が大変でした、そう思います。
講師
真面目に熱心に教えていただいたようでしたので、よかったと思います。
カリキュラム
決めたカリキュラムのとおりにしていただいたようでよかったと思います。
塾の周りの環境
駅から近く、寮もありましたので、何不自由なく出来たと思います。
塾内の環境
きれいにされていたようで、それが何よりよかったと思いますね。
良いところや要望
特に要望はないように思いますが、あえて言えば値段が安くなればいいね。
その他気づいたこと、感じたこと
とくにはないように感じますが、やはり値段が負担になっていましたね。
北九州予備校 黒崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
料金は一般的だと思います。
ただ、夏期講習等で別料金が発生する為、負担は大きかった様に思います。
講師
授業の教え方が良く、わかりやすかった。
また、遠方からくる講師もいて時間変更もあり、それが嫌だと言う人も中にはいました。
カリキュラム
教材は一般的なものの様に感じました。
自分にあってる。とは言い難い感じはありました。
塾の周りの環境
JRの駅やバス停から徒歩5?10分圏内なので通いやすいと思います。
塾内の環境
教室は人数のわりに狭かったです。
自習室も狭く、行っても座れず勉強が出来ない時があった。
良いところや要望
電話対応等はとても良く、事務の方の対応も良く連絡はしやすい様に感じました。
その他気づいたこと、感じたこと
その他 気づいたこと、感じたことは、とくにありませんでした。
北九州予備校 山口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
授業料は普通だと思うが、最初にタブレットを購入するように言われて、購入したが、あまり使用しているようには思えなかった
講師
講師を自由に選択出来ない
受けたい授業時間が被って、満足感がさがる
カリキュラム
季節講習会と通常授業がもっと連携されていると、無駄な時間を使わずに済んだように思う
塾の周りの環境
電車の本数が少ないので、授業が終わって、電車の時間待ちが長かった
塾内の環境
周りに遊び場所がないため、サボって遊ぶ事のないのが良かった
駅近のため、テストの際にうるさかったと聞いた
良いところや要望
1年間お世話になり、大学生になったので良かったんだろうとは思うが、どこでも同じだった気がする
北九州予備校 山口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
料金はすこし割高であったと思う。しかし子供の将来の為にはしかたないと思った。
講師
寮があり、勉強に集中できる環境にある。しかし他の受験生との共同生活であるため、人間関係が悪いほうへいってしまう事もある。
塾の周りの環境
新幹線山口駅から徒歩数分の場所であり、交通の便はいいと思います。が予備校まわりの立地は買い物・食事などのお店があまりない。
塾内の環境
当初は寮生活であり勉強をする環境はいいが、生活するとなると宜しくない。食事・風呂など衛生的によくないと思った。
良いところや要望
寮の部屋や設備をもっと清潔にしたほうがいい。勉強に集中できる環境にする必要がある。
その他気づいたこと、感じたこと
寮生活での勉強はいいところもあるが、反面悪い事もおおい。寮のルールを守れない生徒も多い。
北九州予備校 大分校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾に比べたら、格別に安いと思ったので、入会を決めました。
講師
自習室を利用しているだけなので、講師との関わりがどのくらいあるのかは分からないが、入会の説明など丁寧に教えてくれたとの事だったので。
カリキュラム
自習室を使っているので、特にわからないが、自宅学習でなかなか集中できない分、安値で勉強できる環境を提供してもらえるのはありがたい。
塾の周りの環境
学校から徒歩で行ける距離なので、良いと思う。
また、街中にあるので明るいし、治安的にも不安はない。
塾内の環境
集中できる環境であることを書いているので、特に何も心配はしていません。
良いところや要望
できる事なら、ストレートで通ってほしいので、いろいろとアドバイスをくれるといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
今のところは、まだ通い始めたところなので、気になっているところはありません。
北九州予備校 山口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金はかなり高いと思う
夏期講習などで負担金が多いと思う
少しやすくなればいい
講師
講師が熱心に教えてくれるので子供もやる気がでてきたので予備校に行かせて良かった
カリキュラム
少し高い料金だと思うが子供のためにしっかり教えてもらいたいと思う
塾の周りの環境
交通の便も良いがあまり時間がないので外出はほとんどしないようだ
塾内の環境
教室は人数が多いしイスの座り心地がとても悪い
新幹線の通過する時がうるさい
良いところや要望
保護者の寮宿泊が負担に感じる
自室に冷蔵庫があるといいと思う
その他気づいたこと、感じたこと
寮と学校が近いのがとても良いと思う
遊技場が近くに無いのが良い
北九州予備校 山口校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境1
料金2
料金
あの環境に払うには高過ぎると思った。北九州予備校を支援したいという気持ちがある人ならちょうど良いと思う。
講師
講師による。わかりやすい講師もいれば喋っている言葉すら聞き取れない講師もいる。
カリキュラム
北予備メソッドという存在があるらしく、高額な料金が上乗せされていた。それが何かは質問してもよくわからないままだった。
塾の周りの環境
駅が近く、交通の便はいいと思う。近くにコンビニなどもあり、買い物には行きやすい環境だった。
塾内の環境
寮でも音楽が流れていたり大声が聞こえたりとても集中できる環境ではなかった。
良いところや要望
とても自由な雰囲気だった。寮の廊下で食事をする、動画をみんなで見るなどとても賑やかだった。
その他気づいたこと、感じたこと
チューターの格言のようなものがたくさん貼られていて面白かった。
北九州予備校 大分校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
どこの予備校も同じだと思うが、貧乏世帯には痛い出費となったため、2とした。
塾の周りの環境
駅に近くて交通の便は良いが、授業が10時前まであり、最終のバスに間に合わない。
良いところや要望
最終的には合格してくれれば良い。現役よりもランクアップした大学に合格してくれれば良い。
その他気づいたこと、感じたこと
授業が10時前まである。授業主体となり、本人のペースで勉強できていないことが少し不安である。
北九州予備校 小倉駅校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
入学金と授業料として当初に払うが、その後、教科書代、模試代、夏期講習など、別料金なので結果高くなった。最初に年間の支出を具体的に記載するべき。
講師
教え方が上手。わかりやすかった。コロナのために自宅での時間も多かった。
塾の周りの環境
交通の便は良かったが、駅近くで他の店など誘惑が多い環境。コロナの為に換気が必要だったが、暑くて夏は集中できなかった。
塾内の環境
エアコンなどの効きが悪かった。換気の為に、暑く汗ビッショリで夏季は集中出来ず。
良いところや要望
コロナの最初の年で最初、休校が続き、日割りで授業料などを変金するとお便りがきたものの、その後、何とも言って来ず、結局、こちらからの催促に、検討してお知らせしますとなり、その後、カリキュラムは終えることが出来たので返金無しと言うことになった。納得いかなかった。
北九州予備校 宮崎校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は、普通だと思いますが、夏期講習料金がたかくかかりました。
1番大変だったのが、通学料金でした。
講師
わからないところや英作文などの添削をしっかり受けられたので、苦手の克服につながったと思います。
カリキュラム
夏期講習で受ける科目が想像以上に多く、料金が非常に高くかかったからです。
塾の周りの環境
宮崎駅から徒歩2?3分の場所にあり、駅前ビルにコンビニやファストフード店やうどん屋などの軽食が簡単に取れたから。
塾内の環境
教室内は静かで、自習などもとてもしやすい環境でした。また、同じ高校から一緒に通った同級生も居なかったため、集中できたようでした。
良いところや要望
年間料金の案内はあるのですが、夏期講習や冬季講習など、文理別等での平均料金などの案内も事前にほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
予備校ですが、コアタイムのような授業時間割があるのは、勉強する癖がついていないうちの子には良かったです。
北九州予備校 長崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は適切だと思います。能力によって免除もありました。一括払いは厳しいとは思いましがローンとなると利子が発生するためそれは避けました。
講師
担任の講師の方には色々相談にのっていただき感謝しております。科目ごとの講師の方によっては子供との相性が合わないこともありましたが子供の努力不足 レベルの理解ができてなく 選定ミスもあり不合格となってしまいました。
カリキュラム
教材は受験に合わせて選定してくれました。もう少し早めにランクを選定して欲しかったです、
塾の周りの環境
環境については徒歩でも交通機関を使っても通えるところにしたので大丈夫でした。
塾内の環境
夏は冷房 冬は暖房をなかなかつけてくれないと苦情を漏らしてた時もありました。受験間近の時は工事が入ったりして騒音もありました。
良いところや要望
コロナ感染対策のため 面談はあまりなく メールなどで連絡を取り合いました。
その他気づいたこと、感じたこと
体調が良くない時はスケジュール変更がありましたが 講師の先生が変わるのでなるべくそれは避けました。
北九州予備校 宮崎校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境1
料金3
料金
少なくとも高くはなかったが、手取り足取りの指導というより、指導とか講義よりも塾の自習室で集中して勉強してわからないところを講師に聞きに行くという形を取れたのでリーズナブルな料金だった
講師
講師の質にかなり差があったので講義を受けるというより自習室で集中して勉強できたのが良かった
カリキュラム
教材自体は可もなく不可もなくという内容だったが自習でも学べるような教材だったところは子どもに合っていたと思う。
塾の周りの環境
家から徒歩で通える範囲内で学校から家に帰る途中にある塾だったので学校が終わってから主に自習するために通うのが日課になっており周囲の治安も問題なかった
塾内の環境
自習用のスペースはしっかり確保されており、静粛な環境で集中して勉強できたのが子どもにとってはとても良かった
良いところや要望
やはり講師の質をある程度は担保することによりさらに講義の質を高めて欲しいという注文はある。塾に通ってくる子ども達が自習室で集中して勉強できて分からないところを講師に気軽に聞ける環境はこれからも続けて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと
自宅からの通いやすさ、カリキュラムにがんじがらめにならず、その子の勉強スタイルに合わせてカリキュラムを利用できるのが一番の良いところだと思います
北九州予備校 小倉駅校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
了解は安いとは思わないがしょうがないとも思う。
安くなればいいと思う
講師
講師がよく変更になった。もう少し若い講師がいてもいいと思います。
カリキュラム
教材や資料がたくさんあって、カリキュラムも選び安くよかったと思う。
塾の周りの環境
治安が悪いところにあったので不安には思うが
しょうがないとも思う。
塾内の環境
教室はそれなりに綺麗だったと思うが古くなってているのでしょうがない。
良いところや要望
親身になってくれたと思う。もう少し安くなればいいと思うが仕方ない
北九州予備校 黒崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
予備校は想像度高かったですし、夏期講習、冬期講習がまた別料金で高かったから。
講師
悪い先生ではなかったでふが、うちの子供とは合わなかったんだと思います。なので、さほど子供の方が勉強、勉強という姿勢になかなかならず、なかなかの結果になったから。
カリキュラム
教材代はかなりの金額でしたが、きちんと使いこなせていたのかは分かりません。
塾の周りの環境
まあまあ交通量の多い所にあったので、送ったり、個人面談などで行く時に行きにくかった。
塾内の環境
個人面談などで行く時にしか見たことはないですが、みなさん静かに学習されていたので。館内もキレイにされていました。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないです。中学の時に通っていた塾がスゴくあって良かったので、その時との温度差があって、良いも悪いも特にないです。
北九州予備校 博多駅校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾の水準がよくわからないので何ともいえませんが、まわりで聞いた限りでは、安くもなく高すぎずもなくといった感じかなと思います。
講師
厳しいカリキュラムで対応してもらっていたようであるが、各々の個人に対する指導はあまりなかったように感じた。
カリキュラム
先程と同じで、画一的であり、各々の個人に対した対応はできてないように感じた。ただ、実施カリキュラムは厳しく、うちの子供のように、自分から勉強の計画を立てたりすることが苦手な者には向いていたと思う。
塾の周りの環境
博多駅から少しありますが歩いて行ける距離なので、博多駅までの交通事情がよければ、非常に便利なところにあると思います。ただ、昼の食事などは、そんなには選択肢がなかったようです。何回か車で送迎もしましたが、教室前はそこまで交通量が多くないので、降ろしたり乗せたりはしやすかったです。
塾内の環境
教室が一杯で受けたい授業が受けにくいことがあったと聞いてます。
良いところや要望
厳しい予定やカリキュラムを組んでくれる点は、うちの子供のようなタイプには良かったのかなと感じてます。
その他気づいたこと、感じたこと
あまり、塾と親とのやり取りの機会は多くなかったように感じました。直接の話でなくていいので、書類とかでも現状の学力や強化点などをしらせてくれる機会があればいいなと思います。
北九州予備校 山口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、高すぎることもなく、一般的なものだった。夏期講習等は別料金が発生するが、これも一般的か。
講師
特に良くも悪くもなく、1年間、真面目に通ったものの、大してやる気が出ることもなく終わった。
カリキュラム
カリキュラムや教材に特に問題があったわけではなく、単に本人のやる気を出すにはいたらなかった。
塾の周りの環境
駅から徒歩5分以内で、雨なども気にする必要が無く、立地は非常に良かった。
塾内の環境
夜間遅くまで自習室が利用でき、やる気がある者に対しては、非常に有用だった。
良いところや要望
1番のポイントは、やはり駅から近いという立地条件が、評価できるところだと思う。
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(福岡県)



講師4.25
カリキュラム・教材4.12
塾の周りの環境4.19
塾内の環境4.12
料金4.25



講師4.17
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境4.14
塾内の環境4.05
料金2.86



講師4.25
カリキュラム・教材4.19
塾の周りの環境4.12
塾内の環境4.00
料金3.00



講師3.77
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.89
料金2.80



講師3.84
カリキュラム・教材3.89
塾の周りの環境4.01
塾内の環境3.88
料金2.61
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す