- 塾・予備校比較 >
- シーズ鎌倉学園
シーズ鎌倉学園

授業の質にこだわり、責任ある指導で志望校合格を目指します。
シーズ鎌倉学園は、確かな知識と信頼がある教員による質の高い授業で、お子様の志望校合格を目指す学習塾です。
入試対策や定期テスト対策、その他さまざまなコンテンツも豊富にご用意し、お子様の成績アップのために全力でサポートします。
■充実したオリジナルテスト
福岡県入試や定期テストに向けて学力アップを図るため、様々なオリジナルのテストを実施しています。
(1)入試プレテスト:受験生を一堂に集め、本番さながらの緊張感を持って行うテストです。
(2)入試実践テスト:中学3年生の2学期から毎週土曜日に実施するオリジナルテストです。
過去問の傾向や入試問題対策、志望校合格に向けた教科ごとの勉強方針などの確認ができます。
(3)模擬テスト:月に1回、塾内で実施する実力テストです。
(4)復習テスト:毎週実施する「授業の理解度」を確認するテストです。結果は保護者の方へ送付します。
これらの豊富なオリジナルテストで客観的にお子様の学力を把握することによって、成績アップにつなげます。
■アルバイト学生ゼロの教員
シーズ鎌倉学園はアルバイト学生ゼロで、質の高い教員を揃えています。
生徒からのアンケートを定期的に実施し、アンケートをもとに教員の再教育を行ったり、徹底した教員研修を行っています。
お子様の成績向上のために、教員一同しっかりと準備を行い、常により良い授業を目指しています。
■様々なサポートコンテンツ
シーズ鎌倉学園では、保護者の方に向けた進学説明会で最新の学校情報や入試情報を提供したり、三者面談で受験校と学習計画のアドバイスも行っています。 その他にも、定期テスト前の日曜日には無料対策授業、聞き逃した授業を再度受講可能なDVD学習、個別質問可能な自習室、そして安全面を考慮した無料送迎バスなど、お子様の志望校合格に必要な様々なコンテンツをご用意しています。
指導方針

公立高校への合格を第一に掲げ、徹底した研修を受けた教員が責任を持って質の高い授業を提供します。その上で、入試や定期テストに向けてオリジナルテストを数多く実施します。
カリキュラム

小学校高学年から中学3年生まで、それぞれの段階で受験を見据え、お子様に必要なカリキュラムをご用意しています。学力別でクラス編成を行っており、無理なく成績アップを目指すことが可能です。
料金体系
■小学部コース
授業料(月額) 8,250円~
教材費・諸経費 28,600円~
■中学部コース
授業料(月額) 20,350円~
教材費・諸経費 58,300円~
合格実績
■令和4年年度 公立合格実績
東筑高校 127名(全塾中No.1)過去最高占有率45.4%
八幡高校 80名(過去最高記録!)(全塾中No.1)
北筑高校 85名(過去最高記録!)(全塾中No.1)
八幡南高校 60名(過去最高記録!)(全塾中No.1)
中間高校 33名(全塾中No.1)
※一部紹介 ※自社調べ
■令和4年 私立合格実績 ※一部紹介
自由ヶ丘高校 507名(スーパー特進219名そのうち特待生141名 自社過去最高記録)
九国大付属高校 388名(難関54名・S特89名 自社過去最高記録)
折尾愛真 53名
高稜 46名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
1.お電話またはHPからのお申込み
2.ご面談
3.クラス分けテストとなります。
講習期間 | 2023-03-25 〜 2023-04-02 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 無料(教材費¥2,970 税込み) |
シーズ鎌倉学園の教室一覧
都道府県で絞り込む
福岡県(11件)-
沖田校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-450-495
筑豊電気鉄道線 三ヶ森駅
地図を見る
-
若松校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-451-565
JR筑豊本線(若松~折尾)(若松線) 若松駅
地図を見る
-
木屋瀬校
この校舎のクチコミ
20件
通話無料0078-600-452-944
筑豊電気鉄道線 新木屋瀬駅
地図を見る
-
穴生校
この校舎のクチコミ
16件
通話無料0078-600-447-875
筑豊電気鉄道線 穴生駅
地図を見る
-
岡垣校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-447-640
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 海老津駅
地図を見る
-
新宮校
この校舎のクチコミ
18件
通話無料0078-600-450-574
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 新宮中央駅
地図を見る
-
千早校
この校舎のクチコミ
19件
通話無料0078-600-448-476
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 千早駅
地図を見る
-
高須校
-
浅川校
この校舎のクチコミ
26件
通話無料0078-600-450-861
JR筑豊本線(若松~折尾)(若松線) 本城駅
地図を見る
-
中間校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-449-702
筑豊電気鉄道線 筑豊中間駅
地図を見る
シーズ鎌倉学園の評判・クチコミ
152件中 最新30件表示
シーズ鎌倉学園 中間校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
特待生制度や早割制度があり、利用でき、良かったです。悪かった点は、仕方ないのでしょうが、途中入塾でも、同じ年間の一時払いの教材費料金がかかった点です。
講師
先生がアルバイトが、いないという所が、ベテラン感があり、良かった点です。生徒に寄り添った指導をしてくれそうな雰囲気がありました。悪かった点は、特になしです。
カリキュラム
年間のカリキュラムが提示され、キチンと計画がくまれており、安心出来ました。悪かった点は、ないです。
塾の周りの環境
家からも近く、バスの送り迎えもあるので遅い時間になっても、安心です。治安は、悪くないと思います。
塾内の環境
事務室て面談室しか見ていないので、わかりませんが、子供は、特に問題があるような事は言ってませんでした。
良いところや要望
同じ学校で、同じ学年で、成績上位のお友達も行っているので、お友達が頑張っている姿を見て、子供もやる気が出て、成績が上がってくるといいなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
面談室に成績が伸びた子の実績や、昨年度の高校別の合格者の実績、各高校の大学合学者数の資料があり、参考になりました。
シーズ鎌倉学園 千早校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
まだ1年生なのでそんなに高くないのかどうか他の塾の金額がわからないのでわかりません。
講師
先生が嫌だという話は聞きません。とにかく優しくして下さっているようで叱られることが嫌いな我が子ですが安心して通わすことができます。
カリキュラム
まだ中身をよく精査してません。ミニテストはほんとにミニサイズですが子供は小さいテストの積み重ねがいいかもです。
塾の周りの環境
駅には近いけど塾の近くに車をとめるスペースはなく路上駐車になってしまいます。
塾内の環境
集中できるようです。ただ、授業を受けているところは見られないので見て確認したくはあります。あと、休んだ時のオンラインで受けるパソコンの場所をもっと人に見られず集中できる教室内等に設置して欲しいです。
良いところや要望
お友達が通っているので同じところにしました。一緒に通うのは楽しそうです。要望はこれから、
少しずつ、もう少し個人的な指導をして頂けると助かります。
シーズ鎌倉学園 千早校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
年間の教材費の金額が高すぎると思います。
講師
まだ行き始めたばかりですが子供から講師の嫌な話はききません。
カリキュラム
教材費をとられているので教材はたくさんありますが印刷の質があまりよくない気がします。また確認の為の小テストの文字が小さくて見にくいです。
塾の周りの環境
駅の近くですがバスか車利用なのであまり関係ないです。
塾内の環境
部屋によっては隣の教室の声が聞こえてくるそうで子供は声が聞えてこない教室を使用するクラスになりたいといいます。
良いところや要望
先生は親しみやすく相談にものってくれやすそうです。子供が嫌がらない先生のいる塾を探したのでよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
遅い時間の送迎バスがあると助かります。絶対に迎えに行かないといけない時間帯にバスがないのはとても困ります。
シーズ鎌倉学園 千早校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は平均的だと思う。入会前の説明で、学年毎、季節授業についての料金の説明が丁寧だったので、安心出来た。
講師
まだ通い始めて間もないですが、事前の説明も丁寧にして頂きました。
カリキュラム
学校の授業にそってわかりやすい内容になっている。
学校の試験前には各学校毎に対策して頂けるのでとても為になる。
塾の周りの環境
駅も目の前で明るい立地なので、迎えが遅くなってしまっても危なくない。
塾内の環境
教室内が狭いようで、周りとの距離が近く、集中という点ではあまり環境的には良くはない。
良いところや要望
学校の定期考査前には時間を延長して対策をして頂けるので、家よりも集中して試験勉強に取り組める。
シーズ鎌倉学園 新宮校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金はまあまあ、妥当かなと思います。個別に指導してもらったときも、サービスでしてくれました。
講師
熱心に指導してもらいました。成績が伸び悩んでいる時は、個別に指導してもらいました。
カリキュラム
成績が伸び悩んでいた時は、個別に指導してもらいました。定期的にテストがあり、自分の実力が把握できました。
塾の周りの環境
車で通うところで、送り迎えが大変でした。駐車場のスペースが少なかったです。
塾内の環境
自習室が、あり、集中できる環境でした。周囲も静かでいい環境でした。
良いところや要望
電話も定期的にあり、塾の様子や成績のことなど、教えてくれて、安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと
休んだときも、動画配信してくれて、アフターフォローが良かったです!
シーズ鎌倉学園 則松校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は少し高いと思いますが、内容がいいので妥当だと思います。
講師
学校よりも分かりやすく教えて頂いているそうです。
テストの時間等お知らせがなく電話で聞かないといけなかった。
カリキュラム
休んだ日は、録画授業が見られるので休んでも安心です。
教材費は一年分一括購入なので出費が痛い。
塾の周りの環境
バスの送り迎えがあり、帰りは家の前まで送ってくれて助かります。
もう少し駐車場が広く停めやすいと良かったのですが…。
塾内の環境
外の車通りは多いのですが、塾内は静かで集中して授業を受けられているそうです。
良いところや要望
一人の勉強では分からない、受験に出る問題等教えてくれて良かったです。
シーズ鎌倉学園 新宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾よりは少し安かったのかもしれないが、夏期講習など期間限定の出費は辛かった。
講師
友達みたいな講師の方で、親身になって相談に乗って頂き勉強もよくみてくれた。
カリキュラム
授業にあわせた指導と、内容で不得意な部分の指導も丁寧なカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境
場所が交通手段を使って通える所ではなかったので送り迎えが大変だった。
塾内の環境
塾内はかなり小さい部屋だったが、講師の方の声が届くし目が行き届くようで良かったと思う。
良いところや要望
もう、通う子供もいないので要望などはない。送迎バスもあるが、家こら遠い所で降ろされるので治安のめんで心配だった。
その他気づいたこと、感じたこと
特に悪いと思った事はないし、特別良かったとも感じていない。
高校受験は上手くいったので感謝している。
シーズ鎌倉学園 中間校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
夏期講習での受講でしたが 他のとこと比べて割高感を感じました。
講師
個別質問がしにくい環境であった為 送迎場所をもう少し考慮してほしかった為に他の塾に変更
カリキュラム
個人に合ったカリキュラムではなったと感じました。
もう少し個人に合った方法をしてほしい。
塾の周りの環境
自宅が交通の便が悪いところなので 送迎が近くまできてもらえればよかった。
塾内の環境
教室の環境があってなかったという子供の感想です。
具体的には他のとこと比べてないため わかりません。
良いところや要望
実績があるとは思うので 子供に合うかどうかの問題とは思いますが 私の子供には合ってなかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の方との相性が大事だと感じました。
もう少し柔軟なら対応をお願いしたいです。
シーズ鎌倉学園 浅川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
料金は少し割高ですが、バス送迎を考えると妥当ではないでしょうか
講師
講師のテスト結果の解析に対してざっくりしている。ロジカルでない
カリキュラム
テストの機会など生徒のモチベーションを上げる施策はいろいろある
塾の周りの環境
基本バスの送迎だけど、懇談などて応報の際は駐車場がわかりにくい
塾内の環境
授業中、生徒同士が適度におしゃへりできるようで、和やかな雰囲気らしい
良いところや要望
フリーダイヤルで気軽に電話して相談できるのはよいとおもいます
シーズ鎌倉学園 中間校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
進学塾なのだが、少し高い、また別料金で特訓も催されているが、さらに追加の支払いとなるため厳しい
講師
少し厳しい面もあるが、成績があがるカリキュラムがしっかりしていると思う。
カリキュラム
定期的にテスト等が実施され、それに伴い補修、クラス分けがされ、生徒のモチベーションを上げるお楽しみ会等も工夫されている
塾の周りの環境
比較的市の中心部に位置しており、夜でもあかるいイメージがあるし、先生たちも親に手渡すまで配慮している
塾内の環境
塾自体は狭いが、クラス分けが出来るように二部屋あるし、時間配分を行い適切に自習室にするなど工夫していると思う
良いところや要望
先生方も気さくな人が多く、教育熱心である。授業も冗談も交えあまり構えないスタイルであるが、やるときにはやるといった事を実施している
その他気づいたこと、感じたこと
出来れば、私個人の意見としては、目標点数に達しない場合等、補修を受講させるといった事もしてほしい
シーズ鎌倉学園 若松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境1
料金5
料金
料金は、どの講習の時も高く感じました。
振り替えがあった分は、嬉しかったですが、もっと安くして欲しかったです。
講師
生徒たちに寄り添って質問や相談に乗っていただきました。塾が終わった後、保護者が迎えに行く時間が遅くなっても、子供と一緒に待っててくれたので、感謝してます。
カリキュラム
教材は学校に合わせて選定していて、いろんなカリキュラムもテスト範囲内にあったものや宿題も納得感がありました。
塾の周りの環境
教室が道路沿いなので、駐車スペースが無く迷惑かけてたので、もっと駐車スペースにゆとりが有る所に立地して欲しいです。
塾内の環境
あまり覚えていませんが、明るくて、自習室もあり、勉強しやすく感じました。
雑音は、少し聴こえてたようなきがしました。
良いところや要望
先生方は、良かったのですが、立地場所が、悪かったのと宿題が多かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと
部活でなかなか勉強できず、クラス替えのテストがあってたので、プレッシャーを感じてたようです。
シーズ鎌倉学園 木屋瀬校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
教材費が高いなと思いました。
夏期講習とのセットで割引があるのは良かったです。
講師
授業が分かりやすい!丁寧!との事でした。
悪かった点は通いだしたばかりで今のところないみたいです。
カリキュラム
教材費が高いなと思いました。カリキュラムはよさそうです!教材は分かりやすいそうです!
塾の周りの環境
送迎バスがあり助かってます。
駐車場がもう少し広いといいかな。
塾内の環境
雑音はあるようですが集中できているとの事です。
教室は綺麗との事です。
良いところや要望
もう少し教材費、授業料が安いといいな。
シーズ鎌倉学園 新宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金1
料金
とにかく高い。また特別講座たとえば夏期講習などそれだけ受ける人は教材費用だけなのに、通年通う生徒は費用がまるまるかかるため、反対がいいです。
講師
同じ学校の生徒が多いので行きやすいみたいです。学校行くのと変わらない感覚みたいです。
カリキュラム
教材は多いのですが、全部は使ってないようなので、せっかく購入しているのにもったいないと思います。
塾の周りの環境
バスが送迎してくれるのですが、補習がある時、テストの時は送迎してくれないので困っています。
塾内の環境
周りも静かな所にあるので騒音とかの心配はありません。しっかり勉強できる環境だと思います。
良いところや要望
静かでしっかり勉強できる環境にあるので、また周りも勉強しているのでやらなければならないいるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
メリハリがつきすぎて塾で勉強しているからと、家では、勉強しないので困っています。
シーズ鎌倉学園 浅川校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
まわりとの比較ができないのでわからないのですが成績があがったのでよかったとは思う。
講師
授業内容がわかりやすく、定期テストの時などの自習時間の対応もよかった。
カリキュラム
季節講習はまわりにやる気のある子達が多かった為
息子も環境に流されて勉強せざるをえなくなってよかった。
塾の周りの環境
送迎バスがあり基本的には便利でしたが、たまに迎えにいくと道路に並びなくてはいけないので、まわりに迷惑だろうなと思いました
塾内の環境
教室内はきれいに片付いていて夏も冬も空調は強めについていたそうです。
良いところや要望
できれば塾に入ったとき、出るときにカード認証などで保護者に通知がほしかったです。
シーズ鎌倉学園 新宮校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
もう少し寄り添った指導をしてくれると思っていた
講師
講師は普通、学校の先生との差別化が不明、受験戦略的な指導がいまいち、個々人に合わせた指導をして欲しかった。
カリキュラム
教材、カリキュラムは普通、時間が遅い。個別指導的な対応、時間をもう少しとるべき
塾の周りの環境
送迎バスのルート、時間変更が改悪、トラブル対応が悪い、いろいろ改善点が多い
塾内の環境
自習室については可もなく不可もなしという感じですが、詳細は不明
良いところや要望
全体的にいまいち、フォロー的な感じか少ない感じ、残念でした
その他気づいたこと、感じたこと
どこの塾も似たような感じなんだろうとは思います。公立高校受験は結局、個人の頑張り
シーズ鎌倉学園 新宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
高いの一言です。夏休みとか、その講座だけ受ける人は教材代金だけとかなのに通年通う生徒は授業料がいるのが納得いかない。
講師
メリハリがつきすぎて、塾では勉強しているみたいです、しかし家では全く勉強していません。
カリキュラム
授業時間が短い。なぜなら家では全く勉強していないので、もう少し塾の時間が長いといいです。
塾の周りの環境
バス送迎になっているが、補習受けるとバスが送ってくれないのでそこが困る。
塾内の環境
塾内は静かで勉強できる環境だと思う。成績が上がるといいです。
良いところや要望
勉強できる環境で助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと
授業料に見合うだけの効果があることを望んでいます。勉強熱心になってほしい。
シーズ鎌倉学園 穴生校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
他の塾と比べて高いと思います。何かにつけて追加料金が発生するし、模試もこんなに必要なのかと疑問に思うぐらい受けさせられます。
講師
授業が分かりやすい先生とそうでない先生がいる。電話で話した時も先生によって言葉使い(上から目線でものを言う)が違ったから。
カリキュラム
オリジナルテキストを使っていますが、全部使い終わらないうちに授業が終わってしまうことがあり、もったいないと思いました。
塾の周りの環境
駐車場が狭く、止めることができる台数も少ない。
塾内の環境
年数経過で仕方がない部分もあると思いますが、教室の壁紙が剥がれていたり、床が汚かったりしています。
良いところや要望
駐車場を確保して欲しい。居残りになった時もバスで送ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
特訓授業を受けるか受けないかは家庭の判断のはずなのに、ほぼ受講させられる(そのような雰囲気にもっていかれる)
シーズ鎌倉学園 岡垣校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
難関校に特化した塾の割に他の塾と同じくらいの金額もしくはそれ以下で助かりました。
受験シーズンの特別講習は金額が高くかなり負担でした。
講師
コロナで学級閉鎖になった時が県立高校の入試数週間前でした。
子供にとっては入試よりも学級閉鎖=家でのんびり出来るという意識が強く、勉強しませんでした。
他力本願にはなりますが、何か課題などあればよかったのではと思いました。
カリキュラム
難関クラスにはいましたが、正直其の場しのぎの勉強だったように感じます。
国語の点数が伸びず困ってましたが『国語はどうにもならない』というような感じで現状維持もしくはそれ以下の成績でした。
塾の周りの環境
駅チカなのはいいと思いますが
駐車場が狭い、出入りがしづらい
塾内の環境
狭く感じました。
良いところや要望
県立高校に落ちたとき学校の先生は家にきて一緒に泣いてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと
先生方はとても話しやすいです。
子供も塾に行くのが楽しみでした。
でも塾に行く理由は希望校合格です。
仲良しもいいですが・・・
シーズ鎌倉学園 中間校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
毎月の授業料金は妥当な所だと思います。
年度始めに払う年間経費?みたいなのが高額です。
講師
成績の伸びを誉めてくれたり、親身になって相談に乗ってくれます。
カリキュラム
通常授業の他に、定期テスト対策やサービスの勉強会などしっかりています
塾の周りの環境
家から少し遠いところ、車通りが多いので乗り降りで少し危険なところ
塾内の環境
教室は綺麗にしていて、清潔感はあると思います。
大きな道路沿いなので雑音は多少あると思います。
良いところや要望
電話が繋がらないことが多いので、連絡事項(欠席、遅刻)を、メールで出来るようにしてほしい。
シーズ鎌倉学園 浅川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾に比べると高いと思います。三年生になると学期ごとに月謝と別にお金がかかる事が多くて大変でした。
講師
子供が塾の先生が面白いと言って楽しんで塾に行っていました。個人面談の時も親身に相談にも乗ってもらったし悪い印象はなかったです。
カリキュラム
三年生になると特別講習といって何かとお金がかかる事が多くて教材もたくさん買わされた気もします。実際全部の教材使ったのかは分からないけど分からない所が分かるようになったと言っていたのでそれは満足です。
塾の周りの環境
自宅からは距離があった為、塾のバスを利用して通学しました。帰りは家の前まで送ってもらえたので帰りの心配をする事はなかったです。
塾内の環境
雑音などはなかったように思います。教室は狭かった気がするけど勉強には支障はないかと思います。
良いところや要望
塾が授業が始まると事務所に誰もいない事があるようで電話をかけても留守電になる事が多かったです。
シーズ鎌倉学園 高須校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
一般の周りの塾に比べると料金は、高いという方がいましたが、行かせてよかったと思っている。
講師
教え方がうまい。
コロナ禍の時は、いち早くオンライン授業を行なってくれた。
子どもが進んで学習に取り組む事ができた。
カリキュラム
洗練された教材が用意されていた。
入試近くには、特別講習会もやっていた。
塾の周りの環境
バスが用意していたので普段は、送迎の必要がないが、時々送迎が必要な時があったたが、その時は、渋滞するなどして駐車場がなかった。
塾内の環境
基本的には、静かな環境であった。教室が狭かったので、残って勉強することは、なかなか不向きな感じがした。
良いところや要望
さまざまながな特訓があり、勉強の基礎を叩き込むには良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないと思います。塾を欠席した時に授業の録画を見ることもできていました。
シーズ鎌倉学園 高須校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は高いと思いました。通塾している生徒は夏季講習や冬季講習などの長期休みの講習は無料みたいですが、長期休みの講習しか受けない人には負担額大きいです。
講師
高校受験のため、夏季講習と冬季講習のみを受講したが、通塾している生徒と同様に親身に指導してくれた。
カリキュラム
しっかりとしたカリキュラムを組んでくれ、勉強時間のチェックなどもありとても良かった。
塾の周りの環境
自宅からも近く教室まで歩いていけてとても便利だった。またコンビニもすぐ近くにありそれも良かった。
塾内の環境
特に不満な点はなく、とても良かったと思う。
自販機などもあり良かった。
良いところや要望
特に連絡することなど殆どないので、そこまで塾との連絡などで不便に感じることはないです。
その他気づいたこと、感じたこと
1人目も2人目も長期休みの講習のみ受けたのですが、夏休みや冬休みの講習だけで成績の延びがすごかったです。
シーズ鎌倉学園 若松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
月謝は普通の金額かと思いますが、年間の教材費が高いと思います。
講師
講師の人数が足りていないので、生徒一人一人へのフォローが行き届きにくい。そのため、成績が伸び悩む。
カリキュラム
集団指導塾なので仕方がないが、もう少し生徒別の学力に合った課題の出し方やクラス編成をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
少ない講師数で頑張って頂いているので感謝です。
もう一人講師を増やしたら、今いる先生方も負担が減るし全体的に成績が上がると思っています。成績がイマイチな地域にこそ、力を入れないと受講生は減ります。
シーズ鎌倉学園 穴生校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
テスト対策などしていただけるので妥当だと思いますが、これから追加費用などがどのくらいかかるか不安は持ちました。
講師
説明が丁寧でした。
中間テストが間近なので、早めの対策を考えて頂けた。
カリキュラム
教材費が高額と感じました。これからしっかり勉強し結果が出ればいいと思っています。
塾の周りの環境
駅の近く 車駐車しやすい。
自宅からの公共機関が合う時間がなさそう
塾内の環境
塾内は綺麗にしていて、静かだと感じました。
良いところや要望
親が共働きや車がないなど、子どもの安全の為、送迎は塾を決める上で重要な点です。
こちらの塾は基本送迎がある為助かりますが、居残り時などバスのない日のお迎えが悩みです。別料金発生してでも希望のみ対応などあるといいなと思いました。
シーズ鎌倉学園 則松校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
平均的な料金だと思ってます。諸経費をまとめて1年分支払うので、その月は金額が大きなですが、月々は平均より低めに設定されているようです。兄弟割があるので助かりました。
講師
動画で授業の様子を見ました。先生の話しが楽しくて、説明がとても上手でした。子供も楽しく授業を受けているようです。
カリキュラム
春期講座も友達と楽しく行ってました。全体的に良いと思います。
塾の周りの環境
家から近いので、自転車でも行けますし、バス送迎もしてもらえるので、安心です。
塾内の環境
綺麗な感じです。昼間はそこそこ車の通る道路沿いですが、塾の中は静かで外の車の音も聞こえません
環境も問題ないです。
良いところや要望
今のところ言う事はないです。先生がやさしくて、おもしろい。子供の面倒見も良い。
シーズ鎌倉学園 新宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
キャンペーン中で入会金などがなくて助かりました
講師
まだ入会して1日目で良く分からないが、支払いに行った時、生徒がテスト中に、職員室で男性年配の方が大きな声で笑い話をしていたのが少し気にはなった。
カリキュラム
春期講習は安かったけど、入会金がないけど、支払いのお金の内容がわからないまま支払いがあった。
塾の周りの環境
バスがあるのでいいと思います。駐車場も広くて車が停めやすいしいいです。
塾内の環境
まだ1日しか行ってないから良く分からないが、教室も広くていいです。
良いところや要望
志望の高校に入れるようになってほしい。宿題や分かってない所など、その都度チェックしてみてもらいたいです
シーズ鎌倉学園 穴生校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
他の塾の事は分かりませんが、よく聞くのは「高い」という言葉です。
確かに、特別講座など多様なオプションが入ってきて、受験の年になると塾代が一気に上がります。それでも成績優秀者は学費免除されたり裕福な家庭が多いからなのか年々、生徒の数が増えてきています。
講師
親身になってくださる先生が多いですが、言動の厳しい先生がいたことも事実です。アルバイトの方では無いので指導意欲は高いと思います。
カリキュラム
学力別にクラス分けされており、上位ほど授業の難易度、宿題の量が増えるようです。安定してそのクラスに居続けることができる子にとっては苦にならないのかもしれませんが、入れ替えテストで頻繁にクラスが変わるような狭間にいる子にとっては、宿題の増減があったり、「このクラスはこの問題は解かなくていいから」と「どうせ君たち解けないでしょ」みたいな発言をされて勉強意欲を削がれる事もあったようです。
塾の周りの環境
交通量の多い道路沿いにあるため、救急車やパトカーのサイレンの音や爆音・大音量で走る車からの影響はあるかと思います。
ピロティとなっている塾敷地内の駐車場は6台ほどしか駐車スペースが無いため、少なくとも塾終了30分前までに来ていないと路駐することになります。
本部となる校舎なので古いのは当然の事、駐車スペースもその当時の車のサイズに合わせたものなのでミニバンや3ナンパ―の車は大変です。
また、何処の校舎も似た状況かと思いますが小学生と中学生、中学1~2年生と3年生の入れ替えの時間帯(19時台、21時台など)は混みあうので覚悟が必要です。
塾内の環境
選抜クラスは学習意欲が高い子が多いですが、下位のクラスになると寝ている子や自習中も喋ってばかりいる子がいるらしく、先生も注意してくれないのでそんな中、「8時間も12時間も拘束されるのは苦痛でしかなかった」と子供は嘆いていました。自習室に軟禁状態にするならそれなりの環境を整えることも必要なのではないでしょうか。
良いところや要望
受験生優先で特別講座とか設けてくれるのは有難いですが、その分料金は上がるし、8時間特訓や12時間特訓など長時間拘束されるので、それが塾生全員に適した指導法であるかは疑問です。
その他気づいたこと、感じたこと
説明会で「入塾の時期が早い子ほど、上位校へ合格する確率が高い」という言葉を信じ、小学生のころから通わせていました。しかし、それほど成績は上がりませんでした。
毎月送られてくる塾内テストやフクトなどの結果で成績が伸びてなければ、子供には合っていないと判断して環境を変えることも必要かと思います。「もしかしたらこれから成績が伸びるかも」と淡い期待は持たない方が後悔しなくて済むかもしれません。
シーズ鎌倉学園 沖田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
一対一ではないので個別よりお安いです
妥当な金額だと思います
講師
まだ入塾したばかりなのて分かりませんがきちんと説明して頂いたのでこれからに期待しております
カリキュラム
冬季講習を集中して出来ていた
テストも多く、本人か自分がどれだけの力が知ることか出来るのでよい
塾の周りの環境
周りも明るい
バスの送迎もあるので女の子は特に安心だと思います
塾内の環境
少人数の教室で良いと思う
整理整頓はされていました
悪い点は今のところ分かりません
良いところや要望
これからも見守っていって頂きたいです。
志望校合格できるように力になって頂きたいです。
シーズ鎌倉学園 中間校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高すぎることもなく安くもない程度。でも、この授業を受けるなら追加料金ご発生しますと言われた。追加料金取りすぎではないでしょうか?
講師
通塾生に影響を受けてこれまで全くやる気のなかった子が勉強のやる気を出した
カリキュラム
授業は3学期からしか受けないのに、教材費が年間分払わされた。
塾の周りの環境
保護者が迎えに行く時など駐車場が少なすぎて不便。一階が居酒屋なのが心配。
塾内の環境
整理整頓はされていた。エアコンご壊れていたが、子どもたちは寒くないのか気になった
良いところや要望
せめて教材は学期ごとに分けるなどして、使うところから購入させて欲しい
シーズ鎌倉学園 浅川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
ちょっと高い。成績が良い子のみ、次回から割引があるようなメールが来ていた。
講師
先生がみんな穏やかだった。授業が分かりやすかった。
国語の先生、数学と理科の先生、社会と英語の先生の3人で、国語の先生が分かりやすかった。
カリキュラム
夏期講習のテキストは、数学と他の教科をまとめたものの2冊で、荷物は少なかった。テキストは、分かりやすい感じだった。
塾の周りの環境
大通りが近いのと、生徒が多いので、塾の近くまで近づきにくい。駐車場も狭くて、止めにくい。すぐいっぱいになるので、道路にもあふれてたりする。
塾内の環境
すぐそばが道路なので、バイクの音などがうるさかった。
良いところや要望
成績が良ければ優遇されるが、そうでもなければ、こぼれ落ちそうな気がする。逆に、成績が良ければ、とてもいいように思います。
クチコミが多い塾から探す(福岡県)



講師3.81
カリキュラム・教材3.66
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.71
料金2.86



講師3.84
カリキュラム・教材3.69
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.74
料金2.96



講師3.77
カリキュラム・教材3.63
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.90
料金2.80



講師3.69
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.56
料金2.92



講師3.92
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境3.86
塾内の環境3.91
料金3.03
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す