- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
シーズ鎌倉学園 高須校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

シーズ鎌倉学園 高須校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-343
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
授業の質にこだわり、責任ある指導で志望校合格を目指します。
シーズ鎌倉学園は、確かな知識と信頼がある教員による質の高い授業で、お子様の志望校合格を目指す学習塾です。
入試対策や定期テスト対策、その他さまざまなコンテンツも豊富にご用意し、お子様の成績アップのために全力でサポートします。
■充実したオリジナルテスト
福岡県入試や定期テストに向けて学力アップを図るため、様々なオリジナルのテストを実施しています。
(1)入試プレテスト:受験生を一堂に集め、本番さながらの緊張感を持って行うテストです。
(2)入試実践テスト:中学3年生の2学期から毎週土曜日に実施するオリジナルテストです。
過去問の傾向や入試問題対策、志望校合格に向けた教科ごとの勉強方針などの確認ができます。
(3)模擬テスト:月に1回、塾内で実施する実力テストです。
(4)復習テスト:毎週実施する「授業の理解度」を確認するテストです。結果は保護者の方へ送付します。
これらの豊富なオリジナルテストで客観的にお子様の学力を把握することによって、成績アップにつなげます。
■アルバイト学生ゼロの教員
シーズ鎌倉学園はアルバイト学生ゼロで、質の高い教員を揃えています。
生徒からのアンケートを定期的に実施し、アンケートをもとに教員の再教育を行ったり、徹底した教員研修を行っています。
お子様の成績向上のために、教員一同しっかりと準備を行い、常により良い授業を目指しています。
■様々なサポートコンテンツ
シーズ鎌倉学園では、保護者の方に向けた進学説明会で最新の学校情報や入試情報を提供したり、三者面談で受験校と学習計画のアドバイスも行っています。 その他にも、定期テスト前の日曜日には無料対策授業、聞き逃した授業を再度受講可能なDVD学習、個別質問可能な自習室、そして安全面を考慮した無料送迎バスなど、お子様の志望校合格に必要な様々なコンテンツをご用意しています。
指導方針

公立高校への合格を第一に掲げ、徹底した研修を受けた教員が責任を持って質の高い授業を提供します。その上で、入試や定期テストに向けてオリジナルテストを数多く実施します。
カリキュラム

小学校高学年から中学3年生まで、それぞれの段階で受験を見据え、お子様に必要なカリキュラムをご用意しています。学力別でクラス編成を行っており、無理なく成績アップを目指すことが可能です。
料金体系
■小学部コース
授業料(月額) 8,250円~
教材費・諸経費 28,600円~
■中学部コース
授業料(月額) 20,350円~
教材費・諸経費 58,300円~
安全対策
各教室2台から3台の送迎バスを準備しております。バスのルート等の詳細は、各教室までお問合せください。
シーズ鎌倉学園 高須校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-343
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
■令和4年年度 公立合格実績
東筑高校 127名(全塾中No.1)過去最高占有率45.4%
八幡高校 80名(過去最高記録!)(全塾中No.1)
北筑高校 85名(過去最高記録!)(全塾中No.1)
八幡南高校 60名(過去最高記録!)(全塾中No.1)
中間高校 33名(全塾中No.1)
※一部紹介 ※自社調べ
■令和4年 私立合格実績 ※一部紹介
自由ヶ丘高校 507名(スーパー特進219名そのうち特待生141名 自社過去最高記録)
九国大付属高校 388名(難関54名・S特89名 自社過去最高記録)
折尾愛真 53名
高稜 46名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
シーズ鎌倉学園 高須校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-343
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
1.お電話またはHPからのお申込み
2.ご面談
3.クラス分けテストとなります。
講習期間 | 2023-03-25 〜 2023-04-02 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 無料(教材費¥2,970 税込み) |
シーズ鎌倉学園 高須校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-343
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
シーズ鎌倉学園 高須校の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
一般の周りの塾に比べると料金は、高いという方がいましたが、行かせてよかったと思っている。
講師
教え方がうまい。
コロナ禍の時は、いち早くオンライン授業を行なってくれた。
子どもが進んで学習に取り組む事ができた。
カリキュラム
洗練された教材が用意されていた。
入試近くには、特別講習会もやっていた。
塾の周りの環境
バスが用意していたので普段は、送迎の必要がないが、時々送迎が必要な時があったたが、その時は、渋滞するなどして駐車場がなかった。
塾内の環境
基本的には、静かな環境であった。教室が狭かったので、残って勉強することは、なかなか不向きな感じがした。
良いところや要望
さまざまながな特訓があり、勉強の基礎を叩き込むには良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないと思います。塾を欠席した時に授業の録画を見ることもできていました。
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は高いと思いました。通塾している生徒は夏季講習や冬季講習などの長期休みの講習は無料みたいですが、長期休みの講習しか受けない人には負担額大きいです。
講師
高校受験のため、夏季講習と冬季講習のみを受講したが、通塾している生徒と同様に親身に指導してくれた。
カリキュラム
しっかりとしたカリキュラムを組んでくれ、勉強時間のチェックなどもありとても良かった。
塾の周りの環境
自宅からも近く教室まで歩いていけてとても便利だった。またコンビニもすぐ近くにありそれも良かった。
塾内の環境
特に不満な点はなく、とても良かったと思う。
自販機などもあり良かった。
良いところや要望
特に連絡することなど殆どないので、そこまで塾との連絡などで不便に感じることはないです。
その他気づいたこと、感じたこと
1人目も2人目も長期休みの講習のみ受けたのですが、夏休みや冬休みの講習だけで成績の延びがすごかったです。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
まあ、そこそこなのではないでしょうか。料金に関しては、塾側の言いなりなので。
講師
親身になって相談することができる講師がいらっしゃったのでよかったです。
カリキュラム
子どもに任せっぱなしだったのでよくわかりませんが、特に不都合はなかったようです
塾の周りの環境
自宅からとおく、駐車場スペースが少なかったので、お迎え時が大変でした。
塾内の環境
自習室には、あまりいかなかったようです。集中できなかったのか、よく図書館に行っていました。
良いところや要望
講師の先生方が、よい先生が多いなと感じました。受験で失敗したにもかかわらず、先生に笑顔で会いに行っていましたから。
その他気づいたこと、感じたこと
駐車場スペースが小さいところが多く、送り迎えを考えて、もっと駐車場スペースをとっていただいきたと思いました。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
近隣の塾に比べると夏期講習は割高(割引が少ない)
月謝は妥当だと思う
講師
入塾する前から顔と名前を覚えていてくれて、子供も自分に関心をもってもらえていると嬉しそうでした。
受験対策をハッキリ伝えてくれるので、子供もどうしたらよいか悩まずにすみそうです。
カリキュラム
夏期講習は学校に合わせて無理のないように組み立ててあり親も助かる。
塾の周りの環境
おお通り沿いで立地も悪くないと思う。
バスに乗り遅れた時は自転車で行かせるしかないが、道も明るいので心配せずにすむ
塾内の環境
クラス編成によってモチベーションが違うかもしれないが、やる気は出ているので良いと思う
良いところや要望
子供が話しやすいように先生から声かけをしてくれている。
1.2年生の振り返りをしっかりやって欲しい
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金3
料金
料金は妥当だと思いました。学校の成績が良いと割引や免除のシステムがあるのは良い。
講師
欠席時には毎回フォローの電話をくれてた。車での迎え時には私が到着するまで子供を見てくれてた。これらが良かったです。
カリキュラム
教材としてのテキスト以外に過去問題集をふんだんに使用してくれてたのが良かったです。
塾の周りの環境
一番遅くまで残ってジュギョを受けると、送迎バスが終了してる事が多々あり不便だった。
塾内の環境
塾内の教室は静かであり、また周囲にも誘惑を受けるような場所も無く良かった。
良いところや要望
授業が無い日でも、自習出来るスペースがあるのは良かったです。
シーズ鎌倉学園 高須校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-343
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境5
料金2
料金
決して安くはないと思っています。
講師
子供が授業を受けやすい雰囲気にしてくれるそうで、嫌がることもなく、通う事ができています。
カリキュラム
毎回復習テストがあり、苦手なところがわかるようになっています。
塾の周りの環境
校区内と近く、バスの送り迎えがあるので安心しています。近くにコンビニがありますが禁止されています。
塾内の環境
教室は狭いように感じましたが、子供自身とても集中できる環境だと言っています。
良いところや要望
子供がどういう状況なのかなどの様子はこちらから聞かない限り教えて頂けないようです。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
じゆくはどこでも金額が高いが、シーズはとくにたかいきがひた。
講師
しけんのまえに、じしゅうができるが、しつもんをしにくいかんきょうだったみたいだ。
カリキュラム
ふんいきが、いいときとわるいときがあったようだった。こどもは塾好き。
塾の周りの環境
車がないと、最後の自習まで残れない。いつでもバスがつかえるもいい
塾内の環境
こどもはじゅくで勉強するととても捗ると言っているのでよかったとおもう。
良いところや要望
通わせてもなかなか成績が上がらない。
総合評価 2.50投稿: 2017
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
近隣のところと比べても高くも安くもない平均的な金額
講師
バスの送迎がないのに、テスト前になると夜11時以降に歩いて帰らせることがあった
カリキュラム
カリキュラムや教材は申し分ないようにおもいますが、クラス分けによって先生の質がちがう
塾の周りの環境
昼間は車の通りが多いので心配はないですが、夜は暗く治安はよくない。
塾内の環境
古い机があり、昔ながらの塾でしたが、他の教室より厳しく雑音などはたてられないようでした。
その他気づいたこと、感じたこと
勉強だけ教えるのではなく、子供たちの安全まで気を配っていただきたい
総合評価 3.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
料金は他塾と比較してそんなに違和感のない金額です。業者テストや春期、夏期、冬季講習、オプション講座は授業料と別に徴収されます。季節の講習は内申点がよければ割引があるので本人が結果を出せばとてもいい制度だと思います。
講師
わかりやすい授業、定期テスト対策をしっかりしてくれます。定期的に授業や先生に関するアンケートをとっているので、わかりやすい授業をしてくださり、子供達の気持ちに沿うことができる先生が多い印象です。保護者に対しても丁寧な対応をしてくださるので安心して子供を預けられました。
カリキュラム
学力別のクラスなので切磋琢磨できる環境です。テストも業者テストだけでなくオリジナルテストもあり、こどもの実力が把握できます。教材もオリジナルテキストで要点をしっかり押さえているので効率よくテストで高得点を狙えます。他塾では聞かない中学別の定期テスト対策のおかげで常に上位の成績をおさめることができました。
塾の周りの環境
普段は無料の送迎バスがあり、親の送迎がなくて便利ですが、業者テストや定期テスト対策期間は送迎が必要です。住宅と店舗があるビルの一室なので、お迎えのときに待機している保護者の車の長い列が近隣に迷惑をかけていて気になります。
塾内の環境
自習室を利用してほしかったのですが、本人は静かな環境ではないと言い利用したがりませんでした。親としては学校感覚で来てお喋りをしにきている生徒も多いのかなと思いました。自宅や図書館のほうが静かなのでそこで自習していました。
良いところや要望
いいところは志望校合格に向けてテストの点数だけでなく内申点に関してもアドバイスをいただけます。子供も先生方を慕っていたと思います。要望はDVDの映像や音声が乱れていたりしているようなので改善してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと
学区内トップ校に何人入ったか、定期テストで学年トップを何人取ったかをアピールしていて優秀な生徒が多いと印象を受けますが、やはりそういう子供はほんの一握りで多数の子はそれに憧れて入塾していると思います。志望校がトップ校じゃなくても行きたい高校に合格した子、学年トップクラスではないけど入塾して学力がぐんと上がった子が多いのも良い特徴だと思います。
総合評価 2.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
追加料金が多すぎる。しかも高い。毎月ふくとのテストがあり無駄な出費となる
講師
偏差値上位の生徒にしか塾講師が指導しない。基礎クラスに対してはあまり力を入れてない。
カリキュラム
夏期、冬季、春季に割高な追加料金をとる。授業数はあまり増えないので割高と感じる
塾の周りの環境
駐車場が少なく、迎えの時間帯は路上駐車で渋滞の原因になる。試験対策時はバスがない
塾内の環境
可もなく不可もない教室である。ビルの二階なので広さはない。ちょっとうるさい
良いところや要望
合格させることしか考えてないようなので、もう少し方針を変えた方が良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと
講師が自分のペースで教えるので、もう少し生徒の側になって考えたらいいのではないか
シーズ鎌倉学園 高須校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-343
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
他の塾に比べて結構たかいのはちょっと…っち感じですが一生懸命な講師の人たちだったのでたかいですが出すかいがありました!!
カリキュラム
とってもレベルにあった勉強ができてよいです!
また、復習や予習もしっかりしていただけるのでよいです!!
良いところや要望
講師の人たちがとても熱心で最後まで一生懸命生徒と向き合ってくださるのでとてもよいです!!
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
授業料は近所の個人経営の塾と比較すると、多少は割高かなと思いますが、最終的には志望高校合格まで導いてくれたので、満足しています。
講師
初めて通わせる塾なので、多少の不安は有りましたが、丁寧に指導して頂けたと思います。また、スクールバスもありますし迎えの際には表まで見送りに出て頂けるので、安心して預けられます。
カリキュラム
個人個人の進学目標に合わせて、無理の無いように指導して頂けたので、ヤル気を損なうことなく少しづつステップアップしていけたのではないかと思います。
塾の周りの環境
交通の便は、割と良い方ではないかと思います。バス停もちかいし、バスの便数も多く、遅い時間まで運行している
塾内の環境
マンションの2階全てが塾のスペースになっています。自習室もありますし、体調不良等で休んだ時も授業を撮影したビデオを後から見ることもできるので、遅れを取り戻しやすいと思います。
良いところや要望
全体的には満足していますが、受験前には遅くまで勉強することもあり、遅くなるとスクールバスが無いので、遅い時間でもバスを運行して頂けたら良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
遅い時間に帰る時は迎えの車まで先生が付き添って頂けたので、子供の安全面には十分な留意をされていると感じました。スクールバスの到着時にも先生が出迎えてくれます。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
バス送迎もあるし、特待生割引制度もあり、他校と比べても変わらないと思います。長期休暇中の各講習代が別途必要で、金額が高いので、負担になります。中1、中2の間は通常授業だけでもいいような気がします。
講師
子供の性格や、勉強状況を確認して、子供のやる気を上手に引き出してくれる。宿題や問題を早く片付けた生徒にはジュースを買ってくれるなど。
カリキュラム
定期試験前に、細やかな試験対策や、時間外授業、過去問対策など指導してくれるので、試験勉強を十分確保できる。各学校の日程に合わせての試験対策がよかったです。
塾の周りの環境
スーパー、飲食店などが集まる商業、住宅地域なので人通りもあり、治安はよい。送迎バスが家のそばまで巡回してくれるのでとても良いです。
塾内の環境
自習室があり、また授業に欠席した場合のDVD対策もあるし、授業時間外に個人的に対策してくれるので、病欠でも授業に遅れをとらないいようになっているので、よいです。
良いところや要望
今時の中学受験に対する情報や傾向を把握しているので、情報を入手しやすかったです。子供の塾内での成績や状況もグラフ化してくれて、確認しやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
子供の生成に合ったクラス編成や、居残り学習など、出来るまで指導してくれたので、学習が身についたように思います。勉強だけでなく、お疲れ会みたいな余興もあり、緩急が子供のストレスを軽減させていたようです。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
通常料金は、どこも同じくらいで相場程度です。夏季講習は期間が長いのと、3年生からは料金が大幅に上がるので家計が大変になりそうです。
講師
先生の質が高いです。(勿論、アルバイトはいません)体験入塾した際の先生の教え方に感動し、こちらの塾に決めました。
カリキュラム
授業内容は、通っている学校に合わせて進んでいきます。小テストは毎日あり、学校のテスト期間2週間前はいつでも塾に通えるので勉強できる環境が整っています。模擬テストも定期的に実施していて、常に目標を持って勉学に励むことができます。
塾の周りの環境
自習などで夜遅くなった時は、危ないので送り迎えが必要です。通常授業中は、バスの送迎がありとても助かっています。
塾内の環境
わが子は、一人で自宅自習するより塾でまわりに人がいた方が、刺激があるようで勉強が進むらしいです。分からないところは、すぐに先生に質問できるのも良いです。
良いところや要望
子供の生活態度まで気にしていただき、良き相談相手となってくれる先生がいます。定期的に家に状況報告などで電話連絡をしてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと
先生は厳しく指導してくださいますが、休み時間などは子供たちとたわいもない会話を楽しんでいるようです。とても先生を信頼しています。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
毎月の月謝も高いし、特に季節ごとの講習会の費用も高い。面談会のたびに要望していたが、なかなか返事をもらえなかった。もっと安くする努力をしていただきたい。
講師
勉強したいときに、いつでも教室を解放し、指導してくれた。特に定期考査前は子供も積極的に通っていた。若い先生が多かったため、質問もしやすかったのではないか。
カリキュラム
オリジナルテキストが豊富だったので、良かった。特に講習会用のテキストはよく考えられた物だった。ただ、料金が高かったため、講習会のみ受講するのを止めようと思った。
塾の周りの環境
道路沿線にあり、自宅からも近く歩いていける距離だった。ただ、晩くまで勉強したときにはスクールバスがでないため、迎えが大変だった。
塾内の環境
勉強しにきている子供ばかりだったので、苦にならず頑張って通えることができた。また、競争相手がいたため、集中して勉強できたと思います。
良いところや要望
進学指導もきちんと行っていたし、資料も信憑性の高いものを作成していた。子供の実力を知る上で、大変参考になった。
シーズ鎌倉学園 高須校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-343
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
指導時間に対して考えてみると、少々高いです。休みも思った以上に多く、割高感があり、安くならないか先生にお願いしたこともあります。
講師
ベテランの先生が少なく、若い先生主体の教室だったのですが、最後まできちんと指導していただいたことは良かった。本人に聞いても、指導がとても良いという先生はいないが、悪い先生がいなかったことで安心して塾に行ける要因にもなっていたようです。
カリキュラム
オリジナルのテキストがたくさんあり、本人にとってはかなりの刺激になっていたようです。また年間計画やカリキュラムもしっかりしてあり、親としても安心しておりました。
塾の周りの環境
目抜き通りにあり、自宅の近くにあったことで大変助かりましたし、定期考査の前でも自由学習のため通塾できよかったです。
塾内の環境
自習室は定期考査も前や受験前に頻回に利用させていただきました。設備も最低限そろっており、心配することはありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと
通常の授業だけではなく、わからない箇所があると残って勉強をみてくれることもありました。受験前には進路指導もしっかり時間をとって対応してくれました。安心して任せられました。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
近隣の塾と比較すると少し高いようです。子供の成績が上がらないとほかの塾に変わろうかと検討しています。
講師
子供の現状の成績や塾での態度、宿題や予習の実績などから、進学校受験レベルまで成績を上げることは可能と言われたが、半年以上通っているのに一向に成績が上がらないので、ほかの塾に変わろうかと検討中である。
カリキュラム
歴史年表を自分で作って覚えるという指導を受けたが、歴史年表の作り方から教えてほしいと頼んだのに、教えてもらっていない。
塾の周りの環境
バス停も近くにあるし、バスの本数も多いので、交通の便は良いと思います。
我が家はスクールバスを利用しています。
塾内の環境
教室内の雰囲気は良いようです。同じ学校の仲の良い友達と一緒なので楽しく通っています。自習室もあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと
三者面談があったり、手紙や連絡はこまめにされていると思います。遅い時間でもバスを出してもらえれば助かります。

福岡県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
福岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (100 件)
- 早慶上智 (94 件)
- 医・歯・薬学部 (92 件)
- 旧帝大 (69 件)
- MARCH (68 件)
- 日東駒専 (41 件)
- 産近甲龍 (38 件)
- 大東亜帝国 (12 件)
- 成成明学 (5 件)
- 一橋大学 (60 件)
- 東北大学 (52 件)
- 九州大学 (45 件)
- 広島大学 (43 件)
- 佐賀大学 (40 件)
- 長崎大学 (40 件)
- 熊本大学 (38 件)
- 山口大学 (37 件)
- 横浜国立大学 (36 件)
- 岡山大学 (36 件)
- 北九州市立大学 (36 件)
- 大分大学 (36 件)
- 千葉大学 (34 件)
- 香川大学 (33 件)
- 鳥取大学 (32 件)
- 鹿児島大学 (32 件)
- 防衛大学校 (31 件)
- 宮崎大学 (31 件)
- 高知大学 (31 件)
- 福岡教育大学 (30 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 愛媛大学 (30 件)
- 島根大学 (30 件)
- 京都大学 (27 件)
- 神戸大学 (25 件)
- 筑波大学 (21 件)
- 大阪大学 (11 件)
- 東京大学 (10 件)
- 名古屋大学 (7 件)
- 北海道大学 (7 件)
- 横浜市立大学 (6 件)
- 岐阜大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 富山大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 秋田大学 (4 件)
- 信州大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 東京外国語大学 (4 件)
- 大阪教育大学 (3 件)
- 大阪府立大学 (3 件)
- 京都教育大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 電気通信大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 三重大学 (3 件)
- 新潟大学 (3 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 静岡大学 (2 件)
- 埼玉大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 東京農工大学 (2 件)
- 東京海洋大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 尾道市立大学 (2 件)
- 島根県立大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 滋賀県立大学 (1 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 首都大学東京 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 福岡女子大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 山形大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 京都工芸繊維大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 関西大学 (73 件)
- 上智大学 (71 件)
- 法政大学 (65 件)
- 立教大学 (63 件)
- 慶應義塾大学 (60 件)
- 早稲田大学 (48 件)
- 西南学院大学 (47 件)
- 龍谷大学 (33 件)
- 専修大学 (33 件)
- 芝浦工業大学 (33 件)
- 同志社大学 (30 件)
- 福岡大学 (23 件)
- 日本医科大学 (18 件)
- 久留米大学 (16 件)
- 明治大学 (14 件)
- 立命館大学 (13 件)
- 東京理科大学 (12 件)
- 日本大学 (9 件)
- 関西学院大学 (9 件)
- 近畿大学 (9 件)
- 東洋大学 (8 件)
- 中央大学 (8 件)
- 東海大学 (8 件)
- 駒澤大学 (6 件)
- 青山学院大学 (6 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 学習院大学 (4 件)
- 成蹊大学 (4 件)
- 創価大学 (4 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 国学院大学 (3 件)
- 帝京大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 順天堂大学 (3 件)
- 北里大学 (3 件)
- 明治学院大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 獨協医科大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 明治学院大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 文教大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 杏林大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 南山大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 名城大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 東邦大学 (1 件)
- 武蔵大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。