BIGLOBE塾・家庭教師

シーズ鎌倉学園 岡垣校

シーズ鎌倉学園全体のクチコミ
評価3.54 フキダシ全体のクチコミ153 フキダシこの校舎のクチコミ6

  • 講師講師3.83
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.67
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.33
  • 塾内の環境塾内の環境3.67
  • 料金料金2.83
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒811-4236 遠賀郡岡垣町海老津駅前8-1

最寄駅

電車JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 海老津駅

地図地図を見る

シーズ鎌倉学園 岡垣校 へのお問い合わせ(無料)

授業の質にこだわり、責任ある指導で志望校合格を目指します。

シーズ鎌倉学園は、確かな知識と信頼がある教員による質の高い授業で、お子様の志望校合格を目指す学習塾です。
入試対策や定期テスト対策、その他さまざまなコンテンツも豊富にご用意し、お子様の成績アップのために全力でサポートします。

■充実したオリジナルテスト
福岡県入試や定期テストに向けて学力アップを図るため、様々なオリジナルのテストを実施しています。

(1)入試プレテスト:受験生を一堂に集め、本番さながらの緊張感を持って行うテストです。
(2)入試実践テスト:中学3年生の2学期から毎週土曜日に実施するオリジナルテストです。
過去問の傾向や入試問題対策、志望校合格に向けた教科ごとの勉強方針などの確認ができます。
(3)模擬テスト:月に1回、塾内で実施する実力テストです。
(4)復習テスト:毎週実施する「授業の理解度」を確認するテストです。結果は保護者の方へ送付します。

これらの豊富なオリジナルテストで客観的にお子様の学力を把握することによって、成績アップにつなげます。

■アルバイト学生ゼロの教員
シーズ鎌倉学園はアルバイト学生ゼロで、質の高い教員を揃えています。
生徒からのアンケートを定期的に実施し、アンケートをもとに教員の再教育を行ったり、徹底した教員研修を行っています。
お子様の成績向上のために、教員一同しっかりと準備を行い、常により良い授業を目指しています。

■様々なサポートコンテンツ
シーズ鎌倉学園では、保護者の方に向けた進学説明会で最新の学校情報や入試情報を提供したり、三者面談で受験校と学習計画のアドバイスも行っています。 その他にも、定期テスト前の日曜日には無料対策授業、聞き逃した授業を再度受講可能なDVD学習、個別質問可能な自習室、そして安全面を考慮した無料送迎バスなど、お子様の志望校合格に必要な様々なコンテンツをご用意しています。

指導方針

指導方針

公立高校への合格を第一に掲げ、徹底した研修を受けた教員が責任を持って質の高い授業を提供します。その上で、入試や定期テストに向けてオリジナルテストを数多く実施します。

カリキュラム

カリキュラム

小学校高学年から中学3年生まで、それぞれの段階で受験を見据え、お子様に必要なカリキュラムをご用意しています。学力別でクラス編成を行っており、無理なく成績アップを目指すことが可能です。

料金体系

■小学部コース
授業料(月額) 8,250円~
教材費・諸経費 28,600円~

■中学部コース
授業料(月額) 20,350円~
教材費・諸経費 58,300円~

安全対策

各教室2台から3台の送迎バスを準備しております。バスのルート等の詳細は、各教室までお問合せください。

シーズ鎌倉学園 岡垣校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

■令和4年年度 公立合格実績 
東筑高校 127名(全塾中No.1)過去最高占有率45.4%
八幡高校 80名(過去最高記録!)(全塾中No.1)
北筑高校 85名(過去最高記録!)(全塾中No.1)
八幡南高校 60名(過去最高記録!)(全塾中No.1)
中間高校 33名(全塾中No.1)
※一部紹介 ※自社調べ

■令和4年 私立合格実績 ※一部紹介
自由ヶ丘高校 507名(スーパー特進219名そのうち特待生141名 自社過去最高記録)
九国大付属高校 388名(難関54名・S特89名 自社過去最高記録)
折尾愛真 53名
高稜 46名

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

シーズ鎌倉学園 岡垣校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

無料で受講できます。この機会にぜひお試しください。
お申し込みの流れは、
1.お電話またはHPからのお申込み
2.ご面談
3.クラス分けテストとなります。
講習期間2023-03-25 〜 2023-04-02
申込締切2023-03-31
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
国語・算数・(英語)
英語はオプション講座です。
中学生
国語・数学・社会・理科・英語(中1は数学・英語のみ)
料金無料(教材費¥2,970 税込み)

シーズ鎌倉学園 岡垣校 へのお問い合わせ(無料)

シーズ鎌倉学園 岡垣校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
難関校に特化した塾の割に他の塾と同じくらいの金額もしくはそれ以下で助かりました。
受験シーズンの特別講習は金額が高くかなり負担でした。

講師
コロナで学級閉鎖になった時が県立高校の入試数週間前でした。
子供にとっては入試よりも学級閉鎖=家でのんびり出来るという意識が強く、勉強しませんでした。
他力本願にはなりますが、何か課題などあればよかったのではと思いました。

カリキュラム
難関クラスにはいましたが、正直其の場しのぎの勉強だったように感じます。
国語の点数が伸びず困ってましたが『国語はどうにもならない』というような感じで現状維持もしくはそれ以下の成績でした。

塾の周りの環境
駅チカなのはいいと思いますが
駐車場が狭い、出入りがしづらい

塾内の環境
狭く感じました。

良いところや要望
県立高校に落ちたとき学校の先生は家にきて一緒に泣いてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと
先生方はとても話しやすいです。
子供も塾に行くのが楽しみでした。
でも塾に行く理由は希望校合格です。
仲良しもいいですが・・・

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は、平均より若干高いと思いますが、講習内容的には満足していますが、特別講習等別途料金がかかってしまうので結構負担になっています。

講師
講義が、わかりやすくおもしろい。わからない事もしっかり教えてくれる。

カリキュラム
講習時間の始まりがもう少し早いほうがうれしい。教材は、わかりやすいと思う。

塾の周りの環境
交通手段は、バスの送迎があるが、送迎時間が長い。帰りは、迎えに行くが、駐車スペースが少ない。

塾内の環境
教室は人数に対し、あっていると思う。周辺の交通量が少なく、静かな環境で勉強ができる。

良いところや要望
結構早めに、連絡等があるので予定が立てやすいです。不明な点を、電話で問い合わせをするが、親切に対応してくれる。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾と比べると少し高いかも知れませんが、とても優秀な塾講師の先生が多くいらして、学生アルバイトのひとなどは一人もいないため、より高度な授業を聞くことができます。

講師
分からないところは分かるまで丁寧に説明してくれて、テストで結果がでないときは、一緒に対策をたててくれるなど親身にしてくれたところがよかったです。

カリキュラム
連休中は課題を出され、連休明けにテストを実施するなどして日々勉強する習慣ができたように感じました。また、早く解けるように公式も習いました。学校だけじゃ教われないことを教われた場所だったように感じました。

塾の周りの環境
塾は駅近く、送り迎えのバスがあったため、夜遅くまで勉強が出来ました。周りにはコンビニなどもあり、また最近は駅に交番も出来たため安心です。

塾内の環境
塾は冷暖房もついてるので暑い日や寒い日も快適に過ごせ、勉強に集中できる環境にあると思います。また、授業をもう一度見直すためのパソコンなどがあり、そこはヘッドホンを着けて聞くので、一人集中してできます。

良いところや要望
定期的に試験があるのはよかったと思います。そのため、勉強の習慣が嫌でもつきます。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、私は結局志望していた高校には落ちましたが、それでも入学した学校に通えてホントによかったと思っています。それもその塾で学んだことが無駄になってはいない実感となっています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
科目別に定額料金で、明確に判るので、良かったです。夏期講習や冬季講習の料金は、少し高いと感じました。他は、良かったです。

講師
人柄的には、皆さんはっきりした先生ばかりなので、安心して通わすことが出来ました。ありがとうございました。

カリキュラム
個別にカリキュラムもしっかりとしついて、指導も行き届きいているので、安心でした。科目別にしっかりと指導方針もあり、良かったです。

塾内の環境
バスでの送り迎えも、きちんとしているので良いと思いました。遅い時間帯での送迎でしたので、良かったです。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
近くにある別の塾くらべると、授業料は高かったようです。塾内で上位であれば、授業料割引などもあったようですが、同じ塾の他校との合計だったようで、同じ教室の子でそんな待遇にあったという話は、1度も聞きませんでした。

講師
子供が、塾の事に関して、特に何も言わなかったので、良かった点も悪かった点も、詳しくはよくわかりません。

カリキュラム
受験前には、通常の授業のほかに、バスに乗って他校に行き、さらに別の勉強コースを受けるプランがあって、「先生がしつこく勧めてくる」と子供が嫌がったことがありました。志望校合格へ自信があったので、うちは受けませんでした。

塾の周りの環境
信号と駅に挟まれ、車の出入りがしにくい所でした。自宅が塾の近くでしたが、帰りは22時過ぎることから、帰りはバスの希望をだしたところ、子供は先生から『近くだから歩いて』的な事を言われたらしいです。塾のうたい文句のように「無料送迎バスあり」って言いながら、それはおかしい。と家族で話した事がある。結局は乗って帰ることになりました。

塾内の環境
教室の中は、入らないのでしりません。欠席した日の授業は、後日にビデオを見て勉強したみたいです・・・・・

良いところや要望
特に思い当たりません。塾内までは見て回らないので設備もわかりませんし。ただ、毎年、公立高校の合格発表後に塾生のトップ校合格者のチラシが新聞に入りますが、見るのが楽しみです。

その他気づいたこと、感じたこと
こちらも、特にないです。でも、子供を見てて、こんなに勉強させられてかわいそうだと思いました。次に子は、入れることを考えてしまいます。

シーズ鎌倉学園 岡垣校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
毎月の授業料はこんなものかなと思ってましたが、入試直前の短期講習等が頻繁にあり思っていた以上に出費がかさんだ

講師
宿題をやっていかないと必ず残って補習授業があります。その際塾のバスに乗って帰ることは出来ず必ず保護者が迎えにいかないといけないのは安全面には気をつけてもらっていたと思います。

カリキュラム
クラス分けが実力に合わせて3クラスあり、塾内の定期考査の成績でクラス分けがお見直されるので、子供達はいい意味で緊張していました。

塾の周りの環境
送迎用のバスがあり、補習を受けた時など遅くなる場合は必ず家族が迎えにいかないといけないシステムで安心できめした。

塾内の環境
授業内容を見る機会がなかった為具体的なことはわからなかったですが、授業に遅れた子供は、1人でビデオ学習出来るコーナーごあったようです。

良いところや要望
自学ができるお子さんはどんな塾であれ、成果があったようですが、自学ができない子供は、カリュキュラムや講師が良くても結局は伸び悩みました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

福岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (100 件)
早慶上智 (94 件)
医・歯・薬学部 (92 件)
旧帝大 (69 件)
MARCH (68 件)
日東駒専 (41 件)
産近甲龍 (38 件)
大東亜帝国 (12 件)
成成明学 (5 件)
国公立大学
一橋大学 (60 件)
東北大学 (52 件)
九州大学 (45 件)
広島大学 (43 件)
佐賀大学 (40 件)
長崎大学 (40 件)
熊本大学 (38 件)
山口大学 (37 件)
横浜国立大学 (36 件)
岡山大学 (36 件)
北九州市立大学 (36 件)
大分大学 (36 件)
千葉大学 (34 件)
香川大学 (33 件)
鳥取大学 (32 件)
鹿児島大学 (32 件)
防衛大学校 (31 件)
宮崎大学 (31 件)
高知大学 (31 件)
福岡教育大学 (30 件)
東京工業大学 (30 件)
愛媛大学 (30 件)
島根大学 (30 件)
京都大学 (27 件)
神戸大学 (25 件)
筑波大学 (21 件)
大阪大学 (11 件)
東京大学 (10 件)
名古屋大学 (7 件)
北海道大学 (7 件)
横浜市立大学 (6 件)
岐阜大学 (6 件)
金沢大学 (5 件)
富山大学 (5 件)
東京医科歯科大学 (5 件)
秋田大学 (4 件)
信州大学 (4 件)
福井大学 (4 件)
東京外国語大学 (4 件)
大阪教育大学 (3 件)
大阪府立大学 (3 件)
京都教育大学 (3 件)
奈良県立医科大学 (3 件)
電気通信大学 (3 件)
大阪市立大学 (3 件)
兵庫県立大学 (3 件)
三重大学 (3 件)
新潟大学 (3 件)
名古屋工業大学 (2 件)
静岡大学 (2 件)
埼玉大学 (2 件)
札幌医科大学 (2 件)
京都府立医科大学 (2 件)
東京農工大学 (2 件)
東京海洋大学 (2 件)
宇都宮大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
尾道市立大学 (2 件)
島根県立大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
滋賀県立大学 (1 件)
奈良女子大学 (1 件)
浜松医科大学 (1 件)
県立広島大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
国際教養大学 (1 件)
名古屋市立大学 (1 件)
都留文科大学 (1 件)
茨城大学 (1 件)
京都府立大学 (1 件)
首都大学東京 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
新潟県立大学 (1 件)
お茶の水女子大学 (1 件)
福岡女子大学 (1 件)
高知県立大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
神戸市看護大学 (1 件)
北海道教育大学 (1 件)
長崎県立大学 (1 件)
岡山県立大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
山形大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
京都工芸繊維大学 (1 件)
山梨大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (73 件)
上智大学 (71 件)
法政大学 (65 件)
立教大学 (63 件)
慶應義塾大学 (60 件)
早稲田大学 (48 件)
西南学院大学 (47 件)
龍谷大学 (33 件)
専修大学 (33 件)
芝浦工業大学 (33 件)
同志社大学 (30 件)
福岡大学 (23 件)
日本医科大学 (18 件)
久留米大学 (16 件)
明治大学 (14 件)
立命館大学 (13 件)
東京理科大学 (12 件)
日本大学 (9 件)
関西学院大学 (9 件)
近畿大学 (9 件)
東洋大学 (8 件)
中央大学 (8 件)
東海大学 (8 件)
駒澤大学 (6 件)
青山学院大学 (6 件)
同志社女子大学 (5 件)
学習院大学 (4 件)
成蹊大学 (4 件)
創価大学 (4 件)
京都産業大学 (3 件)
国学院大学 (3 件)
帝京大学 (3 件)
国際基督教大学 (3 件)
順天堂大学 (3 件)
北里大学 (3 件)
明治学院大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
自治医科大学 (2 件)
獨協医科大学 (2 件)
玉川大学 (2 件)
岩手医科大学 (2 件)
明治学院大学 (2 件)
東京歯科大学 (2 件)
成城大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
学習院女子大学 (2 件)
文教大学 (2 件)
京都女子大学 (2 件)
獨協大学 (2 件)
杏林大学 (2 件)
埼玉医科大学 (2 件)
南山大学 (2 件)
日本女子大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
産業医科大学 (1 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
名城大学 (1 件)
神奈川大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
武蔵大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
名古屋外国語大学 (1 件)
日本赤十字看護大学 (1 件)
神田外語大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
東京薬科大学 (1 件)
金沢医科大学 (1 件)
甲南大学 (1 件)
東京女子大学 (1 件)
東北医科薬科大学 (1 件)
昭和薬科大学 (1 件)
武庫川女子大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
関西外国語大学 (1 件)
麻布大学 (1 件)
中京大学 (1 件)
日本体育大学 (1 件)
東京農業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ