- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
シーズ鎌倉学園 新宮校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

シーズ鎌倉学園 新宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-574
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
授業の質にこだわり、責任ある指導で志望校合格を目指します。
シーズ鎌倉学園は、確かな知識と信頼がある教員による質の高い授業で、お子様の志望校合格を目指す学習塾です。
入試対策や定期テスト対策、その他さまざまなコンテンツも豊富にご用意し、お子様の成績アップのために全力でサポートします。
■充実したオリジナルテスト
福岡県入試や定期テストに向けて学力アップを図るため、様々なオリジナルのテストを実施しています。
(1)入試プレテスト:受験生を一堂に集め、本番さながらの緊張感を持って行うテストです。
(2)入試実践テスト:中学3年生の2学期から毎週土曜日に実施するオリジナルテストです。
過去問の傾向や入試問題対策、志望校合格に向けた教科ごとの勉強方針などの確認ができます。
(3)模擬テスト:月に1回、塾内で実施する実力テストです。
(4)復習テスト:毎週実施する「授業の理解度」を確認するテストです。結果は保護者の方へ送付します。
これらの豊富なオリジナルテストで客観的にお子様の学力を把握することによって、成績アップにつなげます。
■アルバイト学生ゼロの教員
シーズ鎌倉学園はアルバイト学生ゼロで、質の高い教員を揃えています。
生徒からのアンケートを定期的に実施し、アンケートをもとに教員の再教育を行ったり、徹底した教員研修を行っています。
お子様の成績向上のために、教員一同しっかりと準備を行い、常により良い授業を目指しています。
■様々なサポートコンテンツ
シーズ鎌倉学園では、保護者の方に向けた進学説明会で最新の学校情報や入試情報を提供したり、三者面談で受験校と学習計画のアドバイスも行っています。 その他にも、定期テスト前の日曜日には無料対策授業、聞き逃した授業を再度受講可能なDVD学習、個別質問可能な自習室、そして安全面を考慮した無料送迎バスなど、お子様の志望校合格に必要な様々なコンテンツをご用意しています。
指導方針

公立高校への合格を第一に掲げ、徹底した研修を受けた教員が責任を持って質の高い授業を提供します。その上で、入試や定期テストに向けてオリジナルテストを数多く実施します。
カリキュラム

小学校高学年から中学3年生まで、それぞれの段階で受験を見据え、お子様に必要なカリキュラムをご用意しています。学力別でクラス編成を行っており、無理なく成績アップを目指すことが可能です。
料金体系
■小学部コース
授業料(月額) 8,250円~
教材費・諸経費 28,600円~
■中学部コース
授業料(月額) 20,350円~
教材費・諸経費 58,300円~
安全対策
各教室2台から3台の送迎バスを準備しております。バスのルート等の詳細は、各教室までお問合せください。
シーズ鎌倉学園 新宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-574
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
■令和4年年度 公立合格実績
東筑高校 127名(全塾中No.1)過去最高占有率45.4%
八幡高校 80名(過去最高記録!)(全塾中No.1)
北筑高校 85名(過去最高記録!)(全塾中No.1)
八幡南高校 60名(過去最高記録!)(全塾中No.1)
中間高校 33名(全塾中No.1)
※一部紹介 ※自社調べ
■令和4年 私立合格実績 ※一部紹介
自由ヶ丘高校 507名(スーパー特進219名そのうち特待生141名 自社過去最高記録)
九国大付属高校 388名(難関54名・S特89名 自社過去最高記録)
折尾愛真 53名
高稜 46名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
シーズ鎌倉学園 新宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-574
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
1.お電話またはHPからのお申込み
2.ご面談
3.クラス分けテストとなります。
講習期間 | 2023-03-25 〜 2023-04-02 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 無料(教材費¥2,970 税込み) |
シーズ鎌倉学園 新宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-574
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
シーズ鎌倉学園 新宮校の評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金はまあまあ、妥当かなと思います。個別に指導してもらったときも、サービスでしてくれました。
講師
熱心に指導してもらいました。成績が伸び悩んでいる時は、個別に指導してもらいました。
カリキュラム
成績が伸び悩んでいた時は、個別に指導してもらいました。定期的にテストがあり、自分の実力が把握できました。
塾の周りの環境
車で通うところで、送り迎えが大変でした。駐車場のスペースが少なかったです。
塾内の環境
自習室が、あり、集中できる環境でした。周囲も静かでいい環境でした。
良いところや要望
電話も定期的にあり、塾の様子や成績のことなど、教えてくれて、安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと
休んだときも、動画配信してくれて、アフターフォローが良かったです!
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾よりは少し安かったのかもしれないが、夏期講習など期間限定の出費は辛かった。
講師
友達みたいな講師の方で、親身になって相談に乗って頂き勉強もよくみてくれた。
カリキュラム
授業にあわせた指導と、内容で不得意な部分の指導も丁寧なカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境
場所が交通手段を使って通える所ではなかったので送り迎えが大変だった。
塾内の環境
塾内はかなり小さい部屋だったが、講師の方の声が届くし目が行き届くようで良かったと思う。
良いところや要望
もう、通う子供もいないので要望などはない。送迎バスもあるが、家こら遠い所で降ろされるので治安のめんで心配だった。
その他気づいたこと、感じたこと
特に悪いと思った事はないし、特別良かったとも感じていない。
高校受験は上手くいったので感謝している。
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金1
料金
とにかく高い。また特別講座たとえば夏期講習などそれだけ受ける人は教材費用だけなのに、通年通う生徒は費用がまるまるかかるため、反対がいいです。
講師
同じ学校の生徒が多いので行きやすいみたいです。学校行くのと変わらない感覚みたいです。
カリキュラム
教材は多いのですが、全部は使ってないようなので、せっかく購入しているのにもったいないと思います。
塾の周りの環境
バスが送迎してくれるのですが、補習がある時、テストの時は送迎してくれないので困っています。
塾内の環境
周りも静かな所にあるので騒音とかの心配はありません。しっかり勉強できる環境だと思います。
良いところや要望
静かでしっかり勉強できる環境にあるので、また周りも勉強しているのでやらなければならないいるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
メリハリがつきすぎて塾で勉強しているからと、家では、勉強しないので困っています。
総合評価 2.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
もう少し寄り添った指導をしてくれると思っていた
講師
講師は普通、学校の先生との差別化が不明、受験戦略的な指導がいまいち、個々人に合わせた指導をして欲しかった。
カリキュラム
教材、カリキュラムは普通、時間が遅い。個別指導的な対応、時間をもう少しとるべき
塾の周りの環境
送迎バスのルート、時間変更が改悪、トラブル対応が悪い、いろいろ改善点が多い
塾内の環境
自習室については可もなく不可もなしという感じですが、詳細は不明
良いところや要望
全体的にいまいち、フォロー的な感じか少ない感じ、残念でした
その他気づいたこと、感じたこと
どこの塾も似たような感じなんだろうとは思います。公立高校受験は結局、個人の頑張り
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
高いの一言です。夏休みとか、その講座だけ受ける人は教材代金だけとかなのに通年通う生徒は授業料がいるのが納得いかない。
講師
メリハリがつきすぎて、塾では勉強しているみたいです、しかし家では全く勉強していません。
カリキュラム
授業時間が短い。なぜなら家では全く勉強していないので、もう少し塾の時間が長いといいです。
塾の周りの環境
バス送迎になっているが、補習受けるとバスが送ってくれないのでそこが困る。
塾内の環境
塾内は静かで勉強できる環境だと思う。成績が上がるといいです。
良いところや要望
勉強できる環境で助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと
授業料に見合うだけの効果があることを望んでいます。勉強熱心になってほしい。
シーズ鎌倉学園 新宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-574
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
キャンペーン中で入会金などがなくて助かりました
講師
まだ入会して1日目で良く分からないが、支払いに行った時、生徒がテスト中に、職員室で男性年配の方が大きな声で笑い話をしていたのが少し気にはなった。
カリキュラム
春期講習は安かったけど、入会金がないけど、支払いのお金の内容がわからないまま支払いがあった。
塾の周りの環境
バスがあるのでいいと思います。駐車場も広くて車が停めやすいしいいです。
塾内の環境
まだ1日しか行ってないから良く分からないが、教室も広くていいです。
良いところや要望
志望の高校に入れるようになってほしい。宿題や分かってない所など、その都度チェックしてみてもらいたいです
総合評価 4.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾と比べて、やや割高なような気がします。もう少し料金も安かったら、なお良かったかなと思います。
講師
定期考査前には、中学校別に特別特訓してくださり、丁寧に対策してもらっていました。本人も満足していたようです。
カリキュラム
カリキュラム、教材、季節講習など、どれも良かったと思います。本人も満足していまさした。
塾の周りの環境
交通量は多いところですが、駐車場スペースが多いので、車が停められます。他の施設と隣接しているので、賑やかですが、教室内は静かだったみたいです。
塾内の環境
教室内はキレイで、整理整頓されていたようです。周りの雑音もなく静かに勉強できていたみたいです。
良いところや要望
個別に勉強を教えてもらったり、自習室も使えてよかったです。先生方も親切でした。
その他気づいたこと、感じたこと
欠席した場合は、録画したDVDを見ることができ、良かったです。宿題が少なく感じました。もっと出してほしかったです。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
1年間のつもりで入塾したが、3年間と考えると施設費が毎年かかると厳しい。
講師
親しみやすい。話しやすい対応をしてもらえたので、子供も質問等先生に声をかけやすい。
カリキュラム
まとめ方が見やすく予習、復習がしやすい。
入塾の時に年間スケジュールの説明があってわかりやすかった。
塾の周りの環境
駅から距離があり、部活があるので夜塾のバスが出ているので安心できる。
塾内の環境
休み時間は多少生徒の声もあったが、授業中には先生の声だけで静かだった。
良いところや要望
子供も先生が面白い、わかりやすいと喜んでる。無料で補講がある。定期考査前は学校別に対策、授業がある。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
やや高いと思うが、バスを利用、補習など
を利用すると妥当な料金かと思います。
講師
講師の先生が面白い様で
分からなかった科目が分かるようになり
今では好きな教科になってます。
カリキュラム
初めての塾なので、他所と比べれませんが
夏期講習がお昼からとか夕方の時間から始まったので助かりました。
宿題は毎回程よい量が出てました。
塾の周りの環境
賑わった場所ではなく静かな場所で集中して勉強できる環境だと思う。
塾内の環境
塾内は綺麗で清潔感ある感じの印象を受けました。
コロナ対策もしてました。
良いところや要望
講師の方が電話で授業の様子などを
伝えてくれたりして安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと
自習、補習も充実していて、本人のやる気があれば
十分成績が上がる塾だと思います。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
高いですが、質の高い授業でサポートもしっかりしているので妥当な料金なんだろうと思います。
講師
わかりやすい授業で先生方も優しそうです。保護者に定期的に電話での連絡があります。
カリキュラム
学力別クラス分けでレベルに合った質の高い授業が受けられます。
塾の周りの環境
交通の便があまりよくありませんが、無料送迎バスが2台出ています。ルートが決まっていて家のすぐ近くまでの送迎ではありません。
塾内の環境
塾内は明るく、静かな環境なので勉強に集中できていいと思います。
良いところや要望
土曜の自習開放やテスト対策がいいです。
わからない所などの質問時間がもう少し欲しいと思います。
シーズ鎌倉学園 新宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-574
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
料金は妥当だと思います。しかし、夏期講習などは別料金がかかるので負担があります。
講師
それぞれの生徒の性格に合わせて、接してもらえているように思いました。
カリキュラム
教材は学校の授業に合わせてしてもらい、理解度をみるために定期的にテストをしてくれています。
塾の周りの環境
自宅周辺は交通の便が悪く、送り迎えが大変でしたが、送迎バスが最近出ることになり、助かっています。
塾内の環境
教室は人数に合わせて、ゆったりしていて、集中できる環境になっていると思います。
良いところや要望
休講中は定期的に電話してくれたりと、フォロー体制が充実していると思います。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
テキスト代が少々高いかなとは思いますが、通常の時間割以外にも定期考査の時は特別に枠を設けてくださいます。それを考えると安いのかなとも思います。
講師
時折、冗談を交えて教えてくれるようで印象に残り、楽しく学習できているようです。
カリキュラム
夏期特訓は、通常のような泊りではなく通いの授業で料金も安いように感じます。定期考査の時は試験範囲を丁寧に教えてくれ、安心しています。
塾の周りの環境
駅からもさほど遠くなく、周りもそんなに騒がしくないので良いと思う。
塾内の環境
静かで学習しやすい環境だと思います。自習室で騒いでいる子がいれば先生が注意してくださるし、集中できると思います。
良いところや要望
先生が非常に熱心で、子供たちも先生の頑張りに応える形で頑張れているような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと
先生がバイトなどではなく専任なので安心してお任せできています。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
周囲の塾に比べてもそんなに高い安いと感じたことはないので、そんなものではないでしょうか。
講師
あまりお会いすることがないので、ここで偏った感想を残すことは差し控えたいと思います。
カリキュラム
特に個性的と感じたことはありませんし、普通に塾の教材かなといった認識しかありません。
塾の周りの環境
片側3車線の一級国道からすぐの場所にあります。駅からは少し離れていますが送迎バスがあるので不便を感じたことはありません。
塾内の環境
特に中に入ってじっくり見たわけではないので、ここでの不確かな情報を出すのは差し控えさせてもらいます。
良いところや要望
前のところと違い、普通に学習できているといったところでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと
特に感じたことはありません。ただ、うちの子があまり塾の宿題をやらないのは気になっていますが。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾より安いとは聞いています。夏期講習等長期休みの期間の料金も同様。
講師
定期的に電話連絡があり、状況が知らされてきます。個人個人に合わせた勉強方法を考えてくれてると思います。
カリキュラム
状況を把握することができます。個人個人に合わせた勉強方法を考えてくれてると思います。
塾の周りの環境
自宅から自転車で通える範囲にあって、便利だと思います。遅くなる時は、車で送り迎えしています。
塾内の環境
教室は狭くも広くもなく快適に勉強できる環境ではないかと思います。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
教材を買わされましたが使っていない物があるので意味ないと思う
講師
難しい問題の理解力向上につながりました テストの前補習授業してくださって家では勉強しないので助かった
カリキュラム
購入したのに使っていない物があるので教材を全部使用して指導してほしい
塾の周りの環境
補習授業受けた後は送るバスを出してくれないのでバスを出してほしい
塾内の環境
周りが勉強しているので他に遊ぶ道具もないことで勉強せざるを得ない環境だから助かっている
良いところや要望
周りが勉強せざるを得ない環境だから行っている時間帯だけでも勉強してそう
その他気づいたこと、感じたこと
休んだら録画のDVDを見せてくれるみたいで一応授業は受けない物がない
シーズ鎌倉学園 新宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-574
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
結構担当講師から連絡があり、状況を聞かされている。宿題も補習授業もあり満足している。
カリキュラム
成績をあげるところから始めている。塾のテストではそこそこの点数を取れてきている。
塾の周りの環境
自宅近くということもあり、自転車や徒歩で通っている。特に問題なし。
良いところや要望
担当講師からの電話連絡や別途講習をしてくれているので満足している。
その他気づいたこと、感じたこと
担当講師からの連絡や補習授業を行ってくれているのでたすかっていえる;
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は受講する科目数で決まっており、特段余計に経費がかかることは少ないので安心しています。
講師
テストで引っかかっていた間違いを粘り強く教えてくれ、理解することができた。
カリキュラム
長期休暇中の講座など、こちらに用事があって受講できない際にも柔軟な対応をしてもらえた。
塾の周りの環境
駅からは若干離れているが、送迎バスが充実しており、不便を感じることはなかった。
塾内の環境
教室はそこそこ新しく、きれいに整理されています。付近に国道もありますが、教室内は静かなようです。
良いところや要望
リーズナブルな感じで利用させてもらっているので大きな不満はないのですが、もうちょっと子供が頑張ってくれればと思っています。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
ほかの塾よりは少し高いです。
ですが、塾の設備などはとても良いため相応だと思います。
講師
とても熱心な先生もいらっしゃいますが、あまりそうではない様な先生もいらっしゃって、温度差が感じられました。
基本的に先生方はすごく優しいです。
カリキュラム
クラス別に分けられており、学習スピードも違います。
クラス分けテストもあり、フクトテストも定期的に受けることができ、自分の今の学習状況を把握できる機会が沢山あり良かったです。
定期テスト対策もあって各学校別に分かりやすい解説を行って下さいます。
塾の周りの環境
交通の便があまり良くないです。
周辺には特にこれといった建物はありません。
塾内の環境
全体的に塾の雰囲気がのんびりとしすぎていて、受験前にも関わらず緊張感がないと感じる場面がありました。
クラスによって、授業態度が全然違っていました。
良いところや要望
出来れば女性の先生も何人かいて下さるとさらに良いと思います。

中学生向けの学習塾を地域から探す
福岡県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
福岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (102 件)
- 早慶上智 (94 件)
- 医・歯・薬学部 (92 件)
- 旧帝大 (69 件)
- MARCH (68 件)
- 日東駒専 (41 件)
- 産近甲龍 (38 件)
- 大東亜帝国 (12 件)
- 成成明学 (5 件)
- 一橋大学 (60 件)
- 東北大学 (52 件)
- 九州大学 (45 件)
- 広島大学 (43 件)
- 長崎大学 (42 件)
- 佐賀大学 (40 件)
- 山口大学 (39 件)
- 熊本大学 (38 件)
- 横浜国立大学 (36 件)
- 岡山大学 (36 件)
- 北九州市立大学 (36 件)
- 千葉大学 (34 件)
- 大分大学 (34 件)
- 香川大学 (33 件)
- 鳥取大学 (32 件)
- 鹿児島大学 (32 件)
- 福岡教育大学 (32 件)
- 防衛大学校 (31 件)
- 宮崎大学 (31 件)
- 高知大学 (31 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 愛媛大学 (30 件)
- 島根大学 (30 件)
- 京都大学 (27 件)
- 神戸大学 (25 件)
- 筑波大学 (21 件)
- 大阪大学 (13 件)
- 東京大学 (10 件)
- 名古屋大学 (7 件)
- 北海道大学 (7 件)
- 横浜市立大学 (6 件)
- 岐阜大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 富山大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 秋田大学 (4 件)
- 信州大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 東京外国語大学 (4 件)
- 大阪教育大学 (3 件)
- 大阪府立大学 (3 件)
- 京都教育大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 電気通信大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- 長崎県立大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 三重大学 (3 件)
- 新潟大学 (3 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 静岡大学 (2 件)
- 埼玉大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 東京農工大学 (2 件)
- 東京海洋大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 尾道市立大学 (2 件)
- 島根県立大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 滋賀県立大学 (1 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 首都大学東京 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 福岡女子大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 山形大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 京都工芸繊維大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 関西大学 (75 件)
- 上智大学 (71 件)
- 法政大学 (65 件)
- 立教大学 (63 件)
- 慶應義塾大学 (60 件)
- 早稲田大学 (48 件)
- 西南学院大学 (47 件)
- 龍谷大学 (33 件)
- 専修大学 (33 件)
- 芝浦工業大学 (33 件)
- 同志社大学 (32 件)
- 福岡大学 (23 件)
- 日本医科大学 (18 件)
- 久留米大学 (14 件)
- 明治大学 (14 件)
- 立命館大学 (13 件)
- 東京理科大学 (12 件)
- 日本大学 (9 件)
- 関西学院大学 (9 件)
- 近畿大学 (9 件)
- 東洋大学 (8 件)
- 中央大学 (8 件)
- 東海大学 (8 件)
- 駒澤大学 (6 件)
- 青山学院大学 (6 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 学習院大学 (4 件)
- 成蹊大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 創価大学 (4 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 国学院大学 (3 件)
- 帝京大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 順天堂大学 (3 件)
- 北里大学 (3 件)
- 明治学院大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 獨協医科大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 明治学院大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 文教大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 杏林大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 南山大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 名城大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 東邦大学 (1 件)
- 武蔵大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。