- 塾・予備校比較 >
- 学心塾
学心塾
学心塾の教室一覧
都道府県で絞り込む
神奈川県(10件)10 件中 1~10 件目表示
- 1
-
渋沢校
小田急小田原線 渋沢駅
地図を見る
-
大磯校
JR東海道本線(東京~熱海) 大磯駅
地図を見る
-
成瀬校
小田急小田原線 愛甲石田駅
地図を見る
-
旭校
JR東海道本線(東京~熱海) 大磯駅
地図を見る
-
田村校
JR相模線 寒川駅
地図を見る
-
岡崎校
小田急小田原線 伊勢原駅
地図を見る
-
大野校
JR東海道本線(東京~熱海) 平塚駅
地図を見る
-
大井松田校
小田急小田原線 新松田駅
地図を見る
-
KGMARKS神奈川本部校
小田急小田原線 鶴巻温泉駅
地図を見る
-
学心Plus平塚校
小田急小田原線 東海大学前駅
地図を見る
10 件中 1~10 件目表示
- 1
学心塾の評判・クチコミ
全19件表示
学心塾 大磯校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は、比較的安いと思う。兄弟割引も適用されるので兄弟で通わせている生徒が多い。
講師
とても熱意がある講師陣だと思う。子供との相性か良ければおすすめ。
カリキュラム
教材はオリジナル。難易度は普通。問題数をこなして添削時に分からない点を指導してもらう。
塾の周りの環境
国道沿いにあり、自転車や徒歩での通塾が安全。隣が銀行の駐車場があるので送迎もしやすい。
塾内の環境
教室は平均的な学習塾な雰囲気。講師室か入口にあるので声かけしやすい。
良いところや要望
講師が親身になって勉強だけでなく進路選びのアドバイスしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
特にない。昔からの地域に根ざした学習塾と言う雰囲気。受験勉強の合宿で子供のモチベーションupに繋がった。
学心塾 渋沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他がどの程度が良くわかりませんが、決して高かったという
印象はありませんでした。
講師
よく分からないが、本人が望む学校に入学出来たので
よかったです。
カリキュラム
本人、不満も無かったので問題ないと考えます。自身の頑張りが足りなかったのでしょう。
塾の周りの環境
渋沢駅までは、遠いのですか、送迎バスがあり、
通学には問題有りません。
塾内の環境
行ったことがないのでわかりませんが、本人からの不満もなく問題なしとおもいます。
良いところや要望
環境、設備、立地についてほぼ教育して上では問題ないと
考えます。
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に問題はないと、かんがえておりす。
学心塾 渋沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
金銭面は、妻にまかせておりましたのでよくわかりませんが
高いと言ったことは、有りませんので問題なしと
思います。
講師
送迎バスもあり、楽であった。
また、志望校に入学出来、進学塾としては、
問題ないレベルであると考えます。
カリキュラム
具体的内容はわかりませんが、本人しっかり勉学に
励んで、教材にも取り組んでいたので問題無いと思います。
塾の周りの環境
先ほども申したげましたが、送迎バスもあり
時間通りにきておりました。また駅から近いことも良いと
思います。
塾内の環境
行ったことがないのでよく分かりませんが、
本人から、そういった不満はありませんてしたので
問題有りません。
良いところや要望
要望等は特に有りません。志望校に入学出来たことを
感謝しております。
学心塾 渋沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少し高いが、それなりに教材もしっかりしているので、いたしかない部分もあるので問題ないです
講師
年齢が近く分かりやすい説明で解るまで何度も教えてくれる。友達もやっていて仲良く通っている
カリキュラム
教材は受験に合わせて選んでいる。そして苦手な部分を分かりやすい説明しているので苦手科目も克服
塾の周りの環境
駅から近い、駐車場もあるので迎えに行きやすい上、友達もやっているので、順番に待ち合わせ
塾内の環境
教室が少し狭いので、人数的に個々の席の間隔が狭いですが、換気も充分なされているので安心です
良いところや要望
加湿器も完備しているので、さらに空気の入れ替えも数時間の間隔で実施されており安心です
その他気づいたこと、感じたこと
スケジュールの変更があった場合は、講師も変更になるので適任してある
学心塾 大磯校 への評判・クチコミ
総合評価 1.75投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
コロナ禍で思うように授業が休校になるのは理解するが月謝は通常通り支払わされたこと。
講師
面談でこちらからのお願いをして、達成すると言ったことが実現されなかった。
カリキュラム
季節講習は苦手教科を徹底的に行ってくれたのはよいが、結果は出なかった。
塾の周りの環境
駅から遠く、バスの便も悪く、なおかつ自家用車の送迎でも停めれる場所がない、
塾内の環境
もとコンビニだった建物を再利用していて静かな環境ではなく、また教室自体がせまかった。
良いところや要望
もともと良い講師がいるといわれ入学したが急遽退職され講師が変わり全くちがう塾になってしまったのでもとの講師のやりかたにしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと
事務手続きが本部と上手くできていないことが多く、会社として連携を取ってほしい。
学心塾 渋沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
兄弟割引が、あり、色々面で、助かりました。なので、兄弟3人同じように通わせられた
講師
入塾した時から同じで、親切だった色々相談に、のってくれたしアドバイスもくれた
塾の周りの環境
駅に近くなり、交通機関に近くなった私の通勤ルートと被るので、送迎が、無いときには、待ち合わせが、しやすくなった
塾内の環境
国道沿いになったので、車の騒音が、少し気になるようになりました
良いところや要望
フルタイムで、仕事しているので、送迎付きが、とても魅力でした
学心塾 大磯校 への評判・クチコミ
総合評価 1.75投稿: 2021
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
講師
面談して話した内容通りカリキュラムが進まず成績ものびなかった。
塾の周りの環境
国道に面していて交通量も多く、迎えに行く際塾の前で停車している間危険。
塾内の環境
教室の作りが元コンビニだったため、他の教室からの音が漏れうるさい。
学心塾 大井松田校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
毎月の授業料は高くないが、設備費や教材費、講習費など全部合算するとなかなか高い。
講師
子供の性格や得意、不得意をよく理解してくれている。 厳し過ぎず、子供に友達のように接して下さる。
カリキュラム
学校より詳しいと思う。
塾の周りの環境
家から遠いが、送迎バスが出ているので、通塾はとても助かる。 長期休みの講習時はバスが出ないので、不便。
塾内の環境
面談で一部屋しか入った事ないが、綺麗に整頓されていて、よい環境だと思う。
良いところや要望
仕事で送迎できないので、長期休みの講習時も送迎バスを出してほしい。
学心塾 旭校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
他塾に比べると少しは安いと思った。長期休みの講習は別料金だがそこそこだったと思う。
講師
一生懸命指導してくれていたようだが、結果にあらわれなかった。子供のやる気を引き出すという点で今ひとつだったように思う。
カリキュラム
学校の進度に合わせてくれたのは良かった。成績上昇が伴わなかったのは残念。
塾の周りの環境
商店街の大通り沿いにあったので人通りがそれなりに有った。自家用車で送迎もしやすかった
塾内の環境
自習室は生徒たちの出入りが多く、ざわざわしていたように思う。
良いところや要望
公立高校入試に関して、学校の先生が提示してくれた情報より詳しかったので受験校選びにとても役立った。
学心塾 大井松田校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金4
料金
普通の料金だとおもいます。5教科なので、安いかも。
講師
先生は気さくな方が多かったです。集団指導ですが、わからない所は個別で対応してくれました。
カリキュラム
地地域密着型という感じです。学校別に定期テスト対策をしてくれました。
塾の周りの環境
送迎車がありました。周りは、ウェルシアや、洋服屋があり、治安は良かったです。
塾内の環境
とくに汚いとかはないです。普通の塾の感じで、小学生のクラスもあるので、ワイワイしていました。
良いところや要望
あまり、成績が伸びず、辞めましたが、色々な中学生の友達が出来て楽しかったようてす。
学心塾 渋沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は 大手の塾と比べると 安いですが 夏期講習 冬期講習 春期講習は 別途掛かります。中三の合宿も 別途料金が 掛かります。
講師
先生の人数は 少ないですが その子にに合わせた指導方法で良かったです。先生との距離も近くて 話しやすかったみたいです。
カリキュラム
基礎ができていない子は 基礎重視で その子に合わせて指導してくれました。テスト対策も 確実にできるところを重点的に やってくれました。
塾の周りの環境
駅も近く 学校 帰りにも寄れるし 大通りに面してるので 夜も 明るいので自転車での帰り道も安心です。
塾内の環境
教室は新しくなったはかりで 広く 開放的です。衛生面もよく清潔にされているので いいと思います。自習室はそこまで広くはないですが 席数はあるので十分だと思います。
良いところや要望
良いところは その子に合わせて勉強法を 教えてくれるところです。入室 退室が 親に分かるように してほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
やる気がなかったり すると叱られたりしていましたが 勉強が嫌いでも なんとかできる方法で受験までがんばれたと思います。
学心塾 渋沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他校にくらべて、お手頃な値段であるが、今後を考えると、不安はある。
講師
個人面談にて、今後の進路のアドバイスをもらい、ためになった。
カリキュラム
子供の能力を伸ばしてくれるようなカリキュラムが組まれていて、助かる。
塾の周りの環境
徒歩、もしくは、自転車で行けるので、安心して送りだせ、帰りも安心。
塾内の環境
教室内を見たことはないが、外観はきれいに整えられていて、なかなか素晴らしい。
良いところや要望
学校では、補えないカリキュラムをことこまかに、やっていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと
これまでのように、子供に対して、真に向き合っていただきたい。
学心塾 大磯校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
宣伝や、設備にお金をかけていないようで他有名塾よりかは安いです。それがが良かった、
講師
通っていた頃の学長が厳しく熱心でとても共感できる先生でした。(今は居ません)
カリキュラム
テスト前や長期休みの講座などしっかりしたカリキュラムでした。
塾の周りの環境
国道沿いに立地していて車や人通りも多く、送迎があったので女の子でも安心できました。
塾内の環境
教室の設備は学校のようであまり設備が最新とは言えませんでしたが、その分値段は他より安い?みたいなので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
通っていた時の学長が居なくなって、残念。
学心塾 田村校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習、冬季講習と授業料とは別に料金がかかってしまいますが、料金的にはそれ程、高いとは感じませんでした
講師
子供が全然勉強する意欲がなく、授業じゃない時にも自習室で勉強するように言ってくれたことが凄く良かったです
カリキュラム
教材はかなり力を入れて作成していると感じました学校のテストの時の朝授業がなくなってしまったのが少し残念に思います
塾の周りの環境
自宅からも近くて、自転車で通ってました雨の日でも、徒歩で行ける距離なので、安心して通うことが出来ました
塾内の環境
冷暖房完備で周りの環境もとても良かったです自習室も何時でも利用出来るし、先生との距離感が近くて子供も楽しく勉強することが出来た
良いところや要望
定期的の面接では、子供の私生活面でも大変親身になって下さってとても嬉しかった子供も、学校の先生とは違って、塾の先生とは話し易かったのかもしれません
その他気づいたこと、感じたこと
もっと子供自身が勉強する意欲を出してもらえたら良かったのですが、そんな子供にも親身になって助言をして下さりとても感謝してます
学心塾 田村校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習、冬季講習は教材費が別なので仕方ないですが、料金的には高くないので良かったです退会後は、出来れば手紙等、お礼状とかあればよいと思いました
講師
高校には入ってからも、引き続き通うことにしたが、違う塾にしてもよかったのかと思いました。個別指導といっても名ばかりで、もう少し大学入試に向けての指導もして欲しかった
カリキュラム
入試に合わせた授業がなかったので、個人的に指導をもっとして欲しかった志望校に必要な学科の授業をもっとして欲しかった
塾の周りの環境
自宅から近くて、中学生から通い慣れたところだったので、子供も行きやすかったし、夜遅くても帰り道も安心でした
塾内の環境
冷暖房完備で特に不満はありません環境も良かった自習室も何時でも利用出来るので、自宅よりも塾で勉強することが多かった
良いところや要望
定期的の面接もあり、気になるところも相談出来て安心でしたブログもあって、情報等も子供から聞かなくても色々分かることもあって良かったです
その他気づいたこと、感じたこと
検定も受けるように薦めてくださり、個人的に指導もしてくれて無事に合格することが出来た私生活の面も指導してくれたことも嬉しかった
学心塾 成瀬校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
友達からの紹介ということもあり、高額ではなかった。無料送迎バスもあるので相応な値段だったと思っている。
講師
基本的に生徒に自由な環境を与えてくれているので無駄なプレッシャーがなかった。先生も同じ目線で話してくれたので楽しかった。
カリキュラム
最初に授業のように教えてくれて、そこから自己課題。わからないところはとことん教えてくれる。個々に課題があったのでやりがいがあった。
塾の周りの環境
無料送迎バスがあるのでありがたい。駅からは遠いので通っているのは地元の人ばかり。治安はいいとは思わない。
塾内の環境
小さい塾だったので隣の教室が騒がしかったりすると集中できない面もあった。受験生に対する気配りが少なかったかも。
良いところや要望
先生が親身に接してくれるところがとても良かった。初めての塾で緊張していたので、楽しく勉強できて良かった。
しかしそのせいで気が抜けてしまうことも多々あった。
その他気づいたこと、感じたこと
最後の受講日にはピザをとってくれた。
学心塾 岡崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金4
料金
詳しく知りませんが、たぶんそれほど高い金額ではなかったのかと思います。楽しく通っていましたし、無事進学もできたので特に不満はありません。
講師
合宿があり、朝から晩まで睡眠時間を削っての勉強会もあったが、休憩時間などは子供の趣味に合わせた会話など気さくに接してくれ、進学校選びについても親身になって考えてくれた。
カリキュラム
過去の実績からの分析を行って試験を組み立ててくれていたので常に対策になっていました。ただ、子供の試験の出来に都度ムラがあるのをわかっていながら、苦手対策を施せなかったのは不満です。
塾の周りの環境
急な坂が多く、距離もあり、交通の便は悪かったです。基本的にはマイクロバスでの送迎でそれほど不便はなかったですが、バスに乗り遅れたり、迎えに来れないときなど、親が送迎のひつようがあり、不便には感じました。
塾内の環境
見たことがないですが、集団授業だったようですので、集中できる環境だったかは疑問です。建物も立派とは言えず、前の通りもそれなりに車が通るので音がうるさかったのではないでしょうか。
良いところや要望
お金はそれなりにかかったと思いますが、個人ではわからない情報を伝えてくれ、助かりました。家計はそれなりに圧迫されました。
その他気づいたこと、感じたこと
送迎のマイクロバスの運転が荒い先生がいたようです。子供はいつもその先生の送迎だと酔ってました。なにより、事故にならないかいつもひやひやしていました。
学心塾 大野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
近くの塾ということで、金額はあまり気にしていませんでした。大手の塾に比べれば安いと思います。授業内容等を考慮すれば、金額は、妥当ではないでしょうか。
講師
高等学校の延長のような授業、教え方でした。現役大学生の講師もいて、教え方はいい意味でも悪い意味でもばらばらでした。
カリキュラム
大学受験を目標にするのではなく、日ごろの学校の授業の延長、補習のような感じでした。一応大学受験にも対応してくれていたようですが、いまいち物足りない。情報が少ないと感じました。
塾の周りの環境
自宅から、自転車で10分ぐらい、高校からのかえりでも寄れるので、まずまずの立地です。バス通りからすぐで交通の便もいいです。駐車場が少なく、送り迎えの車はやっかいでした。
塾内の環境
自習室という部屋はなく、なんとなく馴れ合いのような感じ。空調設備は問題なく、快適だったようです。授業のあとも教室はあまり開放されず、いまいちでした。
その他気づいたこと、感じたこと
現役の大学生が居り、いいことも、悪いこと(親からすれば余計なこと)も教えてもらったようです。その大学生の言葉で、志望校のランクを上げたのはよかったことですかね。
学心塾 岡崎校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
他の塾と比べてさほど変わらないと思いますが、毎回ついていけずにだだ時間を過ごしていただけからすると、高かったようにおもえます。
講師
毎回授業について行けずに通っているだけだったようですが、友達にあって話をするのが楽しみだったようです。
カリキュラム
ひとクラスの人数が多くてわからなくてもなかなか質問とかできずにいうるうちに、どんどん授業が進んでいってついて行けなくなっていたようです。
塾の周りの環境
毎回送迎バスが来てくれて、バスで友達と話をするのが、楽しみだったようですが、授業の内容は全然わからなかったようです。
塾内の環境
みていないのでよくわかりませんが、毎回ではないようですが、友達と話をしたり、ふざけたりしていることの方が多かったようです。
良いところや要望
確かにいろいろな情報はさすがに塾だなとおもいましたが、やはりうちの子の成績からすると、費用は少し高かったような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと
授業中は厳しく、休み時間はおしゃべりをして、とても楽しそうでした。先生とも普通におしゃべりしていました。ふざけてる子にはとても厳しく叱ります。
評判が良い塾から探す(神奈川県)



講師4.36
カリキュラム・教材4.18
塾の周りの環境4.05
塾内の環境4.09
料金3.59



講師4.06
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.94
塾内の環境4.21
料金3.77



講師4.08
カリキュラム・教材3.94
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.92
料金3.66



講師3.67
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.88
塾内の環境4.04
料金4.20



講師4.06
カリキュラム・教材3.89
塾の周りの環境3.84
塾内の環境4.01
料金3.50
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す