BIGLOBE塾・家庭教師

馬渕教室(高校受験) 高の原校

馬渕教室(高校受験)全体のクチコミ
評価3.72 フキダシ全体のクチコミ3199 フキダシこの校舎のクチコミ15

  • 講師講師4.07
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.07
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.33
  • 塾内の環境塾内の環境4.07
  • 料金料金3.53
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒631-0805 奈良市右京1-4 サンタウンプラザ3F

最寄駅

電車近鉄京都線 高の原駅

地図地図を見る

馬渕教室(高校受験) 高の原校 へのお問い合わせ(無料)

公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室

第一志望校合格
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。

公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は、確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
またきめ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。

その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など馬渕教室をぜひ一度、体験してください。

※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。

◎授業の特性
研修会での指導方法や教材の研究、カリキュラム→復習テスト→フォローアップという学力向上サイクルの形成、講習会や中3入試特訓での本番に強い実力と集中力の養成、公開テストによる生徒の実力の確認と目的意識の向上など、さまざまなシステムやメソッドを重層的に組み合わせ、授業の品質向上に力を注いでいます。

◎進路の決定
馬渕教室では生徒一人ひとりの個性を見極め、学力レベル・苦手教科・得意教科などを把握し、指導に反映。生徒の成績データを蓄積し、成績ファイルとして保管する情報管理システムを、進路決定の指針としても活用しています。
また、成績向上のために生徒・保護者・そして教室が一体となることが不可欠と考え、保護者懇談・生徒相談などを緊密に行っています。

◎教師の研鑽
研修会や模擬授業を通じた個々の指導力の向上、生徒一人ひとりの成績データの把握と追跡、教科会議での各教科の指導方法の検討、最新の入試問題の分析・研究なといった馬渕教室の教師は、授業力の向上のため絶えず研鑽を重ねています。
さらに、生徒からの意見や評価を自らのレベルアップの一助とするため、授業アンケートも行っています。

指導方針

指導方針

最新の入試問題を研究して作られた受験対策教材をはじめ、多くのオリジナル教材を作成し志望校合格への確かな道筋をつけていきます。教師、教育システム、学習しやすい環境の三位一体の力で第一志望合格へ導きます。

カリキュラム

カリキュラム

生徒たちの着実な学力向上を実現するために、馬渕教室では計画的な学習を重視。 授業での理解→家庭学習での定着→復習テストでのチェックという循環システムが、着実な学力向上へと繋げます。

安全対策

スクールバスの運行(無料)、全校舎玄関にオートロック機能、お子様の登下校をメールでお知らせします。

馬渕教室(高校受験) 高の原校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

2022年度 合格実績

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験) 高の原校 へのお問い合わせ(無料)

馬渕教室(高校受験) 高の原校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.80投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
冬季講習無料で良かった!

建物もキレイですし。関連費やシステム費が諸々かかってきます。公開テストなる費用もあります。

講師
国語の先生や塾長の先生はとても親切です。
気づいたことについてすぐ電話をくださり、コミュニケーションも円滑でと思います。

塾の周りの環境
駅近くで良い、駐車場も広い。
イオン、スーパー隣接しており保護者は買い物をして待つ事ができます。治安は良いです。
無料の塾バスもあるので便利です。

塾内の環境
クリニックフロアなので静かだと思います。
エスカレーターの音声がうるさく感じますが中に入れば聞こえないようです。自習室も静かに勉強されています。

良いところや要望
子供が楽しいと言っているので、楽しく勉強できていると思っています。先生もとても親切だと思います。
塾が初めてなので、持ち物や勉強の仕方を丁寧にご指導いただけると有り難いです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
やはり進学塾だけあって金額は高いとはおもいますた。夏期講座などの金額はやはり負担はあります。

講師
年齢の近い講師がたくさんおられたので気軽にわからない所を聞けた

カリキュラム
受験前は苦手科目をわかるまで丁寧に教えてもらいたいへんありがたかったです。

塾の周りの環境
交通手段は自転車でしたが家からも近くて道はばも広かったので安心して通うことが出来ました

塾内の環境
教室は明るくて整頓整頓されてあり 住宅内にあるので雑音はあまりきにはならなかったです

良いところや要望
苦手科目など、わからない所はちゃんと丁寧に教えてくれるのであるがたかっです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
費用よりかは子供が進んで通える塾だったので気にした事はありません。

講師
そこそこの成績の生徒だけが通っている塾だったので先生もレベルが高いと感じた。

カリキュラム
生徒の学力に合わせて別の校舎での講義を案内してくれたりしたくれた所。

塾の周りの環境
塾のバスがちょうど家の目の前まで来てくれたいたので遅くても安心できた。

塾内の環境
ある程度の学力がある生徒しか通っていない塾だったので進路が明確になっており、雰囲気を乱すような生徒が居なかった事が良かった。

良いところや要望
休日での終日授業の際何度か弁当を届けたが、で声を掛けて良いものかどうか迷った事があった。不在時にどうすれば良いかの案内をしっかりすべき。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
複数の教科になるともう少し安くしてほしい。

講師
個人によってわからない点を個別に教えて頂き、無理のないペースで進めて頂ける。

カリキュラム
少し難しいようで、量も多いですが、それによって復習と予習がきちんとできている点。

塾の周りの環境
駅に隣接したビルの3階にあり、便が良く、遠方でもバスで送り迎えをして頂ける。

塾内の環境
塾内の自習教室では、学校の宿題や予習をしている人も多く勉強をしなければならないと言う環境になっている。

良いところや要望
自宅から遠方にあり、週に1回にまとめたいがカリキュラムによって週2回通わなければならない。

その他気づいたこと、感じたこと
もう少し少人数でやってもらいたいとも思ったりもします。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
丁寧でわかりやすい指導をしていただいています。子どもが分かるから楽しいと通っています。

カリキュラム
特に問題は感じません。始まる時間帯もちょうど良い時間です。授業時間も無理ない時間です。

塾内の環境
いつも綺麗に整頓され、無駄なものがありません。エントランスに本棚があり、貸し出しもしていて、驚きました。

その他気づいたこと、感じたこと
共働きで、送迎が心配でしたが、バスがあるので助かりました。家の側から送り迎えしてもらえ、不安なく通塾できます。先生方の印象も明るく、話しやすいです。

馬渕教室(高校受験) 高の原校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
授業がわかりやすい。各生徒の弱点をよく把握しており、補習などフォロー体制が整っている。
親へも電話で子供の様子を教えてくれ、疑問点なども聞いてくれる。

カリキュラム
学校で習ったところの復習と予習、基礎問題、発展問題がバランスよく組まれている。復習を小テストなどで繰り返しさせてくれ良かった。

塾内の環境
生徒たちが学ぶ姿勢があり、静かなところが良かった。塾バスがあって良かった。

自習室が満員で入れないこともある点は悪かった。

その他気づいたこと、感じたこと
先生方が熱心に指導してくださり良かった。
成績順に席が決められたり、上位者のテストの点が張り出されたり、シビアなところがやる気アップにつながったようで良かった。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

講師
丁寧で感じが良く、よい印象でした。
授業もわかりやすく、質問もしっかり答えて下さりました。

カリキュラム
前期、後期と分かれていて復習、予習が出来るのが良かったです。

塾内の環境
駅からも近く、立地条件は良かったです。
送迎バスもあり有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと
時間数もたくさんあり、テキストもオリジナルで作られているので勉強のしごたえがあると思います。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
楽しい学びを提供している。本人をやる気にさせている。丁寧に教えてくれている。

カリキュラム
網羅されているのではないでしょうか。

塾内の環境
メールで塾に着いたことや塾を出たことをお知らせしてくれるので、安心して通わせられる。バスがあるので、忙しくて送迎できなくても、通塾できる。

その他気づいたこと、感じたこと
大変満足。塾に通うのは初めてですが、嫌がらずに行けているのがよい。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
基本の授業料金は良心的だが、講習のたびに別料金がかかるので、年間になると割高な気がする

講師
どの教科の先生も授業内容が面白く、勉強に興味を持たせる力があるから。

カリキュラム
授業内容がわかりやすく、定期テスト対策はきちんと日程ごとに分けて指導してくれる

塾の周りの環境
塾の時間に合わせてバス送迎があるから便利。バス停もかなりたくさんあるから、自宅からすぐ近いので、夜道もほとんど歩かず安心

塾内の環境
授業風景を見学していないので、具体的にはわからないが、わりと少人数のクラスなので、先生の目も行き届くし、自習室もたくさんある

良いところや要望
定期テストより最終的な高校受験のためにどうすべきかという長期的視野で指導してくれているので、子供が目先のけっかに左右されていないので良い

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
あまり意識していなかったのでよくわからないが、まあよかったのではないだろうか。

講師
科目数が少ないのもあるが、毎回同じ先生なのが良い。自作のテキスト・プリントを使用してくれて、本番まで持ち歩いた。

カリキュラム
志望校や個人の学力ごとにクラス分けを行い、個人のレベルに合わせた授業をしてくれたのが良かった。

塾の周りの環境
高の原駅から徒歩2分ほどで、交通の便に関しては申し分ない。通行人の声が若干気になる。

塾内の環境
教室内の座席は少し詰め込みすぎではないか。前後も狭いので、せめて3列席の真ん中は開けてほしい。

良いところや要望
改善しようにもその塾は今はセブンイレブンになっているのでどうしようもないと思いますが。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強以外の精神的なサポートもしてくれていたので非常に満足しています。

馬渕教室(高校受験) 高の原校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
他塾に比べてかなり安く感じます。家は公立の上位校を目指していますが、日曜講座(別料金です)を入れても、他塾の通常料金よりも安いのではないでしょうか?日曜講座等も他の校舎に通うこともないようで、バス代もなく交通費も助かります。

講師
学習レベルが高く、宿題も多い上指導も厳しいと、通い始めた時はついていけず大変そうでした。しかし、志望校を決めて目標ができてからは、やるべきことを提示してくれるという意識に変わったようです。かなり塾を信頼している様子です。

カリキュラム
志望校を明確にして、それに向けたカリキュラムで学習を進めるので、難しくてもそれほど心が折れることなく続けられている様子です。他塾に通っている友達を誘う位になりました。

塾の周りの環境
通塾用のバスが、自宅近くまで送迎してくれるので安心です。まだ利用したことはないのですが、課題忘れなどの時の居残りの後のバスもあるそうです。駅からも近いので、自習にも利用しやすいです。

塾内の環境
少し狭いので、人の出入りは気になることがあるようです。壁の掲示物や教室のレイアウトは集中しやすいと思います。

良いところや要望
自習室の出入りが気になり集中しにくいことがあるようなので、出入りする時間をある程度授業時間に合わせるなどできたらよかったかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
高校の説明会や先輩の話を聞く会など、生徒のやる気を高めたり、親に情報をいただけるイベントも積極的に開催されます。受験校の選択も明確に提示して頂けるので、助かります。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
総合的に見て、料金は妥当だと言えます。受験前は、高かったように感じましたが、卒業後考えると授業時間や別途講習があったので、やはり料金綿は満足しています。

講師
学校よりも授業課題のレベルが高く、進学校を目指していたので、とても良かったです。また、先生方も熱心に指導してくださいました。塾のバスもあったため、便利でした。

カリキュラム
目標を高く持たせて、勉強させていました。学校の定期テストよりも、レベルの高いテストがあった為、点数が高く取れ、内申点もある程度取る事が出来ました。

塾の周りの環境
馬渕バスが自宅近くまで走ってくれたので、便利で且つ親も安心して通わす事が出来ました。また、塾近所はスーパーもあったので、お弁当を買う事が出来便利でした。

塾内の環境
自習室があったので、勉強する環境はとても良かったです。受験前は、集中して勉強する事が出来ました。ビル自体も大きかったので、綺麗でした。

良いところや要望
料金、授業内容、先生方の指導などなど考えるとこの塾で良かったと満足しています。なにも、不満はありません。

その他気づいたこと、感じたこと
馬渕教室高の原校はとても良かったです。子供は厳しかったと言っていますが、親的には勉強をさせてもらい、希望校に合格したので、非常に満足しています。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾のことがわからないので、評価しようがありませんが、受験時はこれくらいの額が妥当なのかと思います。

講師
先生がかわる時があり、子供は残念がっている時がありますが、授業そのものは分かりやすくていねいであると話しています。

カリキュラム
拘束される時間が多く、宿題も多いようで、子供自身は大変だと話していますが、受験時はこんな感じなのでしょうか。

塾の周りの環境
近鉄電車の駅前であり、バス停からも近く交通の便が非常に良いところです。塾のバスによる送迎もあるので助かります。

塾内の環境
教室が引っ越してから、少し広くなってゆったりしたと子供は話しています。空調が上手く調節できていない時があるようです。

良いところや要望
授業時間や曜日ががイレギュラーになるのは致し方ないのでしょうが、月単位では予定表が前もってあると助かります。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較していないため、高いのか安いのかはまったくわかりません。現状ぐらいで妥当なのでしょうか。

講師
子どもの話では、先生や科目によって多少のばらつきはあるものの、おおむねわかりやすい授業内容のようです。

カリキュラム
定期テスト前には、対策授業が組まれています。日々の授業は、基本的に自宅でウェブ予習をしていき、授業でその内容の理解を深めるという方式です。

塾の周りの環境
人通りの多い駅前であり、路線バスも近くにあり、便利です。塾独自の送迎バスもあり、親の送迎の負担が減り助かっています。

塾内の環境
子どもの話では、設備面では可もなく不可もないとのことです。自習室は利用していないため、わからないとのことです。

良いところや要望
宿題やウェブ予習で負担は大きいようですが、きちんと自分で学習する習慣ができることはいいことではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもの話では、宿題やウェブ予習に多くの時間がかかり負担が大きいようです。ですが進学を考えると、やむを得ないのかなと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾をりようしたことがなく、他の塾の料金がよくわかりませんので、正直比較しようがありません。概ね妥当なのではないでしょうか。

講師
若い先生が中心です。おおむねわかりやすく授業が進んでいると子どもは話しています。子ども自身は満足しているようです。

カリキュラム
課題が多くて少し大変と子供は話しています。事前に予習をしてから授業を受けるのはとても効率的と思います。

塾の周りの環境
駅から近く便利です。送迎バスも自宅近くまであり、親としては大変助かっています。
離れた場所にお迎えの時は先生がそこまで付き添ってくれますので安心です。

塾内の環境
自習室は全く利用していないのでわからないと子どもは話しています。設備面では可もなく不可もないようです。

その他気づいたこと、感じたこと
課題(予習と宿題)が多いようで、子供は少し困惑しているようですが、親としてはこんなものなのかなと思っています。

馬渕教室(高校受験) 高の原校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

奈良県内  奈良市内  近鉄京都線沿線  高の原駅周辺

奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (65 件)
産近甲龍 (57 件)
旧帝大 (39 件)
医・歯・薬学部 (26 件)
早慶上智 (24 件)
MARCH (20 件)
日東駒専 (20 件)
大東亜帝国 (1 件)
成成明学 (1 件)
国公立大学
大阪教育大学 (45 件)
京都大学 (31 件)
奈良教育大学 (24 件)
横浜国立大学 (20 件)
神戸市外国語大学 (19 件)
琉球大学 (19 件)
防衛大学校 (19 件)
奈良県立医科大学 (19 件)
東京大学 (14 件)
大阪大学 (12 件)
奈良女子大学 (10 件)
神戸大学 (9 件)
京都教育大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
九州大学 (5 件)
筑波大学 (4 件)
東北大学 (4 件)
京都府立大学 (4 件)
東京工業大学 (2 件)
一橋大学 (2 件)
東京学芸大学 (1 件)
広島大学 (1 件)
名古屋大学 (1 件)
大阪府立大学 (1 件)
北海道大学 (1 件)
お茶の水女子大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (58 件)
近畿大学 (50 件)
龍谷大学 (47 件)
同志社大学 (32 件)
同志社女子大学 (29 件)
慶應義塾大学 (24 件)
早稲田大学 (21 件)
東洋大学 (20 件)
法政大学 (20 件)
創価大学 (20 件)
立教大学 (20 件)
名城大学 (19 件)
東京理科大学 (19 件)
上智大学 (19 件)
駒澤大学 (19 件)
南山大学 (19 件)
専修大学 (19 件)
京都産業大学 (6 件)
立命館大学 (6 件)
京都女子大学 (5 件)
関西学院大学 (5 件)
日本医科大学 (3 件)
大阪経済大学 (2 件)
明治学院大学 (1 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
武庫川女子大学 (1 件)
日本大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
成蹊大学 (1 件)
中央大学 (1 件)
国学院大学 (1 件)
明治大学 (1 件)
明治学院大学 (1 件)
東海大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ