- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
馬渕教室(高校受験) 大小路校
馬渕教室(高校受験)全体のクチコミ
3.72
全体のクチコミ3198件
この校舎のクチコミ19件
講師3.89
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.26
塾内の環境4.00
料金3.21

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

馬渕教室(高校受験) 大小路校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-436
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室
第一志望校合格
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。
公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は、確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
またきめ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。
その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など馬渕教室をぜひ一度、体験してください。
※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。
◎授業の特性
研修会での指導方法や教材の研究、カリキュラム→復習テスト→フォローアップという学力向上サイクルの形成、講習会や中3入試特訓での本番に強い実力と集中力の養成、公開テストによる生徒の実力の確認と目的意識の向上など、さまざまなシステムやメソッドを重層的に組み合わせ、授業の品質向上に力を注いでいます。
◎進路の決定
馬渕教室では生徒一人ひとりの個性を見極め、学力レベル・苦手教科・得意教科などを把握し、指導に反映。生徒の成績データを蓄積し、成績ファイルとして保管する情報管理システムを、進路決定の指針としても活用しています。
また、成績向上のために生徒・保護者・そして教室が一体となることが不可欠と考え、保護者懇談・生徒相談などを緊密に行っています。
◎教師の研鑽
研修会や模擬授業を通じた個々の指導力の向上、生徒一人ひとりの成績データの把握と追跡、教科会議での各教科の指導方法の検討、最新の入試問題の分析・研究なといった馬渕教室の教師は、授業力の向上のため絶えず研鑽を重ねています。
さらに、生徒からの意見や評価を自らのレベルアップの一助とするため、授業アンケートも行っています。
指導方針

最新の入試問題を研究して作られた受験対策教材をはじめ、多くのオリジナル教材を作成し志望校合格への確かな道筋をつけていきます。教師、教育システム、学習しやすい環境の三位一体の力で第一志望合格へ導きます。
カリキュラム

生徒たちの着実な学力向上を実現するために、馬渕教室では計画的な学習を重視。 授業での理解→家庭学習での定着→復習テストでのチェックという循環システムが、着実な学力向上へと繋げます。
安全対策
スクールバスの運行(無料)、全校舎玄関にオートロック機能、お子様の登下校をメールでお知らせします。
馬渕教室(高校受験) 大小路校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-436
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022年度 合格実績
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験) 大小路校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-436
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
講習会終了後も役立つように工夫された授業を展開します!
春休みは気持ちを切り替える良い時期です。ぜひこの機会に新学年の準備を行いましょう!
開講日・授業内容・時間割は各校舎までお問い合わせください。
早期にお申し込み頂くと、春期講習会の受講料金が無料となるキャンペーンも行っております。
さらに、3月や4月の授業料が無料となる入会応援も実施しておりますので、
この春から馬渕教室で、一緒に難関高校を目指しましょう。
講習期間 | 2023-03-24 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 受講料無料(北摂・兵庫・滋賀エリアの校舎)・受講料半額(右記エリア以外の校舎) 詳細は各教室へお問い合わせください。 |
馬渕教室(高校受験) 大小路校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-436
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
馬渕教室(高校受験) 大小路校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
授業料は普通と思いますが、維持費、プリント代、夏期講習代、テスト代など色々追加されて、年間はけっこう高くなります。
講師
まだ入ったばかりでよく分かりませんが、宿題やテストが多く大変そうです。勉強をたくさんしなければならない環境なので良さそうです。バスがあるとは言えバス停が少し遠いので、少し不便です。
カリキュラム
夏期講習など絶対取らなければならないので、意外に年間を通してお金はかかりそうです。
教材は見た感じしっかりしたテキストでした。
塾の周りの環境
駅に近く塾の並ぶ大通りにあるのでその点では安全だと思います。
うちから遠いので自転車で通っていて、帰り道が心配です。
塾内の環境
生徒の数は知りませんが、教室はあまり広くないなと思いました。自習室はあり勉強できる環境なので良かったです。
良いところや要望
まだ入ったばかりで何とも言えませんが、成績上位によって席順が決まったり、学校のテスト上位者は貼り出されたりするので子どもの向き不向きがありそう。
その他気づいたこと、感じたこと
休んだら動画は見れますが一方通行なので、オンライン授業があればいいのにと思う。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
ある程度妥当な料金だと思うが、一般の授業以外に夏期、冬期、春期講習会の科目別に履修料金を追加で必要な事がやや不満。
講師
ネット授業後のわからない内容については、別途自習室にて指導してくれるし、教材以外のわからない事も教えてもらえる。
カリキュラム
講習会も休暇中に多すぎる事も無く、かといって少なすぎる事も無い程よい日程であり、百マス計算や英語CDなど工夫された教材である。
塾の周りの環境
スクールバスが定期的に運行されており、且つバス停も家から行きやすい場所に2ヶ所有る。また、阪堺電鉄からも近く、自転車でのアクセスも良い。
塾内の環境
自習室も受験を意識した生徒が多く静かであり、周囲の立地も喧騒感は無い。教室も整理整頓がなされている。
良いところや要望
学習環境が整っている点は良いが、月額定額制のサブスリプションサービスの様な物をしてもらえると親としては家計的に助かる。
その他気づいたこと、感じたこと
コロナで学校の授業が再開しないなか、塾のリモート授業が有ることで最低限度の学習の機会を確保出来ているので、非常に助かる。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
良い点は、授業がわかりやすく、記憶に残りやすい教え方をしてくれる。
悪い点は、勘違いで授業があるのを知らずに休んでしまったのに、連絡をもらえなかった。
カリキュラム
良かった点はクラス分けがあり、いい刺激になったこと。
悪かった点は、春期講習のボリュームがもう少し多い方がよかった。
塾内の環境
良かった点は生徒が成績順に座ったり、壁に成績優秀者の名前が貼り出されているところ。
悪かった点は、連絡がつきにくいところ。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ春期講習を受けただけですが、子供に合っていると感じる。うまく伸ばしていただけると期待している。
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
楽しく最後中3まで辞めずに学習できて良かったと思う。若干のわかりやすさはあるが悪いことは聞いていない。
塾の周りの環境
南海堺駅まえで塾が滝さん集中している地域です。通学バスもありまったく問題ないでしょう。
良いところや要望
けっこう同じ中学の子供たちが通っていて心強かったです。良い友達も多くできたことも良いです。
その他気づいたこと、感じたこと
楽しく継続して良い友達を作りながら学習できることが一番だと思います。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
まああんなもんだろうとは思いますがもう一割ほど安ければもう一科目受けたかった。
講師
子供たちのやる気を引き出すのが上手いと感じました。感謝です。
カリキュラム
長期休み時の特別講習は時間が複雑で予定が立てずらかった。しかし、休日には休みで助かった。
塾の周りの環境
街中なのでとても安心。
塾内の環境
自習室があり、集中して勉強できる環境でよく利用していました。
良いところや要望
休日は授業がなく予定を立てやすかったところは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
偏差値の計算が学校で言われる数字と違ったので分かりにくかったです。
馬渕教室(高校受験) 大小路校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-436
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
平均的な料金ではないでしょうか。
講師
とにかく辞めないで高校受験最後まで通学できたのが良かった。また志望校も受かったので良かった。
カリキュラム
なんとか消化していたようだ。とにかく休まず通学できたことが良かった。
塾の周りの環境
通学バスや自転車を使い通学していた。事故なく通学できて良かったと思います。
塾内の環境
設備や建物は新しいです。自習室をよく利用していたようだが、問題ありませんでした。
良いところや要望
優秀な友達が多くできたのが良かった。友達とは仲良く勉強していたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと
優勝な友達がたくさんできたことで将来も楽しみが多いです。あとは本人が友達に負けず頑張るしかないでしょう。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
面白く算数を教えてくれ、子供が興味を持ちやすい。
悪かった点は今のところ特にない
カリキュラム
ちゃんとまだ見てませんが、子供が興味を持って学習に取り組めてます。
塾内の環境
トイレの壁がピンクで子供がとても気に入ってました。悪い点は入塾したてでわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと
概ね、子供の学習意欲は上がっていて期待出来るのでいいと思います。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
中学生だったので、科目別の料金体系でなかったのでわかりやすくて良かったと思います。
講師
知り合いの勧めで入塾させたが、自習室で遅くまで勉強するなど、結果として本人のやる気も引き出してもらえ良かったと思います。
カリキュラム
学校の友達も同じ塾にいたので、そのことと相まって競うように先生方の授業を真剣に聞く雰囲気を作ってもらえ良かったと思います。
塾の周りの環境
自宅から本人が自転車で通える距離にあり、近くにショッピングセンターもあり人通りが多い場所だったので治安は比較的安心できた。
塾内の環境
比較的古い建物だったが、設備的には不自由なく静かな環境で勉強できた。
良いところや要望
比較的古いビルの一角にあったので、もう少しバリアフリーな場所が良かった。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
妻任せでその辺りのことは把握していませんでし。でも安く済むなら越したことない。
講師
妻任せでその辺りのことは知らない。しかし、たのしんで行っていたのでいい先生だったのでは。
カリキュラム
定期テスト前にはきっちり対策をしてくれていた。おかげで少しは効果があったと思います。
塾の周りの環境
駅前なので明るく人通りも多いので遅くなっても安心でした。近くからも近くさらによし。
塾内の環境
自習室があり、パーテーションで仕切られ、集中しやすい環境が整っていた。
良いところや要望
定期テスト前にはきっちり対策してくれるとか、強制的に自習室参加があり、勉強しないといけない雰囲気があった。言わないとしない子供にはいいと思います、
その他気づいたこと、感じたこと
子供達のことをよく理解してくれていたように感じました。勉強以外にも気さくに話しやすい雰囲気があり、楽しいで通えていました。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
妥当な料金ですが 定期テスト前に必ずテキストを購入しなくてはいけないシステムになっているので 別途料金が発生します。
講師
どの教科の先生方も子ども1人1人の状態をきちんと把握してくださり 気にかけて声掛けをしてくれています。
また 苦手な箇所をきちんとわかるまで指導してくださっています。
カリキュラム
子どもの理解度に合わせて そこから 伸ばして行ける所を見極めて ペースに合わせて指導してくれています。また、欠席しても その日の授業をweb動画で見ることが出来る、助かっています。
教材は 学校に合わせて準備してくれています。
塾の周りの環境
駅から近いのです。また、大きな通りに面しいるので自転車での通塾している人が多いです。また、巡回バスもあります。
馬渕教室(高校受験) 大小路校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-436
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
講師によって差があると思う。質問には真摯に答えていただいている。
カリキュラム
別売の教材も購入している。子供本人はやる気でがんばっている。
塾の周りの環境
堺駅のちかくにありアクセスは良い。塾が他にもたくさんある場所に立地している。
塾内の環境
私自身は入ったことは無いが、子供は特に不満は無いようです。新しい建物であると聞いています。
良いところや要望
とにかく塾・予備校は結果が勝負だと思います。楽しく勉強することも大事ですが。
その他気づいたこと、感じたこと
とにかく結果が勝負ですので、結果が出てからいろいろ気づくことも多いでしょう。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他と比較した訳ではないが、内容からして妥当な料金体系だと思う。
講師
勉強だけでなく、学習する習慣を会得するためのアドバイスもいただけたと思う。また、進学相談にも親身に対応いただけた。
カリキュラム
子供の学力レベルにあった教材で学習することができたので良かったと思う。
塾の周りの環境
周りの治安も良く、安心して通学させることができて良かったと思う。
塾内の環境
自習スペースも確保されており、生徒も学習意欲が高かったので良い環境だったと思う。
良いところや要望
勉強だけでなく、プライベートと進学についても、いろいろとアドバイスいただけて良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒の躾も行き届いていて学習環境としては申し分ないと思う。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
色々と追加講習があり、その都度料金が発生するので大変でした。
塾の周りの環境
駅前にあるので人通りも多く夜遅くなっても安心できる環境でした。
塾内の環境
狭いなと思います。しかし自習室も完備されているので勉強しやすいと思いました。
良いところや要望
追加講習などスケジュールが出るのが遅くその他の予定をたてにくかったです。もっと早くお願いします。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
普通ではないでしょうか。
講師
とにかく楽しく通学している。子供と教師が合っているのでしょう。
カリキュラム
成績も上昇傾向で、後は本人のやる気次第でしょう。教材は良いと思います。
塾の周りの環境
通学は、送迎バスが自宅のほぼ前まで来てくれています。立地は塾が集中している場所で特段問題ないでしょう。
塾内の環境
集中できない等は、子供から聞いたことがありません。自習室も有り、授業が無くても仲間と連れ添い行ったりしています。
良いところや要望
まだ高校受験前で結果は出てませんが、やはり結果次第ではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと
周りの環境や教材も大事ですが、本人とのフィッティングも大事だと思います。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
やはり高いとは思うが他も同じような料金体制なので仕方が無いと思っています。
講師
入校してまだあまりたっていないのでよくわからないが意欲的に通っているので良いのではないかと思います。
カリキュラム
個人のやる気を引き出す感じが伺えるので良いのではないかと思います。
塾の周りの環境
自転車で通える近さなので夜遅くなってもまだ安心できる
塾内の環境
自習室もあり、パーテーションで仕切られており、より集中できる環境。
良いところや要望
やはり子供のやる気を引き出してくれて感謝してる部分もあります。
その他気づいたこと、感じたこと
私が子供の頃より学習環境が厳しくなっている感じがします。少しかわいそう。
馬渕教室(高校受験) 大小路校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-436
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
夏期講習などの追加的料金は致し方ないですが、通常の授業料金は、他の大手塾と比較しても、それ相応の金額であるといえると思います。
講師
新設校で、生徒数や先生の質など、いろいろ当初は心配でしたが、先生はとても熱心で居残り授業にも注力しており、好印象でした。
カリキュラム
生徒個人の目標、志望校合格への熱意は熱く、とことんまで付き合う姿勢が見られて、安心して通わすことが出来ました。
塾の周りの環境
南海本線「堺」駅近く、駅前の大通り沿いに所在しており、徒歩3~4分といったところ。夜でも街灯は充分であり、車や人の通行量もある。
塾内の環境
白を基調とした、清潔感もあり落ち着いた雰囲気のもと、予習、復習時の開放など、生徒のやる気に応じて頑張れる環境です。
良いところや要望
学校の定期テストや実力テスト、また高校受験に関するいろいろな情報を入手することが出来たので良かったです。ただやはり塾の料金が高価であり家計的には苦しかったです。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
他の大手の塾との比較では、総じて高いとは感じないものでした。ただ、季節ごとの補講などでの出費は致し方ないと感じます。
講師
新規に開設された大小路校でしたので、少し心配もありましたが、先生は熱心で親身に指導に当たってくれており、子供も安心して通っています。
カリキュラム
ある程度の学力がないと入塾できないので、授業内容はレベルの高いものとなっているようです。季節ごとの補講やテストの直前対策なども充実していると思います。
塾の周りの環境
南海本線の堺駅前の大通り沿いに面しており、通行量も多くて立地条件は申し分ないです。また、夜間でも街灯などが豊富にあって治安状態もよいと思います。
塾内の環境
白を基調とした清潔感のある教室であり、自習室も一人ひとりのスペースがきちんと確保されており、予習・復習ができます。
良いところや要望
ある程度の規模がある塾であり、ノウハウや情報収集能力においては、大手進学塾にも引けを取らないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
三者面談等も定期的に行われ、学習成果の情報公開もしっかりとあった。子供に対する学習指導も適宜親切に行ってもらっていたと聞いている。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
通常の授業料金については、他の学習塾と比較しても、そんなに高額ではなく妥当だと感じられます。ただ、臨時の出費はやや多いように思います。
講師
新規に開設した大小路校でしたが、はじめから先生は熱心で、きめ細かい指導をしてくれており、子供も安心して通っています。
カリキュラム
通常の授業においても、学力の向上に努めているうえ、テスト前の補講や休みの間の集中講座などがあり、レベルアップが望めます。
塾の周りの環境
南海本線の堺駅前の大通りに面しており、交通量も多くて夜間でも明るく、治安、立地条件ともに良いと思います。
塾内の環境
白を基調とした、落ち着いていて清潔感もあって、学習環境としては十分だと思います。教室内もきちんと整頓されています。
良いところや要望
少数精鋭主義であり、費用の面では多少高く感じますが、相応のサポートや学力の向上が図られていると実感出来るので、通わせて良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
適時、学習の進捗状況の説明、報告があり、子供の理解度合いがわかり、安心出来ます。受験に向けて、今後のサポートにも安心感があります。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の大手の塾との比較では、やや料金設定が高めの感じもしますが、成績の上位の子供たち向けの塾であるだけに、この点での不満はあまり感じていないのが実情です。
講師
新設校であり、すこし心配していましたが、概ね熱心に指導しており、印象はよいほうである。子供自身も打ち解けているようで、元気に通っています。
カリキュラム
入塾時におけるテスト成績次第では、拒否されるように、上位校への進学に注力している。子供も切磋琢磨しながら、頑張っています。
塾の周りの環境
南海本線、堺駅前の大通り沿いに立地しており、夜間でも車の通行量はおおいほうであり、また街灯や店舗の照明もあって治安に不安は感じられない。
塾内の環境
白を基調とした建物であり、清潔感はあると思います。また、昼間も光が差し込んでおり、夜も勉強しやすい照明設備が整っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
新設校であるだけに、塾生の数の問題もありますが、テスト対策などでは、三国ヶ丘校への通塾も適宜行っており、成績の向上にむけての取り組みには概ね満足しています。

大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (595 件)
- 産近甲龍 (537 件)
- 旧帝大 (516 件)
- 医・歯・薬学部 (468 件)
- 早慶上智 (435 件)
- MARCH (349 件)
- 日東駒専 (269 件)
- 大東亜帝国 (234 件)
- 成成明学 (60 件)
- 大阪教育大学 (364 件)
- 京都大学 (349 件)
- 奈良県立医科大学 (317 件)
- 東京大学 (284 件)
- 大阪大学 (257 件)
- 横浜国立大学 (237 件)
- 神戸市外国語大学 (231 件)
- 神戸大学 (200 件)
- 防衛大学校 (183 件)
- 琉球大学 (182 件)
- 広島大学 (179 件)
- 兵庫県立大学 (152 件)
- 和歌山大学 (150 件)
- 奈良教育大学 (141 件)
- 和歌山県立医科大学 (136 件)
- 北海道大学 (132 件)
- 筑波大学 (106 件)
- 京都教育大学 (90 件)
- 大阪府立大学 (75 件)
- 大阪市立大学 (75 件)
- 京都府立大学 (73 件)
- 香川大学 (69 件)
- 岡山大学 (68 件)
- 東北大学 (52 件)
- 九州大学 (52 件)
- 京都工芸繊維大学 (49 件)
- 滋賀大学 (46 件)
- 滋賀県立大学 (45 件)
- 名古屋大学 (45 件)
- 電気通信大学 (45 件)
- 山口大学 (44 件)
- 高知大学 (43 件)
- 三重大学 (42 件)
- 福井大学 (40 件)
- 島根大学 (39 件)
- 横浜市立大学 (38 件)
- 金沢大学 (37 件)
- 鹿児島大学 (37 件)
- 北九州市立大学 (37 件)
- 京都府立医科大学 (36 件)
- 愛媛大学 (36 件)
- 宮崎大学 (32 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 新潟大学 (30 件)
- 茨城大学 (29 件)
- 静岡大学 (29 件)
- 新潟県立大学 (29 件)
- お茶の水女子大学 (29 件)
- 京都市立芸術大学 (29 件)
- 京都市立芸術大学 (29 件)
- 長崎県立大学 (28 件)
- 福井県立大学 (28 件)
- 千葉大学 (23 件)
- 奈良女子大学 (21 件)
- 東京学芸大学 (21 件)
- 福岡教育大学 (13 件)
- 滋賀医科大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 鳥取大学 (12 件)
- 徳島大学 (12 件)
- 東京外国語大学 (11 件)
- 熊本大学 (10 件)
- 岐阜大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (9 件)
- 兵庫教育大学 (9 件)
- 県立広島大学 (8 件)
- 広島市立大学 (8 件)
- 長崎大学 (8 件)
- 岡山県立大学 (8 件)
- 東京医科歯科大学 (8 件)
- 島根県立大学 (8 件)
- 名古屋市立大学 (7 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 富山大学 (6 件)
- 埼玉大学 (5 件)
- 小樽商科大学 (5 件)
- 神戸市看護大学 (5 件)
- 山形大学 (3 件)
- 信州大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 関西大学 (531 件)
- 近畿大学 (483 件)
- 同志社大学 (436 件)
- 龍谷大学 (405 件)
- 早稲田大学 (398 件)
- 慶應義塾大学 (389 件)
- 同志社女子大学 (339 件)
- 法政大学 (245 件)
- 立教大学 (241 件)
- 東京理科大学 (240 件)
- 立命館大学 (239 件)
- 東海大学 (227 件)
- 東洋大学 (225 件)
- 創価大学 (218 件)
- 上智大学 (213 件)
- 関西学院大学 (208 件)
- 明治大学 (186 件)
- 駒澤大学 (183 件)
- 南山大学 (178 件)
- 甲南大学 (166 件)
- 専修大学 (162 件)
- 中央大学 (161 件)
- 京都産業大学 (160 件)
- 名城大学 (151 件)
- 京都薬科大学 (149 件)
- 関西外国語大学 (145 件)
- 青山学院大学 (122 件)
- 兵庫医科大学 (115 件)
- 武庫川女子大学 (90 件)
- 京都女子大学 (80 件)
- 日本大学 (62 件)
- 成蹊大学 (57 件)
- 明治学院大学 (53 件)
- 大阪経済大学 (46 件)
- 福岡大学 (41 件)
- 畿央大学 (40 件)
- 国際基督教大学 (38 件)
- 佛教大学 (33 件)
- 西南学院大学 (28 件)
- 玉川大学 (27 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 国学院大学 (18 件)
- 芝浦工業大学 (16 件)
- 東邦大学 (15 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 学習院大学 (13 件)
- 愛知医科大学 (11 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 北里大学 (11 件)
- 金沢医科大学 (10 件)
- 帝京大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 久留米大学 (6 件)
- 酪農学園大学 (6 件)
- 産業医科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 大阪薬科大学 (5 件)
- 東北医科薬科大学 (5 件)
- 順天堂大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 大阪医科大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 川崎医科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 杏林大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。