- 塾・予備校比較 >
- F-SEMI
F-SEMI

現代に必要な生き抜く強さを養い、学力・人間力を鍛えます。
F-SEMIは関西圏では確かな実力を持ち、長く地域から愛されてきた学習塾です。
生徒はもちろんですが講師陣も学力向上に真剣に取り組み、指導を行っており、その結果難関校へも確かな実績を残す結果となっています。
F-SEMIでは次世代を支える子どもたちが夢を持ち、自己実現できる人間に成長できるように学習を通じてサポートしていきたいと思っています。
子どもたちの成長が地域社会に大きく貢献し、民間教育機関としての役割を果たすのではないかと考えております。
●子どもたちに楽しく学ばせる
塾の仕事は子どもたちに勉強を教え、学力を向上させることですが、そこに楽しさを感じてもらうことでより学習に対して前向きに、自ら取り組んでいくことができます。
●人間力を高める人材育成
これからの時代の中で生きていく子どもたちに素直さ・自然体で生きる・生き抜く強さ・自分流の生き方など人として必要となる要素を指導し、伝えていきます。
勉強だけではなく人として大事なことを伝えたいという思いを持ち、生徒たちと接していきます。
●民間教育機関として与えられた役割を果たす
学力人間想像塾の確立という大きな目標を実現させるため、常に前向きな姿勢で取り組み、ハード面・ソフト面と多角的に情報提供を行うことで、地域に根ざした活動を行っています。
指導方針

小学校から高校までの長いお付き合いを通して、生徒の個性を把握し、一人ひとりに合わせた指導を行います。明るく、楽しく、元気よく、よく分かる授業でやる気と学力を引き伸ばします。
カリキュラム

習熟度別にクラス編成を行い、個々のレベルに沿った学習内容で理解を深めていきます。また通常の授業に加え、定期試験対策や講習、特訓、合宿など時期に応じたメニューを用意しています。
合格実績
2019年度
■大学受験
【国公立大学】
京都大学 2名/大阪大学 1名
国際教養大学 1名/東北大学 1名
大阪市立大学 1名/神戸市外国語大学 1名
大阪府立大学 1名/静岡大学 1名
香川大学 1名/京都府立大学 2名
京都教育大学 1名/大阪教育大学 1名
滋賀大学 1名/福井大学 4名
兵庫県立大学 5名/鳥取大学 4名
島根大学 1名/滋賀県立大学 1名
県立広島大学 1名/公立小松大 1名
新見公立大学 1名/鳥取環境大学 1名
福知山公立大学 1名
【私立大学】
同志社大学 法学部 法律学科
駒澤大学 文学部 地理学科
関西学院大学 5名/立命館大学 5名
関西大学 4名/近畿大学 9名
京都産業大学 11名/龍谷大学 6名
佛教大学 14名/同志社女子大学 2名
他多数合格しておりますが割愛させて頂きます。
■中学受験
大阪教育大学附属池田中学校 1名
京都府立福知山高等学校附属中学校 16名
京都共栄学園中学校 22名
■高校受験
西舞鶴高校
理数探究科 13名/普通科 39名
福知山高校
文理科学科 8名/普通科 14名
東舞鶴高校 普通科 5名
綾部高校
普通科 16名/スポーツ総合専攻 2名
農業科 2名
府立工業高校
機械テクノロジー科 2名/ロボット技術科 2名
電気テクノロジー科 1名/環境デザイン科 1名
情報テクノロジー科 2名
鳥羽高校 グローバル科 1名
国立舞鶴工業高等専門学校
電気情報工学科 1名/機械工学科 3名
京都共栄学園高校
バタビア特進コース 6名
進学コース 15名/普通コース 1名
福知山成美高校
アカデミーコース 7名/特進文理国際コース 7名
進学コース 14名/ベーシックコース 4名
日星高校
普通科特進コース 28名
普通科総合コース 40名/看護科 2名
福知山淑徳高校 総合学科 4名
追手門学院高校 I類 1名
京都外大西 体育コース 1名
日本航空高校 航空科 1名
平塚学園高校 文理コース 1名
京都橘高校 総合進学コース 1名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
F-SEMIの教室一覧
都道府県で絞り込む
京都府(4件)4 件中 1~4 件目表示
- 1
-
本部校舎
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-403-015
JR舞鶴線 西舞鶴駅 / 宮舞線 西舞鶴駅
地図を見る
-
東舞鶴駅前校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-404-683
JR舞鶴線 東舞鶴駅 / JR小浜線 東舞鶴駅
地図を見る
-
福知山校
この校舎のクチコミ
14件
通話無料0078-600-405-221
JR山陰本線(園部~豊岡) 福知山駅 / 福知山線(篠山口~福知山) 福知山駅 / 宮福線 福知山駅
地図を見る
-
綾部校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-405-919
JR山陰本線(園部~豊岡) 綾部駅 / JR舞鶴線 綾部駅
地図を見る
4 件中 1~4 件目表示
- 1
F-SEMIの評判・クチコミ
30件中 最新30件表示
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
オンライン授業でも、対面授業時と金額に違いも無く、残念だった。
講師
送迎の交通手段が確保されている。コロナでは、オンライン対応もあり、受講がしやすい環境が提供されていた。
カリキュラム
授業や受験に対応できているのかがわからないのが不安、不満に感じる。
塾の周りの環境
駅前にありアクセスは良いが、駐車場が少なく送迎時に混雑することが不満。
塾内の環境
大学受験にどこまでゆうこうなのかがわからない。講師や内容に不満はない
良いところや要望
当日の休む連絡にも柔軟に対応し、春夏冬と休日の講習があり、能力は上げられたと思う。
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.30投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
田舎なので、塾の数も少なく、対抗意識が低く、料金も割高である。
講師
子供たちに評判の良くない講師が続けて指導していて、退塾した子供が多い
カリキュラム
特色もなく、普通通りの授業、講習が計画、実施されているので、可もなく不可もない
塾の周りの環境
学校に近く、駅にも近く、コンビニエンスストアもあり、便利で有る。
塾内の環境
駅に近く、繁華街もあるが、基本的に田舎なので静かに学習に取り組める。
良いところや要望
英語のヒアリングに力を入れていかないと、今後は対応しきれなくなっていきそう。
F-SEMI 本部校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
とても親身に相談にのっていただきました。
中学、高校と同じ先生に教えていただき感謝しています。
カリキュラム
夏休みの夏期講習など、家ではだらだらになるけど
規則正しく過ごせて良かったです
塾の周りの環境
送迎バスがあったので 本当に助かりました
夜遅くても安心出来ました
塾内の環境
実際の教室には入った事はないのですが
子どもから自習室とかの設備が使いやすいと聞いています
良いところや要望
二人の子どもがお世話になり私はとても感謝しています。
もちろん子ども達も 行って良かったと、言ってます
F-SEMI 本部校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導は高額で続けるにはこの塾の内容レベルでないと、厳しい。
講師
優しく接してくれる。
塾の周りの環境
普通。
街中から少し外れている。
塾内の環境
中に入れないので、わからないが、子供からはきれいで、静かだときいている。
良いところや要望
配慮がある。
体験のときに右手を骨折して字が書けなくても配慮し参加できた。また、子供の入塾意欲が上がった。
F-SEMI 本部校舎 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
少し高いですが集団なので妥当ではないかと思います。兄弟で入ってるので校納金が半分ずつになるので助かります。
講師
熱心な指導と保護者への報告が丁寧な所は信頼しています。子供も優しく教えてもらえると言って前の塾より気に入っていました。
カリキュラム
カリキュラムの内容はいいと思います。夜遅くまでなので大変ですが、先生も頑張ってくれてるのでこちらもサポートしていこうと思います。
塾の周りの環境
家から遠いのと送迎時の駐車スペースに少し困ります。静かな所なので勉強するには適していると思います。
塾内の環境
静かな場所にあるので勉強しやすいと思います。塾内は綺麗で設備が整っているのでその点も、勉強しやすいようです。
良いところや要望
家で取り組めるように宿題をもう少し出してもらってもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと
始めたばかりでまだよくわかりませんが、塾からの連絡がまめに来るので安心して預けることができます。
F-SEMI 綾部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
一般的~リーズナブルなほうだと思います。教科ごとに選べるので、苦手科目を絞って受講するには適していますが、たくさん選ぶと、どんどん高額になります。
講師
講師の方がどうということではなく、子どもには塾通いが向いていないようです。
カリキュラム
夏期講習や科目別の集中講座など、その子に合わせて選べるのがよかったです。
塾の周りの環境
駅周辺で、角地で、一方は大きな道路に面しており、入り口が広くて分かりやすく、駐車スペースもあり、車の出入りがしやすく、周辺の歩道は広く、徒歩でも自転車でも通うには安全な立地です。
塾内の環境
ごく普通です。特に、これといって不満も感動もありませんでした。
良いところや要望
今時はどこでもそうかもしれませんが、摩擦をさけてか、個々に積極的な働きかけはしてくれません。こちらから連絡しないとほったらかしな感じです。
その他気づいたこと、感じたこと
来るもの拒まず、去るもの追わず、な感じです。子どもが学校行事で忙しくて通えなくなってやめました。
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金は集団塾にしては高いと思う。長期休暇の講習は負担が大きい。
講師
子供は塾の先生面白いし、分かりやすいと言っている。わからない所があると、授業以外でも教えてくれる。
カリキュラム
通っている学校に合わせた教材で授業をしてくれているので、学校の授業も分かりやすいみたいです。
塾の周りの環境
信号を渡ってすぐ駅ですし、車でお迎えも駅チカなのに駐車場がちゃんと確保されている。路駐でかたみの狭い思いをしなくてよい。
塾内の環境
清潔感があり、とても綺麗。トイレも男女別になっているし、気持ちよく勉強できる。
良いところや要望
塾のある日は学校から塾まで送迎してくれるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと
学校が休みの日、早く終わる日などはリモート授業になる場合もあるみたいなのですが、家から遠いなど、都合がいい人もいるからいいと思いますが、どちらか選べたらいいと思います。
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
集団塾にしたら少し高いと思います。夏季講習などはまだとったことがないので分かりませんが、月々の料金プラス講習代となるとキツイです。
講師
アルバイトの先生がいない。子供が先生面白いと楽しく通っている。
カリキュラム
教材は学校の授業の先取り学習で、夏季、春季の講習はムリに勧誘もされないので良い。
塾の周りの環境
駅に近く、車でのお迎えもきちんと駐車場完備で不満はありせん。
塾内の環境
建物が新しいのかとても綺麗で衛生的。靴箱が少し分かりづらい。
良いところや要望
学校別の授業の進むスピードやレベル別にクラス分けされているのが良い。
F-SEMI 本部校舎 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
講師
とても熱心に指導してくれます。安心してお願いしています。
カリキュラム
カリキュラムは充実していますが、一年間にする量が多いのでこれからついていけるのか少し不安です。
塾内の環境
大勢の塾生がいるので励みになると思います。
家から遠いのでバス代がかかります。
場所は閑静な所にあるし、設備も充実しています。
その他気づいたこと、感じたこと
カリキュラムは充実しているし、先生方はとても熱心です。
ただ場所が少し遠いのと塾代が高いですが、中学受験を目指しているので相場なのではと思っています。
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
まあまあの授業料ですが、新しく生徒を紹介するとプレゼントが貰える、企画はやめた方が良いと思う。
講師
中学受験担当の講師は皆さん良かったですが、中学になり講師が変わると、質が下がりました。授業内容も、学校の授業より遅れがちで、塾通いの意味が無くなり、退会に至りました。
カリキュラム
カリキュラムは、学校の授業内容のフォロー中心で、遅れがちなうえ、集団授業の良くない点が表面化していたようです。
塾の周りの環境
学校の帰り道に寄れる場所で良かったし、駅前立地も治安上安全で良いです。
塾内の環境
新しい建物で、きれいです。明るい雰囲気、開放感があるのも良いです。自習室は机の数を増やして欲しい。
良いところや要望
中学受験担当の講師は、素晴らしいです。子どもの可能性を引き出してくれた、厳しくも価値ある受験期を過ごすことができました。
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
1教科の単価は比較的にリーズナブルでお財布には優しく助かりました。夏期講習などには参加したことはありません。
講師
他の習い事もらあったので時間帯の調整をしてくれたり、色々とアドバイスいただきありがたかった
カリキュラム
教材は進学クラスに入っていたので、それ相応の物でした。
塾の周りの環境
車通りの多い場所にあったので、自転車で通わすには少し危険かなと思いました。
塾内の環境
建物自体が新しく教室、自習室も綺麗で集中できる所でした。騒音はわかりません。
良いところや要望
もう少し、講師と保護者が話しができる機会があれば良かったです。
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
休みごとにある講習をとると、お金が羽が生えたかのように飛んでいく。
講師
よい講師と合わない講師がいる。教え方のが合うかどうかであり、一般的には丁寧に教えてくれる。一部に遠隔授業があるが、これはよくない。
カリキュラム
高校入試に関しては、データ、対策教材ともすばらしい。実戦的な問題が多いが、基礎がないがしろにされている雰囲気がある。
塾の周りの環境
駅前であり、徒歩3分である。塾の送迎バスもある。(値段は高い)。送迎用の駐車場もあるが常に混んでいる。
塾内の環境
自習室はあるが、席数は不足している。校舎は新しくきれい。関前であり、周囲の環境はやや騒がしい。
良いところや要望
基礎ができている生徒は演習中心なのでよく伸びると思います。高1~2年においても受験のテクニックを中心に講義が組まれるので、この点を意識して取り組まないと成績が伸び悩みます。
その他気づいたこと、感じたこと
福知山高校の文理科学科の試験については、すばらしいデータと対策を盛っていますので、志望者については強くお勧めします。
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
月々はこんなもんかと思える金額ですが、春期講習、夏期講習、冬期講習の金額が納得いかない高い
講師
授業を見ていないのでわからない。評価のしようがないが子供からは悪いと聞いていない。
カリキュラム
融通がきかない夏期講習、冬期講習、春期講習が日数の割に料金が高い
塾の周りの環境
駅前なので電車でも通え、バス停もあるのでバスでも通える車も駐車場があるので乗降しやすい
塾内の環境
授業中に行った事がないので雑音などはわからない自習室が狭いのでもう少し広いとありがたい
良いところや要望
進路の事での懇談などを設けてほしかった自習室を広くしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと
悪くはないと思いますが良いとも言えないという感じです合う、合わないかある塾だと思います
F-SEMI 本部校舎 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
妥当な料金がどの程度なのかが、わからないが給料に占める塾の授業料金が年々上がってきているので大変。
講師
個別対応で熱心であった。子どもの性格に合った教え方をしていた。
カリキュラム
独自の教材を作って個人に合ったレベルの教え方をしている。予習、復習ができる。
塾の周りの環境
家から近いのが良かった。立地場所は繁華街からは離れているが、街中だったので治安は良かった。
塾内の環境
静かな住宅街だったので勉強するには良い環境だった。建物は新築て設備も充実していた。
良いところや要望
勉強をする習慣ができる。本人が理解できるまで学ぶことができる。
その他気づいたこと、感じたこと
どのような授業をやっているかは子どもに聞くしかないが、授業風景を見られるようにしてもらえたら、もっと安心できると思う。
F-SEMI 本部校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は平均的だと思いますが、休みの講習が少し高いように思います。
講師
授業はどの教科もわかりやすく教えていただいているようでありがたいです。
カリキュラム
定期テスト対策講座がテスト前にあるのでありがたいと思います。
塾の周りの環境
駐車場が少ないので路上駐車になるので、車かが停めにくいです。
塾内の環境
整理整頓がされていますので、勉強がしやすい環境だと思います。
良いところや要望
レベルに合わせてクラスが決められていますので、学力があった子と一緒に勉強できるのがいいです。
F-SEMI 本部校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
地方の進学塾としては、他の塾と比べて高価であるが、他に選択がないので、高価でも仕方がない。
講師
進学先についての知識が、他の進学塾よりも豊富であり、子どもの進学に有利であることが理解できたから
カリキュラム
子どもの希望進学先に対する知識が他よりも豊富であり、信頼できたから。
塾の周りの環境
子どもの自宅から、近い場所にあり、通塾するのに対して、安全性を感じたから。
塾内の環境
進学実績があり、中学受験にたいしての知識も豊富であり、アドバイスを得られやすいから。
良いところや要望
他の塾よりも中学受験の実績や知識が、豊かであり、子どもも信頼しているから。
その他気づいたこと、感じたこと
特に無いが、進学実績や進学知識が、他の塾よりも豊富であるから。
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金がいくらか忘れたけど、当時は他の塾より安かったように聞いていた。
講師
生徒をまとめられず、途中で講師がかわった。 生徒獲得に必死すぎなのが態度や行動に出すぎていた。
カリキュラム
よかったと思う面がない。 夏期講習、冬季講習と来るように催促がひどかった
塾の周りの環境
駅の近くの新しい場所だったので、建物はきれいだった 交通の便はよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
なんのために通っていたのかよくわからないことが多々あった。でも、クリスマスのときなどは先生のライブがあったようで、楽しんでいた。子供が楽しい思いをしていたことは感謝しております。
F-SEMI 東舞鶴駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はとても高いとかんじました。なかなか成果が上がらないので残念。
講師
友達感覚で親しみやすい。親しみやすいのはいいが厳しさがない。
カリキュラム
結果的に希望高校に入れたことが良かった。個別的な対応が良かった。
塾の周りの環境
田舎なので自家用車での送り迎えが必要だった。自転車では防犯面で不安だった。
良いところや要望
個人個人に合った学習ができる。始まる時間をもっと多様化してほしい。
F-SEMI 東舞鶴駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
それなりの金額であり、特に高い、安いということはないと考える。
講師
以前のことなので、忘れているところもあるが、まあそれなりに良かったのではないかと思っている。
カリキュラム
基礎づくりというか、勉強の仕方、姿勢を学ばせていただいたと考える。
塾の周りの環境
周りは静かであったが、自宅から少し遠かったので、不便であった。
塾内の環境
特に整理されていないといったことはなかった。授業中は玄関に鍵がかかっており、セキュリティはそれなりにしっかりしていた。
良いところや要望
別にこれという要望等はない。本人がやる気があるか、ないかだけであると考える。
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
ほなの塾と比べると安い方やったかもしれないですが、貧乏人からしたら高かったです
講師
熱心に力を入れているのが福知山高校の子供たちでした。他の学校の子供たちも福高なみにもっと真剣に向き合ってほしかったかなと思います
カリキュラム
福知山高校に合わせて勉強が進んでるというかんじでした。。。。
塾の周りの環境
福知山駅のすぐ近くでしたので、交通の便は良いとおもいます。。
塾内の環境
駅のちかくなので電車音は聞こえてきたんぢゃないかな。あと、塾の駐車場のとこで選挙演説などしたはったからうるさかったんぢゃないかと思います。
良いところや要望
個人面談が高校受験の時しかなく、高校の3年間は1回も面談がありませんでした。面談してほしいと要望してもしてもらえませんでした。塾の先生から子供の様子を教えてほしかったです
その他気づいたこと、感じたこと
せめて1年に1回は三者面談をしてもらいたいです。それに高3になったら進路に対してもっと親身になってもらいたかったです
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
共益費がかかりますし、休暇期間中の講習が高くつきます。総体としてやや高く感じます。
講師
中学校のときの数学の先生について、入試傾向等に沿った内容を組んでくれたので、役に立ちました。
カリキュラム
高校入試において入試傾向、入試情報にあった教材が提供されました。
塾の周りの環境
駅前で、交通は便利です。近場にコンビニ、スーパーもあり、食事時をはさんだ講習でも問題はありません。塾終了時の駐車場は混みます。
塾内の環境
校舎は新しく清潔です。自習室も完備されていますし、玄関はオートロックです。
良いところや要望
高校入試については、情報、指導が的確で満足しています。ただし、高校進学後を考慮すると、塾生のレベルはすごく優秀というわけではありません。自由な雰囲気の反面、やや緊張感に欠けます。
その他気づいたこと、感じたこと
夏季に合宿があります。高校入試用には的確な指導がなされますので、お勧めします。ただし、講習料 は高いです。
F-SEMI 本部校舎 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
講師
科目によって先生が違いし、学校では習わない事を丁寧に教えてもらえるようでわかりやすい。
カリキュラム
受験に対応したカリキュラムになっていて、授業数が力のいれているもののコマ数が多いのがいいです。
塾内の環境
周りの道が狭いので少し行きづらく、駐車場もすぐとめれるとこにないのが不便です。
その他気づいたこと、感じたこと
受験対策むけに授業し、同じ目標をもった子と刺激しあっていれるのがいいと思います。
F-SEMI 東舞鶴駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
習っていない事を教えてもらえた。
子供なりにわかりやすかった。
カリキュラム
短期集中型がよかったが、
値段が高いように思えました。
カリキュラムも考えて作られてるようでした。
塾内の環境
同じとこを目指してる子達が揃っていたのでよかったみたいです。励みになっていました。
その他気づいたこと、感じたこと
しっかり受験にむけてのアドバイスも聞けてよかったし、受験に向けての意気込みが出来たんではないかと思えるのでよかったです。
F-SEMI 本部校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
月額で料金が決まっており、わかりやすい設定でしたが、他と比べていないので、高いのか安いのかよくわからなぃ。
講師
受験対策に協力してもらい、合格につなげることができたので、良かった。
カリキュラム
受験対策用にお世話になり、大変助かりました。いろいろ受験校のことも調べていただいたようでした。
塾の周りの環境
まちなかにあるのですが、市内のいろいろなところから来ているようで、私も含めて車で送迎してもらっている人が多かった。
塾内の環境
教室内は、静かで、整理等もされており、何の問題もなかった。自習室もあり、大変助かりました。
良いところや要望
こちらの受験に合わせて、いろいろ対応していただいたので、大変助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと
特にはありませんが、先生がたがいろいろ相談に乗っていただいたので、安心して受験に向けて対応することができました。
F-SEMI 本部校舎 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
授業に応じた料金所だと思います。しっかりした講師の方ですし、妥当だと思います。
カリキュラム
定期考査にはしっかり対応してくださり、子供が伸びていく教材があるのが嬉しいです。
塾の周りの環境
住宅街の中にあるから車の送り迎えはちょっとやりにくい感じですが、自転車でも行けるのはありがたいです
F-SEMI 東舞鶴駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他のところの料金がどうかわからないので何とも言えませんが、近隣の塾と比べて特に高いということはないと思います。
講師
こどもに合った授業をしていただいていると思いますが、なかなか把握できていないのが実情です。とりあえず勉強するくせやわからないところを教えてもらえればよいと考えています。
カリキュラム
基礎が学べればよいと考えていますので、教材等はこだわっていません。学校での授業の復習ができればそれでよいと考えています。季節講習は受けておりません。
塾の周りの環境
家から少し離れているので車で送迎しています。校舎自体は街中にあり静かな場所なので環境面は特に問題ないと思います。
塾内の環境
教室内は静かですし、自習室もあったかと思いますが、送迎等の関係で利用はしておりません。特に不満等はありません。
良いところや要望
特に注文はありませんが、進捗状況等を細かく説明していただくあればよいのにとは思います。本当に力がついているのか、また理解できているのかよくわからないため
その他気づいたこと、感じたこと
それほど大きな期待はしていませんが、少しでも勉強する姿勢を身につけて欲しいと考えています。どんどん力が付くよう教えていただきたいと思います。
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
普通の授業は普通だと思います。
ただ特訓授業や夏休みや冬休みの勉強会の出費は
かなりかさみます。
講師
わからないところを個別に聞きに行くとちゃんと対応して頂いたみたいなので、積極的に聞きに行けるわたしの子供にとってはよかったです。
カリキュラム
少しうるさいクラスに入っていたためなかなか集中できない時もあったみたいです。集団なので、多少は仕方ない部分もあるかと思います。学校の延長みたいにこられる生徒もいて少し不満がありました。ただ内容に関してはテスト対策などもありしっかり取り組むことができたらちゃんと成果はでる内容だったと思います。
塾の周りの環境
駅前でとても明るい場所にあり、近くにコンビニもあったりでかなり便利でした。テスト勉強してもお昼に食事に行ける場所も多々ありよかったです。
塾内の環境
新しい校舎でとてもよかったです。
教室も自主スペースも充実しているみたいで集中できる環境は整っていました。
良いところや要望
成績はある一定の効果が見られたのでよかったです。
またわからないところをちゃんと対応してもらったみたいでとてもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
諸事情で退会しようとした時の引き留めがかなり強かったです。
周りの方でやめたいのに辞めさせてもらえないと嘆いてらっしゃる方もいて、気になりました。押しに弱い人はなかなか辞めれない塾かと思いそこだけが残念でした。
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は決して安くはないと思いますが、指導内容と立地、環境などを含めたら一般的な価格だと思います。
授業料とは別な維持費も妥当な金額だと思います。
講師
初めて伺った際に、教育方針など細かく丁寧に説明してくれました。
構内のテストの成績や、今後の課題などを電話で連絡してくれたり、とても親切でした。
カリキュラム
それぞれの能力に合った学習内容と、解るまで丁寧に指導してもらえるところ、高校受験前の講習では、志望校に合った学習内容を徹底指導していただけました。
塾の周りの環境
去年駅の前に移転して、交通の便がとても良くなったと思います。
駅前なので交通量は割と多いですが、送り迎えの際に毎日警備員と指導員の先生が車の誘導をしてくれているので安心です。
塾内の環境
去年校舎が新しくなり、中は見たことがないですが、子供が言うには清潔で、常に自主勉強ができるスペースもあり勉強に集中できるそうでう。
良いところや要望
生徒一人一人に合ったクラス分けの提案と指導内容で、成績が格段に上がりました。何よりもギチギチした指導ではないところが、のんびり屋の子供の性格に合っていたみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
子供の性格を理解した上での指導がとても上手なのかと思います。
高校受験までのつもりでしたが、継続して通っています。
勉強は難しいみたいですが通うこと自体が楽しいみたいです。
F-SEMI 東舞鶴駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
上の兄が通っていたので、同様に通いだしました。他と比較していないので、料金が高いのか、安いのかよくわかりませんが、安いほうがうれしいです。
講師
授業の内容はよくわかっていませんが、子どもが喜んでいっているので、勉強の意欲付けにはよいかと考えています。
カリキュラム
授業内容は塾にすべてまかせています。子どもが嫌がらずに行っているので、それでよいと思っていますが、習熟度等を教えてもらえた方がいいと思います。
塾の周りの環境
もともと静かな町なので、さわがしい雰囲気はありません。交通の便も車で送り迎えをしているので、特に何もありません。
塾内の環境
塾内では集中できていると思います。自習室等は利用していません。ほぼマンツーマンの状況で教えていただいているようです。
良いところや要望
子どもが嫌がらずに通えていることが一番です。あとはお任せしています。全体としてはよくしていただいており満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと
特に気になる点等はありません。進捗状況などを詳しく教えていただければさらに良いと思います。全体としては満足しています。
F-SEMI 福知山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
まあまあの出費ではありましたが^^;家で勉強できない子には妥当な値段だと思います。
環境を与える値段としては高くはないと思いますが・・・
講師
子供の話では、レベルによってクラス分けがされており、勉強しやすい環境であったようです。
成績も落ちることなく、最終的にはセンター試験も納得のいく点数が取れたみたいです。
カリキュラム
自分のレベルに合わせた授業で、定期試験の前には特別授業や休日開放などいろいろと対策をされていたようです。
塾の周りの環境
福知山高校からはバスで通わなくてはいけなかったが、送迎バスや駅から近いこともあり3年間かようことができた。
塾内の環境
授業風景はわかりませんが(親なので) 自習室や自習スペースなどは十分確保されているみたいで、休日などでも塾で勉強してました。
その他気づいたこと、感じたこと
進路指導については大変親身になって相談に乗っていただいてたみたいです。大学のほうに直接出向いて調べてもらったり、子供に合いそうな大学を進めてもらったりしていました。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(京都府)



講師4.25
カリキュラム・教材4.19
塾の周りの環境4.12
塾内の環境4.00
料金3.00



講師4.48
カリキュラム・教材4.18
塾の周りの環境4.12
塾内の環境4.24
料金2.97



講師3.89
カリキュラム・教材3.88
塾の周りの環境3.95
塾内の環境3.96
料金3.11



講師3.92
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境3.86
塾内の環境3.91
料金3.03



講師3.74
カリキュラム・教材3.86
塾の周りの環境3.86
塾内の環境3.76
料金2.86
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【京都府】評判が良い塾から探す
【京都府】講師の評判が良い塾から探す
【京都府】料金の評判が良い塾から探す
【京都府】クチコミが多い塾から探す