- 塾・予備校比較 >
- 進学個別塾 ALL-up
進学個別塾 ALL-up

お子様一人ひとりと向き合い、本当の自立学習ができる能力を育てます!
進学個別塾 ALL-upでは、『平日毎日通える×心を育てる個別学習×5科目指導×独自カリキュラム』で、短期間での成績アップ、第一志望校合格を目指します!!
【高校合格までの3つの目標】
〈小学生〉
「塾・学校テスト100点満点獲得」「検定テスト合格」「中学1年最初の定期テストで5科目合計、400点以上獲得」
〈中学生〉
「5科目合計、400点以上」「1科目、100点満点」「5科目合計、100点アップ」
段階に応じてそれぞれ3つの目標を掲げ、指針として生徒を志望校合格へ導きます。
中学3年間の成績は、高校入試にも大きく影響します。将来の高校入試を見据えて、小学生のうちから正しい学習習慣を身につけることが非常に大切です。
【ALL-upの特長】
■集団塾並みの授業数×毎回個別指導を低価格の月謝で実現!
従来の個別指導では月謝が指導時間に比例して高くなるため、思うように学習時間を確保できないことが多いですが、ALL-upでは低価格で質の高い授業を提供いたします。またテスト前の無料の土日特訓や朝学なども実施しています。
■生徒ごとに学習記録表を作成
生徒1人ひとりの成績を管理するための学習記録表を作成し、定期的に振り返り、テスト前等にはそれを参考にして洗い出した苦手科目を集中的に対策することができるようにしています。
記録は保護者の方にも送付しているので、お子様の学習録をご家庭でも一目で把握していただけるようになっています。
■ALL-up独自個別カリキュラムで親身な指導
各学校で使用している教科書やワークを徹底的に分析し、過去の定期テストから頻出問題を中心に、問題を抽出して作った当塾オリジナルのカリキュラムで指導を行います。
もしも授業内に十分な理解が難しかった場合は、各講師が自主的に無料の補習指導を実施しており、お子様の理解ペースに合わせて親身に指導を行っています。
指導方針

スモールステップ学習法を採用し、分からない問題は類似問題で反復練習を行い、理解できるまで学習します。テストや受験前、学期終わり等には、苦手単元をピンポイントに学習し、成績アップを図ります。
カリキュラム

【個別学習なのに5科目指導】
学校で使用している教科書やワークの内容に直結した問題で個別指導を行います。お子様の学力に応じて、学校別の定期テストから受験対策まで幅広く用意しております。
料金体系
【小学5・6年生】
・小学校授業予習・復習コース
・検定コース
→小学生の間から正しい勉強姿勢を身に付けてほしいとの思いから、こちらのコースにおいて小学生の月謝を「無料」としております。
中学校入学前の大切な時期に勉強に対する意識づけを行っていきます。
・公立中高一貫コース
16,855円
【公立中学生】
中1:(週2回)11,980円/(週4回)16,980円/(週5回)18,980円
中2:(週2回)13,980円/(週4回)18,980円/(週5回)20,980円
中3:(週2回)15,980円/(週4回)20,980円/(週5回)22,980円
指導科目:国・数・理・社・英
※設備維持費・教材費は別途
その他、お得な定額プランや各種コース取り揃えております。
お気軽にお問い合わせください。
進学個別塾 ALL-upの教室一覧
-
海田教室
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-503-309
JR山陽本線(三原~岩国) 海田市駅
地図を見る
-
宇品教室
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-403-854
広電1号線(宇品線) 宇品三丁目駅
地図を見る
-
今教室
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-405-890
JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅
地図を見る
-
大町教室
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-403-477
JR可部線 大町駅
地図を見る
-
城南川内教室
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-401-691
JR可部線 七軒茶屋駅
地図を見る
-
青葉台教室
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-402-097
広電2号線(宮島線) 宮島ボートレース場駅
地図を見る
-
松山西教室
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-404-658
伊予鉄道郡中線 余戸駅
地図を見る
-
本町教室
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-402-755
伊予鉄道1系統(伊予鉄道環状線) 木屋町駅
地図を見る
-
美鈴が丘教室
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-404-594
広電2号線(宮島線) 草津南駅
地図を見る
-
高取北教室
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-405-426
アストラムライン 高取駅
地図を見る
進学個別塾 ALL-upの評判・クチコミ
113件中 最新30件表示
進学個別塾 ALL-up 椿教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/07
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
教材費が高いと感じるが、授業料も含めると、妥当なのかなと思う。
講師
良かった点 わかりやすく丁寧に教えてくれる。
悪かった点 電話対応で席を離れることがある。
カリキュラム
教材費が高いと感じるが、夏期講習があり、本人に合わせたカリキュラムを作ってくれる。
塾の周りの環境
わかりやすい場所で、通いやすい。夜も明るく危険な場所ではない。
塾内の環境
一人一人仕切りがついており、集中出来るよう配慮されていて、静かである。
良いところや要望
まだ始めたばかりでわからないが、一対一で教えてくれ、良いと思う。曜日によって生徒の人数が変わってくるので、指導が行き渡るよう、多くなりすぎないように調整してほしい。
進学個別塾 ALL-up 大元教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/06
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
小学生は低料金なので通いやすいが4年生からしか通えないので低学年から通えればもっといいかな、と思う
講師
教えるのが上手くてわかりやすい先生もいて良いが、たまにわかりにくい先生もいる。
カリキュラム
まだ入塾したばかりで季節講習はわからないが、学校の授業より1ヶ月先を勉強するので学校で困る事はないので良いかなと思う
塾の周りの環境
交通量が多いので子供だけで通わせるのは心配だが車で行くには行きやすいし、近所にスーパーなどあるので待ち時間に買い物もできる。
塾内の環境
整理整頓されていて、個別なので感染面なども安心ですがトイレが汚いみたいなので綺麗にしてほしい。
良いところや要望
個別なので質問しやすいし教室も整理整頓されている
進学個別塾 ALL-up 段原教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/06
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
個人的には今のところ交通の便と駐車場以外には満足しています。
以前の塾が、他校の授業の進度に合わせての授業だったようで難しかったのと、プリントだけ配って放ったらかしの授業もあったようなので今回はそういった事もなく安心しています。
講師
今のところは、以前の塾より分かりやすいみたいです。分からないところは分かるまで教えてくれています。
カリキュラム
季節講習はまだ受けていません。
テキストはなく塾の方で印刷してくれたプリントを利用しますが、そちらの方が本人には合っているようです。
塾の周りの環境
駐車場はありますが、縦列駐車で3台分しかなくていつも埋まっているので迎えに行く時に待機場所に困ります。
自宅から自転車で行くにはそこそこ距離もあるしバスは自宅からは通りません。
塾内の環境
今のところは時間帯が一緒になる他の生徒さんが騒いだりしないようなので特に問題なく集中できているようです。
良いところや要望
学校別の授業の進度に合わせてプリントを作ってくれたり教えてくれるところと分かるまで教えてくれるところが本人も満足しています。
その他
塾のホームページにカープのチケットが当たるというように記載がありますが、申し込みの方法が分かりにくいのでもう少し分かりやすくしていただきたいです。
進学個別塾 ALL-up 己斐教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/06
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
1コマでの料金設定ではなく、月謝制なので、通える時間が多いほどお得な価格設定です。その他はまだ分かりません。
講師
まだ通い始めたばかりなので、分かりませんが、やるべき事を終わらせないと帰れない。ウチの子にはこれくらいの厳しさが必要なので助かっています。
カリキュラム
通い始めたばかりで、まだ分かりません。が、入塾時に6~10月分の教材購入。指導時間の割に月謝はお手頃だと思います。
塾の周りの環境
家から自転車で行ける距離で助かってます。ただ、交通量が多いし、車で迎えに行く際に駐車スペースがないのが難点。
塾内の環境
室内の中まで見学していないので、わかりませんが、それぞれの席が仕切られており、塾長からのチェックは頻繁に入るとの事。
良いところや要望
ラインでの連絡が入るので、連絡しやすくなってます。また必ずやるべき事が終わるまで帰れない体制はウチの子にとってはありがたい。自宅で勉強出来ないので、塾でやらせてもらえる点は助かっています。
あと、テスト前は土日も出来る時間を設定してくれるみたいです。
その他
体育系の部活に入っているので、部活の活動状況によってはハードです。
進学個別塾 ALL-up 高取北教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
集団塾と個別塾の間の金額。
5教科教えていただけるので料金は普通かな
と思う。
講師
入塾説明で内申点や受験のことを詳しく説明してくださいました。丁寧に教えてくださるので質問しやすいです。
カリキュラム
5教科と不得意な所を教えてもらえるので良いと思う。学校の宿題で分からない所も教えてもらえた。
塾の周りの環境
道路沿いにありますが勉強に集中できるような
環境です。駅も近くにあり交通の便は良いです。
塾内の環境
生徒さんとても静かに集中して勉強されてました。
余計な物が置かれていない感じでした。
良いところや要望
行けない時に振替授業が受けれるので
とても助かります。少しでも成績を上げたい。
進学個別塾 ALL-up 大町教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2022/05
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
料金
小学生は、教材代と設備料だけで良いので他の塾に比べて安くて良いとおもいます
講師
ベテランの先生で、バイトの学生とかではないので安心してまかせれる。そして、わかりやすく教えてくれる。
カリキュラム
五教科教えてくれる。授業の先取りをしてくれるのが良い。一ヶ月で仕上げる教材が決まっており目標もわかりやすいので良い。
塾内の環境
塾内は、コロナウィルス対策もしっかりしており、勉強に集中できる体制もしっかり整っている。
良いところや要望
五教科しっかり見てくれるので良い。一ヶ月でこれだけするという課題があって、それに対して評価もあるので本人は、やる気が出ていいと思う。
進学個別塾 ALL-up 鴨川教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022/05
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金4
料金
開校キャンペーンで安く入塾出来たので、ありがたかった。プリント勉強なのに教材費が高い。
講師
入塾して1年で塾長が3人も替わった。替わるのは仕方ないけれど、引き継ぎがちゃんとされていないのか、結局同じことを3人に伝えなければならなかった。
カリキュラム
問題集を解くわけはなく、プリントをしていくので、どこまでちゃんとやっているのか分かりづらい。宿題を出して欲しいとお願いしても、あまり出されていない。
塾の周りの環境
国道沿いなので、治安は悪くないが、事故の心配はある。駐車場がない。
塾内の環境
国道沿いなので少しうるさいように思った。プリントが山積みされていた。
良いところや要望
講師の先生が色々変わるので、連絡が取りづらい。引き継ぎもされていない。
その他
塾の日時をこちらが間違えた時や帰りが遅くなる時は連絡をいただけるのはありがたい。
進学個別塾 ALL-up 青葉台教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
月謝の料金はまあまあだと思いますが、教材費と特に設備維持費も月々かかるので高いと思います
講師
個別なので難しい問題もわかりやすく教えていただけるみたいで子供も聞きやすいみたいです
カリキュラム
まだ始まったばかりなのでわかりませんが、五教科を教えてもらえるので助かります。
塾の周りの環境
交通の便はよくありませんが、一人でも歩いていけるし、家から近いのが大変助かります
塾内の環境
勉強する本人ではないのでわかりませんが、隣の人との机が近いので気になるのではないかと思います。
良いところや要望
いいところはまだわかりませんが、設備維持費をもっと安くしてください。
進学個別塾 ALL-up 泉田教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
初めは8コマでいいかと思ってましたが、16コマに変更しましたが安い方だと思います。
講師
まだ入ったばかりなのでわかりませんが、娘は、分かりやすく説明してくれて質問しやすい。
との事です。
カリキュラム
広島が本塾らしく、そちらの地区に合わせた教材内容みたいです。
その地域に合わせた教材だと不安要素はなくなるように思います。
塾の周りの環境
学区にないので送迎が大変です。
駐車場は完備されいて便利はいいですが公共交通機関はありません。
塾内の環境
一人一人区切られていて、集中できる環境のようです。
小学生ですが時間も効率してもらい中学生以上のお姉さんたちの時間に入らせていただいてます。
良いところや要望
共働きのため送迎が大変。
学童から帰宅して塾なので土曜目もあればありがたい。
進学個別塾 ALL-up 上一万教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
良心的だと思います。
教材はコマ数関係なく一律のようです。
レッスン費用はコマ数、学年により変わります。
講師
入塾して2回受講しましたが、
まだわからない。
子供は理解しやすいと話してます。期待しています。
カリキュラム
レッスン後一枚のプリントを宿題として持って帰ってます。自学自習を全くできない子なので少な目にしてるのかな?
塾の周りの環境
交通量の多い混雑する交差点の角地のビル。
近隣のお住まいの方、自転車通学の方にとっては良いと思います。
周辺に駐車できる施設などはありません。
塾に用がある際はコインパーキングを利用します。
車で送迎が必要なので、
お迎え時は出てくる直前に停車してます。
塾内の環境
説明の日に教室に入りました
雑音はありませんでした。
静かすぎるくらいです。
良いところや要望
基本土日は休校です。平日のみ開校です。
カレンダー通りのようですね。
土日に開校してくれると有難いのですが、、
Gwは一週間ほど休校のようなので子供が甘えないよう宿題はどっさり出していただきたい。
進学個別塾 ALL-up 祇園教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
テキスト代の支払いが数回にわけられているのでまとまったお金がいらないところがいいかなと思います。
講師
まだ行き始めたばかりでよくわかりませんが、その子に合った授業内容でしてくれそうな感じでした。
カリキュラム
わからないところを集中して教えてくれるような感じなのかなという感じです。
塾の周りの環境
夜は人通りがすくないのかなという感じです。駐車場もあるので、送り迎えがしやすいです。
塾内の環境
つい立てがしてあって集中できそうな感じがします。
他の生徒の方も静かに勉強されていました。
良いところや要望
自分がわからないところがどこなのか、自分で気づいてそこを重点的に復習すると言う習慣が身に付いてくれればいいなと思います。
進学個別塾 ALL-up 城南川内教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
教材費など年間一括払いをすることにより少しでも価格が抑えられるのは良いと思った。
講師
塾のシステムなど丁寧な説明でわかりやすくて良かった
年間スケジュール等、面談時期や夏期講習などの料金なども事前に説明あるとよかった
カリキュラム
例題がわかりにくい所があったが、先生から自分のやりやすいやり方で良いと言われたので解けたが、例題通りにしないといけないと思ったので困った
塾の周りの環境
自転車を停めるところに屋根がなく、停める所も狭いので困った
駐車場がないので送迎時が少し困る。
塾内の環境
机も広く、きちんと一人で集中できる環境になっていたので勉強しやすかった
良いところや要望
先生がやさしく対応してくださるので、内向的な性格でも聞きやすい環境で安心して通える事ができそうです
進学個別塾 ALL-up 今教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
コマ数によって料金が異なるが、5教科見てもらえるので妥当な金額だと思う。
講師
熱心な講師で、親身になってくれ色々と相談しやすい。
子どもも質問しやすく、話しやすいようです。
カリキュラム
1人1人の個別カリキュラムを作成し、テキストと問題を組み合わせたプリントを作ってくれる。季節講習時には、復習用のプリント集も作成してくれる。
塾の周りの環境
大通りに面しているので安全である。ビルの階段や入口の電気がついていないことが多いのでつけてほしい。
塾内の環境
教室が1つなので、色々な学年の子が一緒になっているが、静かで集中できていると思う。
良いところや要望
テスト1週間前から通い放題になるので子どものやる気が出て良い。追加料金がないところも助かります。
進学個別塾 ALL-up 高取北教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2022/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金も家計に優しい範囲で五教科見てもらえることに有り難く感じました。
講師
分からないところも個別について教えて下さるので助かります。お優しい先生で快く入塾させてくださったことに感謝です。
自ら読んで一人で問題をとくことが難しい子なので先生にご迷惑がかからないか そこだけが心配です。
カリキュラム
それぞれ個々にあった勉強内容なので我が子にも安心です。季節講習も4コマ申込みができ、入学テストの勉強になるので助かりました。
塾の周りの環境
アストラムライン沿いなので治安の面では安心です。
塾内の環境
とても静かでみんな集中して問題を問いていました。とにかく静かな環境でした。
良いところや要望
先生の雰囲気もお優しく助かりました。50点でもとれましたら有り難いです。
その他
静かにみんな集中してるので我が子もそうなれるようにしたいです。
進学個別塾 ALL-up 松山西教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
料金が明確で、分かりやすい。
長期間通塾で割り引きも有り難い。
講師
親切丁寧で親しみやすい方です。
若い方なので、こどもも勉強面やその他、いろいろと相談させて頂けそうです。
カリキュラム
ひとりひとりに合わせて教材を考えて指導して頂けるみたいなのでこどものやる気も出そうです。
塾の周りの環境
中学校のすぐ側です。
部活動があっても通いやすい感じがします。
アパートの一階で宅配便業者が入っているので事故の心配と、送迎をした時にやや車は停めにくい気はします。
塾内の環境
コロナ禍で感染対策は、良い方だと思います。
アクリル板では無く、ちゃんとした仕切りもあり、集中して勉強に取り組めそうです。
こじんまりしていて、アットホームな印象です。
良いところや要望
講師の方が若く、親しみやすいので、長く通えそうな雰囲気があります。
進学個別塾 ALL-up 宇品教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2022/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
小学生には特別な配慮がしてあり、料金以上の授業をしていただいています。
講師
子供が勉強が楽しくなるような声かけをしてくださる様子が子供からうかがえるので親としても安心してお願いできます。
カリキュラム
自主的に取り組めるテキストになっているところが魅力かと思います。
塾の周りの環境
塾周りは、電車道で電停がすぐなので、明るく人通りもありますが自宅までは人通りが少ない場所もあり、暗い時間に通うような学年になりました際には反射板などを用い通わせるなど少し対策をすると安心と思います。
塾内の環境
広すぎない空間により講師の方との距離が近いので、質問などよりしやすいのではないかと思っており、また勉強には集中できそうです。
良いところや要望
勉強がすごく好きという状態から入塾してはあませんが、講師の方の声かけ、教え方が個々に合わせてくださるので、塾に行くことを楽しみにしている様子をみて、親としてこちらに入塾してよかったと思っております。
進学個別塾 ALL-up 祇園教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2022/02
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
講習は別料金、テキストも3ヶ月ごと、なにかと出費が多かったです。
講師
個別指導を期待していました。体験では一対一で教えてもらえてよかったというので、入塾しましたが、入ってみれば違って、先生一人に対して生徒数が多く、苦手科目の克服にならず、勉強のモチベーションもあがらず、塾はたんなる自習学習の延長のようだったと言っていました。
一人で集中して勉強できる生徒はいいかもしれませんが、うちには合わないと思いすぐ退塾しました。
そのときもたいして、理由も聞かれず、寂しい思いをしました。
カリキュラム
教材にお金がかかるが、コピーのプリント。紙がたまっていくばかりでした。
塾の周りの環境
目の前の駐車場は狭く自転車も多いので、ほとんど駐車場はつかえず、送迎時歩道に乗り上げた路駐が多かったです。
塾内の環境
教室は生徒数の割に狭く、きちんとした自習室もありませんでした。
良いところや要望
やはり、ひとりひとりにあった授業とはうたってますが、ただプリントを配るだけでなく、一人一人密な指導を行っていただきたかったです。
質問しやすい環境や、つまづいている生徒には、個別に対応するなど、丁寧にみていただきたかったです。
その他
休んだときの振り替え授業などはとりやすかったてます。やめたあとも、支払ったぶんの、プリントはいただきました。
進学個別塾 ALL-up 鴨川教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
安くはないと思うけれど、無茶苦茶高くもないのではないかと思います。
講師
学習の内容について、わかるまで丁寧に教えてくれる。親しみやすい。
カリキュラム
通い始めたばかりでまだよくわかりません。プリントを準備してくれているようです。
塾の周りの環境
自宅から近く、通いやすいです。国道沿いですが、外の音はそんなに気にはならないそうです
塾内の環境
塾内は、こじんまりしていて落ち着いているようです。スッキリしています。
良いところや要望
通い始めたばかりでまだよくわかりませんが、部活動の予定等に合わせて調整してもらえるのはありがたいです。
進学個別塾 ALL-up 井口教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
以前通っていた塾に比べ良心的な金額で、丁寧な説明も受けました。
講師
希望していた通り、現状をしっかりと受け止めて、指導していただけるのではないかと期待しています。
カリキュラム
地域の学校の特徴をよく把握し、それに沿った教材を用意してくださっていると思いました。また、学校での提出物等についても確認していただけるので、非常に良いと思います。
塾の周りの環境
学校から近い。市電の電停からも近く、通塾に便利な場所にあります。
夕方は車が多い時間帯もあり、注意が必要です。
塾内の環境
部屋が狭く、塾生がいっぱいになる、集中できる環境であり、先生に質問等もしやすいと思います。
良いところや要望
先生とお話してみて、指導についての要望も丁寧に聞いていただき、合っていると思いました。
進学個別塾 ALL-up 祇園教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は、他の塾代がよくわかりませんので何とも言えないのですが、平均より安価だったと思います。
講師
若い講師か多くて頼りなかった印象ですが、1人頼れる講師がいたので続けました。カリキュラムは、しっかりしていました。
カリキュラム
教材、カリキュラム等は、個人に、会わせて組んでいましたのでそれなりによかったと思います。
塾の周りの環境
家、学校からも近くにあり通学路途中におりましたので、便利はよかったです。治安は、夜は人通りが少ない場所でしたので、夜は、少し不安でした。
塾内の環境
塾内の事は、入ったことがありませんのでよくわかりませんが、勉強をする環境は、よかったみたいです。
良いところや要望
夏期、冬期合宿があり、それなりに厳しく個人的には、良かったと思います。
その他
教室か少し狭いので、窮屈な感じをうけました。講師に頼れる人が少ない
進学個別塾 ALL-up 浜教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
今はキャンペーンを使わせてもらっており、ほぼ毎日行っても料金は普段と変わらない。
普段通りに戻っても他の塾に比べて良心的な料金だと思う。
講師
子どもにも親にも質問には丁寧に分かりやすく答えてくれる。
帰る時間になっても話し続け、熱心さが伝わってくる。
カリキュラム
束になったプリントをどんどんさせてくれる。
分からない問題には少しづつヒントを出し、本人が納得するまで見てくれる。
塾の周りの環境
交差点の角にあるが、夜でも明るく安心。
近くにコンビニが2カ所あり便利。
我が家からも近くて助かっている。
塾内の環境
全ての机にパーテーションが付けられていて、落ち着いた環境で勉強できる。
先生一人でも行き来しやすい造りになっている。
良いところや要望
できたばかりの塾でとてもきれい。
1コマあたりの人数が少ないので、先生一人でも十分見てもらえる。
その他
授業中はとても静か。
授業の始まりや終わりにチャイムがなり、メリハリがあって良い。
進学個別塾 ALL-up 美鈴が丘教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
施設管理費とプリント教材費用がかかるが良心的価格であり今のところ不満はない。
講師
まだ入塾したてで良く分からないが説明会の時に子どもに対して丁寧に接して頂いた。
カリキュラム
入塾したてなのでまだよく分からないが普段自宅で復習しか出来ていなかったので予習を自ら考えながらでき教えて頂ける点が良いと思う。
塾の周りの環境
バス通りに面していて自宅から通いやすい。団地内にある塾なので治安は比較的良いと思う。
塾内の環境
塾内は整理整頓されており清潔に保たれていると思う。席も毎回変わるようなので勉強に集中できる環境を作られていると思う。
良いところや要望
先生が優しいと子どもから聞いたがもし私語など他の生徒に悪影響がある場合には厳しく注意してもらいたい。
進学個別塾 ALL-up 宇品教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
小学生の予習復習に適している。料金設定は安いので、気軽に試せる。入塾金は高めだと思います。
講師
若いけど、1人で頑張っている。子供の目線でやってくれそう。現役に近いからいい。
カリキュラム
テキストがしっかりしている。塾では予習。宿題は復習というアイディアが新鮮でした。
塾の周りの環境
立地がいい。が、中学生の通学路沿いなので、時間によっては騒がしいかも。
塾内の環境
1人1人集中できそう。たまたま、選択したコマが1人だったので、ありがたい。
良いところや要望
曜日、時間帯が選べた。他の習い事と並行するには、決まった曜日があったので、ちょうどいい塾がなく、こちらでは、選べたのでよかった。
進学個別塾 ALL-up 宇品教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
個別なので高めの料金なのは仕方がないと思うが、できればもう少し安いと助かる
講師
子どもに合わせた学習方法、よく間違えてる所を教えてくれる分からないを解決してくれる
カリキュラム
教材はその子、その子に合わせた物を作ってくれ、苦手科目を強化してくれる
塾の周りの環境
家から自転車で行ける距離にあり1人でいけるのでよい、人通りが多い地区なので1人で通わせる不安も少ない親が送り迎えをする必要がないのが助かる
塾内の環境
机は1人1人のブースで区切られ隣が気にならない環境ができていてよい
良いところや要望
先生がとても親身になって、勉強以外の相談も載ってくれ身の回りの安心も与えてくれる、その事が勉強だけを考えればいいという環境が作られるのだと気が付かされました。
その他
こちらのミスで授業時間を間違えて行きそびれ時にすぐに連絡をくれるので、うっかりがなく助かっています
進学個別塾 ALL-up 今教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
決して安いとは思わないが、高すぎて通わせられないというほどでもない
講師
個人個人で教室での勉強を行っていく感じなので、講師からきちんと指導されているか不安な面がある
カリキュラム
教材は考えて作られているように感じるが自分で学ぶ感じなところがどうかなと思う
塾の周りの環境
比較的家より近いので通いやすと思う。自便で通えるのが良いと思う。
塾内の環境
教室はやや狭い感じがしないでもないが、個人のブースで学ぶ感じになっている
良いところや要望
自分で学ぶ感じで成績が伸びればよいが、伸びないなら通わせる必要がない
その他
特に今のところ可もなく不可もなくといった感じだが、本人がきちんと学べているのhか知りたい。
進学個別塾 ALL-up 高取北教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
周りの塾より安いみたいでありがたいです。キャンペーンもあるみたいです。
講師
自分が勉強したい科目のテキストを選んでやるスタイルです。分からないところは分かりやすく説明してくれます。
カリキュラム
入ったばかりで季節講習などは分かりませんが、教材は良いようです。
塾の周りの環境
道路沿いにありますが、周りは静かで教室内もシーンとしているようです。
塾内の環境
良いそうです。
進学個別塾 ALL-up 高取北教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
キャンペーンなどで思っていたよりお得でした。入塾金もなく、よかったです。
講師
説明が分かりやすくて、やさしそうな雰囲気でよかったです。質問もしやすいみたいです。
カリキュラム
自分で学習する習慣がつきそうな教材でよかったです。ゴールデンウィークの課題の答えがシンプルで、予習の範囲だったので子どもが分からずユーチューブで調べていました。
塾の周りの環境
駅から近いので送迎ができないときも安心です。一人でも通塾できそうです。
塾内の環境
生徒さんも静かに集中されていて、よい環境です。土足のまま勉強できて、余計なものがおかれていない印象です。
良いところや要望
集中できる環境がよいです。カリキュラムがかなりシンプルです。アプリで何かするなど、利用できるか 不安なものもなく、料金に見合ったシンプルな塾で、変なプレッシャーがないところがいいです。
進学個別塾 ALL-up 鴨川教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
授業料は妥当な金額と思います。キャンペーンで安くして頂いたので、ありがたいです。
教材費と設備維持費は高いと思います。
講師
3名の講師の方が、それぞれの曜日で、教室に来てくれています。
子どもの話だと、丁寧に教えてくれているそうなので、安心しています。
誰か一人はずっといてくれたほうが良いが、別の教室とかけもちらしく、いられないらしいです。
カリキュラム
教材がプリントのみ(コピー)なのに、年払いにしても少し高い気がします。
先生が個別でカリキュラムの進み具合を見てくれるのはありがたいです。
先生がずっといるわけではないので、誰かが授業を入れていないと教室が開いてないため、自習に行きづらいです。
火曜~金曜日が授業日で、土曜~月曜がお休みなので、休みが多いと感じます。
塾の周りの環境
家から自転車で5分の立地なため、通いやすいです。
中学校からすぐなので、教室が開いていれば、学校帰りに寄れる環境は良いと思います。
国道沿いで交通量は多いので、車には注意が必要です。
塾内の環境
国道沿いですが、車の音はさほど気になりません。
開塾したばかりなので、綺麗です。
コロナ感染症対策で、机と机の間に仕切りがしてあります。
良いところや要望
開室して間もないので生徒さんが少ないですが、多くなってきたときに、一人一人の対応がどうなるか少し不安です。
他の教室とのかけもちではなく、一人は教室にずっといて欲しいです。
進学個別塾 ALL-up 大町教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金5
料金
3月キャンペーンで、施設費と教科書代金の年払いがありとても助かった。1年間はやめれないけど。
講師
15人位の子どもを2.3人の先生が見ているようですか、意外に近くにいるので、つまづいてもすぐに対応してくれる。
カリキュラム
3月キャンペーンだったので、通常の2倍通える。週4日の中で毎日通塾ができないけど、振替もあるので通いやすい。
プリントを中心に同じ教科を繰り返し最終的にはすべての教科を学習できる点はよいと思う。
塾の周りの環境
9:30に終わり帰宅となる場合は女の子にとって不安があるが道路沿いなんで街灯はあるから通いやすい。
建物3階にあり、階段が暗く踏み外しそうである。
塾内の環境
雑音はないが、個室(面接できるような)がないのが残念です。新規面談者に対して声が丸聞こえな気がする。部屋でもあればいいと思った。
良いところや要望
先ほども書いたけど、個室部屋があればいいと思う。成績の話や費用など聞かれたくないです。
環境はいいと思います。
その他
個別の割にはお手軽価格でいいと思う。あとは、子どもがどれだけ適しているかによります。
進学個別塾 ALL-up 泉田教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
小学校は授業料は2コマは無料なので他の塾より安い!
敷設費と教材費は帰ってこないのと中学入って3ヶ月は通わないと違約金が発生するので、中学まで通うつもりで入った方がいい。
講師
わかりやすく説明してくれてよかった。
一人一人に合わせて進めてくれる
カリキュラム
カリキュラムはコマ制で他の習い事や都合に合わわせられるので通いやすい
塾の周りの環境
学区内で学校の帰りに寄れるのがいい
また、自宅からも近いので一人で通えるから送迎がいらないのが助かる
塾内の環境
席は個別に仕切りがあって集中して勉強しやすい。きれいで清潔感がある。
良いところや要望
毎日でも通えるので、その子のことが良く分かってもらえる。高校受験も見据えて通える
評判が良い塾から探す(広島県)



講師4.15
カリキュラム・教材4.05
塾の周りの環境4.01
塾内の環境4.26
料金3.92



講師4.06
カリキュラム・教材3.84
塾の周りの環境3.78
塾内の環境4.16
料金3.66



講師3.86
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境3.91
塾内の環境3.96
料金3.88



講師4.05
カリキュラム・教材3.93
塾の周りの環境3.75
塾内の環境3.81
料金3.68



講師3.88
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境4.09
塾内の環境4.05
料金3.63
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【広島県】評判が良い塾から探す
【広島県】講師の評判が良い塾から探す
【広島県】料金の評判が良い塾から探す
【広島県】クチコミが多い塾から探す