- 塾・予備校比較 >
- 小学生向けの塾 >
- 広島県 >
- 広島市安佐南区 >
- アストラムライン沿線 >
- 西原駅周辺 >
- 進学個別塾 ALL-up >
- 東原教室
-
通話無料 0078-600-407-183
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
進学個別塾 ALL-up 東原教室
進学個別塾 ALL-up全体のクチコミ
3.81
全体のクチコミ128件
この校舎のクチコミ1件
講師5.00
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境5.00
塾内の環境4.00
料金4.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

進学個別塾 ALL-up 東原教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-407-183
9:00-17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
お子様一人ひとりと向き合い、本当の自立学習ができる能力を育てます!
進学個別塾 ALL-upでは
『平日毎日通える×心を育てる個別学習×5科目指導×独自カリキュラム』で、短期間での成績アップ、第一志望校合格を目指します!!
【高校合格までの3つの目標】
〈小学生〉
「塾・学校テスト100点満点獲得」「検定テスト合格」「中学1年最初の定期テストで5科目合計、400点以上獲得」
〈中学生〉
「5科目合計、400点以上」「1科目、100点満点」「5科目合計、100点アップ」
段階に応じてそれぞれ3つの目標を掲げ、指針として生徒を志望校合格へ導きます。
中学3年間の成績は、高校入試にも大きく影響します。将来の高校入試を見据えて、小学生のうちから正しい学習習慣を身につけることが非常に大切です。
【ALL-upの特長】
■集団塾並みの授業数×毎回個別指導を低価格の月謝で実現!
従来の個別指導では月謝が指導時間に比例して高くなるため、思うように学習時間を確保できないことが多いですが、ALL-upでは低価格で質の高い授業を提供いたします。またテスト前の無料の土日特訓や朝学なども実施しています。
■生徒ごとに学習記録表を作成
生徒1人ひとりの成績を管理するための学習記録表を作成し、定期的に振り返り、テスト前等にはそれを参考にして洗い出した苦手科目を集中的に対策することができるようにしています。
記録は保護者の方にも送付しているので、お子様の学習録をご家庭でも一目で把握していただけるようになっています。
■ALL-up独自個別カリキュラムで親身な指導
各学校で使用している教科書やワークを徹底的に分析し、過去の定期テストから頻出問題を中心に、問題を抽出して作った当塾オリジナルのカリキュラムで指導を行います。
もしも授業内に十分な理解が難しかった場合は、各講師が自主的に無料の補習指導を実施しており、お子様の理解ペースに合わせて親身に指導を行っています。
指導方針

スモールステップ学習法を採用し、分からない問題は類似問題で反復練習を行い、理解できるまで学習します。テストや受験前、学期終わり等には、苦手単元をピンポイントに学習し、成績アップを図ります。
カリキュラム

【個別学習なのに5科目指導】
学校で使用している教科書やワークの内容に直結した問題で個別指導を行います。お子様の学力に応じて、学校別の定期テストから受験対策まで幅広く用意しております。
料金体系
月謝額
【5科目全て指導・テスト前追加補習授業全て無料で実施】
4Daysコース(週4コマ/60分授業)
中1:13,900-16,800円 中2:15,900-18,800円 中3:17,900-20,800円
5Daysコース(週5コマ/60分授業)
中1:15,800-18,800円 中2:17,800-20,800円 中3:19,800-22,800円
詳細は当塾までお気軽にお問合せ下さい。
安全対策
【文部科学省】民間教育事業者における評価・情報公開等に係るガイドラインに沿った全教室内、安全対策実施
進学個別塾 ALL-up 東原教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-407-183
9:00-17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
進学個別塾 ALL-up 東原教室の評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
子供が先生がいいから行きたいと毎回楽しく通っている。わからないところを個人レベルに合った指導で理解できるようになってきているようだ。
カリキュラム
予習式がいいと思う。授業で習うのか3回目になるようなカリキュラムを組んでいるというところに、魅力を感じた。
塾内の環境
教室内は少し狭く窮屈なように感じる。本人は小人数で気が散らず、しっかり見てもらえるからいいと話していた。
その他気づいたこと、感じたこと
学習時間や塾代もちょうどいい。先生との相性もよく、親も安心している。

小学生向けの塾を地域から探す
広島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
広島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (145 件)
- 医・歯・薬学部 (102 件)
- 早慶上智 (89 件)
- MARCH (88 件)
- 産近甲龍 (83 件)
- 旧帝大 (83 件)
- 大東亜帝国 (4 件)
- 日東駒専 (3 件)
- 成成明学 (1 件)
- 広島大学 (88 件)
- 岡山大学 (82 件)
- 大阪大学 (80 件)
- 東京大学 (78 件)
- 九州大学 (78 件)
- 神戸大学 (76 件)
- 横浜国立大学 (71 件)
- 筑波大学 (71 件)
- 東京工業大学 (70 件)
- 名古屋大学 (70 件)
- 東北大学 (70 件)
- 千葉大学 (69 件)
- 山口大学 (60 件)
- 京都大学 (52 件)
- 香川大学 (51 件)
- 福岡教育大学 (51 件)
- 広島市立大学 (50 件)
- 北海道大学 (47 件)
- 兵庫県立大学 (46 件)
- 島根大学 (46 件)
- 高知大学 (46 件)
- 大阪教育大学 (45 件)
- 愛媛大学 (45 件)
- 東京外国語大学 (45 件)
- 県立広島大学 (44 件)
- 岡山県立大学 (44 件)
- 京都教育大学 (44 件)
- 東京医科歯科大学 (44 件)
- お茶の水女子大学 (44 件)
- 横浜市立大学 (43 件)
- 兵庫教育大学 (43 件)
- 鳥取大学 (43 件)
- 鹿児島大学 (43 件)
- 東京学芸大学 (43 件)
- 京都工芸繊維大学 (43 件)
- 北九州市立大学 (43 件)
- 島根県立大学 (43 件)
- 東京海洋大学 (43 件)
- 熊本大学 (27 件)
- 金沢大学 (26 件)
- 弘前大学 (26 件)
- 宇都宮大学 (26 件)
- 秋田大学 (26 件)
- 静岡大学 (26 件)
- 信州大学 (26 件)
- 新潟大学 (26 件)
- 一橋大学 (2 件)
- 和歌山大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 大阪市立大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 尾道市立大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 関西大学 (107 件)
- 早稲田大学 (62 件)
- 関西学院大学 (61 件)
- 同志社大学 (60 件)
- 明治大学 (59 件)
- 立命館大学 (58 件)
- 近畿大学 (56 件)
- 慶應義塾大学 (54 件)
- 東京理科大学 (50 件)
- 法政大学 (50 件)
- 龍谷大学 (49 件)
- 中央大学 (47 件)
- 立教大学 (47 件)
- 青山学院大学 (47 件)
- 上智大学 (46 件)
- 甲南大学 (46 件)
- 学習院大学 (45 件)
- 福岡大学 (45 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (4 件)
- 関西外国語大学 (3 件)
- 専修大学 (3 件)
- 東海大学 (3 件)
- 同志社女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 京都産業大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 帝京大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 東洋大学 (1 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 関東学院大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 駒澤大学 (1 件)
- 北里大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【広島県】評判が良い塾から探す
【広島県】講師の評判が良い塾から探す
【広島県】料金の評判が良い塾から探す
【広島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。