- 塾・予備校比較 >
- 個個塾+(プラス)
個個塾+(プラス)
個個塾+(プラス)の教室一覧
都道府県で絞り込む
京都府(2件)2 件中 1~2 件目表示
- 1
2 件中 1~2 件目表示
- 1
個個塾+(プラス)の評判・クチコミ
全12件表示
個個塾+(プラス) 六地蔵教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
もっと安くしてほしいのは希望ですが、これくらいが妥当なのかと思います
講師
普段からあまりやる気の無い子ですが、本人のやる気を引き出してくれている
カリキュラム
入塾当初はことばの勉強で、語彙力をつけるための特訓をしてもらいいい経験になったと思います
塾の周りの環境
急な雨などの時に迎えに行きたいのすが駐車場がないので困ってしまいます。
塾内の環境
梅雨時期は塾のガラスに結露がひどいので、カビなどが非常に心配です
良いところや要望
先生たちが子供と近い目線で話しておられ、子供もアドバイスを聞きやすそうです
個個塾+(プラス) 六地蔵教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
もう少し安くしてもらえると他の教科も追加で受講したいと思います
講師
表現力が弱いところを補えるようなカリキュラムになっているので嬉しいです
カリキュラム
表現力が低いための語彙力を伸ばしてくれるためありがたいです。
塾の周りの環境
車通りが多く、少し危険な気もしているが、こんなものかなと思います。
塾内の環境
たくさん人数がいるので冬場は風邪が移りやすくないか心配です。
良いところや要望
家ではわからない子供の様子を伝えてくれるのでありがたいです。
個個塾+(プラス) 六地蔵教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
立地としてはいいかと思いますが、もう少し安くしてもらえると、追加の授業が受けられる
講師
入塾のさいは非常に丁寧に説明をしてくださり、子供も楽しみに通っています
カリキュラム
語彙が少なく心配していましたが、ことば作文を通して少し増えたと感じます
塾の周りの環境
塾の前が比較的大きい道路なのですが、雨の日などは送り迎えの車で渋滞することがある
塾内の環境
冬は結露が酷くて、風邪など引かないかを非常に心配しています。
良いところや要望
和気あいあいとしている雰囲気は非常にいいことだと思います。特に要望はありません。
その他
一人一人大切に扱ってもらっているようにかんじます。継続してもらえると嬉しいです。
個個塾+(プラス) 六地蔵教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
相場でしょうが、もう少し安くなってもいいのではないでしょうか。
講師
面談でしか話していませんが、国語力アップに向けての個人的指導については共感できるところがありました。
カリキュラム
面談でしか話していませんが、国語力アップには共感することができました。
塾の周りの環境
自転車で通っています。道が狭くて少し危険かと感じています。帰りは暗いので少し心配です。
塾内の環境
教室は密集しており、湿気が多いと感じています。カビなどの心配があります。
良いところや要望
子供は楽しがって通っています。子供が楽しめる塾であるように願います。
個個塾+(プラス) 六地蔵教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
まだはっきり分かりません。相性もあると思いますが、成績を上げていただけるような熱意のある先生と出会い、娘のやる気スイッチがはいることを
願います。
カリキュラム
娘が友達と一緒に通学したいと
思っており、その友達がこちらの塾に決めたので、娘の意思を尊重して決めました。
塾内の環境
活気があり良いと思いましたが、少しその活気に見合うスタッフの方たちの配置が少ないように思いました。お忙しそうな印象です。
男性のスタッフが対応してくれた時はとてもよかったのですが、女性は少し熱意にかけるように感じました。
その他
成績があがれば、何もいう事はありません。スタッフや先生方が熱意と信念をもって接していただければ、それは伝わると思いますので、ぜひ、お力をいただき成績アップにつながるようにお力添えくだされば嬉しいです。
また、塾を決めた決めては家から徒歩圏内という利点もあります。
個個塾+(プラス) 山科教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
講師
一人行動が出来ない子ですが、とても気さくで、安心して通えそうです。
カリキュラム
良かった点
模擬テストがある為
悪かった点
まだ分かりません
塾内の環境
良かった点
非常に気さくな為、通いやすい
悪かった点
先生が個々に教える声が大きい為、生徒は集中出来るのか?心配
その他
入塾したとこで、まだ分かりませんが、ウチの子供に合いそうな気がします。
下の名前で呼び掛けて頂けるので、打ち解けやすいと思います。
個個塾+(プラス) 山科教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
料金はとても良心的だったと思います。夏期講習や冬季講習は少し多くかかりますが、受験対策の塾よりは良心的でした。定期テスト対策や自習利用ができる点から考えれば、かなりお得でした。
講師
講師の皆さんは子供とも年齢が近く、質問等も積極的にできて、成績アップにつながりました。公立志望だったので、定期テスト対策もしっかりできたのが良かったです。定期テスト当日も早朝からのサポートがあり、手厚さに感謝。子供に合っていたと思います。授業料も安く通わせて良かったっと思います
カリキュラム
受験塾というわけではなく、学校のテスト中心のカリキュラムですが、個別指導なので、個人のレベルにあった対策をしていただきました。受験半年前より志望校対策をしっかりしていただけました。
塾の周りの環境
自宅からも駅からも近く通わせやすかったです。入退出時にメールが届くサービスがあり、安心して通わせました。
塾内の環境
生徒が真面目に机に向かって学習しています。定期テストでの成績アップを個別に掲示してあり、子供のモチベーションも上がる環境だったと思います。
良いところや要望
個別指導だった点が子供に合っていたと思います。テスト対策や定期面談もあり、個人に寄り添った指導をしていただけたと思います。
その他
とにかく学校の成績をが上がることは間違いはないと思います。ただし受験塾の指導とは異なるので、難関校の専門の対策等は期待できませんが、子供が積極的に勉強する習慣はつくと思います。
個個塾+(プラス) 山科教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾の料金体系を詳しく知らないので、比較しようがないが、ぱっと見た感じは他の塾よりリーズナブルな料金だとおもった
講師
入塾する前にオリエンテーションのような面談があり、何をメインに学習したいのか、何が苦手で何を強化したいのか、細かく聞いてもらえた。それを踏まえての授業を行ってもらえたと思う。先生との距離も近く、わからない点があればすぐに質問出来るし、回答してもらえるのが、いいと思った。
塾の周りの環境
自宅から近いから、慣れれば子ども一人で行かせることは可能だが、数か所は人通りが少ないところもあり、送り迎えが必要かなと思った
塾内の環境
他の塾を知らないので、比較しようがないが、教室内は不快な感じはしなくて、学習するような雰囲気作りがされていたと思う
良いところや要望
こちらの希望する日時の授業コマが埋まっている時が数回あり、それをどうにかしてほしいと思う。こちらの希望する日時の授業を取りたい
個個塾+(プラス) 山科教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
2対1授業なので、他の塾などに比べてもものすごく高いとは思っていませんが、休みの講習料金は、高く感じました。結構強制的に行かなくてはならないのはなんとなく納得しておりません。
カリキュラム
志望校が決まらないときに、いろいろな高校の提案や急な質問にもすぐ対応してくださり分かりやすく本人が自分で決めることができたのがよかったと思います。
塾の周りの環境
交通の便は、自転車ですぐに行ける場所で女の子なのであまり薄暗い細い道を通るのは怖かったので広い明るい道を通るので事故は心配しましたがそれ以上に安心して送り出せていたことがよかったです。
塾内の環境
教室に入るのに靴を脱がなくてはならず外にまで広がって脱いでありそこはあまりきれいではないなと思いました。中にはいると普通にゆったりしていました。今はすぐ近くの広いビルに移転されたのでわかりません。
良いところや要望
住んでいる京都市山科区にねずいた塾ということでよかったと思います。他の場所にあるところはあまり塾なのに態度の悪い人が多いと聞きひやひやしましたが、子供がいったところは真面目な感じでよかったです。
個個塾+(プラス) 山科教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
価格は妥当だと思います。最初は高いかな?と思いましたが、他の塾と比べてもさほど差はなく、成績も上がるのでいいと思います。
講師
とてもいい雰囲気で、先生箱から熱心に教えてくれます。成績が上がりました。
塾の周りの環境
静かで落ち着いて勉強ができる環境です。
子供が気に入った環境なので決めました。
個個塾+(プラス) 山科教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾よりは良心的な値段設定だと思います。講習費用はそれなりにかかってきますがテスト対策ゼミは別費用はかかりません。志望校にも推薦で合格できたので内申対策に役にたったと思います。
講師
個人の成績や苦手教科など臨機応変に対応していただけて子供も嫌がることなく通っています。若い先生が多いですがみなさんに熱心に教えてくださいます。
カリキュラム
長期の休みの講習は全員必修でけっこうびっちりで大変そうですが個別にプログラムを組んで指導してくれました。また定期テスト前は学校別にテスト対策講座を直前に開いてくれるので子供も喜んでました。
塾の周りの環境
家から自転車で行ける距離で駅にも近いので人通りもあるので便利でした。なにより交通費がかからないので助かりました。
塾内の環境
あまり広い部屋ではないので毎回先生が座席指定を組んでくださるようです。あまり騒いだりしてうるさいという不満はきいたりはしていません。
良いところや要望
家から近くてよかったのですか自宅環境が県堺だったので他府県の塾な通わせたので少し情報が入手しにくいのはあるかもしれません。希望校を決めるといろいろ調べてくれましたが始めはあまり情報知識はなかったと思います。
その他
生徒数がだんだん増えて手狭になってきているようなのでもう少し広い場所が必要なのかもしれません。自転車置き場も時間の入れ替え時には混雑するみたいです。
個個塾+(プラス) 山科教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
講師はやる気のある人が多かったです。でも堅物という事ではなく、楽しい話も沢山して頂けました。勉強に対してのイメージが前向きになれたのも講師のおかげです。
カリキュラム
指導方針は、スポーツと同じように前向きに頑張ろうという所がありました。そのうえにカリキュラムもしっかり組まれていたので、やりがいを持って勉強する事ができました。
塾内の環境
名前と違い教室内の雰囲気は明るいです。また足を引っ張るのではなく、みんな仲良くして合格を勝ち取ろうという団結感があしました。
その他
夏期講習を中心に熱心なサポートがありましたので、志望校にも合格できました。課題も沢山ありましたが、前向きに取り組みました。後半は勉強に集中できたので良い想い出になりました。
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(京都府)



講師4.21
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.29
塾内の環境4.29
料金3.36



講師4.02
カリキュラム・教材3.90
塾の周りの環境4.21
塾内の環境4.06
料金3.12



講師4.52
カリキュラム・教材4.22
塾の周りの環境4.19
塾内の環境4.33
料金3.04



講師3.91
カリキュラム・教材3.74
塾の周りの環境4.16
塾内の環境4.02
料金2.96



講師3.94
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境4.15
塾内の環境4.04
料金2.79
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【京都府】評判が良い塾から探す
【京都府】講師の評判が良い塾から探す
【京都府】料金の評判が良い塾から探す
【京都府】クチコミが多い塾から探す