BIGLOBE塾・家庭教師

臨海セミナー 小中学部 中央林間

臨海セミナー 小中学部全体のクチコミ
評価3.58 フキダシ全体のクチコミ4137 フキダシこの校舎のクチコミ12

  • 講師講師3.58
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.67
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.75
  • 塾内の環境塾内の環境3.42
  • 料金料金3.75
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒242-0007 大和市中央林間3-5-11 野崎ビル4F

最寄駅

電車小田急江ノ島線 中央林間駅

地図地図を見る

臨海セミナー 小中学部 中央林間 へのお問い合わせ(無料)

【小3~中3】子どもたちの可能性を広げ、公立上位高合格を目指します!

2023年春新規開校!東小金井校・相武台前校・京成大久保校・溝の口南口校

【小学部のポイント】
将来の高校受験で上位の公立高校から難関国私立高校まで、幅広く視野に入れられるように、学力アップの基礎をしっかり育成します。
■4つのテスト
カリキュラムの中で4つのテストを実施。毎回の授業での「小テスト」、単元のまとめ「りんかいテスト」、学期のまとめ「りんかい公開テスト」、実力を把握するための「ピラミッドテスト」、カリキュラムに合わせて習熟度を高めます。
■小学生英語
小学校での英語教科化に対応します。「聞く」「話す」「読む」「書く」をわかりやすく指導します。
■ごいトレ・けいトレ
「語い力」「計算力」の養成トレーニングです。高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。
■漢字検定
小学校6年生までに漢字検定5級合格を目指します。漢字力、語彙力は他の科目の学力アップにも必要不可欠です。
■ご家庭とのつながり
普段の授業中の様子、毎回の宿題や小テストの状況、りんかいテストの結果などを踏まえて、定期的にお電話にてご家庭への連絡を行っています。

【中学部のポイント】
定期テストから受験まで一貫してサポートします。
■定期テスト対策
通常授業に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施します。各中学校の出題傾向の高い問題を厳選した「定期テスト完全攻略book」、学校別・範囲別クラス対策で生徒の1点にトコトンこだわって指導します。
■部活動と勉強との両立
臨海は部活や習い事を一生懸命がんばるみんなを全力で応援します。通常授業に加えて、随時補習を実施。遅刻や欠席があっても、授業前後や別日補習でフォローします。
■入試対策(中3)・入試情報・模擬試験
臨海セミナーオリジナルテキストを用いた入試対策の講座を実施しています。 入試情報センターからの最新データをもとに「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という目標を掲げ進路指導を行っています。

【実施中の模試・講座】
<神奈川統一模試>
公立高校入試は、得点力がカギとなります。科目横断型の観点別評価で、「本当の弱点」が分かります。
<りんかい公開テスト>
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!これからの学習の指標を作ります。

成績向上システム

指導方針

小サイクル・大サイクルで構成される成績向上システムによって、お子様の学力をUPさせます。
【小サイクル】授業→宿題→小テスト→月例テスト
【大サイクル】季節講習→通常授業→学校授業→まとめテスト

カリキュラム

カリキュラム

カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業で、学校での授業の理解度を高めます。

料金体系

臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
下記のような制度もご用意しています。

▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。

最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。

安全対策

▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼「スクールポリスネット」▼広域避難所

臨海セミナー 小中学部 中央林間 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

キミ史上最大の成績アップ大作戦!
キミ史上最大の成績アップ大作戦!春の”選べる”無料体験授業受付中!

【1】3月+春期講習
 3/1(火)~4/1(火)
【2】春期講習+4月
 3/26(日)~4/28(金)

対面指導コース/映像コース
お選びいただけます!

体験諸費3,300円(税込)のみで受講できます。
(新小3は春期講習+4月から授業が始まります。)

みんな同じスタートだから安心!「初めての塾通い」を応援します。
小学生は4月よりプログラミング講座開講!

≪部活生全力応援プロジェクト実施中≫
勉強と部活・習い事の両立も、臨海セミナーにおまかせください!!

ぜひこの機会に臨海自慢の情熱授業を体感してください!
講習期間2023-03-28 〜 2023-04-05
申込締切2023-03-28
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
新小3・新小4(算国)塾スタート応援!自主的に勉強する習慣を身に付けます!
新小5(算国英)算国に加え、いよいよ英語がスタート!
新小6(算国英)中学に向けてしっかり基礎をつくっていきます!
中学生
新中1(英数理社)いよいよ中学生!英数先取りに加え、理社も実施します!
新中2・3(英数国理社) 新学期スタートダッシュをきめるためのカリキュラム!点数アップ!内申アップ!志望校合格へ!
料金詳細は塾へお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 中央林間 へのお問い合わせ(無料)

臨海セミナー 小中学部 中央林間の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金設定は他の塾より安く良い。集団塾の中でも安いほう。

講師
特にない。生徒とフレンドリーな感じで本当に先生かなぁ、って思う時もある。

カリキュラム
講習代、塾全般、他の塾より安いと思う。だから、この塾に決めた部分がある。

塾の周りの環境
駅近で明るく交通量も多く良い。先生も帰り際に見送りをしてくれたりした。

塾内の環境
自習施設が整ってなくて、うるさい。入り口付近で勉強させられたりきちんとしてなかった。

良いところや要望
面談や電話、連絡は多かったように思えます。面談で塾に行くと先生みんなが立ち上がって挨拶してくれたり、対応が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
先生と生徒が密すぎる部分があったかな。あだ名で生徒が先生の事を呼んでたりしてた。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金相応の内容だと思います。
特に良くも悪くもなく普通だと思います。

講師
熱心に指導してくださっているようです。
本人がやる気になっています。

カリキュラム
中学校の授業内容に合わせてカリキュラムを対応しているところがいいと思います。

塾の周りの環境
駅に近く通いやすい。車での送迎は駅近い分、待ちにくい。自転車置き場が狭そうです。

塾内の環境
知り合いが何人かいたので、なじみやすかったようです。スムーズに通えています

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

カリキュラム
臨海はオンラインなど対応がとても遅かったので正直、入塾するか迷ったが子供が通いたいと言うので入塾させた。

塾内の環境
駅近くなので立地的には問題ないが我が家からは少し遠いので雨の日は車で迎えにいかなくてはならない。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ入りたてで良くわからないが塾長を信じて任せるしかない。今のところの印象としてはよく見てくれていると思います。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
とても、安かった。夏期講習もお手頃価格で、非常にありがたかった

講師
出れなかった日には、別の日に補講などをしてもらいました。通学時は楽しく通っていました

カリキュラム
普段の学校での授業の内容には足りますが、受験を考えると不十分

塾の周りの環境
駅から近く、便利。自宅からも近く、送迎なども比較的楽なので。

塾内の環境
授業中はきちんと授業を受けることができていたので、問題はないように思います

良いところや要望
悪くはなかったと思います。受験を考えると、別の教室もあるようでしたが、電車での移動が不便と感じました

総合評価 総合評価4.20投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金はまぁまぁ妥当なのだとは思いますが、それでもやはり新規の講習会無料などのお試し入塾の人や宣伝ピーアールなどのパンフレットなどを見ると、こちらにお金が使われているために、塾の費用が髙めなのかな、と思う時もありました。

講師
講師の先生方が皆さん熱心で、時間外でも丁寧に教えていただけました。また授業もテンポよく進み、生徒が飽きない工夫がされていたと思います。

カリキュラム
学校の教材に合わせるというよりも、その学校の勉強を基にした発展応用系の進学校向けの授業でした

塾の周りの環境
駅の近い立地でしたし、塾の近くにもお酒を提供するお店が建っていましたが、風紀は良いと思います。夜遅くなっても、人通りもあり、近くにコンビニや24時間営業のお弁当屋さんもあったため。危険なことはありませんでした。また、家からも近かったので、塾から帰宅するのに特に迎えに行くことはありませんでした。

塾内の環境
教室は整理整頓がされており、清潔感がありました。少数クラスなので、手ごろな広さだと思いました。さらに自習室がほとんど毎日のように使えたので、活用させてもらいました。

良いところや要望
塾自体の姿勢も、講師の方々も、設備やテキストなども、概ね良いと思っていたので、特に要望と言われても、ございません。

その他気づいたこと、感じたこと
病気などで休んだ時に、こちらの都合に合わせて、近々に補講していただいたのは助かりました。

臨海セミナー 小中学部 中央林間 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は普通かと思いますが、もう少し安ければ良かったかと思います。

講師
真面目な先生なのではじめは不安でしたが、毎授業後に補習をして下さり、とてもよかった。

カリキュラム
難関を目指して指導するというよりは、レベルに合わせて指導するという方針のようです。

塾の周りの環境
交通の便は近場なので良かったです。また塾は駅近なので、とても便利です。

塾内の環境
教室内は整理整頓されており、とても良い雰囲気なので、勉強には良かったです。

良いところや要望
この塾の特徴である個別レベルに合わせた授業内容で良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
授業後もフォローしてもらい、先生の授業を受けられてとても良かったです。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導にしては価格設定は低めだと思います。教科数を増やすと料金が上がるので、そこは柔軟に対応して貰えたら良かったです。

講師
学校の授業についていけないので補修的に夏休みだけ通いました。結果として可も無く不可も泣くという感じで、続けたいとは思いませんでした。

カリキュラム
できるまでやるというスタンスで、そこは良いと思いました。ただ、内容はそれほど良くなかったように思います。

塾の周りの環境
私の職場場の近くなので、帰り道の心配をしないですむかと思い、そこを選びましたが、雨の日などは自転車で通っていたため大変そうでした。

塾内の環境
ちゅうりんじょうがいつも自転車であふれかえっており、いつもとめにくく出しにくそうでした。駅近なので便利だとは思います

良いところや要望
授業の内容やどれだけできたかなどについて、全く情報が無く、わかったのかわかってないのかも知らされなかったので、良いところは無いです。

その他気づいたこと、感じたこと
辞めたあとの勧誘がしつこく、仕事中にも何度もでんわがかかてってきてウザったい印象でした。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金5

料金
料金はリーズナブルでたいへん助かりました。ありがたいことです

講師
若くて非常に良い先生でした。電話もよくきて、状況を説明してくれました

カリキュラム
量が多いですが、学力向上のためには致し方ないがないと思っています

塾の周りの環境
駐輪場が狭く、止めるのに苦慮しました。テナントビルなので、いろいろな人が出入りしてました。

塾内の環境
自転車が多く、駐輪場がせまいので、ゴチャゴチャしている感じがしました。

良いところや要望
部屋が狭く、かべがうすいくらいです。あとの悪いところはありません。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
他の塾に比べ、授業料が安くとても助かりました。季節講習は別料金ですが、テスト対策は講師の先生方のご厚意により行っているようで、料金を取らずに指導してくださいました。

講師
季節講習では始まる前の説明でどれくらいの教材費、授業料を親が払ってくれているのかまで説明してくれて道徳的なところまで指導してくださいました。また、とても、熱心でテスト対策では円陣を組むほど、熱い指導をしてくださいました。

カリキュラム
教材自体は、あまり使い勝手が良くなかったですが、講師の先生方が補足を書き足してくれたり、暗記専用のプリントを作ってくださって分かりやすく、勉強が進みました。

塾の周りの環境
私の通っていた校舎は、駅から約5分ほどで着く場所にあったので通いやすかったです。また、駅が近い事から、コンビニが多くて軽食が必要な時は助かりました。夜まで勉強をしても人通りが多い場所だったので特に心配はありませんでした。

塾内の環境
新しく出来た校舎であった事もあり、かなり綺麗でした。(トイレなども)教室では、1人ずつ使える机があり集中して勉強することが出来ました。しかし、教室を区切るしきりが取り外し可能な物であった事もあり隣の部屋の音が聞こえてくる事が何度かありました。

良いところや要望
他の塾に比べ、講師の先生方がとても面白くあまりガチガチに勉強という感じではなかったのでとても通いやすかったです。でも、勉強は切り替えてしっかりと指導してぐださったのでテストでの点数が安定して取れました。

その他気づいたこと、感じたこと
塾がある日でなくても、塾で自習が出来ました。いつでも質問が出来る状態で補習もかなり開いてぐださってやる気さえあればどんどん勉強を進める事が出来る環境が整っていたと思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
料金は自分では把握していないのでよくわかりませんが、母が高いと言っていました。

講師
先生となかよかったのでたくさん相談にのってもらえた。質問したときも細かく教えてくれた。

カリキュラム
模試のまとめのテキストは非常に利用しやすかった。しかし、量がすこし多すぎるかなという印象をうけた

塾の周りの環境
自転車で通塾している人が多かったが、駐輪場が整備されておらず、毎回自転車の出し入れが大変だった

塾内の環境
すこし、狭く教室が足りない。駅から近いこともあり、窓を開けているとうるさかった。

良いところや要望
私が在籍していたころの先生たちはとても協力的で私達の自習のために朝早くにきてくれたり特色などの補習や苦手分野の補習をしてくれたり、とても良かったです。教室の数が少なく、自習する部屋が足りない時があったので、そこは改善してほしいです

臨海セミナー 小中学部 中央林間 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
若くて、まえむきで、向上心を感じた。親身になっている。授業途中の離脱はできるだけ避けてほしいです

カリキュラム
子どもが飽きさせないような工夫を感じた。宿題ホープもきちんとやっています。

塾内の環境
中央林間駅から近いのはたすかります。四階までのぼるのがきつい。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもが飽きさせないような授業方法に期待しています

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
夏期講習のみの申し込みでした。手頃な値段だとおもいました。その後のねだんはしっかり取るなという感想でした。

講師
授業中、生徒に課題を与えると講師が退室してしまい分からないところを聞くことができないとの事でした。欠席することが多かったです。

カリキュラム
学校の宿題を見てくださったりして嬉しいようでした。学校のスケジュールを把握してくださり心強いと思いました。

塾の周りの環境
駅から近いビルに教室がありました。終わる時間が21時という事でしたので車で迎えに行きました。駅周辺という事で路上駐車している時間が長く感じました。

塾内の環境
ビルの中の教室なので、広い教室ではなかったです。机はコンパクトで一人一人のスペースは狭いように感じました。

良いところや要望
講師が退室してしまうのは改善してほしいなと感じました。スタッフの方々が丁寧に見送りしてくださったのは子供達は嬉しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
授業中の講師のプライベートな話が面白かったと娘が話していました。良い雰囲気なのだと感じました。人通りも多く明るく通いやすい立地です。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

神奈川県内  大和市内  小田急江ノ島線沿線  中央林間駅周辺

神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (236 件)
MARCH (226 件)
関関同立 (190 件)
日東駒専 (186 件)
医・歯・薬学部 (175 件)
大東亜帝国 (157 件)
成成明学 (125 件)
旧帝大 (87 件)
産近甲龍 (43 件)
国公立大学
東京工業大学 (114 件)
横浜国立大学 (111 件)
横浜市立大学 (104 件)
東京学芸大学 (103 件)
筑波大学 (80 件)
東京外国語大学 (75 件)
防衛大学校 (67 件)
静岡大学 (56 件)
京都大学 (56 件)
鳥取大学 (55 件)
山梨大学 (55 件)
神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
東京海洋大学 (52 件)
宮崎大学 (52 件)
福井大学 (51 件)
琉球大学 (50 件)
愛媛大学 (50 件)
長崎大学 (49 件)
東京大学 (45 件)
神戸大学 (40 件)
東北大学 (40 件)
一橋大学 (38 件)
茨城大学 (23 件)
埼玉大学 (22 件)
お茶の水女子大学 (22 件)
高崎経済大学 (21 件)
大阪大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (19 件)
名古屋大学 (18 件)
九州大学 (18 件)
千葉大学 (17 件)
広島大学 (15 件)
国際教養大学 (15 件)
北海道大学 (9 件)
神戸市外国語大学 (8 件)
富山大学 (8 件)
信州大学 (8 件)
東京農工大学 (8 件)
金沢大学 (6 件)
電気通信大学 (6 件)
高知大学 (6 件)
香川大学 (5 件)
岐阜大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
山形大学 (5 件)
新潟大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
都留文科大学 (4 件)
新潟県立大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
兵庫県立大学 (4 件)
群馬大学 (3 件)
首都大学東京 (3 件)
大阪教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
秋田大学 (2 件)
鹿児島大学 (2 件)
岡山大学 (2 件)
奈良県立医科大学 (2 件)
宇都宮大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
京都府立大学 (1 件)
京都教育大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (208 件)
慶應義塾大学 (200 件)
早稲田大学 (177 件)
立教大学 (168 件)
日本大学 (163 件)
中央大学 (161 件)
専修大学 (148 件)
東京理科大学 (141 件)
上智大学 (138 件)
明治大学 (133 件)
青山学院大学 (131 件)
東洋大学 (127 件)
駒澤大学 (127 件)
明治学院大学 (126 件)
東海大学 (124 件)
国学院大学 (112 件)
明治学院大学 (111 件)
関西大学 (110 件)
立命館大学 (107 件)
成蹊大学 (101 件)
帝京大学 (90 件)
麻布大学 (86 件)
成城大学 (85 件)
芝浦工業大学 (84 件)
日本女子大学 (84 件)
神奈川大学 (80 件)
国士舘大学 (79 件)
順天堂大学 (74 件)
同志社大学 (73 件)
北里大学 (72 件)
大東文化大学 (71 件)
津田塾大学 (70 件)
関東学院大学 (69 件)
国際基督教大学 (69 件)
文教大学 (64 件)
東京農業大学 (64 件)
日本体育大学 (63 件)
立正大学 (61 件)
玉川大学 (60 件)
共立女子大学 (58 件)
杏林大学 (57 件)
武蔵野大学 (56 件)
実践女子大学 (50 件)
学習院大学 (48 件)
関西学院大学 (35 件)
日本医科大学 (35 件)
龍谷大学 (30 件)
獨協大学 (28 件)
近畿大学 (28 件)
東邦大学 (24 件)
高崎経済大学 (21 件)
亜細亜大学 (20 件)
武蔵大学 (19 件)
創価大学 (18 件)
京都産業大学 (16 件)
甲南大学 (14 件)
昭和大学 (14 件)
東京薬科大学 (13 件)
南山大学 (13 件)
東京家政大学 (11 件)
学習院女子大学 (9 件)
二松學舍大学 (8 件)
昭和薬科大学 (8 件)
東京歯科大学 (7 件)
埼玉医科大学 (7 件)
明治薬科大学 (6 件)
東京慈恵会医科大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京女子大学 (5 件)
同志社女子大学 (4 件)
獨協医科大学 (4 件)
中京大学 (4 件)
立命館アジア太平洋大学 (3 件)
神田外語大学 (3 件)
金沢医科大学 (3 件)
聖マリアンナ医科大学 (3 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
西南学院大学 (3 件)
大妻女子大学 (3 件)
東京女子医科大学 (3 件)
星薬科大学 (2 件)
産業医科大学 (2 件)
自治医科大学 (2 件)
酪農学園大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
女子栄養大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
日本赤十字看護大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
関西外国語大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ