-
通話無料 0078-600-406-483
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
臨海セミナー 小中学部 川崎大師
臨海セミナー 小中学部全体のクチコミ
3.58
全体のクチコミ4137件
この校舎のクチコミ28件
講師3.75
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.86
料金3.50

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

臨海セミナー 小中学部 川崎大師 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-483
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
【小3~中3】子どもたちの可能性を広げ、公立上位高合格を目指します!
2023年春新規開校!東小金井校・相武台前校・京成大久保校・溝の口南口校
【小学部のポイント】
将来の高校受験で上位の公立高校から難関国私立高校まで、幅広く視野に入れられるように、学力アップの基礎をしっかり育成します。
■4つのテスト
カリキュラムの中で4つのテストを実施。毎回の授業での「小テスト」、単元のまとめ「りんかいテスト」、学期のまとめ「りんかい公開テスト」、実力を把握するための「ピラミッドテスト」、カリキュラムに合わせて習熟度を高めます。
■小学生英語
小学校での英語教科化に対応します。「聞く」「話す」「読む」「書く」をわかりやすく指導します。
■ごいトレ・けいトレ
「語い力」「計算力」の養成トレーニングです。高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。
■漢字検定
小学校6年生までに漢字検定5級合格を目指します。漢字力、語彙力は他の科目の学力アップにも必要不可欠です。
■ご家庭とのつながり
普段の授業中の様子、毎回の宿題や小テストの状況、りんかいテストの結果などを踏まえて、定期的にお電話にてご家庭への連絡を行っています。
【中学部のポイント】
定期テストから受験まで一貫してサポートします。
■定期テスト対策
通常授業に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施します。各中学校の出題傾向の高い問題を厳選した「定期テスト完全攻略book」、学校別・範囲別クラス対策で生徒の1点にトコトンこだわって指導します。
■部活動と勉強との両立
臨海は部活や習い事を一生懸命がんばるみんなを全力で応援します。通常授業に加えて、随時補習を実施。遅刻や欠席があっても、授業前後や別日補習でフォローします。
■入試対策(中3)・入試情報・模擬試験
臨海セミナーオリジナルテキストを用いた入試対策の講座を実施しています。 入試情報センターからの最新データをもとに「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という目標を掲げ進路指導を行っています。
【実施中の模試・講座】
<神奈川統一模試>
公立高校入試は、得点力がカギとなります。科目横断型の観点別評価で、「本当の弱点」が分かります。
<りんかい公開テスト>
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!これからの学習の指標を作ります。
成績向上システム

小サイクル・大サイクルで構成される成績向上システムによって、お子様の学力をUPさせます。
【小サイクル】授業→宿題→小テスト→月例テスト
【大サイクル】季節講習→通常授業→学校授業→まとめテスト
カリキュラム

カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業で、学校での授業の理解度を高めます。
料金体系
臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
安全対策
▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼「スクールポリスネット」▼広域避難所
臨海セミナー 小中学部 川崎大師 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-483
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
【1】3月+春期講習
3/1(火)~4/1(火)
【2】春期講習+4月
3/26(日)~4/28(金)
対面指導コース/映像コース
お選びいただけます!
体験諸費3,300円(税込)のみで受講できます。
(新小3は春期講習+4月から授業が始まります。)
みんな同じスタートだから安心!「初めての塾通い」を応援します。
小学生は4月よりプログラミング講座開講!
≪部活生全力応援プロジェクト実施中≫
勉強と部活・習い事の両立も、臨海セミナーにおまかせください!!
ぜひこの機会に臨海自慢の情熱授業を体感してください!
講習期間 | 2023-03-28 〜 2023-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-28 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
臨海セミナー 小中学部 川崎大師 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-483
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
臨海セミナー 小中学部 川崎大師の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
教材費などでかなりの集金がある、集中コースなどがおおく様々なものを受講したくても高額で無理だった
講師
具体的なアドバイスがあった、わかりやすい内容で面談なども進めてもらった
カリキュラム
細かいスケジュール、学校の進度に合わせたプログラムなどを考えてもらった
塾の周りの環境
場所はよかった、駐輪場の確保はもう少し考えたほうがいいが、会場自体はよかった
塾内の環境
住宅地にあったが、幹線道路に面しているため交通面での安全性などは改善する必要あり。
良いところや要望
親身になって話を聞いてくれる、立場を理解して具体的なアドバイスがあるので信用できる
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
講師
気軽に質問が出来るのはいいのだが、その子供の正確によってはうまく対応ができないのかもしれないと感じました
カリキュラム
具体的な部分を拝見していないので、学力をみて判断していました
塾の周りの環境
川崎という場所がら、治安があまり良くはないです。近くに大師駅があるので、人通りが多いのは安心です。
塾内の環境
交通量は並ですが、夜間になると極端に少なくなるので、騒音の面では良いのではないでしょうか
良いところや要望
コロナ渦の中、大変だとは思いますが良くやってくださっていると思います。子供たちも楽しんでいっている、その表情がすべてです。
その他気づいたこと、感じたこと
学力向上とは別の問題になるのですが、学校以外での友人ができていることが大きなメリットだと感じております。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習の料金が思っていたより高かったのでちょっと残念でした。
講師
とても明るく元気で話も聞きやすく優しい印象でした。
悪かった点は特にないです。
カリキュラム
教材が見やすくテスト勉強がしやすい。夏期講習の日数がもっとあってもいいと思います。
塾の周りの環境
自転車が停めにくい近くに停められるようにもっと駐輪場を作って欲しいです。
塾内の環境
静かで勉強に集中できる。周りの雑音はない。
後ろの方だと少しボードが見えにくい
良いところや要望
数学が全くわからなかった所が学校の授業でも解けるようになりました。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
他に比べると安価なのかと思いますし、授業とは別にテスト対策などしてくれるのですが家計的には少し負担が大きい額になる。
講師
授業と休み時間のメリハリをつけ休み時間には学校の話なども聞いてたくさんの話をしてくれた
カリキュラム
授業を休んだときなど補習をしてくれるのは良いと思います。授業時間が少し少ないかと感じた
塾の周りの環境
駅からも近く家から歩いても行ける距離で行き帰りの送り迎えがなくても安心。
塾内の環境
自習室を使う事ができて、テスト前など家にいるとスマホやゲームが気になって集中できない時などは自習室を利用してました。
良いところや要望
いつでも丁寧に対応してくれる所がいいところだと思います。電話を掛けた時の事務の方の対応がとても良い
その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生の異動などかあったときに、知らせて欲しいと思った。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は妥当ではないでしょうか。
授業料のほかに、別途模試代がかかる月があります。
入試直前は毎月模試があるようです。
講師
わからない、または間違った問題を必ず解き直してわかってから帰宅させてくれます。
また、質問に随時答える体制、自習室の利用など、やる気次第でとても勉強しやすい場を提供してくれていて対応が良いです。
悪い点はまだ見つかりません。
カリキュラム
大手集団塾は、演習問題の数ばかりこなすところもあると思いますが、こちらは解説にきちんと時間を取り、理解度をあげてくれる気がします。
TSP=徹底指導プログラムというのを掲げています。
塾の周りの環境
駅から徒歩5分内。バス通りに面していて、隣にはコンビニもあり、暗くはないです。
狭い歩道に自転車を停めているのが気になりますが特に問題は起きていません。
塾内の環境
こ綺麗で教室数も多く、思ったよりスペース広々している。自習室が広いと思った。
良いところや要望
先生方、どなたも電話での対応がよかったのがまず好印象。これからも相談などしやすそうです。
学校の課題の仕上がり期限があって、試験前にぎりぎりまで提出に追われてるタイプのうちの子にはありがたいと思いました。
受験指導、進路指導もしっかりしてくれそうです。
その他気づいたこと、感じたこと
どれくらいの成績だと上のクラスになるかがまだよくわからないです。
臨海セミナー 小中学部 川崎大師 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-483
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
あまり他の塾と比べていないのでよくわかりませんが、他のママは安いと言います。
講師
通い始めの為まだよくわかりませんが塾長は穏やかで熱心な感じの方でした。
塾の周りの環境
駅やバス停近くの為通いやすいです。また家から近いので選びました。
良いところや要望
今後受験校を決めるにあたり高校の情報など参考にしたいです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
月々の料金は高くはないと思いますが、長期休みの講習代や教材費、テスト.模試代など年間通すとそれなりの金額になるので安くはないと思います。
講師
まだ通い始めて間もないし、小学生なので成績への影響もまだ感じられないので。
カリキュラム
他の塾を知らないし、まだ半年くらいなので、良し悪しを判断出来る材料がありません。
塾の周りの環境
大きな通りに面しており、自宅からも近いので、通いやすいです。
塾内の環境
狭いという印象。隣の教室の声が聞こえると言っているので、集中しやすいかは、少し疑問です。
良いところや要望
先生はフレンドリーで楽しく通えています。これから成績に繋がる学習をしていただける事を希望します。
その他気づいたこと、感じたこと
入室、退室の連絡がメールで来るので安心です。アルコール消毒など、感染対策もしっかりしていると思います。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金的には、普段の授業料はちょうどいいと思いますが、季節の講習などは、内容や時間を考えると、高いと思います。
講師
年齢の若い先生が多い。子供からの話しか聞いてないが、子供の眼からみて、自分の気分次第でイライラして、あたる先生が一人いる。
カリキュラム
教材は、学校の教材と内容はそんなに変わらないと思います。 カリキュラムも、無理なくこなせると思います
塾の周りの環境
最寄り駅からも近いから、公共交通機関を使う時はとても便利だと思います。ただ、自転車で行く場合は、駐輪場がない為、歩道が自転車で埋まっている時がある。
塾内の環境
塾の中の環境は、人数と教室の広さが丁度良いと思います。今現在は、半分の人数にして、クラスを2つに分けているので、コロナ対策もきちんとしていると思います。
良いところや要望
事務員の対応が普段は遅いが、体験授業を受けた際だけは、対応が素早い。 子供がもう少し質問しやすい環境を整えてくれると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
個人個人の学力をもっと向上させようというのは、ないと思う。家庭学習に頼っている気がしてならない。
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
初めて塾に通わせているので、まだ良いのか、悪いのか、わからないため。
講師
たのしそうに、通っている。塾の話しを、たのしそうに、話すため。
カリキュラム
自宅で宿題をするのに、集中が持続できる程度の宿題の質なため。
塾の周りの環境
自宅から適度な距離で、なおかつ、交通量もそれほど多くないため。
塾内の環境
本人が、気持ち良く勉強に取り組めているので、良い環境だと思う。
良いところや要望
たのしそうに通っているので、このまま続けて取り組んでくれれば、良いかと思う。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
周辺の塾に比較すると格安だと思います。塾生じゃなくても定期的にテストが受けられたり、時々イベントもやっている。
講師
皆一生懸命指導してくれているが中には宿題をチェックしない先生もいる。若い方から40代と幅がありそうです。先生同士で成績が上がらない授業を担当の先生は指導されているようです。子供達からわかりにくい、成績がさがった子が多くでると講師交代している。
カリキュラム
料金が安い。休む場合も後日おしえてくれたり数日間休む場合も別途日にちをもうけてくれるので、家族のスケジュールが立てやすい。
塾の周りの環境
駅から、徒歩5分ほど。別の教室もありそちらは駅から徒歩15分ほど。塾の前には自転車がたくさん並んでおり、先生たちが整備している。隣にコンビニがあるので、自習中は途中で休憩に外出売ることも可能。夜は少し暗いので心配。
塾内の環境
教室は狭く、身動きとりにくそうです。自習室も少なく高学年や中学生が主に使用しているので、中学年は使用しにくいかと思います。自習室を使っていてもわからないことは先生を捕まえて教えてもらえる。
良いところや要望
希望すれば、面談がいつでも設定してもらえ塾での様子や勉強方法についての相談にのってもらえる。
臨海セミナー 小中学部 川崎大師 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-483
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
小学生は安めの設定です。ここの塾は成績のよい子供は塾代が免除になるので成績が悪い子が成績の良い子の授業料を負担しているのでは??と思う事があります。
講師
体験時は特によく面倒を見てくれたようであるが、実際に通学すると質問をあいまいにされたり、補習の約束を後回しにされたりしてやる気をなくしてしまう事がありました。また、講師によって良い悪いの差が激しい様で良い講師にあたったと喜んでいたらすぐに変更になってしまう事も多々あります。
カリキュラム
何かにつけて教材を購入することが多い。仕方がありませんが季節講習特に夏期講習は高く、通学者は有無を言わせず基本的には自動参加になっているので料金を引き落とされます。しかし、夏期講習等集中してやってくれるし、残っていられるギリギリまで補習をしてくれるので行かせる価値はあると思います。
塾の周りの環境
バス通りに面しているので安心です。ただし、お迎え等は片側1車線づつの道路なので長時間は待っていられない。
塾内の環境
狭いので隣の授業の声が聞こえたりします。もう少し防音対策が出来ると良いですが・・・
良いところや要望
休んでしまっても振替がないので、部活をやっていても大丈夫と言うのを前面に出していますが、なかなか難しいです。ただし、出来る限り補習をしてくれようとはしています
その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習や冬期講習等で近隣との合同授業があるときがありますが、その時の他校の講師が机を蹴っ飛ばしたり罵声を浴びせることがあったと言っていた。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高くなく、安過ぎずな料金体系で、面倒見もよく生徒に対応していただいているため。
講師
丁寧に子供一人一人を面倒見ている雰囲気があり、子供も楽しげに通っているため。
塾の周りの環境
自宅からも、最寄り駅からも近く、通いやすい範囲内に拠点があるため。
良いところや要望
塾内での子供の生活態度や、学習態度について、定期的に連絡が欲しい。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
先生の力量もそこそこだし、室長の力量もそこそこなので、最初は安くていいな!と思っていましたが誤魔化すことを、こちらで覚えてしまった我が家には、料金相応かと思います。 高い料金の塾ならば、こんなことはないでしょう…
講師
宿題をやらなくても、何にも言われないから、誤魔化すようになり、子供が丸つけすることを許しているため、回答が間違っているのに確認せず、丸つけを信用しているので行かせた意味がなかった!
カリキュラム
良い教材もあるが、夏期講習等の講習の際のテキストは、答え付きで取り外せないので、それを見ながらやることが多く、講習に行かせても、何の意味もない!
塾の周りの環境
駅から近く、我が家の場合は自宅からも近かったので、とても通わせ安かった。
塾内の環境
教室には無駄なものは一切なく、授業に集中しやすい環境となっていたと思います。
良いところや要望
面白そうなイベントが定期的にあり、勉強以外にも楽しめて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
退塾する際の、システムが分かりにくく、室長や事務の方からも何の連絡もなく、大変でした。 やり取りがスムーズに出来ないので、実際やめたいと思った際、手紙を書きましたが、何の反応も頂けないような、塾でした。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
集団授業の塾なので料金については一般的な価格帯で不満などは特にありません
講師
総合的にどの教科を先生に質問しても答えてくれる自習室の解放時間外でも対応してくれるなど子供のやる気をとめない様にしてくれている
カリキュラム
宿題があり授業の曜日によっては負担となる場合がある積極的に弱い教科についてはホローがあるのが良い
塾の周りの環境
ローカル線ですが駅が近く大通り沿いに塾があり人通りもそこそこあるので安心ですまたスマートホンで入退室をしてメールで連絡が来るので行動が把握できて良いですね
塾内の環境
やる時はやるその後は和気あいあいな雰囲気で親しみやすい環境で特に不満などはありません
良いところや要望
どこの塾でもあることですが信頼できる先生が他の校に移動してしまい子供が不安を感じている様があります
その他気づいたこと、感じたこと
授業あとの質問をもう少し時間をかけていただけると良いかと思います
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金に関しては教科が増える高学年にもなると、それなりに高くなります。また夏季のカリキュラムなどは別途かかるので費用は次第にあがります
講師
先生が出欠管理をしっかりしてくれているので、塾に入った時間と出た時間を連絡がきますので安心です。また自由時間なども付き合ってくれるので向上心がある生徒に対して熱意を感じます。
カリキュラム
カリキュラムは今のレベル以上のものを無理なく指導してくれている感じがします
塾の周りの環境
塾の周りは交通も多く人の目もあるので、帰り道も安心して通わせることができます
塾内の環境
塾内の環境については子供から聞いた話では、無駄な雑談などもなく各々が勉強の意識をもって取り組んでいるとのことです。
良いところや要望
現状特に問題もなく、子供も通いやすいと言っています。塾の中でも成績があがるのを実感しているようなので、これからも頑張ってほしいと思います。
臨海セミナー 小中学部 川崎大師 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-483
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金的には十分に満足はしています。 あとは成績が伸びていけば
講師
特になし わからない 時間がけっこう長い 自宅から近い
カリキュラム
補習対応が良かった 休んだ時の対応が良かった 少ない人数
塾の周りの環境
自宅から近いので、特にはない。 車で送迎しているので、あまり関係無い
塾内の環境
中に入った事がないのでよくわからないが、子供はなかなかよかったと言っていた
良いところや要望
子供の弱点や個性に合わせて指導をしていただいて感じがするところ
その他気づいたこと、感じたこと
今のところ特にはない。 これからの成績向上に期待をしているところ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は高すぎず、適正だと思います。学年があがるにつれてカリキュラムも増えていくので、それに比例して料金はあがります。
講師
子供の塾に関しては料金と授業日数のバランスが良いと思います。宿題の量も適正かと思います。
カリキュラム
子供のレベルに合わせた学習教材で宿題を意識的にやろうとする姿勢が見られます。
塾の周りの環境
治安は特に悪くもなく、自宅からの距離も近いので一人で通わせても安心な場所にあります。
塾内の環境
塾の中の環境までは把握していませんが、他校の生徒とは仲良くしているみたいです。
良いところや要望
友人も多く通い、自宅からも安全な距離で通えるので安心しています。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は3年生になると急激に跳ね上がりますが、他もそうみたいなので仕方ありません。成績が上がったので良かったです。
講師
子どもに合った対応をして下さりました。試行錯誤ではありましたが、塾に行けるような対応策を考えてくれました。
カリキュラム
学校の成績が上がったので、うちの子どもには合うカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境
大通りに面していますが、うるさくはなく、安全に通うことができました。
塾内の環境
隣りとの教室がパーテンションで仕切られているため、少し気になるそうです。
良いところや要望
生徒が増え、クラスが3クラスになったために、自習室が使えないときがあるそうです。使いたい時に使えないのが残念でした。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は夏期講習などではその都度料金がかかる。周辺の塾の中では比較的低料金のようです
講師
子供の出席状況や成果報告を定期的に報告してくれるので、子供がしっかり塾に行っている様子がわかる
カリキュラム
複数の人数を対象に授業を行っているが、理解力の低い生徒を見逃すこと無くしっかり指導してくれている
塾の周りの環境
塾の場所は自宅から近いこともあり、比較的通いやすく周辺も人通りが多いので安心して通わせる事ができる
塾内の環境
塾内の環境を子供に聞くと、子供同士仲良くやっているようで雰囲気は良いようです。
良いところや要望
良いところは、報告がしっかりしている所や自宅から通いやすい所です。また、塾の雰囲気も良く子供も塾に行くのを嫌がらずに通えている所です
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
月々の料金は高くも安くもなく、他の進学塾と変わりありませんが、季節講習の時期は高くなります。特に3年生は高いです。
カリキュラム
学校の授業より先を進んでいるため、なかなかついていけませんでしたが、今では慣れました。小テストが悪いと居残りがあり、テスト前には対策がありときめ細かいと思います。
塾の周りの環境
大通り沿いにある塾ですが、うるさくはなく、人通り、車通りともにけっこうあるので、行き帰りに危ないと感じることはありません。
その他気づいたこと、感じたこと
心配なことがあって電話すると、ちゃんと話を聞いてくれて、子どもにも話をしてくれて、しっかり対応してくれて、本当にありがたいです。
臨海セミナー 小中学部 川崎大師 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-483
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
一般的な難関校受験用の塾としては妥当な範囲。中学校の定期テスト対策等毎の追加コストは少々多め。
講師
高校受験に向けた基礎学力定着を重視している点に期待している。
カリキュラム
レベルに応じて教材の使用範囲を使いわけているので、部分的な得手不得手に応じた細かい対応ができる。
塾の周りの環境
不便さはあまりない。雨天時でも大丈夫な自転車置き場があり、隣にコンビニもあるため、小腹がすいても対応可能。
塾内の環境
マンションの一角を改築しているためか、間取りが厳しい感触には見える。部屋通しに仕切り等、防音の改善は必要。
良いところや要望
保護者対応や個別面談など、親身に対応してもらえる点は十分活用できると思う。
その他気づいたこと、感じたこと
新規校舎のためか、現時点では講師陣の質はさほど悪くない印象を持った。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
先生は、みんな優しくてとても授業を丁寧に教えてくれるし授業がとてもわかりやすいです!
そして先生は、とても熱心に授業をしてくれます。
カリキュラム
カリキュラムは簡単な問題と難しい問題や入試レベルの問題など様々な問題があってとても自分に合ったレベルの問題が解けるのでお薦めです!
塾内の環境
塾内の環境は、授業中はみんな静かに授業を受けていて授業と授業の間の休み時間などは、みんな次の教科の小テストに向けて勉強をしていてとても勉強のしやすい環境となっています。
また自習室もとても静かで勉強をしやすい環境となっています。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
どこのこのくらいの料金みたいですが、大手で情報はとてもたくさん持っているので満足してます
講師
小テストで合格できないと居残り学習がありきちんと対応してくれるところがいいです
カリキュラム
今は学校の内申点を上げるためことに重点を置いているようで、テスト前の対策はありがたいです
塾の周りの環境
家からとても近く、行き帰りは暗がりがほとんどなく安心できます
塾内の環境
隣のクラスとの仕切りがパーテーションなので学習に集中できているかは不安です
良いところや要望
学校での成績があがり、いけそうな高校も増えたので良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと
学区内の塾なので、同じ中学校の子が多く、ライバル心を持って勉強できるように思います
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は並だと思いますが、模試が多く、3年生でないのでそんなに受けなくてもいいんじゃないかと思います
講師
毎回授業の前に小テストがあり、合格点を取らないと居残り学習があり、面倒見がいいと思う
カリキュラム
季節講習は息子には合わない。先取り学習なのでチンプンカンプンのようです
塾の周りの環境
家から近く、車通りがあり、照明も多いので、安全に行き来ができます
塾内の環境
隣のクラスの声などが聞こえそうですが、特に不都合は聞きません
良いところや要望
去年より成績が上がったので、行ける高校のランクも上がりよかったです
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
安い印象で入りましたが、入るとやはりそれなりに色々と付随したものがかかってきます。
講師
塾長が熱心なので、子供達もつられて頑張っている様子です。面談が塾長なので、他の先生はわかりません。
カリキュラム
学校より、少し早めに取り組むので、学校の授業はすんなりといくと思います。
塾の周りの環境
自転車をとめる場所がちょっとせまいようで、歩道に飛び出して止めています。
塾内の環境
明るくて自習室もありいいと思いますが、机が小さすぎるので、テキストを置ききれずに落ちやすいと言っています。
良いところや要望
子供が楽しく通っており、やる気も引き出してくれているところ。
臨海セミナー 小中学部 川崎大師 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-406-483
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は維持費が高いなぁと思います。季節講習も。毎月のように模試があるのも無駄に感じます。
講師
私が体験で少し授業を受けてみましたが、子どもの集中力が途切れない楽しい授業をしていたように感じました。
カリキュラム
少し進んだカリキュラムなのですが、それはそれで仕方ないのかな?季節講習も毎日のようにあり宿題が大変ですが、やりきっていけるので合っているように思います。
塾の周りの環境
家から近いのが一番ですが、最近は退出の連絡があってから帰ってくるまでに時間がかかり心配です。友達を待ってるようです。
塾内の環境
教室内はパーテーションで仕切られてるので、隣の声が気にならないか心配ですが、息子は平気と言っているので大丈夫そうです。
良いところや要望
部活に塾にハードですが、息子が嫌がることなく通うとは思っていなかったのでよかったです。成績が上がるといいですが。。。
その他気づいたこと、感じたこと
小テストで間違えた点は何度もやり直しさせるので、復習になっていいと思います。学校のテスト前に対策してくれるのがありがたいです。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
ほかと比べて高いかはまだ入って数ヶ月なのでわかりませんが、個別塾よりははるかに安いし、別な集団塾に通うこと変わりないようです
講師
毎回小テストが有り、基準に達しナイト居残り補修があります。分からない点をそのままにしないのが良いです
カリキュラム
夏期講習の範囲が学校よりかなり進んでいて、スピードも速いため、息子はついていけませんでした。内容も学校の3ヶ月分を1ヶ月でやりました
塾の周りの環境
家から5分ほどで行けて、大通りに面しているので安心です。近くにコンビニもあり、塾の看板も明るく、それでいて静かなところです
塾内の環境
教室と教室を仕切る壁がパーテーションなので、隣の教室の声がダダ漏れな気がしますが、自習室もあり勉強には適していると思います
良いところや要望
模試がたくさんあり、お金はかかりますが、大手なので情報には強いのかなと思います。これからに期待したいです。
その他気づいたこと、感じたこと
学区にある塾なので同じ中学校の子が多いです。今はまだですが、これから競い合って勉強できる環境になればいいなと思います
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は平均的だと思います。まだ入ったばかりで冬期講習の料金がどのくらいなのかわかりませんが、他よりは安いようです
講師
小テストで合格しないと居残り補習がありますし、学校のテスト前には直前対策がありますのでいいと思います
カリキュラム
夏期講習では3ヶ月分ほどの内容を短期間に学習したのでついていけずに苦労してました。宿題が毎回あるので家で勉強しない息子には学習する習慣がついて良かったです
塾の周りの環境
家から近く、大通りに面しているので安心して通えます。大通りに面してますがうるさいということはなく勉強に集中できると思います
塾内の環境
大通りに面してますがうるさいということはなく集中できると思います。教室と教室の境が薄く、隣の教室の声が聞こえるのでそのへんは改善して欲しいと思います
良いところや要望
高校のことについては全くわかりませんので、信じて塾に任せてみたいと思います。大手なので情報には強いと思います

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (237 件)
- MARCH (227 件)
- 関関同立 (191 件)
- 日東駒専 (188 件)
- 医・歯・薬学部 (176 件)
- 大東亜帝国 (159 件)
- 成成明学 (126 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 産近甲龍 (43 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (112 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (80 件)
- 東京外国語大学 (76 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 静岡大学 (56 件)
- 京都大学 (56 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 山梨大学 (55 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (45 件)
- 神戸大学 (40 件)
- 東北大学 (40 件)
- 一橋大学 (39 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- お茶の水女子大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 大阪大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (19 件)
- 名古屋大学 (18 件)
- 九州大学 (18 件)
- 千葉大学 (17 件)
- 広島大学 (15 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 北海道大学 (9 件)
- 神戸市外国語大学 (8 件)
- 富山大学 (8 件)
- 信州大学 (8 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 香川大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 新潟大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (210 件)
- 慶應義塾大学 (201 件)
- 早稲田大学 (178 件)
- 立教大学 (168 件)
- 日本大学 (165 件)
- 中央大学 (161 件)
- 専修大学 (151 件)
- 東京理科大学 (142 件)
- 上智大学 (139 件)
- 明治大学 (133 件)
- 青山学院大学 (132 件)
- 東洋大学 (128 件)
- 駒澤大学 (128 件)
- 明治学院大学 (126 件)
- 東海大学 (125 件)
- 国学院大学 (112 件)
- 明治学院大学 (111 件)
- 関西大学 (110 件)
- 立命館大学 (108 件)
- 成蹊大学 (102 件)
- 帝京大学 (92 件)
- 麻布大学 (86 件)
- 成城大学 (85 件)
- 芝浦工業大学 (84 件)
- 日本女子大学 (84 件)
- 神奈川大学 (83 件)
- 国士舘大学 (79 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 同志社大学 (73 件)
- 関東学院大学 (72 件)
- 北里大学 (72 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 津田塾大学 (70 件)
- 国際基督教大学 (69 件)
- 東京農業大学 (66 件)
- 文教大学 (64 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 立正大学 (61 件)
- 玉川大学 (60 件)
- 共立女子大学 (59 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (56 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (48 件)
- 関西学院大学 (36 件)
- 日本医科大学 (35 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (28 件)
- 近畿大学 (28 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 亜細亜大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 武蔵大学 (19 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 東京薬科大学 (14 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 東京家政大学 (13 件)
- 南山大学 (13 件)
- 学習院女子大学 (9 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (5 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 中京大学 (4 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 大妻女子大学 (3 件)
- 東京女子医科大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 日本赤十字看護大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。