BIGLOBE塾・家庭教師

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西

臨海セミナー 小中学部全体のクチコミ
評価3.58 フキダシ全体のクチコミ4137 フキダシこの校舎のクチコミ21

  • 講師講師3.86
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.67
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.95
  • 塾内の環境塾内の環境3.86
  • 料金料金3.57
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒236-0042 横浜市金沢区釜利谷東2-3-12 ふろーらN 4F

最寄駅

電車京急本線 金沢文庫駅

地図地図を見る

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西 へのお問い合わせ(無料)

【小3~中3】子どもたちの可能性を広げ、公立上位高合格を目指します!

2023年春新規開校!東小金井校・相武台前校・京成大久保校・溝の口南口校

【小学部のポイント】
将来の高校受験で上位の公立高校から難関国私立高校まで、幅広く視野に入れられるように、学力アップの基礎をしっかり育成します。
■4つのテスト
カリキュラムの中で4つのテストを実施。毎回の授業での「小テスト」、単元のまとめ「りんかいテスト」、学期のまとめ「りんかい公開テスト」、実力を把握するための「ピラミッドテスト」、カリキュラムに合わせて習熟度を高めます。
■小学生英語
小学校での英語教科化に対応します。「聞く」「話す」「読む」「書く」をわかりやすく指導します。
■ごいトレ・けいトレ
「語い力」「計算力」の養成トレーニングです。高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。
■漢字検定
小学校6年生までに漢字検定5級合格を目指します。漢字力、語彙力は他の科目の学力アップにも必要不可欠です。
■ご家庭とのつながり
普段の授業中の様子、毎回の宿題や小テストの状況、りんかいテストの結果などを踏まえて、定期的にお電話にてご家庭への連絡を行っています。

【中学部のポイント】
定期テストから受験まで一貫してサポートします。
■定期テスト対策
通常授業に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施します。各中学校の出題傾向の高い問題を厳選した「定期テスト完全攻略book」、学校別・範囲別クラス対策で生徒の1点にトコトンこだわって指導します。
■部活動と勉強との両立
臨海は部活や習い事を一生懸命がんばるみんなを全力で応援します。通常授業に加えて、随時補習を実施。遅刻や欠席があっても、授業前後や別日補習でフォローします。
■入試対策(中3)・入試情報・模擬試験
臨海セミナーオリジナルテキストを用いた入試対策の講座を実施しています。 入試情報センターからの最新データをもとに「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という目標を掲げ進路指導を行っています。

【実施中の模試・講座】
<神奈川統一模試>
公立高校入試は、得点力がカギとなります。科目横断型の観点別評価で、「本当の弱点」が分かります。
<りんかい公開テスト>
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!これからの学習の指標を作ります。

成績向上システム

指導方針

小サイクル・大サイクルで構成される成績向上システムによって、お子様の学力をUPさせます。
【小サイクル】授業→宿題→小テスト→月例テスト
【大サイクル】季節講習→通常授業→学校授業→まとめテスト

カリキュラム

カリキュラム

カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業で、学校での授業の理解度を高めます。

料金体系

臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
下記のような制度もご用意しています。

▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。

最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。

安全対策

▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼「スクールポリスネット」▼広域避難所

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

キミ史上最大の成績アップ大作戦!
キミ史上最大の成績アップ大作戦!春の”選べる”無料体験授業受付中!

【1】3月+春期講習
 3/1(火)~4/1(火)
【2】春期講習+4月
 3/26(日)~4/28(金)

対面指導コース/映像コース
お選びいただけます!

体験諸費3,300円(税込)のみで受講できます。
(新小3は春期講習+4月から授業が始まります。)

みんな同じスタートだから安心!「初めての塾通い」を応援します。
小学生は4月よりプログラミング講座開講!

≪部活生全力応援プロジェクト実施中≫
勉強と部活・習い事の両立も、臨海セミナーにおまかせください!!

ぜひこの機会に臨海自慢の情熱授業を体感してください!
講習期間2023-03-28 〜 2023-04-05
申込締切2023-03-28
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
新小3・新小4(算国)塾スタート応援!自主的に勉強する習慣を身に付けます!
新小5(算国英)算国に加え、いよいよ英語がスタート!
新小6(算国英)中学に向けてしっかり基礎をつくっていきます!
中学生
新中1(英数理社)いよいよ中学生!英数先取りに加え、理社も実施します!
新中2・3(英数国理社) 新学期スタートダッシュをきめるためのカリキュラム!点数アップ!内申アップ!志望校合格へ!
料金詳細は塾へお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西 へのお問い合わせ(無料)

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
中学3年生の1年間はとても料金が高いです。1.2年生の時の倍はかかるかと思います。
料金システムをよく読んだ方がいいです。

講師
質問にすぐ答えてくれるそうで、本人がとてもやりやすいそうです。
まだ通い始めたばかりなので、それ以上はわかりません。

カリキュラム
季節講習のスケジュール発表が遅く感じましたが、どこもこんなものなんでしょうか?
季節講習は月謝と別料金ですが、申込必須です。

塾の周りの環境
交通の便はとても良いです。駅近で大通り沿いなので人通りがあります。

塾内の環境
本人曰く、集中して授業が受けられているそうです。
室内はキレイにされていると思います。

良いところや要望
入塾、退塾時にメールがくるよう設定しておくと、大体の帰宅時間が把握できるので便利です。

総合評価 総合評価4.20投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
学校の勉強にはそこそこ着いていけているとも思ったのですが、友達と切磋琢磨できることを期待しています。振替や補習などがありすぐに対応してくださるところが良かったです。

講師
わかりやすく楽しく教えてくれるようです。本人の理解度ややる気を引き出してくれることを期待しています。

カリキュラム
小テストがあり、良い点数のときに名前が貼り出されることで少し自信が出てきたようです。逆に苦手がどこということも自覚できたようです。

塾の周りの環境
比較的家から近く、周りも明るい場所なので安心して通塾できます。

塾内の環境
清潔で整頓されている印象です。自習室もあるようで友人につられて少し早めに行くこともあります。

良いところや要望
他の習い事と重なることを承知で入塾したが、振替が都度相談できてありがたいです。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
料金は平均的な価格だと思います。夏期講習などの特別講習は値段が急に高くなります。

講師
講師によって、熱心でわかりやすい授業の方々とそうでない方がいるらしい。進路指導はこれからなのでまだよくわからないが、息子は楽しく行っているので続けようと思う

カリキュラム
生徒数が多いせいか、なかなかフィードバックが遅く、ちゃんとコンタクトを取らないと放置されてしまうことがある

塾の周りの環境
駅から徒歩で10分ほど、大通り沿いなのでわかりやすい場所にある。

塾内の環境
教室はあまり広くない印象を受けました。自習室もそこまで広くありません。

良いところや要望
塾をお休みしてもその分の補修をやっていただけるので助かっています。親との対応もとても丁寧だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
特別講習などはかなり前もってスケジュールを教えてくださるので、予定が立てやすかったです

総合評価 総合評価4.20投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
高いか安いかは本人の努力次第かなと思います。実際、継続して通ってみて、最終的に判断するかたちでしょうか。

講師
体験授業がとてもわかりやすかったです。また、講師の方が皆さん優しく、本人的にも前のめりで取り組むことができるようです。

カリキュラム
個別指導と比較検討しましたが、カリキュラムが豊富で色々取捨選択できる点がよいところです。また、教材についても、学校の教材に準拠していただけるようです。

塾の周りの環境
駅近で通いやすい立地です。また、周辺は塾が多く、本人的にも刺激になっているようです。ただ、幹線道路に面しているので少し騒音は気になりますが。

塾内の環境
自習室がなかったように思うので、どこかの教室が代替になるのかもですが、あるといいかなと思いました。

良いところや要望
個別指導と比較して、集団指導はいい刺激になっているようです。ただ、成績表とかが全面に張り出されているようにも思えたので、本人負担にならなければいいなとも思ってます。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
初期投資は安いと思うが、今後の値段が高くなっていくとの周りからの話なのでこの先はどうかな

講師
実際講師の方とはあったことないが、子供が嫌がってないので良いのでは
宿題など家庭で行うこと予習・復習がいまいちわからない

カリキュラム
夏期講習で配布された教材の文字が慣れない子だと小さい気がする
バリバリやっている小学4年生には良いかもしれないが、学校の予習・復習でと考えてる家庭には少し敷居が高いか

塾の周りの環境
駅からも近く・学校からも近く・塾の周りも明るく・人通りも多く周りに塾が多く良い

塾内の環境
一般的な塾と変わらない気がする。

良いところや要望
初めての塾の入りとしては、良いかった。子供の嫌がらず今のところは通っているので、その点は良かったと思う

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
少し高い気がする。夏期講習とかは、やっぱり高くなると思います。

講師
講師がいきなりなにも言わずにどこにいったのかもわからずにいなくなってしまうのが不満です。暗黙のルールなのかもしれないけど、いってほしいです。
講師は、みんな熱意があって授業はまあまあ分かりやすいです。

カリキュラム
学校よりも早く進んでいるため、予習をすることもできて、満足しています。

塾の周りの環境
他の塾がたくさんあり、他の塾の友達と変えることもできるので満足しています。

塾内の環境
自習室があり、テスト前では、よく利用します。しかし、机に照明?のようなものがあるのでつけて5分ほどたつと光ってはいるものの、安定して、照らしてくれないので最近は使ってないです。

良いところや要望
プリントが豊富でテスト対策がしやすいのが魅力だと思います。自習室を有効に使うと成績が上がると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
できる人はのびるし、できない人は変わらないです。テスト対策では、学校別にわかれます。上のクラスとしたのクラスがあり、テスト対策では、合同でやることになります。下のクラスはチャイムがなる寸前or先生が教室にはいってくるのどちらかがないとうるさいです。迷惑です。合同でやらなければ文句は特にないかなと思います。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾と比べたことがないのでなんとも言えませんが施設維持費やテキスト代など一気に払うことが多く負担が大きいです。

講師
成績は伸び悩んでいますが、楽しく勉強ができているようです。宿題がしっかり出されるので宿題をして勉強した気になっているのが伸びない原因かと。 しっかり自分で学習計画がたてられるのであればよい環境かと思います。

カリキュラム
他の塾もそうなのかもしれませんが、テキストがたくさんあってとにかくお金がかかります。

塾の周りの環境
駅からすぐだし、スーパーやコンビニが近くにあり軽食を買っていくことができ便利です。自転車置き場が近くにないことが困ります。

塾内の環境
授業風景をみたことがないけど大人数クラスの割の狭さなのでちょっと窮屈いかなと思っています。

良いところや要望
講師と保護者の面談は希望すればすぐに行ってくれる。自転車置き場をすぐ近くに設置してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
無料体験を使ってたくさんの塾に行って体験してみた方がいいと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
少し高いように思われるが、他の塾と比較してみてもそれなりであり、納得している。

カリキュラム
教材については、よくできていると思う。カリキュラムについても同様よいように思う。

塾の周りの環境
駅前に立地しており、中学生(女子)が夜帰宅する際、安心できる。

良いところや要望
是非、希望する高校へ入学が叶うよう、サポートいただきたいと思う。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
分かりやすく面白い授業をしてくれているようです。子供からは特に不満の声は聞きません。

カリキュラム
小テストで出来なかったところを授業後に個別に教えてくれるところが良いと思います。

塾内の環境
それほど大人数でもなく、授業中に当てられるなど学校の授業とは違う緊張感もあり良いのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
定期テスト対策など無料で行ってもらえるので助かります。入塾に前向きではなかった子ですが、特に不満もなく通えてるので安心しています。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金については特に可もなく不可もないと思われます。そのため満足度という感じはありません。

講師
現在の状況は、新しくなった学年でまだ良く分からない状況です。

カリキュラム
子供からの情報では、出れなかった日のフォローのしてくれるので、休んでも慌てることがないので非常に助かります。

塾の周りの環境
駅前に立地なので交通状況が多く、通うのに少し心配があります。

塾内の環境
すみませんが内部については、入ったことがないので、正確にお答えすることが出来ません。

良いところや要望
良かった点は、雰囲気が良いのか、子供が一度でも行きたくないと言った事はなく、楽しそうに行って来ますというので安心しております。

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金形態については、特になが良くて悪いかとは答えにくいです。

講師
病気にて休んだときでも、治ったら後日呼びだされて、きちんと補修授業を行ってくれるところ。

カリキュラム
特に特筆すべき点は、ありませんが子供が楽しそうに通っているので問題ないかと思います。

塾の周りの環境
大きい道路に面しているたため、少々通うのに事故を気にすることがあります。帰りが暗いので、自転車のライトを交換してより明るいものに変えて通っています。

塾内の環境
環境としては、実際の目で見てはいないのでなんともお答えにくい状況です。

良いところや要望
子供が、毎回楽しそうに通って勉強しているので雰囲気はいいはずはので助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと
元々、勉強する癖がなかったのですが自身で机に向かい勉強するようになったので良かったです。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
駅近くに塾がたくさんあります。その中でも良心的な金額だと思います。別日に補習をしても料金を取られることはありません。

講師
子どものことをよく見てくださり、的確なアドバイスをしてくれます。厳しい中に優しく楽しいところもある先生が多いので、長く通えています。進学先の相談もわかりやすく説明してくれます。

カリキュラム
季節講習は、部活や学校行事に合わせて組んであります。試験対策は各校の試験範囲に合わせてみてくれます。

塾の周りの環境
駅から近いので、夜でも明るいです。自転車で通える範囲の塾を探していたので、ここに決めました。学校帰りにも寄れるので便利です。

塾内の環境
自習室は、個々に衝立があるので集中できると聞いています。エアコン完備で心地よい環境のようです。教室内もきれいです。

良いところや要望
先生方がとにかく優しく楽しい、時には厳しいです。ただ教えるだけの授業ではなく、興味をもてるような雰囲気を作って、集中して勉強できる環境を作ってくれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
ここは、先生がとにかく素晴らしいと思います。子どもたちも学校の先生より頼りになるし、分かりやすいと言っています。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾の料金はよくわかりませんが、授業料に講習など、それなりにお金はかかりますが、通う上では仕方ないことだと思いますが、気持ちもう少し安かったらいいなって思います。

講師
室長はじめ、皆さん良い先生で友達もたくさんいるので楽しく通えています。自宅からも近い方で行き帰りは友達と一緒なので、今は塾の時間が遅くなって帰りも遅くなってますが、友達なので安心してます。

カリキュラム
テストの結果が出るたびに先生から連絡があって、点数、良かった教科、悪かった教科、どんなところが出来てどんなところが出来なかったかを話してもらい、改善するところや改善の仕方を詳しく話してくれます。

塾の周りの環境
自宅や駅から近いので一通りはありますが、道は少し暗めです。でも、友達と一行き帰り緒なので安心してます。

塾内の環境
教室内は静かでドアを解放したりもしていて、勉強のしやすさはいいと思います。今は生徒が増えてきたので、別の建物を借りてやっていたりです。

良いところや要望
友達と一緒に仲良く通いながら、授業や先生とも楽しく接せれているので良かったです。その分、成績も徐々に上がっていけばなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
授業を集中してやっていることは良いことですが、その中で先生や友達と楽しい会話をしたりプライベートな話をしたりと、窮屈にならないような授業になってもらいたいなと思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は、実際自身が通っていたときと比較できないのでなんとも申し上げにくいのですが、子供が楽しそうに通い、きちんと授業を受けているのでよいと思います。

講師
とても驚いたことは、子供たちが先生と仲良く話をしていたことに大変驚かされました。

カリキュラム
内容についてというより、季節講習が家庭の事情で、数日休んだときも後日補修をきちんと個人的に行ってくれたので、子供が休むことに不安がっていましたがそれを解消してもらえました。

塾の周りの環境
立地の問題で、解消は難しいのですが、大きな通りに面しているので交通量が多いです。自転車で通学しているので少し心配です。

塾内の環境
実際の教室には入ったことはないので、詳しくは分かりませんが、特に子供から不満などは聞いていませんので問題はないかと思います。

良いところや要望
先の質問でも回答させていただきましたが、子供が不満も言わず、楽しそうに通い、塾でのエピソードをよく話してくれているので大変満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと
このままの状態で、子供に接していただければ今後も楽しく、通えると思いますので、現在のままいい雰囲気で勉強を教えていただきたいと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
妥当な価格だと思いますが、模試などで殆ど毎月別料金がかかります。他の所も同じですが、これから学年が上がるにつれ料金も上がってくるので大変です。

カリキュラム
年度はじめに必要なテキストをセットで購入しますが、実際に使用しないものもあります。必要でないものはいらないので、その分料金を下げてほしい。

塾の周りの環境
まわりには他の塾もたくさんあり塾の終わりの時間には子供たちがたくさん歩いています。
バスでも通えるので、雨の日でも安心です。

塾内の環境
リフォ-ムして、机も個々になった(以前は長机、長椅子)ので、勉強しやすいようです。
整理整頓等は見ていないのでわかりません。

良いところや要望
塾で色々な検定を受験できて良かったのに、英検の会場でなくなり塾では受験できなくなり残念です。
授業が決まった時間より遅く終わったりするので、時間通りに終わりにしてほしい。遅い時間なので、帰宅が遅くなると心配です。それと、事務的連絡が非常に悪い。改善すべきです。

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価5.00投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
だいたい周りの塾と同じような設定だと思いますが、集中講義などで得している感じがあります。ごくごく普通に思います。

講師
テストの日などで。わざわざ自宅に電話をかけてくださり、塾での様子を教えて頂けます。その時の電話も凄く丁寧でした。

カリキュラム
たまたまかもしれませんが、息子にとって、とても相性の良い先生に教えて頂けていると思います。これからもよろしくお願いします、という感じです。

塾の周りの環境
通っているスポーツクラブから、目と鼻の先と言う事からも、非常に時間を有効に使える位置にあります。自転車ではちょっとキビシイですが。。。

塾内の環境
友達の姿を見る機会があったのですが、非常に真面目そうな子が多いとおもいました。ただ誰でも入塾されてしまうと、ちょっと嫌な感じがあります。

良いところや要望
とにかく近い。先生がたが真面目であるところ。相談に親身になっていただける所が素晴らしいです。人柄がとにかく良い。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
特別飛びぬけて高いわけでもありませんし、安いわけでもありません。適正な料金ではないかと思いますので、特段不満はありません。

講師
とても印象的だったのが、学校に行事(運動会)にわざわざ講師が見に来てくれて応援してくれたので子供が大変喜んでしました。その為、子供たちが楽しそうに塾に通っています。

カリキュラム
スタンダードに季節の講習がありますが、特に変わったこともなく無難な季節講習ですが、そのスタンダードな点がいいと思います。

塾の周りの環境
最寄り駅が大きい駅なので、人通りも多いので、子供だけで通っても安心できる。ただ交通量が多いので心配なのは車の事故があります。

塾内の環境
毎回、小テストをしているみたいで、授業より少し前に行き行ってくれているので、本人も行く前に予習・復習が出来ているのでとてもいいことだと思います。

良いところや要望
特に不満はありませんが、他の塾ではバスで自宅まで送り迎えをしてくれる塾があります。出来たら、それをしていただけたら親としてはとても助かります。

その他気づいたこと、感じたこと
通っている小学校だけでなく、他の小学校の生徒もいるので新たにお友達もできて、とても楽しそうに通っています。そのおかげで子供の狭い視野が少し大きくなりよかったと感じています。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾よりは料金は安いような気がします。ただ、いろいろ模試代、テキスト代、利用料などかかるので家計の負担は大きくのしかかっています。

講師
面倒見がよく、子どもも講師と仲良くなり、子どもも講師のみなさんが好きでその点ではとてもいいと思っています。

カリキュラム
勉強が出来る子どもにとってはよいカリキュラムであると思います。授業についていけない子どもについては厳しい内容だと思います。

塾の周りの環境
駅近くのわかり易い場所で駐輪場もちゃんと用意されていてまあまあいいのではないかと思います。帰りは講師が声をかけながら見送ってくれていい感じです。

塾内の環境
きれいな教室でスタッフのみなさんがとても明るく迎えてくれます。通って嫌な感じはしないと思います。自室室もありいつでも利用できお世話になっています。

その他気づいたこと、感じたこと
わからない問題をしつこくきいて、まわってらいるようですが、親身によく教えてくれて大変ありがたく思っています。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
うちの家計にとっては高い金額だけれど、他の塾に比べたらお安い方です。また、春期講習を破格の値段にしてくれたり、すごく嬉しかったです!学年が変わったのでテキスト代、設備費などがかかるのは正直辛い。

講師
塾はただ勉強を教わる場所だと思っていたけれど、「挨拶や礼儀、親への感謝の気持ちも大切」などと言う事も教えてくれている。長期休みの講習も細かく対応してくれる所も有難いです。

カリキュラム
勉強をする姿勢、態度も指導してくれる。冬期講習が家の予定で半分しか出席できない、と先生に相談したら半分でも来て下さい、と言われ講習料も半額にしてもらえたのが有り難かった。子どもの様子や苦手な事を良く理解してくれている。

塾の周りの環境
大通りに面した場所なので、夜でも明るく人通りもあるので安心。自転車でも、バスでも通える場所。部屋自体はさほど広く無いが窮屈では無いので問題無いです

塾内の環境
綺麗!では無いし、広くも無いが問題ないです。自習スペースは無いが、授業の前に先生が見てくれたりもする。

良いところや要望
塾に通い出して机に向かう時間が増えたので良かったです。長期講習料をもう少し安くしてもらえると有難いです

その他気づいたこと、感じたこと
毎月、色々なお知らせや子どもの様子が書いてあるプリントが配られ親も情報を得られる。子どもが塾に着いた時と帰る時に親にメールで知らせてくれるシステムは安心する。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
私が通っていた塾は進学塾でしたので、ほぼ、授業が理解できず、全く面白くなかったです。学校の教科書に沿って進めていく勉強で、今は十分です。

講師
休んでしまった時には、ほかの日に補習をして頂けるという、普通では考えられないことがありました。そこから、臨界セミナー一筋です。1

カリキュラム
ぐたいてきなことはあまり良く分かりませんが、授業についていけずに困っている様子がないので、上手に生徒に合わせてやって戴けていると感じます。

塾の周りの環境
大通りから一本入っていますが、駅の近くということもあり、駐輪場などの施設がいまいちです。ただ、周辺の事情を考えると、仕方ないのかなとは思います。車での送り迎えは大丈夫です。

塾内の環境
嫌なことも言わないし、みんながしっかり勉強しているようなので、お互い切磋琢磨できている環境になっていると思います。

良いところや要望
今のところ、特に悪いところは見当たりません。逆に、いろいろ考えて教えてくださっていますので、感謝しています。正直、こんなに塾通いが続くとは思っていませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ5年生なので、この問題は、もう少したってから、具体的に話していくことになると思います。楽しみです。

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価5.00投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
家から徒歩でも自転車でも通える塾の料金を資料を取り寄せて調べました。その結果、一番安い塾でした。安いけど、しっかりした塾でとても満足しています。

講師
室長(塾長)をはじめ、講師の先生方、事務の方が明るいです。授業中、一方的にならないように子ども達とおしゃべりをしながらしっかりと授業をして下さいます。

カリキュラム
一人ひとり、しっかりと見てくださいます。子どものペースに合わせて指導してくれます。定期テスト前は、学校別にクラスを分けて、分かるまで教えてくれます。

塾の周りの環境
通っている小学校・中学校に近いので、安心して通わせることが出来ます。駐輪場に先生が立っていて、周りのお店の迷惑にならないように指導してくれます。

塾内の環境
最近、教室をリニューアルしたので明るい教室になりました。自習室もあり、定期テスト前になるとそこで勉強をしている子が多いそうです。先生も見に来てくれるので、分からないところを聞くことが出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと
お休みした時、授業の前の30分間や土曜日など補習をしてくれます。部活で遅刻することもありますが、その分、延長で指導してくれます。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

神奈川県内  横浜市金沢区内  京急本線沿線  金沢文庫駅周辺

神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (237 件)
MARCH (227 件)
日東駒専 (188 件)
医・歯・薬学部 (176 件)
大東亜帝国 (159 件)
関関同立 (142 件)
旧帝大 (136 件)
成成明学 (126 件)
産近甲龍 (92 件)
国公立大学
東京工業大学 (114 件)
横浜国立大学 (112 件)
横浜市立大学 (104 件)
東京大学 (94 件)
東北大学 (89 件)
筑波大学 (80 件)
東京外国語大学 (76 件)
国際教養大学 (64 件)
京都大学 (56 件)
神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
東京学芸大学 (54 件)
都留文科大学 (53 件)
東京海洋大学 (52 件)
神戸大学 (40 件)
一橋大学 (39 件)
茨城大学 (23 件)
埼玉大学 (22 件)
お茶の水女子大学 (22 件)
高崎経済大学 (21 件)
大阪大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (19 件)
名古屋大学 (18 件)
防衛大学校 (18 件)
九州大学 (18 件)
千葉大学 (17 件)
広島大学 (15 件)
北海道大学 (9 件)
神戸市外国語大学 (8 件)
富山大学 (8 件)
信州大学 (8 件)
東京農工大学 (8 件)
静岡大学 (7 件)
金沢大学 (6 件)
鳥取大学 (6 件)
電気通信大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
山梨大学 (6 件)
高知大学 (6 件)
香川大学 (5 件)
岐阜大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
新潟大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
新潟県立大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
兵庫県立大学 (4 件)
群馬大学 (3 件)
首都大学東京 (3 件)
宮崎大学 (3 件)
大阪教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
秋田大学 (2 件)
鹿児島大学 (2 件)
岡山大学 (2 件)
奈良県立医科大学 (2 件)
宇都宮大学 (2 件)
福井大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
京都府立大学 (1 件)
京都教育大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
琉球大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
愛媛大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (210 件)
慶應義塾大学 (201 件)
早稲田大学 (178 件)
立教大学 (168 件)
日本大学 (165 件)
中央大学 (161 件)
専修大学 (151 件)
東京理科大学 (142 件)
上智大学 (139 件)
明治大学 (133 件)
青山学院大学 (132 件)
東洋大学 (128 件)
駒澤大学 (128 件)
明治学院大学 (126 件)
東海大学 (125 件)
国学院大学 (112 件)
明治学院大学 (111 件)
関西大学 (110 件)
成蹊大学 (102 件)
学習院大学 (97 件)
帝京大学 (92 件)
麻布大学 (86 件)
成城大学 (85 件)
芝浦工業大学 (84 件)
日本女子大学 (84 件)
神奈川大学 (83 件)
近畿大学 (77 件)
順天堂大学 (74 件)
東邦大学 (73 件)
同志社大学 (73 件)
関東学院大学 (72 件)
北里大学 (72 件)
津田塾大学 (70 件)
国際基督教大学 (69 件)
武蔵大学 (68 件)
東京農業大学 (66 件)
文教大学 (64 件)
東京薬科大学 (63 件)
立正大学 (61 件)
玉川大学 (60 件)
立命館大学 (59 件)
杏林大学 (57 件)
武蔵野大学 (56 件)
東京女子大学 (54 件)
星薬科大学 (51 件)
自治医科大学 (51 件)
関西学院大学 (36 件)
日本医科大学 (35 件)
龍谷大学 (30 件)
国士舘大学 (30 件)
獨協大学 (28 件)
大東文化大学 (22 件)
亜細亜大学 (22 件)
高崎経済大学 (21 件)
創価大学 (18 件)
京都産業大学 (16 件)
甲南大学 (14 件)
日本体育大学 (14 件)
昭和大学 (14 件)
東京家政大学 (13 件)
南山大学 (13 件)
共立女子大学 (10 件)
学習院女子大学 (9 件)
二松學舍大学 (8 件)
昭和薬科大学 (8 件)
埼玉医科大学 (8 件)
東京歯科大学 (7 件)
明治薬科大学 (6 件)
立命館アジア太平洋大学 (5 件)
東京慈恵会医科大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
同志社女子大学 (4 件)
獨協医科大学 (4 件)
中京大学 (4 件)
神田外語大学 (3 件)
金沢医科大学 (3 件)
聖マリアンナ医科大学 (3 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
西南学院大学 (3 件)
大妻女子大学 (3 件)
東京女子医科大学 (3 件)
産業医科大学 (2 件)
日本赤十字看護大学 (2 件)
酪農学園大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
女子栄養大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
実践女子大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
関西外国語大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ