-
通話無料 0078-600-501-196
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
臨海セミナー 小中学部 綱島
臨海セミナー 小中学部全体のクチコミ
3.58
全体のクチコミ4118件
この校舎のクチコミ23件
講師3.74
カリキュラム・教材3.61
塾の周りの環境3.57
塾内の環境3.52
料金3.09

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

臨海セミナー 小中学部 綱島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-196
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
【小3~中3】子どもたちの可能性を広げ、公立上位高合格を目指します!
2023年春新規開校!東小金井校・相武台前校・京成大久保校・溝の口南口校
【小学部のポイント】
将来の高校受験で上位の公立高校から難関国私立高校まで、幅広く視野に入れられるように、学力アップの基礎をしっかり育成します。
■4つのテスト
カリキュラムの中で4つのテストを実施。毎回の授業での「小テスト」、単元のまとめ「りんかいテスト」、学期のまとめ「りんかい公開テスト」、実力を把握するための「ピラミッドテスト」、カリキュラムに合わせて習熟度を高めます。
■小学生英語
小学校での英語教科化に対応します。「聞く」「話す」「読む」「書く」をわかりやすく指導します。
■ごいトレ・けいトレ
「語い力」「計算力」の養成トレーニングです。高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。
■漢字検定
小学校6年生までに漢字検定5級合格を目指します。漢字力、語彙力は他の科目の学力アップにも必要不可欠です。
■ご家庭とのつながり
普段の授業中の様子、毎回の宿題や小テストの状況、りんかいテストの結果などを踏まえて、定期的にお電話にてご家庭への連絡を行っています。
【中学部のポイント】
定期テストから受験まで一貫してサポートします。
■定期テスト対策
通常授業に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施します。各中学校の出題傾向の高い問題を厳選した「定期テスト完全攻略book」、学校別・範囲別クラス対策で生徒の1点にトコトンこだわって指導します。
■部活動と勉強との両立
臨海は部活や習い事を一生懸命がんばるみんなを全力で応援します。通常授業に加えて、随時補習を実施。遅刻や欠席があっても、授業前後や別日補習でフォローします。
■入試対策(中3)・入試情報・模擬試験
臨海セミナーオリジナルテキストを用いた入試対策の講座を実施しています。 入試情報センターからの最新データをもとに「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という目標を掲げ進路指導を行っています。
【実施中の模試・講座】
<神奈川統一模試>
公立高校入試は、得点力がカギとなります。科目横断型の観点別評価で、「本当の弱点」が分かります。
<りんかい公開テスト>
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!これからの学習の指標を作ります。
成績向上システム

小サイクル・大サイクルで構成される成績向上システムによって、お子様の学力をUPさせます。
【小サイクル】授業→宿題→小テスト→月例テスト
【大サイクル】季節講習→通常授業→学校授業→まとめテスト
カリキュラム

カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業で、学校での授業の理解度を高めます。
料金体系
臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
安全対策
▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼「スクールポリスネット」▼広域避難所
臨海セミナー 小中学部 綱島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-196
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
臨海セミナー 小中学部 綱島の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
入塾金はキャンペーンで無料だが、それ以外で入るまでに結構お金が掛かる。季節講習も月のとは別に取られる。テスト対策は日曜日しかないが基本無料だけど追加すると取られる。
講師
5教科ミックス、個別、他良かった。先生も親身になってくれるのでありがたい。自習室が狭い
カリキュラム
まだ始めたばかりなので分からないが、講習等は高いと思った。システムが少し難しい。
塾の周りの環境
家から近くて通いやすく、駅も近いので明るくて人通りも多く安心です。
塾内の環境
合格した人の名前がズラーと壁一面に張り付けてある。良いのか悪いのか分からない。見た目はごちゃごちゃしてる感じがある。
良いところや要望
国語と社会、理科は個別では無いが映像授業で5教科書ミックス制度が良い。季節講習を別料金で申し込まないと、通常授業も自習室も使用できないが、月々のお金はシッカリ取られる。
その他
体験授業は100時間×7回受けられるのは良いが、登録料が取られ無料ではない。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
まあどこもそんな大差のない料金だと思いますし、びっくりするような金額でもないので4点です。
講師
自分が授業を受けているわけではないので本当の所はわかりませんが、
子供がモチベーションを持って続けられているということは、
講師の子供に対する姿勢が親の期待に応えられているということだと判断しました。
カリキュラム
宿題がそれなりにあって、子供は大変そうですが、続けられている事実はそのカリキュラムや教材が適しているのだと思う。
塾の周りの環境
家からも近く、夜遅くなってもある程度の明かりがある商店街の中にあるため環境はまずまずだと思う。
塾内の環境
正直あまりよくわかりませんが、子供から不満を聞いたことが無いのでそれなりの環境が出来ているのではないかと思う。
良いところや要望
高校受験が目的であり、まだ結果が出たわけではないので特にありません。
強いて言えば、受験のテクニックだけに偏った内容にならず問題の本質を理解させたうえで回答を導き出すような教え方で行ってもらいたい。公式に頼ることしかできない人間では社会人になった時に使えない人間になってしまうと思うから。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
他と比べてどうかわからないけれど、4年と5年で金額が結構違う。
講師
子供が先生に対して不満を言っていない。が、質問は塾の先生ではなく私にしてくる。
カリキュラム
春期講習の補修はあったが、内容を理解している感じではなかった。
塾の周りの環境
綱島東校に通わせたかったのに、駅の再開発で東校のビルがなくなってしまい、西校に統合されてしまった。
良いところや要望
塾での様子がわからないので、定期的におしえてほしいです。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
良い結果が得られるなら、納得できるシステム、料金です。卒業した者の兄弟にも兄弟割引があると嬉しいです。
講師
塾長先生はじめ、先生陣の質など期待できます。親身になって、志望校選択の相談ができる事。
カリキュラム
手厚く対応していただいて、本人もやる気が出て良かったです。
もっと、宿題や、課題を増やしてほしいです。
塾の周りの環境
通えやすい距離ですが、駐輪スペースが無いのが少し不便です。近くのイトーヨーカドーの駐輪場を使ってしまうので、移動されてしまうのが困ります。
塾内の環境
特に問題ないと思いますが、保育園が同じフロアにあるため、音は少し気になります。
良いところや要望
テスト対策をやってもらえるのが大変助かります。
フリーカリキュラムが増やしてほしいですね。
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
先生がとても熱心。子供への声がけをしっかりしてくれている。話も良くきいてくれていて良いところはしっかり褒めてくれるるので、本人にヤル気もアップしている。
カリキュラム
映像授業に対してのフォローが良い。
メールを頻繁にくれたり、また講師から電話がかかってきて学習状況の確認。学校の宿題の状況などヒアリングしてくれる。また疑問に思うことなどLINEでの質問も受け入れてくださりとても質問しやすい環境がととのっている。
映像授業のカリキュラムもテキストに沿っていてコンパクトにまとまっていて非常にわかりやすい。
塾内の環境
教室内は広過ぎず狭過ぎずの適度なスペースで
講師の目がしっかり行き届いているところが良かった。
その他
講師がみんな元気に挨拶をして生徒に声がけをしてくれるので、入塾まもなく不安でも直ぐに慣れるよう配慮がある。良いとこはいっぱいほめて、改善すべき点も丁寧にアドバイスくださり、子供のやる気が引き出されています。この塾にして良かったと思います。
臨海セミナー 小中学部 綱島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-196
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
一見リーズナブルに見えるが、季節講習はプラスアルファなのでトータルは高いと思う。
講師
子供の性格をよく理解してくれていた。その他はいたって普通の学習塾。
カリキュラム
いわゆる普通。特徴は特にない。季節講習は、普段の続きなので、休むわけにもいかない。季節講習のみを復習に使うこともできない。
塾の周りの環境
駅に近い商業施設に隣接。暗くて危ないことはないが、治安がいい訳でもない。
塾内の環境
小さい部屋がたくさんあり、壁は薄い幅で、自分たちが静かなら隣の声も聞こえる。
良いところや要望
講師は本当に熱心。子供たちの成績を本気であげようとしてくれる。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
講師
講師に熱意が感じられる。
学校よりわかりやすいと子供が言っていた。
カリキュラム
しっかり都度小テストをしているので、定着度の確認ができている。
宿題をしっかり出してもらえるので、言われないとやらない子にはちょうど良い。
塾内の環境
掲示物がいつも更新されている。
教室が狭いところに、生徒をギリギリ詰め込んでいる。
机が狭い。
その他
塾としては希望通り。
終わりが22時になる時がある。比較的人通りの多い通りにあるがやはり心配。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
特に長期休みの特別講習は高いなと思いました。 トータルで投資対効果は生徒次第かと思います。
講師
学校の先生が作るテストの傾向を分析して効果的な学習をしていた所は内申点の向上に良かったです
カリキュラム
個々の不得手なものでなく一律の教材なので効率的ではなかったと思います
塾の周りの環境
やや治安の悪いところで見送りお迎えが必要でしたが仕方ないです
塾内の環境
特に良くも悪くもありませんでした。やや狭く大地震が起きたら怖いなと思いました
良いところや要望
地域の中では進学率が一番良く一番いいのかなと思いました。
その他
子供が自らやる気があれば塾など要らないと考えてます。 言われた事しかしない子になるのは如何なものかと
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高くないが、季節講習が通常の授業料に上乗せなので、かぶる月は高い。教科を多くとるほど、単価が下がるので、いいのか悪いのか。。。
講師
子供のことをよく理解しててくれて、指導してくれた。宿題がきっちり出て、チェックもしっかりしてくれた。休んだ時の補講がしっかりあった。
カリキュラム
学校の範囲を網羅し、発展問題も取り組んだ。季節講習は、予習復習ではないので、通常の授業の延長なのに、別料金は高い。
塾の周りの環境
駅に近く、交通量は少ないのでも、危なくない。商店街があるので、塾の終了時刻は、大きい子がたむろしてるのが、危ない予感。
塾内の環境
小さい部屋が沢山あり、防音にはなっていないが、講師だけが喋る授業なら問題ない。グループ討論とかになると、他のクラスへの影響は否めない。
良いところや要望
講師が熱心。クラスの真ん中辺のレベルなら問題ないが、少しできる子には、もっとべつに課題を与えて、暇を与えない環境を作ってほしい。
その他
事務員が質が悪い。長く働いているのか、子供に対しても保護者に対しても、上から物を言う感じで、よくない印象。子供もお客様には違いないという認識が皆無。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
講師について良かった点
子供との相性が良かった事
講師について悪かった点
特にありません
カリキュラム
カリキュラムについて良かった点
特にありません
カリキュラムについて悪かった点
成績が伸びなかった
塾内の環境
塾内の環境について良かった点
教室が明るく全体が見える事
塾内の環境について悪かった点
特にありません
その他
教室はいつも明るく子供達の様子が分かるので安心でした。
塾の講師との相性は良かったけど成績があまり伸びなかった。
臨海セミナー 小中学部 綱島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-196
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
大手に比べたら全然安い。質が良くて、希望の学校に入れればとてもいい塾だと思います
カリキュラム
子供は楽しいらしい
塾の周りの環境
人通りの多い道のところにあり、バス停も近くなので通いやすいと思う
塾内の環境
職員の部屋が別になく、子供達が話しやすい環境ではあるが、先生達の机の上の物が丸見えなのはどうかと思う
良いところや要望
教師の質がもっと良くなればさらにいいとは思いますが、少人数なので、先生が良く見てくれるので安心です
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾と比べると、断然安い。値段でしか比較はできないが、値段以上のものは提供してくれていると思う。
講師
親の面談では、10分で終わるときいていたが、講師が喋るの好きで長く、30分。でも、教育の熱心さが伝わったため、入塾に至った。
カリキュラム
親は殆ど関与していないが、子供が一生懸命宿題をしているので、簡単すぎず難しすぎず、能力に合ったカリキュラムだと感じている。
塾の周りの環境
よく行くスーパーの近くなので、安心。学校の友人も通っているので、一緒に帰宅もできるので問題ない。
塾内の環境
初日にしか行ってないので印象は薄いですが、気にならなかったので、問題ないと思います。
良いところや要望
良いところは、子供自身が気に入っていると言う事実。しっかり宿題の管理をしてくれているからか、計画通りに宿題を遂行している。
その他
安いので、先生たちの給料が見合ったものが支払われているか心配してしまうほどだ。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
料金が安く、この塾を選んだ一番の理由です。
コストパフォーマンスはいいと思います。
授業前に無料の補講を実施してくれます。
講師
熱心に指導してくれていると思います。定期的に、授業中の様子や、授業の理解具合など、電話連絡をしてくれます。
良いところや要望
授業前の補講を実施してくれます。
本人のやる気があれば何時間前に行っても、対応してくれます。
もし帰りが遅くなる場合も電話連絡してくれます。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
講師のやる気が感じられ、期待しております。
勧誘がすごくて、苦手です。
事務処理も兼ねているせいか、ミスが気になります。
カリキュラム
始めて間もないので、善し悪しはまだよくわからないですが、宿題が多く、良いと思います。あとはサポート、ご指導に期待しており、志望校に入ってくれると願います。
塾内の環境
駅前なので、通いやすいです。
自転車通塾なので、駐輪スペースを設けてもらえると助かりますが、改善できるといいです。
自習できる環境にも、力を入れてほしいです。
その他
希望校に受かる事が最終目的なので、期待をこめて、続けさせたいと思っております。
総合評価 2.00投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
費用対効果を考えると割高感がある。単に金額だけを考えるとどこも似たり寄ったりだと思う。
講師
成績優秀な生徒優先のため、十分な指導が受けられず、成績がのびていない。
カリキュラム
内申点アップにつながる効果的な指導が受けられていないと思う。
塾の周りの環境
駅前のため便利な立地なのは良いが、大きな道に面しているのですこし危険な気がする。
塾内の環境
大きな道に面しているのである程度の騒音があること、友達が沢山通っていることから、集中しやすい環境とは言えない。
良いところや要望
優秀な生徒優先でそもそも学力が低い生徒が伸びにくい環境だと思う。
臨海セミナー 小中学部 綱島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-196
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
授業料は正直、結構高いと思います、また、通常の授業以外にも、特別コースが結構あり、その度に授業料が必要になるので、全てを受講するとかなりの高額になります。
講師
本人の学力レベルと、目標としている高校受験にあうレベルで、個別に対応してもらえたことです。入塾前の学力よりも格段に工場に、受験では余裕をもって試験に臨めました。
カリキュラム
本人のレベルにあった授業でしたので、着実に学力が向上しました。通常の授業以外に、特別コースも色々と用意されていたので、弱点強化に繋がりました。
塾の周りの環境
最寄り駅・中学校からは徒歩圏内で、とても便利でした。自宅からは距離があったのと、帰り時間が遅かったため、親が車で送迎しましたが、特に苦になるものではなかったです。
塾内の環境
クラス単位での授業でしたが、特に不満はなかったです。ただ、周りのクラスの声が聞こえてくることもあったので、気にする人は気になる環境かもしれません。
良いところや要望
特別コースありきの授業構成ではなく、通常授業にもりこんでほしい。そのうえで、必要な人に対しては、特別コースを設けるような授業構成にしたほうが良いと思います。
その他
短期コースや、格安コース等、受講者の都合にあわせた授業コースをもっともっと増やしていってほしいと思います。現在の構成が世の中の標準と考えないようにしてほしい。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
表面上の月謝は安い方ですが、施設利用料が月に3000円ほどかかります。また、模試やテキスト代、施設利用料が半年ごとにまとまって請求されるため、計画的に備えておかなければいけません。
講師
テスト対策は無料で土日にしてくださるので、とても助かりました。また、受験情報の提供が豊富でした。立地的に遊ぶスポットが多いため、立地環境では東校の方がよいかもしれません。
カリキュラム
ランク別のクラス分けがあるため、自分のレベルに合った授業を受けることができます。模試が定期的にあり、その結果に沿って柔軟に対応してくださいました。
塾の周りの環境
綱島駅から徒歩5分ほどの距離で、自転車通塾のお子さんが多いようです。大型スーパーが近いので明るいですが、飲食店やパチンコ店なども近いので、当初は夜は迎えにいっていました。
塾内の環境
特に問題はなかったように思います。小規模な教室が並んでいるため、隣室の声が少し聞こえるようですが、気になるほどではありません。
良いところや要望
大手であるため、情報量が豊富な点がとてもよかったです。先生はとても情熱的でわかりやすい方もいれば、少しわかりにく方もいるなど、当たり外れがあるようです。
その他
全体として、アットホームで面倒見がよい塾だったと思います。本人は追い詰められないと勉強をしない方なので、時に(よい意味で)煽ってくださったようです。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金も良心的だったと思います。個別指導ではなく集団授業でしたので、塾の価格としては個別よりはまあまあでした。
講師
先生がとても熱心です。娘の希望高校の選定に対して、志願書を出す最終日の午前4時まで電話での話しあいをしてくれました。
カリキュラム
夏期講習から熱心に指導していただきました。その気持ちにこたえるかのように、娘もやる気が出たのか、1時間前に塾に行って自習をやるようになりました。
塾の周りの環境
駅の徒歩圏内なので生徒がたくさんいました。帰りが遅く22時以降になったりすると、先生が外に出て親の迎えを一緒に待っていてくれてました。
塾内の環境
綱島校は、周辺の臨海セミナーの中でも教室数が多く、建物自体は古いですが、清潔感がありました。席数がたくさんあり、生徒も多かったです。
良いところや要望
塾長みずから親全員に子供たちに対しての対応や、受験に対しての心構え、こうしたらこうしたほうがいいなどのアドバイスを丁寧にしていただけた。
その他
先生からたびたび子供のことにかんして、丁寧な説明の電話をいただきました。とても熱心な感じをうけました。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
ゼミナールの月料金は満足でも、不満足でもありませんでした。他の個別指導のゼミナールは、集団塾の約3倍以上の料金でしたから。どうにか毎月まかなえました。
講師
講師が志望校について、朝4時まで電話で子供を説得してくれたほど、熱血でした。助かりました。子供のやる気がどんどん出てくるのを感じました。ほかの生徒さんからや講師からがんばらなくちゃという雰囲気を感じ取ったのでしょう。
カリキュラム
わかりやすい。とことん教えてくれた。夏期講習など振替があり親切でした。後程、家の親宛に、お電話をくださり詳しくご説明いただきました。また、定期的に面談を設定してくださり、近況がその都度わかったのでよかったです。
塾の周りの環境
駅近でした。交通の便はいいかもしれませんが、人ごみがすごくて、塾の生徒もたくさんいました。地域で1番とききました。なので、授業が始まる時間、生徒がさっとうするので、周辺の自転車置き場や、歩道が人ごみでした。
塾内の環境
教室が多数あったので、自習につかうことができたので、時間があれば定期的に。もしくは、授業より1時間以上早めに塾に到着するようにして、あいている教室で自習ができていたようです。
良いところや要望
いろいろな高校に対しても、知識やこうしたらいいああしたらいいとか、過去の実績等照らし合わせて、本人の希望も考慮しどうにか希望校を絞り、摺り寄せていく力がある塾であっとうされました。
その他
程よい緊張感がありました。子供についてくれた国語、英語のせんせいがとっても親身になってくださり、心から感謝です。まめに電話をくださりました。「今帰りました。」と毎回ご連絡をくださいました。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
高いし、何かと特別コースを制定し、授業料ばかり取る印象がある。通常のコースだけで運営すべきと思うが、特別コースの勧誘ばかりする。
講師
時間にルーズなことが多く、授業の開始や終了時間があまり守られず、迎えに行く保護者にとっては困ることが多かった。
カリキュラム
勧誘がしつこく、入塾前の説明もビジネス感が目立ち印象が悪かった。入塾してからも、あれやこれやと特別コースを制定し、授業料ばかり取る印象が強い。
塾の周りの環境
駅からは近いが自宅からは遠く、自転車置場も確保されていないので、子供が通うには不便でしたが、会社帰りに迎えに行くのにはよかった。
塾内の環境
他の教室の音が聞こえるので、集中力が散漫になることがあったが、外の騒音は気にならなかった。また、夏場、冬場の空調設備は十分でした。
その他
成績はとてもあがったので、授業の質は良いのだと思いますが、比較対象が無いので、なんとも言えない面があります。
臨海セミナー 小中学部 綱島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-196
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
高いし、何かと特別コースを制定し、授業料ばかり取る印象がある。通常のコースだけで運営すべきと思うが、特別コースの勧誘ばかりする。
講師
時間にルーズなことが多く、授業の開始や終了時間があまり守られず、迎えに行く保護者にとっては困ることが多かった。
カリキュラム
勧誘がしつこく、入塾前の説明もビジネス感が目立ち印象が悪かった。入塾してからも、あれやこれやと特別コースを制定し、授業料ばかり取る印象が強い。
塾の周りの環境
駅からは近いが自宅からは遠く、自転車置場も確保されていないので、子供が通うには不便でしたが、会社帰りに迎えに行くのにはよかった。
塾内の環境
他の教室の音が聞こえるので、集中力が散漫になることがあったが、外の騒音は気にならなかった。また、夏場、冬場の空調設備は十分でした。
その他
成績はとてもあがったので、授業の質は良いのだと思いますが、比較対象が無いので、なんとも言えない面があります。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
高い。個別並み。テキストが多く、その分金額が高かった。しかし、公立に落ち、私立だったらもっともっと出費でしたでしょうから結果仕方ない出費でした。
講師
子供に真剣に向き合って、わかりやすく説明し説得する。なぜ、どうして、そう思うのか、子供の意見を尊重しつつ先生の経験からその中でいい道へと誘導
カリキュラム
人をあてていく授業で、緊張感をあたえる。授業にいけなかった場合には、別に補修を設けてくれるので、ついていけないことがなかった。
塾の周りの環境
家からはバスで10分以上かかり遠いですが、駅近なので人通りが多いので夜10時以降に歩いていても不安はありませんでした。
塾内の環境
地域一番の教室数。なので、子供が授業以外の時間に自由に空き教室で自習ができた。子供は授業時間前に行き、毎回自習ができました。
その他
進路指導がほんとに素晴らしい。志願変更最終日に先生から電話があり、午前4時まで合格高校に導くよう電話でいうことを聞かない子供と話し合う。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
他の塾と詳細に比較したことはないが、通常の月額料金は、横浜近辺では比較的良心的な料金だと思うが、夏季・冬季特訓講座、設備料金等で追加料金がかかり
決して安くはない。
講師
学校での各テスト対策や受験に向けた対策等で、とても重要な問題を出すのが
いいと思った。また、子供一人ひとりに向き合って、指導してくれたのが、とても
良かったという印象がある。
カリキュラム
夏季、冬季講習では、長時間にわたり、主要5科目について指導して頂いたことが、学力向上に役に立ったと思う。
塾の周りの環境
自宅から、自転車で20分程度かかり、交通の便は悪かった。また、綱島近辺は
街が煩雑で、教育上あまりいい立地とは言い難い。
塾内の環境
自習室は、大部屋で、一人ひとりのスペースは確保されているとは言い難い。
友達との会話等で勉強に集中できているのか不明。
その他
進路相談では、学力テストと内申点の総合的な見解でわかりやすく説明して頂き、
とても理解しやすかったのは、とても良かったと思う。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (237 件)
- MARCH (224 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (186 件)
- 医・歯・薬学部 (174 件)
- 大東亜帝国 (158 件)
- 成成明学 (126 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 産近甲龍 (40 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (109 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (81 件)
- 東京外国語大学 (76 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (62 件)
- 京都大学 (57 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 静岡大学 (55 件)
- 山梨大学 (54 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (46 件)
- 一橋大学 (45 件)
- 東北大学 (39 件)
- 神戸大学 (37 件)
- お茶の水女子大学 (31 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 東京医科歯科大学 (20 件)
- 千葉大学 (19 件)
- 大阪大学 (17 件)
- 名古屋大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 広島大学 (12 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 滋賀大学 (8 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 信州大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 北海道大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 首都大学東京 (5 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 香川大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (208 件)
- 慶應義塾大学 (202 件)
- 早稲田大学 (177 件)
- 立教大学 (168 件)
- 日本大学 (162 件)
- 中央大学 (161 件)
- 専修大学 (150 件)
- 東京理科大学 (141 件)
- 上智大学 (138 件)
- 明治大学 (132 件)
- 青山学院大学 (130 件)
- 明治学院大学 (127 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (126 件)
- 東海大学 (124 件)
- 国学院大学 (113 件)
- 明治学院大学 (112 件)
- 関西大学 (108 件)
- 立命館大学 (105 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (88 件)
- 成城大学 (84 件)
- 芝浦工業大学 (83 件)
- 日本女子大学 (83 件)
- 国士舘大学 (81 件)
- 神奈川大学 (80 件)
- 同志社大学 (74 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 北里大学 (71 件)
- 津田塾大学 (69 件)
- 関東学院大学 (68 件)
- 国際基督教大学 (68 件)
- 文教大学 (66 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 東京農業大学 (63 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 共立女子大学 (56 件)
- 武蔵野大学 (55 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (37 件)
- 日本医科大学 (36 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (27 件)
- 関西学院大学 (26 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 武蔵大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (12 件)
- 東京薬科大学 (12 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 学習院女子大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 中京大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。