-
通話無料 0078-600-506-812
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
臨海セミナー 小中学部 能見台
臨海セミナー 小中学部全体のクチコミ
3.58
全体のクチコミ4118件
この校舎のクチコミ18件
講師4.06
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.17
塾内の環境3.89
料金3.22

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

臨海セミナー 小中学部 能見台 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-812
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
【小3~中3】子どもたちの可能性を広げ、公立上位高合格を目指します!
2023年春新規開校!東小金井校・相武台前校・京成大久保校・溝の口南口校
【小学部のポイント】
将来の高校受験で上位の公立高校から難関国私立高校まで、幅広く視野に入れられるように、学力アップの基礎をしっかり育成します。
■4つのテスト
カリキュラムの中で4つのテストを実施。毎回の授業での「小テスト」、単元のまとめ「りんかいテスト」、学期のまとめ「りんかい公開テスト」、実力を把握するための「ピラミッドテスト」、カリキュラムに合わせて習熟度を高めます。
■小学生英語
小学校での英語教科化に対応します。「聞く」「話す」「読む」「書く」をわかりやすく指導します。
■ごいトレ・けいトレ
「語い力」「計算力」の養成トレーニングです。高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。
■漢字検定
小学校6年生までに漢字検定5級合格を目指します。漢字力、語彙力は他の科目の学力アップにも必要不可欠です。
■ご家庭とのつながり
普段の授業中の様子、毎回の宿題や小テストの状況、りんかいテストの結果などを踏まえて、定期的にお電話にてご家庭への連絡を行っています。
【中学部のポイント】
定期テストから受験まで一貫してサポートします。
■定期テスト対策
通常授業に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施します。各中学校の出題傾向の高い問題を厳選した「定期テスト完全攻略book」、学校別・範囲別クラス対策で生徒の1点にトコトンこだわって指導します。
■部活動と勉強との両立
臨海は部活や習い事を一生懸命がんばるみんなを全力で応援します。通常授業に加えて、随時補習を実施。遅刻や欠席があっても、授業前後や別日補習でフォローします。
■入試対策(中3)・入試情報・模擬試験
臨海セミナーオリジナルテキストを用いた入試対策の講座を実施しています。 入試情報センターからの最新データをもとに「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という目標を掲げ進路指導を行っています。
【実施中の模試・講座】
<神奈川統一模試>
公立高校入試は、得点力がカギとなります。科目横断型の観点別評価で、「本当の弱点」が分かります。
<りんかい公開テスト>
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!これからの学習の指標を作ります。
成績向上システム

小サイクル・大サイクルで構成される成績向上システムによって、お子様の学力をUPさせます。
【小サイクル】授業→宿題→小テスト→月例テスト
【大サイクル】季節講習→通常授業→学校授業→まとめテスト
カリキュラム

カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業で、学校での授業の理解度を高めます。
料金体系
臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
安全対策
▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼「スクールポリスネット」▼広域避難所
臨海セミナー 小中学部 能見台 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-812
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
臨海セミナー 小中学部 能見台の評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
ちょこちょこと追加料金がかかっていて、なんだかんだで結構高い。
講師
授業が面白いと子供が喜んでいる。が、思ったより成績が上がってない。
カリキュラム
先生が一方的に決めたものを使っているだけ。子供が喜んでいるなら特に不満はない。
塾の周りの環境
基本的に治安が良い街なので、ある程度安心して通わせることができる。
塾内の環境
特に大きな不満はないです。ただ保護者説明会に子ども用の机と椅子をそのまま使うので居心地が悪い。
良いところや要望
全般的に不満はないです。子供も喜んで通ってるので。成績がもうちょっと上がればより良いですが、本人がその気にならないといけない面も多いので、その不満を塾に帰すのは違うと思ってます。
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
塾に通うのが初めてなので比較はできませんが、ほかの塾と比較して大きな差はなさそうです。
講師
内申書に対応して生活態度の指導もしてくれている。
細かな声掛けをしてくれる。
カリキュラム
宿題はそこまで多くなく、部活との両立ができそうです。GWもしっかり宿題は出ます。
塾の周りの環境
駅から近く大通りに面しているので人通りが多く遅くなっても通塾は安心です
塾内の環境
車の騒音が多少あるが問題は無いようです。教室内は多少雑然としているようです。
良いところや要望
内申対策も含めて宿題の提出状況や生活態度の指導もきちんとしてくれる。連絡は子供あて保護者あてにメールやLINEなども使って細かにしてくれる
その他
良くも悪くも友人が大勢いるのでいるので、本人は嫌がらずに通塾しています。
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
正直高いな~と思っていたのですが、他のお母さん方に言わせると、他の付近の塾に比べると一番リーズナブルらしいです。
講師
ほめる時は褒める、叱るときは叱るでメリハリがついていると思います。
先生と友達関係(とくに女性の先生)になっていると思いますが、たのしく勉強を続けるためにいいと思っています。
カリキュラム
特にないです。子供もこういったものだと思っていると思います。
学校の教科書よりは、まとめっているみたいですよ。
塾の周りの環境
駅近くにあるので便利だと思います。
ただその反面、交通量が多く子供を車で迎えに行くのが大変です。
塾内の環境
メイン道路と違う側に教室があるので、騒音等は問題ないと思います。
子供からも、そういった話は聞いたことがないです。
良いところや要望
子供が自転車で通えないので、私が毎回車で迎えに行っています。
その他
成績の細かい成長具合がわかりにくいです。
お任せはしているものの、自分の子供が何が不得意なのか、得意なのかを知らせてくださることがないです。
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
高くもなく安くもない印象です。安いに越したことはありませんが。
講師
教育に真面目な先生が多く、授業もユーモアありながら生徒の興味を引いて進めてくれています。
カリキュラム
テスト前には徹底講座として毎日授業をやってくださり助かっています。
塾の周りの環境
駅からも近く通いやすい。 ただ、駐輪場が塾専用のものがないのが残念です。
塾内の環境
整理整頓が徹底されており生徒の躾にも生かされていると思います。
良いところや要望
保護者から電話連絡する際も非常に丁寧に対応頂いています。テスト前の集中対策は継続頂きたいです。
その他
部活で登塾が遅れた際にも補習を行なって頂いておりこれも良いことと思います。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他に検討していた塾と比較して、安いと思います。
紹介制度もあるので、兄弟の入塾も検討したいと思います。
講師
まだ通い始めたばかりですが、早々に面談の日程を組んでいただき、今の心配事や今後の方針などを細かく話して下さいました。
カリキュラム
まだ始めたばかりで教材の良し悪しはよくわかりませんが、子供自身は進んで学習に取り組むようになりました。楽しく通えています。
塾の周りの環境
駅から近く夜でも明るいです。大通りに面していますが、騒音等は気になりません。
塾内の環境
静かな環境だと思います。成績優秀者の名前が貼り出されており、子供のやる気が更に上がることを期待したいです。
良いところや要望
個人の苦手な点を良く把握していただいていると思います。今後、苦手科目がどれだけ克服できるか期待したいです。
臨海セミナー 小中学部 能見台 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-812
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
カリキュラム、方針等、丁寧にご説明頂き、信頼してお任せできると感じました。
カリキュラム
早速、定期テスト対策の授業が別途有り、効果があがることを期待してます。
塾内の環境
先生にも話し掛け易い環境の様で、楽しみながら勉強に取り組めているようです。
その他
これからですが、少しずつ学力が向上する事を期待してます。まずは苦手科目を克服してほしいと思います。
総合評価 2.25投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
料金
家では進研ゼミを受講しており比べてしまうとかなり割高な印象を受けます。授業なので仕方ないとは思うのですが毎月の支払いに成績がどれぐらいついてくるのやら?と思います。
講師
春期講習より入塾を考えてていたのですが、それより前の通常授業も参加して良いということで少し通ったのですが、慣れてもいないし授業の進み具合等で答えも分からないのに初回でいきなり当てられてイヤになったそうです。
カリキュラム
しっかりとボリュームがあって理解度が高まりそうな感じでした。
塾の周りの環境
駅の近くなので夜になっても明るいし人通りも多いので安心して通えます。
塾内の環境
整理整頓されておりキレイな印象をもちました。
良いところや要望
春期講習の後続いて通う選択もあったのですが続けるかどうか毎日子どもにしつこく聞いてくるのが原因でやめました。過度な勧誘をやめていただきたい。
その他
この塾に行ってから子どもはもう塾は行かないと言っている。ゴリ押しのトラウマを植え付けるのは如何なものか。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
入塾テストの際に苦手な単元を確認して、通常授業の他で補習をやって貰えて、苦手克服に繋がっている。
カリキュラム
テスト対策をしっかりやってくれてるようで、提出物のレポート等もチェックしてくれるようです。
まだ入塾したばかりなので細かくはわかりません。
塾内の環境
授業中を見てないので何とも言えないですが、中に入ると「前期期末テスト学年一位!」等沢山貼り紙がしてあり、それが子供の競争心や向上心に繋がるものなのかも知れないですが、入塾したばかりの親の私はちょっと引きました。
その他
熱心に指導してくれている様子で、近況も電話で知らせてくれるので親切な印象です。
金額的に毎月の授業料の他に支払う維持費が高額なので、もう少し金額を抑えて欲しい。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾の料金に比べると若干良心的な気がします。が、夏期講習や冬期講習、設備費等の料金はもう少し安く設定していただけたらと思います。
塾の周りの環境
駅の近くに立地し、人通りも多いので、子どもの安全面では良いと思います。
塾内の環境
能力別のクラス分けがあります。定期テスト前の対策に力を入れています。
良いところや要望
お知らせ、を割とこまめに発行してくれるので、今後の予定や、塾内の様子が知る事ができます。またメール配信システムがあり入退室の際メールで確認出来るので安心です。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
授業料に限らず、テキスト代やテスト代など色々と必要で、結構な金額になるが、まあ中学生の塾はだいだいこんな程度のようである。
講師
真面目に勉強しない生徒だったが、頻繁に声をかけてもらうなど面倒見が良かった。経験に基づいた高校に関する情報を教えてもらった。
カリキュラム
ほとんど勉強をしなかった生徒なので、授業内容や教材、カリキュラムは実質的にあまり関係しなかったのではないかと思う。
塾の周りの環境
バス通りに面していて、バス停も比較的近くにあるので、まあまあ便利な場所にある。ただ、夜は人通りは多くないので、徒歩や自転車は注意が必要。
塾内の環境
商店街の貸しビルなので、それなりの制約はあるが、まあ並みの環境ではないかと思う。自習室もあり、活用する生徒にとっては有効と思われる。
良いところや要望
生徒の性格や成績、学習習慣などにもよるが、あまり真面目に勉強しない生徒にとっては、色々と声をかけたり対応してもらって、良かったと思う。
その他
一番上の子だったので、高校に関する情報もあまり詳しくなかったが、塾の先生から見た本音や情報がもらえて、進路選択にあたって結構参考になった。
臨海セミナー 小中学部 能見台 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-812
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
科目が多くなると料金が高くなり、時間も取られるので結果として高くなった。友達に合わせることが多いので、科目が多くなる傾向がある
講師
カリキュラムに沿った丁寧な指導をしているので、こちらも準備ができ、予習をしやすかった。カリキュラムが受験内容にかなり沿っていたので実践的であった
カリキュラム
人数が多く、学校が休みの季節はなかなか授業がスムーズにできないこともあった。内容が理解しやすく先生の質がいいのでカバーはできた
塾の周りの環境
駅前なのでどうしてもうるさく、自転車の止める場所もなく、夜が遅くなると繁華街のせいか、不審者が出ることもあり心配でした
塾内の環境
車の通りが多いので騒音はかなり気になるが、エアコン完備で室内をできるだけ閉じて、騒音対策はしていた。時間を短縮することで集中してできていた
良いところや要望
細かい数値の目標だけでなく、受験のノウハウも教えてくれると助かる。どうしても点数に目が行き過ぎてそういうケアができていない
その他
どこの塾もやっていることは同じで、先生の質が最終的にはが付くと感じる。先生のレベルの平均化を望むところです。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
やっぱり進学塾は高いと思います。この塾が、特別に高いということではないと思いますが、経済状況が教育機会につながるというのも納得できる。
講師
子供に応じた対応で気にかけてもらった。また、高校に関する経験に基づいた本音の情報等も提供してもらった。
カリキュラム
本人の取り組み状況が必ずしも十分ではなかったので、評価は難しいですが、まあ普通でしょう。やる、やらないは本人次第ですから。
塾の周りの環境
バス通りに面しており、バス便もそれなりにあって、それほど不便は感じなかった。また、特に治安が不安な地域でもなかった。
塾内の環境
特に大きな問題はなかった。自習室などもあって、活用次第では有効に使えるが、それほど活用していないので何とも言えない。まあ普通ですね。
良いところや要望
本人の学習や成績の実態を考慮/反映した、また親の考えにも沿った進学や高校について色々と情報提供やサポートがあった。
総合評価 4.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
テスト対策は無料なので良心的な授業料だと思います。家計にやさしい塾です。とてもありがたいです。ありがとうございます。
講師
どの先生方も、情熱的で熱心です。時に厳しく、時にやさしく指導してくださいます。補習もして下さり、わかるまで教えて下さいます。
カリキュラム
テスト対策は、2週間前から休日返上で先生方がしどうしてくださり助かりました。とてもためになりました。お世話になりました。ありがとうございます。
塾の周りの環境
駅から10分ぐらいです。商店街通りなので、安心して通えます。帰りも寄り道しないよう指導してくださいます。
塾内の環境
建物は、ビル全部を借りており、落ち着いて勉強できる環境にあります。自習室も完備しているのでいつでも勉強できる環境です。とてもありがたいです。ありがとうございます。
良いところや要望
高校受験の情報量は素晴らしいです。裏情報も教えて下さり参考になります。心配事や悩みがあると、面談をして下さり安心させてくださいます。
その他
自習室があるので、家よりも集中して勉強できるようです。ありがたいです。素晴らしいです。マメに面談もやってくださいます。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
良心的な授業料だと思います。テスト対策や、補修は無料です。家計にやさしい塾です。大変ありがたいです。
講師
塾長は、10年目のベテランで保護者からも、生徒からも信頼が厚いです。相談事にも、快く対応してくださり、ありがたいです。
カリキュラム
とにかく、定期テスト対策が素晴らしいです。先生方が、寸暇を惜しんで全力で勉強を見て下さいます。テスト2週間前柄、休日返上で見て下さいます。
塾の周りの環境
商店街通り沿いにあるので、夜遅くなっても危なくないです。先生方が、寄り道をしないでまっすぐけるよう、指導してくださるので心強いです。
塾内の環境
教室は、清潔感あふれており、落ち着いて勉強できる環境です。学校よりも、少人数なので生徒たちにも、目が届くようです。
良いところや要望
高校入試に対する情報が素晴らしいです。進路説明会や、個人面談もマメに開催してくださるのでありがたかったです。
その他
先生方は、全力で熱心に指導してくださいますが。時には雑談話も交えて秋の来ない楽しい授業をして下さいます。子供には、雑談話も印象深いようです。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
良心的な授業料だと思います。期末テスト対策などは、1ヶ月前から土日返上で教えて下さるのに追加徴収されません。無料でテスト対策をして下さいます。素晴らしいです。
講師
先生方が、とても熱心に指導して下さりヤル気のない息子に力を与えて下さいました。特にテスト対策は素晴らしいです。先生方は、休みを返上して対応して下さいます。素晴らしいです。
カリキュラム
常に学校の授業を先取りして教えてくださるので、学校の授業がよりわかりやすくなります。毎回、確認テストがあります。結果次第で居残りになりますが、出来なかった箇所を理解するまで教えてくださるので助かります。
塾の周りの環境
商店街の通りにあるため、治安は悪くないです。寄り道しないで帰るよう先生方が声掛けして下さいます。入退室カードがあるため、子どもの行動も把握出来るので安心です。
塾内の環境
自習室というものは、ありませんが空いている教室を開放して下さいます。従って、通塾日以外にも塾で勉強することが出来るためありがたいです。
良いところや要望
高校受験の情報は、学校より遥かに沢山あります。入試問題も、細かく分析研究して下さり教材や指導に反映しております。確実に合格への力が身に付くと思います。
その他
先生方は、ときに厳しく、ときに優しくメリハリを持って接して下さいます。何か心配な事があると心良く面談をやって下さり救われました。素晴らしい塾です。
臨海セミナー 小中学部 能見台 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-812
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
良心的な値段だと思います。テスト対策や、補習は無料でやって下さるの申し訳ないくらいです。ありがたいです。
講師
男子なので、あまり塾のことは話してくれませんが、塾の先生方は熱い方ばかりで、電話をすると様子を教えて下さるので安心して子供を任せられます。
カリキュラム
テスト対策に特に熱心でありがたいです。2週間前から、テスト対策として先生方はお休みも返上して頑張ってくださいます。
塾の周りの環境
商店街の通りにあり、夜遅くなっても安心です。寄り道しないよう、先生方が話をして下さっています。ありがたいです。
塾内の環境
自社ビルなので、わからないことは、とことん質問でいる環境です。自習室は、常に開けて下さり、塾のない日でも自習室で勉強することができます。
良いところや要望
高校受験に対しての情報が充実しています。入試の傾向と対策も、しっかり分析して下さっているので、教材も工夫されています。
その他
先生方は、ときに厳しく、ときに優しくメリハリを持って接して下さいます。何か心配な事があると心良く面談をやって下さり救われました。素晴らしい塾です。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
相場はわかりませんが、このくらいならやれると思いました。なれるものになるんじゃなくなりたいものになるための資金なら妥当だと思います。
講師
先生の指導が細かい気がしましたがかえって子供には理解しやすかったようで成績を落とすこともありませんでした。
カリキュラム
毎月の予定を立てて指導してもらうため毎日コツコツ勉強する癖がつきました。
受験するまでまだ時間がありますが勉強するというイミを教えてもらった気がします。
塾の周りの環境
車の通りや人通りも多く治安や立地条件は比較的いいかと思います。ただコンビニもあったりするので買い食いを心配しましたがかえって道が明るく良かったと思いました。
塾内の環境
ひとりひとりのスペースがあり騒ぐことなく勉強に集中出来て良いと思います。家だとどうしてもテレビだとかに誘惑され気持ちが折れます。
その他
オン・オフのメリハリがあり良いと思います。オンを引きづるオフならいらないし、オフのままのオンなら勉強しても意味がない
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は標準と思います。が3年生は対策講座があるので高額に感じました。
テスト対策はご好意で開催してくれていると思うのでたすかります。
講師
数学の授業がとても面白いとのことで、わかりやすいようです。時間切れで後半は手をつけれなかった数学の問題も、スピードや確実性を身につけ自信をもてるようになりました。
カリキュラム
本人のライフスタイルにあわせてくれたように感じました。勉強は大事ですが部活の時間も大切に考えてくれていました。定期テスト対策はしっかりやってくれています。
塾の周りの環境
駅より坂道で少し離れていますが、携帯での通塾確認がとれるので安心でした。
只、追試制度があり帰りが規定時間より遅くなります。
塾内の環境
家で勉強するより、静かで集中できるようなので、早く行ったりして自習室を使っていました。お友達もいたようで刺激になったようです。
その他
進路指導や面接も親身になってアドバイスしてくださるので、学校より頼りに.なりました。単独で勉強するより、集団のほうが影響や刺激を受けるので良かったともいます。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (239 件)
- MARCH (226 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (186 件)
- 医・歯・薬学部 (174 件)
- 大東亜帝国 (159 件)
- 成成明学 (126 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 産近甲龍 (40 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (109 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (81 件)
- 東京外国語大学 (76 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (62 件)
- 京都大学 (57 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 静岡大学 (55 件)
- 山梨大学 (54 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (46 件)
- 一橋大学 (45 件)
- 東北大学 (39 件)
- 神戸大学 (37 件)
- お茶の水女子大学 (31 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 東京医科歯科大学 (20 件)
- 千葉大学 (19 件)
- 大阪大学 (17 件)
- 名古屋大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 広島大学 (12 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 滋賀大学 (8 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 信州大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 北海道大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 首都大学東京 (5 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 香川大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (210 件)
- 慶應義塾大学 (204 件)
- 早稲田大学 (179 件)
- 立教大学 (170 件)
- 中央大学 (163 件)
- 日本大学 (162 件)
- 専修大学 (150 件)
- 東京理科大学 (141 件)
- 上智大学 (140 件)
- 明治大学 (134 件)
- 青山学院大学 (132 件)
- 明治学院大学 (127 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (126 件)
- 東海大学 (125 件)
- 国学院大学 (113 件)
- 明治学院大学 (112 件)
- 関西大学 (108 件)
- 立命館大学 (105 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (88 件)
- 成城大学 (84 件)
- 芝浦工業大学 (83 件)
- 日本女子大学 (83 件)
- 国士舘大学 (81 件)
- 神奈川大学 (80 件)
- 同志社大学 (74 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 北里大学 (71 件)
- 津田塾大学 (69 件)
- 関東学院大学 (68 件)
- 国際基督教大学 (68 件)
- 文教大学 (66 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 東京農業大学 (63 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 共立女子大学 (56 件)
- 武蔵野大学 (55 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (39 件)
- 日本医科大学 (36 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (27 件)
- 関西学院大学 (26 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 武蔵大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (12 件)
- 東京薬科大学 (12 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 学習院女子大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 中京大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。