BIGLOBE塾・家庭教師

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城

臨海セミナー 小中学部全体のクチコミ
評価3.58 フキダシ全体のクチコミ4137 フキダシこの校舎のクチコミ18

  • 講師講師3.72
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.72
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.28
  • 塾内の環境塾内の環境3.39
  • 料金料金3.22
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒211-0044 川崎市中原区新城3-3-1 花森ビルI 4・5F

最寄駅

電車JR南武線 武蔵新城駅

地図地図を見る

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城 へのお問い合わせ(無料)

【小3~中3】子どもたちの可能性を広げ、公立上位高合格を目指します!

2023年春新規開校!東小金井校・相武台前校・京成大久保校・溝の口南口校

【小学部のポイント】
将来の高校受験で上位の公立高校から難関国私立高校まで、幅広く視野に入れられるように、学力アップの基礎をしっかり育成します。
■4つのテスト
カリキュラムの中で4つのテストを実施。毎回の授業での「小テスト」、単元のまとめ「りんかいテスト」、学期のまとめ「りんかい公開テスト」、実力を把握するための「ピラミッドテスト」、カリキュラムに合わせて習熟度を高めます。
■小学生英語
小学校での英語教科化に対応します。「聞く」「話す」「読む」「書く」をわかりやすく指導します。
■ごいトレ・けいトレ
「語い力」「計算力」の養成トレーニングです。高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。
■漢字検定
小学校6年生までに漢字検定5級合格を目指します。漢字力、語彙力は他の科目の学力アップにも必要不可欠です。
■ご家庭とのつながり
普段の授業中の様子、毎回の宿題や小テストの状況、りんかいテストの結果などを踏まえて、定期的にお電話にてご家庭への連絡を行っています。

【中学部のポイント】
定期テストから受験まで一貫してサポートします。
■定期テスト対策
通常授業に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施します。各中学校の出題傾向の高い問題を厳選した「定期テスト完全攻略book」、学校別・範囲別クラス対策で生徒の1点にトコトンこだわって指導します。
■部活動と勉強との両立
臨海は部活や習い事を一生懸命がんばるみんなを全力で応援します。通常授業に加えて、随時補習を実施。遅刻や欠席があっても、授業前後や別日補習でフォローします。
■入試対策(中3)・入試情報・模擬試験
臨海セミナーオリジナルテキストを用いた入試対策の講座を実施しています。 入試情報センターからの最新データをもとに「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という目標を掲げ進路指導を行っています。

【実施中の模試・講座】
<神奈川統一模試>
公立高校入試は、得点力がカギとなります。科目横断型の観点別評価で、「本当の弱点」が分かります。
<りんかい公開テスト>
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!これからの学習の指標を作ります。

成績向上システム

指導方針

小サイクル・大サイクルで構成される成績向上システムによって、お子様の学力をUPさせます。
【小サイクル】授業→宿題→小テスト→月例テスト
【大サイクル】季節講習→通常授業→学校授業→まとめテスト

カリキュラム

カリキュラム

カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業で、学校での授業の理解度を高めます。

料金体系

臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
下記のような制度もご用意しています。

▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。

最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。

安全対策

▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼「スクールポリスネット」▼広域避難所

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

キミ史上最大の成績アップ大作戦!
キミ史上最大の成績アップ大作戦!春の”選べる”無料体験授業受付中!

【1】3月+春期講習
 3/1(火)~4/1(火)
【2】春期講習+4月
 3/26(日)~4/28(金)

対面指導コース/映像コース
お選びいただけます!

体験諸費3,300円(税込)のみで受講できます。
(新小3は春期講習+4月から授業が始まります。)

みんな同じスタートだから安心!「初めての塾通い」を応援します。
小学生は4月よりプログラミング講座開講!

≪部活生全力応援プロジェクト実施中≫
勉強と部活・習い事の両立も、臨海セミナーにおまかせください!!

ぜひこの機会に臨海自慢の情熱授業を体感してください!
講習期間2023-03-28 〜 2023-04-05
申込締切2023-03-28
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
新小3・新小4(算国)塾スタート応援!自主的に勉強する習慣を身に付けます!
新小5(算国英)算国に加え、いよいよ英語がスタート!
新小6(算国英)中学に向けてしっかり基礎をつくっていきます!
中学生
新中1(英数理社)いよいよ中学生!英数先取りに加え、理社も実施します!
新中2・3(英数国理社) 新学期スタートダッシュをきめるためのカリキュラム!点数アップ!内申アップ!志望校合格へ!
料金詳細は塾へお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城 へのお問い合わせ(無料)

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城の評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.80投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
塾に行ったことがないのでよく分からない。進研ゼミに比べたら高いけど個人塾に比べたら安い。

講師
まだ回数が少ないのであまり分からないですが、親しみやすそうな気がします。

カリキュラム
夏季講習は途中からだったので補修をしてもらえて良かった。が、思っていたより通った日数が少なかった。

塾の周りの環境
駅に近いので、自転車の置き場所に困る。飲み屋も近いせいか喧嘩している大人を見かけたこともあった。

塾内の環境
コロナだから窓を開けているとは思うけど、パチンコ屋の音がうるさい。駅のホーム、電車の音もよく聞こえる。

良いところや要望
塾の良さがまだよくわからない。仲の良い友達がいたので、がんばっていけるとは思う。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
子供の傾向に細やかに対応してくださり、やる気アップにつながる声かけや関わりをもってくださいます。

カリキュラム
対面授業ができない期間も、映像授業で自宅で学習を進めることができ良かった。

塾内の環境
現在も感染予防の配慮をしてくださりながら、子供が集中できる環境であるようです。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりですが、しっかり教わりフォローしていただいているのがわかります。
子供のやる気アップにもつながり、とても安心でき、感謝しています。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
正直ちょっとお高いと思います施設利用費や冷暖房費 教材費テスト費その他諸々

講師
こまめに面談してくれたり電話で状況のお知らせをしてくれる お知らせので手紙やはいしんがある

カリキュラム
予習、復習に最適でテスト対策にも使える 問題集や参考書がわりになる

塾の周りの環境
駐輪場がないのが不便 駅前にあるので人通りがある車で送り迎えをしたいが駐車スペースが無い

塾内の環境
教室の中には余分な物がなくモチベーションの上がりそうなポスターや成績優秀者の名前が貼り出してある 合格者の名前も貼り出してある

良いところや要望
講師の先生とコミュニケーションが取りやすい 面談の希望も各家庭の都合に合わせてくれる

その他気づいたこと、感じたこと
病気や学校行事でお休みしてもきちんと補習してくれるので安心です

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
環境などが、悪いわりに高い気がする。また、教材量が多くて費用がかさむ。

講師
分からない点を分かるまで、親切に教えてくれる。また、テスト対策もしっかり面倒を見てくれる。

カリキュラム
学校の定期テストででる問題が、含まれることが多いので、良い教材。

塾の周りの環境
塾が駅前にあるため、車が沢山、往来してるため、少し危険な気がする。

塾内の環境
塾の中が、狭い。また、駅前にあるため、頻繁に電車の音が聞こえる。

良いところや要望
仲間たちと切磋琢磨し教え合う感じが感じられる。先生がわかい。

その他気づいたこと、感じたこと
生徒数が、多いため、消極的な子は、先生にしつもする機会が少ない。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
入試についての情報を面談などで親切に説明いただき、大変分かりやすく助かりました。
熱心に指導してくださいます。

カリキュラム
まだ通いはじめて間もないので分かりませんが、テスト対策など充実している気がします。
受験生のため夏期講習に結構お金がかかりますが、その分長時間教えてくれます。

塾内の環境
塾の方々、皆さん元気で親切で感じが良かったです。
駐輪場がないのが多少ネックです。

その他気づいたこと、感じたこと
お陰様で、本人が嫌がることなく通えていて何よりです。
受験情報を得るためにも、入塾して良かったと思います。


臨海セミナー 小中学部 武蔵新城 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は集団塾としてはふつう。ただ、勧誘が多く、兄弟がいようものならしつこく電話がかかってくる。また、友達を紹介してほしいという勧誘も多かった。

講師
それなりにできる子にとってはいい塾だと思うが、うちの娘はついていけず、また、わからないところの質問もできず、後半はただ通うだけの状態となった。

カリキュラム
塾のテストの結果を張り出すなど、受験を意識したカリキュラムが組まれており、中レベル以上の子にとってはいいと思う。

塾の周りの環境
駅前にあるため便利だが、その分、駐輪場施設がなく、その点がネックだった。

塾内の環境
教室内は狭く、かなり押し込まれて勉強をしているような環境だった。ただ、その分、緊張感もあり、集中できたのかもしれない。

良いところや要望
集団塾としてはいい塾で、また、できるようになれば上のクラスもあり、できる子にとってはモチベーションアップにもつながると思う。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
小学部はリーズナブルです。しかし、進級するに従って金額はあがって行くので、リーズナブルだから通わせるという発想で入塾しない方が良いと思います。

講師
算数の先生の受業はわかりやすく楽しいと言ってます。授業以外の話も時々できるといってます。

塾の周りの環境
自転車を利用する場合は、駅近な分止める場所に気をつけないと撤去の対象になってしまうので注意。
駅近な分お店が多いので、塾帰りに寄り道せずに帰宅する事はしっかり守らせています。

塾内の環境
明るく良い雰囲気です。
5年生頃からクラスの人数が増えてきたそうです。1クラスの人数が多いと部屋が狭く感じます。

良いところや要望
振替制度があるので親は助かります。土曜に試験がある場合が多いですが、野球チームの為に塾へはいっさい行けません。振替のおかげで、塾と週末の野球を両立できるのは我が家の生活スタイルに合っています。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金は周りの塾より割安だと思うけど、講習で別に料金がかかるのが少し痛い。

講師
子供に合った指導をしてもらっている。面談も気になることがあるとしてもらえるし、それに合わせて対処してもらえる。学校の定期テストにも力を入れてもらいちゃんと勉強すれば点は取れる思う。普段の授業の小テストも身になっていると思う。

カリキュラム
学校の教科書に準ずるテキストではないので受験に向けての応用にもなり、定期テスト前にはオリジナルのプリントを使って対策ができると思う。

塾の周りの環境
駅前だし、同じ中学の子も多く通いやすいです。繁華街なので人は多いが治安はまぁまぁです。

塾内の環境
教室はビルの4階で駅前ですがそんなにうるさくないと思います。

良いところや要望
生徒数がそんなに多くないので先生の目は行き届いていると思います。面談も定期的にしてもらえるので、親としても安心と適切なアドバイスがもらえて助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと
本人のやる気があればもっと成績が上がると思うので、個人的に勉強の仕方のアドバイスをしてもらえたらいいなぁと思う。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
通常の月謝のほかに教材費などかかるまた長期休みの時の講習は入校生は強制といわれかなりの額がかかった

講師
塾の成績はあがったので塾の先生は勘違いしもっと偏差値のいい学校といわれたが学校の成績が上がっておらず塾の成績を上げるために通ってるのではないと塾をやめた

カリキュラム
塾の成績を上げるためのカリキュラムで塾の成績しか見ていない学校の成績を上げるためのカリキュラムにしてはどうかと思う

塾の周りの環境
交通の便はいいが高校生くらいの子がバイクを乗り回していたりしていた

塾内の環境
実習室があり授業がなくても利用できたのでちょろちょろ通っていた

良いところや要望
面談や電話連絡など定期的にあったが何か的をえてない内容で何が言いたいのかわからなかった

その他気づいたこと、感じたこと
先生と友達みたいな感覚だったんだと思いますですのでうちの子供は遊びに行ってたように感じます

総合評価 総合評価4.50投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
毎月の授業料に加え、年度初めと半年に一度、維持費を追加、模擬試験代は適宜かかります。教材費は受講する教科分年度初めに納入します。他の大手学習塾に比べれば良心的だし、わかりやすい設定だと思います。

講師
習い事との両立を大切にしてくださり、宿題の進め方について相談すると、授業前に補修をしてくださるようになりました。保護者の不安にも親身になって相談にのっていただけます。先生は子供たちとフレンドリーなかかわり方で接しているようで、子供は慕っているし、楽しく勉強できているようです。公立高校受験に向けた小学生からの勉強としては、いい環境かと思います。

カリキュラム
学校の授業に沿った内容ではありますが、季節講習にまとめて予習できたり、通常授業も学校の授業の予習になることも多いようです。学校の授業がラクになったと言っています。

塾の周りの環境
駅に近く、人通りも多いので夜遅くなってもそれほどきけんではないように思います。入室と退室時に保護者にメールで知らせてもらえるので安心です。塾の前がバス通りになっているので、車との接触の危険はややあると思います。

塾内の環境
駅前ですが室内は騒音を感じることなく、明るくて清潔感があります。

良いところや要望
子供は前向きに勉強することが増え、成績が上がったり褒められることではげみになっているようです。保護者との面談は定期的にあるほか、相談したいときはすぐに対応してくれて、塾と保護者が一緒に子どもをサポートする環境ができているように感じます。

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
評判も良いですし、きっちり見ていただいて、料金もお手頃です。良かったです

講師
特に社会の先生の授業が楽しいと言っており、成績も上がりました。

カリキュラム
季節講習は必須でミッチリ指導してくれます。今後の成績アップに期待しています

塾の周りの環境
駅まで場所は良いですが、出入り口が歩道のないバス通りに面しているので、それだけが不安です。

塾内の環境
電車やバス通りに面していますが、おそらく集中して勉強できる環境だと思います。

良いところや要望
まだ通い始めて日が浅いので、それほど効果は出ておりませんが、下がっているものは無いので、今後に期待しています

その他気づいたこと、感じたこと
特に気づいたことや感じたことは、今のところ何もございません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
特別高いわけでもなく、妥当だと思います。内容に見合ってると思います。

講師
社会の先生の授業がとても楽しくてわかりやすいとの事で、成績も上がりました。

カリキュラム
まだ通学して半年ですが、英語以外の成績は上がり始めていまづ。授業は見たことがないのでわかりません。

塾の周りの環境
入り口が狭いバス通りに面しているので、中学生とはいえ少し不安です。

塾内の環境
1度しか教室を見たことがありませんが、普通の塾でした。静かに過ごせていると思います。

良いところや要望
まだまだ伸びると思いますので、臨海セミナーさんに期待していまづ。

その他気づいたこと、感じたこと
高校受験を控えておりますので、引続きお世話になりたいと思っております。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
塾の料金としては平均並みだと思います。でも、結局は子供が成長するかどうかですから、おカネでは測れない部分だと思います。希望の学校に入れたのだから、それなりの価値はあったと思います。

講師
偏差値が低く、学校の授業についていけなかったが、丁寧に初歩から教えてくれた。

カリキュラム
個人の能力に合わせた指導がよかったです。おかげで学校のテストの点数が上がり、希望の学校に合格させてあげることができました。

塾の周りの環境
塾の場所が駅前なので人が多く、中学生が通うのにはあまりいい環境とは言えませんでした。

塾内の環境
塾の中は決して広くはありませんでしたが、その分、生徒一人一人に目を配っていただけていたと思います。

良いところや要望
良かった点は、個人個人のレベルに合わせたカリキュラムを組んでいるところ、高校の情報が豊富だったところです。悪い点は特にありません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
近隣では安い塾だと思います。ただ振替の対応や、季節ごとの講習時にも通常料金が発生するのはWで金額がかかっているような気がします。

講師
先生の事は好きなのできっと授業が楽しいのだと思います。ただ宿題をきちんとやっていないのにそのままにされている気がします。結果が出ていなかったら注意をしてほしいです

カリキュラム
きちんとテスト対策もあり充実しているようです。欠席したときの振り替えに対応していただけなかったことがあり、それは残念でした。

塾の周りの環境
駅の前なので1人になる心配はないのですが、コンビニやマックなどの誘惑があり、帰りが遅くなりそれは困っています。

塾内の環境
集中しているのかどうか・・・集団授業で楽しくやっているようですが、雑音などの環境はわかりません。整理整頓はされていると思います

良いところや要望
子供のやる気、今受験生である現状などをわからせる授業をしてほしいです。親が言ってもうるさがるだけですが、塾の先生なら違う話し方ができるのでは と思います

その他気づいたこと、感じたこと
遅い時間まで対応していただくのはとてもありがたいのですがそうならないように、前の授業で宿題を多めにだす等で、テスト前ギリギリにばたばたしないようにしてほしいです。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2015

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他校と比べて安かったです。受験はこれからなので結果がどうなるかはわかりませんが、今のところ授業についていくという目的にはかなっています。

講師
講師の先生に対してあまり良い印象を持っていないようです。去年の先生は好きだったようで塾の話があまりでなくなりました

カリキュラム
テスト対策は良いようです。ただ一時的で本人の身についているのかが疑問です。模試の結果がよくないのでしっかり身につけてほしいです

塾の周りの環境
駅前なので遅くなっても安心です。ただ楽しい場所もあるようで帰りが遅い時があります。雨の時は車で送るのでそんな時にも便利です、

塾内の環境
何人かと一緒のクラスですが皆さん集中しているようです。たまにおしゃべりもたのしいようです。あまり見たことがないので様子はわかりません

良いところや要望
塾に楽しく行っているのでなんとか学校の授業についていけているようです。通っていなかったらたぶん学校ではキツカッタと思います。

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
あまりまわりの塾の料金はわからないが、まあまあの料金体系だったのではと思います。期間も短かったので負担は少なかった。

講師
宿題が多いのがきつかったようです。友人もいたのでとりあえず嫌がらず通えた。場所も家と駅近くなので環境的にもよかったと思う。

カリキュラム
わからない問題とかを講師に聞いたりして理解していったようだ。かなり成績があがり、効果はあったと思う。ただ途中から高校見学に行ってから、ランク下の高校がいいということになったが。

塾の周りの環境
駅近くと家からも近く、通う環境としてはよかったと思います。繁華街といっても小さいので寄り道することなく帰ってきた。

塾内の環境
予習、復習など空いていれば塾で勉強できたのは良かったみたいです。かなり利用させてもらったと思います。

良いところや要望
高校受験に向けていろいろアドバイスを受け、塾としては上の学校に行ってほしかったみたいだけど、本人に任せた。

その他気づいたこと、感じたこと
授業自体は厳しかったみたいです。少しだらけているときは講師や塾長が怒っていたと言っていた。塾長からはまじめだと言われていたみたいだが。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
単純に近隣の塾と比較して値段が安かったです。ほかの塾の内容はわかりませんが、子供が塾に行くのを楽しみにしているので、これくらいの料金ならよいかと思ってます。

講師
電話連絡での感じがよく、面接時も塾での子供の様子を詳しく教えてくださいます。
なにより子供が塾の先生を好きなようです。

カリキュラム
試験前にはそれぞれの学校の試験対策をしてくれて、新城校には同じ学校に通う子が少ないので別校に通わせてくれてそれぞれの学校用の試験対策をしてくれます。

塾の周りの環境
塾から家まで大きな道路がとおっているので、夜遅いじかんになっても暗いからと
心配することがあまりないです

塾内の環境
自習室はまだ使ったことがないようです。集団クラスなので1人1人のスペースはないようですが、キレイな机で清潔です

その他気づいたこと、感じたこと
授業が終わった後でも質問に答えてくれるようです。家庭学習の方法なども授業中に教えてくれるようなので、お任せしきってます

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
他の塾は知らないから何ともいえませんが、料金としては高いように思いました。他はどういう料金体系を知れば違うのでしょうが。

講師
内容としては講師の話は分かりやすっかた。また友人がいたのでいろいろ相談もできた。ただ宿題が多すぎすのがきつかった。

カリキュラム
とりあえず自分の学力で組まれていたように思う。スケジュールが多いのはきつかった。なんとか乗り切れたと思う。

塾の周りの環境
家から近く、また駅にも近く便利なところにあった。また繁華街だったので夜遅くなってもまわりが明るく、帰りやすかった。

塾内の環境
最初入ったころは、自習の時にざわついていた時期があったけれど学長が家族と本人宛に注意のプリントが送られ、それから静かになった。

その他気づいたこと、感じたこと
とりあえず自分はおとなしい方なので、何とも言えませんが、とりあえず成績がぐっとあがり、無理と言われていた学校も入れるレベルになった。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

神奈川県内  川崎市中原区内  JR南武線沿線  武蔵新城駅周辺

神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (236 件)
MARCH (226 件)
関関同立 (190 件)
日東駒専 (186 件)
医・歯・薬学部 (175 件)
大東亜帝国 (157 件)
成成明学 (125 件)
旧帝大 (87 件)
産近甲龍 (43 件)
国公立大学
東京工業大学 (114 件)
横浜国立大学 (111 件)
横浜市立大学 (104 件)
東京学芸大学 (103 件)
筑波大学 (80 件)
東京外国語大学 (75 件)
防衛大学校 (67 件)
静岡大学 (56 件)
京都大学 (56 件)
鳥取大学 (55 件)
山梨大学 (55 件)
神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
東京海洋大学 (52 件)
宮崎大学 (52 件)
福井大学 (51 件)
琉球大学 (50 件)
愛媛大学 (50 件)
長崎大学 (49 件)
東京大学 (45 件)
神戸大学 (40 件)
東北大学 (40 件)
一橋大学 (38 件)
茨城大学 (23 件)
埼玉大学 (22 件)
お茶の水女子大学 (22 件)
高崎経済大学 (21 件)
大阪大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (19 件)
名古屋大学 (18 件)
九州大学 (18 件)
千葉大学 (17 件)
広島大学 (15 件)
国際教養大学 (15 件)
北海道大学 (9 件)
神戸市外国語大学 (8 件)
富山大学 (8 件)
信州大学 (8 件)
東京農工大学 (8 件)
金沢大学 (6 件)
電気通信大学 (6 件)
高知大学 (6 件)
香川大学 (5 件)
岐阜大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
山形大学 (5 件)
新潟大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
都留文科大学 (4 件)
新潟県立大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
兵庫県立大学 (4 件)
群馬大学 (3 件)
首都大学東京 (3 件)
大阪教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
秋田大学 (2 件)
鹿児島大学 (2 件)
岡山大学 (2 件)
奈良県立医科大学 (2 件)
宇都宮大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
京都府立大学 (1 件)
京都教育大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (208 件)
慶應義塾大学 (200 件)
早稲田大学 (177 件)
立教大学 (168 件)
日本大学 (163 件)
中央大学 (161 件)
専修大学 (148 件)
東京理科大学 (141 件)
上智大学 (138 件)
明治大学 (133 件)
青山学院大学 (131 件)
東洋大学 (127 件)
駒澤大学 (127 件)
明治学院大学 (126 件)
東海大学 (124 件)
国学院大学 (112 件)
明治学院大学 (111 件)
関西大学 (110 件)
立命館大学 (107 件)
成蹊大学 (101 件)
帝京大学 (90 件)
麻布大学 (86 件)
成城大学 (85 件)
芝浦工業大学 (84 件)
日本女子大学 (84 件)
神奈川大学 (80 件)
国士舘大学 (79 件)
順天堂大学 (74 件)
同志社大学 (73 件)
北里大学 (72 件)
大東文化大学 (71 件)
津田塾大学 (70 件)
関東学院大学 (69 件)
国際基督教大学 (69 件)
文教大学 (64 件)
東京農業大学 (64 件)
日本体育大学 (63 件)
立正大学 (61 件)
玉川大学 (60 件)
共立女子大学 (58 件)
杏林大学 (57 件)
武蔵野大学 (56 件)
実践女子大学 (50 件)
学習院大学 (48 件)
関西学院大学 (35 件)
日本医科大学 (35 件)
龍谷大学 (30 件)
獨協大学 (28 件)
近畿大学 (28 件)
東邦大学 (24 件)
高崎経済大学 (21 件)
亜細亜大学 (20 件)
武蔵大学 (19 件)
創価大学 (18 件)
京都産業大学 (16 件)
甲南大学 (14 件)
昭和大学 (14 件)
東京薬科大学 (13 件)
南山大学 (13 件)
東京家政大学 (11 件)
学習院女子大学 (9 件)
二松學舍大学 (8 件)
昭和薬科大学 (8 件)
東京歯科大学 (7 件)
埼玉医科大学 (7 件)
明治薬科大学 (6 件)
東京慈恵会医科大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京女子大学 (5 件)
同志社女子大学 (4 件)
獨協医科大学 (4 件)
中京大学 (4 件)
立命館アジア太平洋大学 (3 件)
神田外語大学 (3 件)
金沢医科大学 (3 件)
聖マリアンナ医科大学 (3 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
西南学院大学 (3 件)
大妻女子大学 (3 件)
東京女子医科大学 (3 件)
星薬科大学 (2 件)
産業医科大学 (2 件)
自治医科大学 (2 件)
酪農学園大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
女子栄養大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
日本赤十字看護大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
関西外国語大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ