- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 神奈川県 >
- 川崎市川崎区 >
- JR東海道本線(東京~熱海)沿線 >
- 川崎駅周辺 >
- 臨海セミナー 大学受験科 >
- 川崎
-
通話無料 0078-600-504-134
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
臨海セミナー 大学受験科 川崎
臨海セミナー 大学受験科全体のクチコミ
3.40
全体のクチコミ778件
この校舎のクチコミ27件
講師3.37
カリキュラム・教材3.41
塾の周りの環境3.67
塾内の環境3.59
料金3.15

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

臨海セミナー 大学受験科 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-134
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
【高1~3】「行ける大学」ではなく「行きたい大学」に合格すること
■共演授業と個別フォロー
少人数のライブ授業・講師との共演授業によって学力を向上します。講師だけでなくティーチングアシスタントという個別フォローチームを設置。苦手分野の補習・欠席した授業の対応・テスト対策などを実施するほか、自習室の管理も実施。いつでも質問・相談しやすい環境が整っています。
■大学別合格プロジェクト
通常授業では基礎知識を学習し、大学別の合格プロジェクトで実践力を磨きます。「東大」・「国公立」・「早慶上智」・「MARCH」・「推薦対策」・「基礎から始める」など目的別に設定されており、自分に合ったプロジェクトを選択できます。同じ大学を目指すライバルと競争しながら、本番での実践力・得点力を養っていきます。
■毎授業・定期的に行われる確認テスト
授業の到達度を計るため、最初に前回の授業内容の確認テスト(ブロックテスト)を行っています。 合格点に満たない生徒には、補習や追試を行っています。
■無料特別講座も多数実施
弱点の補強や頻出分野に特化した集中特訓の他、定期テスト対策も実施します。
■一人ひとりに合わせた学習面談
定期的に個人面談を実施します。
進路指導や学習状況だけでなく、高校での学習状況や自習時間での学習法もあわせて総合的にアドバイスを行います。受験校についても一人ひとり繰り返し行っていきます。
■幅広い時間帯設置
17:00~、18:40~、20:20~と幅広い時間帯で授業を設置。
部活動終了後でも授業に間に合います。
指導方針

少人数のクラス編成による徹底した指導と模擬試験の実施で、志望校合格のための受験指導をトータルに行います。
地域密着型のメリットを活かし部活動終了後でも通える時間帯で、時間割を組むこともできます。
カリキュラム

講師とティーチングアシスタントで個別フォロー、苦手分野の補習・欠席分も対応します。各種テストで定着度やレベルを確認、面談では受験校・学習方法をアドバイス。
料金体系
臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
安全対策
▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼「スクールポリスネット」▼広域避難所
臨海セミナー 大学受験科 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-134
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2020 大学合格実績】
東京大学214名
驚異の合格率53.3%で突破!理IIIにも11名合格!!
国公立大 438名合格!
京都(医)・一橋・東工・大阪・東北・北海道・東京医科歯科・横国・横市(医)・東京都立・千葉大・埼玉大・東京外語・お茶の水女子・筑波・学芸 他
首都圏難関私大 (早慶上智+MARCH) 2074名
早慶上智 792名・MARCH 1282名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
臨海セミナー 大学受験科 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-134
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
臨海セミナー 大学受験科 川崎の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
中学のときは、5教科でもかなり、リーズナブルです。大学受験科も、高校3年生の年、予算100万円で考えていましたが、かなり残りそうな感じです。
講師
ほとんど親は関わらないし、子供とも特に話さないので、分からない
カリキュラム
子供と話した事もなければ、親がチェックするわけでもないので、分からない
塾の周りの環境
交通手段は、電車、バス、自転車も使え、中心部なので、特に暗くもなく、便は良い場所です。
塾内の環境
教室は、特に狭くはないが、机が小さく、密集して置かれている感じです。
良いところや要望
先生ともコミュニケーションがとれ、仲良くやれている様子で、行くのが嫌という事はありませんでした。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
進学についても安心して、相談出来る
カリキュラム
教材は、本人が喜んでいるので、良いと思います、もっと良い教材が有れば、と思いました
塾の周りの環境
家から10分ごらいの場所ですが、夜の帰宅が心配なので、雨日とかは迎えに行きます
塾内の環境
一応成績が上がっていたので安心しました。
良いところや要望
時々面談があるので、直接子どもと、先生と三者面談で意志疎通を確認してます。
その他
どうしてもおやすみしなければならない時は、電話連絡して、その後の対応は先生にお任せします
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
息子は高校3年の途中でやめましたが、これから受験に向けて料金が高額になります
講師
気になることがあると電話をくれて、親身に話を聞いてくれました。
カリキュラム
季節講習は日程が短い気がしたけれど、料金は高くなくてよかった。
塾の周りの環境
駅前にある校舎だったので、学校帰りにも自宅から通うにしても便利な立地でした
塾内の環境
塾があるフロアは他にも塾が入っているけれど、9階なので用がない人は来ないので静かでした
良いところや要望
合格の実績はよいですが、一人一人に合った指導をしてもらえたように感じます
その他
受験目的の通塾ではなかったですが、きめ細かく指導してもらえました
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
毎月の月謝に講習代などもあったので、結構な費用が掛かりました。
講師
通っているだけで、モチベーションがあがるところではなかったようです。
カリキュラム
夏休みなども講習などはありました。もう少し自習室での学習を促してもらえていると、意欲的に通えていたかもしれないです。
塾の周りの環境
駅前にあったので、通いやすかったですが、自習室など狭いイメージがあります。
塾内の環境
部屋の壁が簡易的なものなのか、隣の部屋の声が聞こえてくるので、集中できていたのかわかません。
良いところや要望
しっかりした大手の塾だったのですが、高校生になると子供が主体に関係性を作るので、状況はわかりにくかったです。
その他
大手の塾だと通っている人数も多いので、本当に塾の宣伝になるような子は力をいれてもらっていると思うのですが、下のほうは掘っておかれている気がしました。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
中学の時は、5教科でもかなりリーズナブル。 高3で、6教科とっています
講師
子供が気に入ってる感じなので、続けている
塾の周りの環境
学校に通う、定期券内にあるので、通いやすいとは思う わりと大きな駅なので、暗くて危険も少ないと思う
塾内の環境
本人曰く、中学部の時から、机はだいぶ狭い。 もう少し広いと助かるとは言っていた
良いところや要望
休みの連絡は、ネットから。 組み替えの補習は本人がとっているので
臨海セミナー 大学受験科 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-134
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
特別高いとも、安いとも感じておらず、満足しているわけではない。
講師
子供の成績結果から想像して、とくに可もなく不可もないと感じたから。
カリキュラム
特別良かったと思える点は見当たらない。他の塾とさはそれほど無いものと考えている。
塾の周りの環境
駅に近く、移動時間が短いし、電車が止まっても、バスを代替利用できる点。
良いところや要望
特別良いと思う点は見当たらない。高校受験に際して受講させたので、引き続き受講しているだけ。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
通常料金に加えて、夏休みや冬休みの特別授業に追加費用がかかるので負担が大きい。
講師
良い先生と、あまりあわない先生との差があるようで、その際は、教室変更を行ったりした。
カリキュラム
プリントが多く、役に立つ内容が多くよかった。ただし、プリントがたまりすぎて整理がうまくできていない様子。
塾の周りの環境
駅前にあるので、夜遅くても心配が少なくて良い。さらに、帰りの交通も十分にある。
塾内の環境
自習室があるのは普通かもしれないが、やはり自由に使える教室があるのはよい。
良いところや要望
高校受験の時にいただいた、受験校を決める際の高校の資料が見やすくて良かった。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
大学受験のための塾や予備校は、料金をまとめて払うところが多いですが、こちらの塾では月払いだったのて助かりました。
講師
熱心な先生が多く、子どもに聞いたこところ授業も分かりやすい指導だったようです。
カリキュラム
大学受験に合わせたカリキュラムで、教材も希望の学部に合わせてくれていたと思います。受験のスケジュールを子どもに作成させ、日程表になっていてわかりやすかったです。
塾の周りの環境
ターミナル駅で、交通の便は良かったです。通っていた高校と家の中間にあり通いやすかったです。駅に近い商業ビルの中にあり、雨が降っても地下街から行けて良い立地です。
塾内の環境
全体的に広さはあまりないが、圧迫間は感じられませんでした。自習室も充実していたと思います。
良いところや要望
親への説明会を開いてくれたり個人的に面談もできて、大学受験のことが良くわかって良かったです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別に比べたら、雲泥の差です。高校受験の時は、5科目やってくれてありがたかったです。個別だったら、2科目が限度でした。
講師
神奈川県は、学校が多過ぎて、どこの学校なら合うなどと、具体的には答えてもらえない。ここに行きたいっていう考えがない子供は、えらぶのが大変なんではないかなぁと思います。
塾の周りの環境
駅からも近く、電車、バスもあり、繁華街で暗くもないので、通いやすいですね
塾内の環境
教室はかなり狭めです。机も同じく小さいので、教材をおくのが大変だとは言っていました。
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別と比べたら、かなりリーズナブルだと思います。 高いと何教科も受けさせてあげられない
塾の周りの環境
主要駅チカで、電車の便も良く、コンビニ、商業施設も多くあり、不満はないです
塾内の環境
中学部の時からですが、教室は、かなりきゅうきゅうです。机もかなりコンパクトです。
良いところや要望
ほぼ子供に任せきりで、親が何かするのは保護者会位です。自分で進んで取り組める子にはいいんじゃないでしょうか
その他
センター試験終了後の第一次の受験生なので、どこまで情報がつかめるか、心配ではあります。
臨海セミナー 大学受験科 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-134
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金のついてはやはりお高いかなぁ最初に聞いていた金額よりは多く取られているようなきがする
講師
夏季講習冬季講習春季講習などが高い
塾の周りの環境
駅前なので交通の便は良いが夜遅くまで授業があるので少し不安。
塾内の環境
最初に見ただけなのでよく分からないが狭そうで一人一人の机の間が人一人通れる位だった。
良いところや要望
本人がその気になっているのでやはり受験向きの塾なのだと思う。コミュニケーションは取っていない
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は1教科だけなので安いですが、季節講習や維持費は高いように思います。
講師
集団授業なのでなかなかむずかしいですが、ひとりひとりに合った指導をしてくれているように思います。
カリキュラム
内部進学のため模試は免除してもらってますが、費用が安くて助かってます。
塾の周りの環境
駅前の教室なので、通いやすく、帰宅時も安全であると思います。
塾内の環境
教室の周りは静かで勉強するには快適な環境であると思われます。
良いところや要望
中学から通ってますが、成績が上がるので通わせて良かったと思います。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
中学では、5教科ありましたが、とてもリーズナブルなお値段だと思います。
講師
子供が気に入って通ってくれたので、5教科もあり、大変だったと思いますが、よかったです。
カリキュラム
かなりの人見知りなので、話しやすい先生が多い事は、よかったです。
塾の周りの環境
駅からも近く、自転車でも通える距離だったので、よかったです。
塾内の環境
教室が、せまい。つくえも学校で使用している物よりも小さいので、大きな筆箱はのらない。
良いところや要望
教科の質問に対しては、真摯に答えていただけますが、進学先などの話は、なんとも言えない感じがする。選択肢が多過ぎるからかなぁとは思います。
その他
親は特に何も希望していないので、子供が嫌がらずに行ける環境だったのは、感謝しています。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金については、、、通常料金の上乗せで夏期講習や冬期講習のお金がかかるので高い。
講師
先生によってわかりやすい先生と、分かりにくい先生がいるようです。
カリキュラム
塾独自の教材がよく出来ていると思います。夏休みや冬休みも講習がある。
塾の周りの環境
交通の便は、駅前にあるので夜遅くなっても帰宅できるのでとても便利。
塾内の環境
塾内には自習室も用意されており、勉強できる環境が揃っていると思います。
良いところや要望
高校受験の時の公立・私立の高校情報の冊子はよくできており便利でした。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
小学5年生の中学受験科からお世話になっています。受験科によって室長の先生も変わりますが小学生の時も中学生の時も、そして今の大学受験科の室長の先生も皆、熱血な感じで良く見てくれていて嬉しいです。分からない時などすぐに対応してくださいます。
カリキュラム
今は高校1年生なので、数学と英語を受けています。学校のテスト前だけではなく、常にTAを利用できるので、分からないところは、すぐに聞けていいと思います。また、夏期講習なども充実しているので長期の休みも勉強できます。
塾の周りの環境
塾は駅前の大きな商業施設の4階にあります。駅前なので人通りも多く、交番もあるので安全かと思います。塾の扉を出ると、すぐに大型電気店が隣接してあり、明るい雰囲気です。
臨海セミナー 大学受験科 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-134
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
料金に関しては金額は高めの設定で、請求時期が不定期でしたので戸惑うこともありました。
講師
1教科だけの受講で塾に行く機会も少ない状況でしたが、親身になって対応して頂いたことにより成績アップに繋がったと思います。
カリキュラム
基礎重視の授業でテスト前対策や夏期講習、冬季講習など勉強をする環境作りのカリキュラムを組んで頂けたと思います。
塾の周りの環境
駅の近くで交通の便は良いのですが、飲食店も近くに多く夜間は色々な人たちが行き交う所で帰り道が心配でした。
塾内の環境
教室内は勉強する環境としては良い雰囲気だったと思います。自習室も自由に利用できる状況で良かったと思います。
良いところや要望
結果として成績アップに繋がったので良かったと思います。料金設定や請求に関しては、もう少しご配慮頂ければと思います。
その他
担当の先生によって子供の勉強に対する姿勢が異なるような印象を受けました。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
良心的な値段で、個別塾より、全然安いと思います。
講師
しんろに関しても、本人主体と言えば聞こえはいいのだが、選択肢が多過ぎて、具体的な学校名が、上がらない。
カリキュラム
高校受験を終えた時点で、思ったよりも、大学受験科の授業が融通がきかないイメージ
塾の周りの環境
川崎駅近のルフロンに入っているので、学校の通学路に川崎駅が入っているなら交通の便はとてもいい。
塾内の環境
机がとても小さいので、もう少し広ければとは思う。 教師もギリギリ
良いところや要望
何ヶ月かに一回、親の面談があるのですが、高校生になっても…というのが正直なところです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習などが別料金で、通常の料金に加算されるのでとても高く感じる。
講師
テキストがしっかりと準備されており、また先生の指導方法も良いそうです。
カリキュラム
テキストについては大変良く作られており、ポイントが整理されています。
塾の周りの環境
交通の便は、駅から近いので、夜遅くなっても明るいので安心です。
塾内の環境
自由に使用できる勉強スペースも準備されているようで、勉強に集中できる環境がある。
良いところや要望
今では当たり前の設備かもしれませんが、子供が、入室・退室した時にメールが届くのは便利。
その他
講師の先生についてですが、子供にとって合う先生と合わない先生がいるようです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
毎月の授業料は1科目ごとで設定されており、別途に実力テスト料、教材費等がありますがそれでも満足しています。
講師
定期的に状況確認の電話をくれたり、説明会が開かれたりとサポートをしてくれます。
カリキュラム
個人のレベルに合わせてクラス分けをしており、毎月のテストでクラスが変わるので、自分のレベルがハッキリと把握できるのはいいと思います。
塾の周りの環境
自宅からも近く、学校からも電車一本で通いやすいです。駅に近く飲食店も多いので飲酒している人も多くて遅い時間の時は少し不安です。
塾内の環境
全体的に狭い印象があり自習スペースも通路上にあるので、集中できるか気になります。
良いところや要望
休む時や遅刻する時はあらかじめホームページから連絡をいれるのですが、時々共有されてない事があります。
その他
授業は1科目週一ですが課題も多く、机に向かう時間が増えました。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
他の塾に比べると安いと思う。しかしもう少し安くても良い。それか授業の質を上げて欲しい
講師
常に1人で話をしていて理解できないまま進んでいてわかりづらいことがある。しかしわかりやすい先生は理解するまで教えてくれてスラスラ問題が解ける
カリキュラム
季節講習は連続であるため少し大変ですけど頭に入りやすく連続なので定着しやすいあので良い
塾の周りの環境
駅から近いため学校終わってからすぐに行けるので立地としてはとても良い。だが繁華街がすぐ近くにあるので夜遅くなった時は少しこわい
塾内の環境
自習室がとても静かで清潔で勉強に集中しやすい環境になっていてとてもよい
良いところや要望
全体的には良い方だと思うがもっと授業の質を上げて欲しい。もっと教室をおおきくしてほしい
臨海セミナー 大学受験科 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-134
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
けっこう安くて、兄弟割りなどたくさんのイベントもあったので、すごく良かったと思います!
講師
話しやすい先生がたくさんいたので、すごく良かったです。接しやすい感じの雰囲気で、また大学生の方とかもいたので、親しみをすごく感じました。塾に行くのが嫌にならず、 毎日楽しくいけました!たわいもない会話も相談も乗ってくださるのですごく良かったです。
カリキュラム
使わない教科書なども時はあったりもしたけれど、わかりやすくまとまっていたり見やすかったりしたのでそこは良かったと思います。自分ので取りかかれる問題も付いていたので個人的に勉強をすることもできました。
塾の周りの環境
ビル内だったので、暇つぶしにもなれる場所が多くて良かったと思います。駅からも近かったのですぐ立ち寄るこももできたので遊びの後も行きやすかった。
塾内の環境
じしゅうしつは、仕切りがあってだれからも邪魔されず周りを気にする必要がなかったのですごく良かったと思います。赤本も兼ね揃えていたので勉強がはかどった。
良いところや要望
もっとコスト削減できるところはやった方がいいと思う。安いけれど、入った後は使わないやつもあるのでそれははずしてほしい
その他
もっと自習室などを広くしてほしい。机ももっと増やしてほしいし種類を変えてほしい。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
短期間で費用がかかるので、毎月ではなく、もっと家計にやさしいシステムにしてほしいです。
講師
授業の空き時間に自習などができるので、なるべく自主的に勉強するようになるとよいです
カリキュラム
季節講習ごとに費用がかかるので、受けさせたいですが家系的ニキビいです。
塾の周りの環境
川崎駅周辺には魅力的な塾がないのが残念です。ほかになくいまの塾をえらんでいる状態です費用の安価な信頼できる塾があるとよいです
塾内の環境
塾には一度も様子を見に行ったことがないのですが、学校だけでは受験に間に合わなそうなので、少しでも塾で勉強する時間を増やしてほしいです・
良いところや要望
親ではなかなか指導できない分野なので、信頼できる塾と先生に巡り合って、こどもの将来が良い方向に行くと願っています。
その他
成績が上がっている感じがないので、実際どのくらいためになっているのか正直分かりません。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾、予備校よりかなリーズナブルだと思います。
無駄な教材も買わされることも無く、必要最低限の教材に加え、先生方がおすすめの参考書を教えてくれて各自が必要であればそれぞれ書店で買って自分で学ぶ方法も指導してくれるようです。
講師
自習室が常時解放されていて、サポートしてくれる先生方も丁寧に指導してくださるようです。子どもも自習環境の良さが気に入っているようです。
カリキュラム
能力別のクラスがあるおかげで、自分にあった授業内容を受講でき、季節講習も期間も時間も内容ともに充実している。
塾の周りの環境
駅近でとにかく通いやすい。危ない場所を通らず通えるのがいい。
電車、バスの利便性も最高の立地条件だと思います。
塾内の環境
アットホームな雰囲気で先生、生徒の距離感が近い。
チューターの方のサポートも良いらしい。
静かで使いやすい自習室で生徒も数多く利用している。
良いところや要望
本人が塾が気に入っで通っているのが何よりかと思います。
親にとっても経済的に負担がすくなく助かります。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
特待制度を適用させて貰っていたので安めですんだ、と両親に言われている。
しかし、入試はたくさん受けるように言われたので、そこでイーブンと言ったところだろうか。
特待制度はぜひ利用すべきだと思う
講師
生徒との関係も良く、面談も良くしてくださったので、自分の学習状況、成績などを常に見ていただけた。
カリキュラム
無料講座がある週間もあり、その週間では、自分がやって欲しい内容の講座をリクエストすることも可能。
年末年始のセンター試験対策講座で、成績が伸ばせたので、センターで良い成績は出せた。
塾の周りの環境
駅から近いのはいいが、周囲はそこまで治安はよくはない。
しかし、通り道はそこまで治安が良くない訳では無いので、わざと治安の悪い方に行かない限りは比較的安心な位置にあると言える。
塾内の環境
自習室は授業前、後も通いやすく、勉強の習慣がついた。
しかしたまに携帯の通知音のバイブレーションがなっていらいらすることはある。
良いところや要望
気さくに先生がたが話してくださったので、勉強に向かいやすかったのと、進路指導をきっちりしていただいたのはとても良かったと思う。
しかし、理系としてやってきた身として、数学の難しい問題を質問したい時に、数学専門の先生がいらっしゃらなく、質問ができない、ということも起こりうる。
理科社会はその可能性が高い。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
授業料の他、テスト代やテキスト代、期間講習代などがありますが、ビックリするほどの金額ではなく、比較的良心的な料金だと思います。怠ける息子に課題を与えてチェックなどの対応までしっかりしていただけているので大変満足しています。
講師
授業中は次々と生徒に当てて答えさせていくそうなので、居眠りやスマホ弄りをする間を与えていないとの事で、サボり癖の強い息子を勉強させるにはとても安心です。また連絡内容の端々からもひとりひとりの習熟度もよく見て頂けている事がわかります。
カリキュラム
大学受験のための塾ですが、学校の試験対策、弱点克服等もティーチングアシスタントという大学生が自習室に常時いるので、いつでも質問でき、学校評価点を上げる事にもフォローしていただけてありがたいです。
塾の周りの環境
JR・京急川崎駅という大きな駅から雨でも濡れずに通え、立地的には最高です。ですが大きな繁華街でもあるので遊び癖の強い息子には通塾前の誘惑が多いのが困りものです。
塾内の環境
実際には入り口までしか見ていませんが、自習室は職員室を通過しないと入退室できないので管理はかなりしっかりされています。また静かな環境であり、必ずティーチングアシスタントの先生がいるので勉強するにはとても良い環境です。
良いところや要望
良かった点:カリキュラムはもちろんですが、個々の習熟度を把握してくださっているので弱点克服や自習室学習にも繋がり単元が済めば終わりでないところが良いです。とにかくきめ細やかです。改善点:時間割のシステムが少しわかりにくいところでしょうか。いただいたプリントを見ても、このコースの授業は何回なのか?と電話で問い合わせないと不安になります。
その他
学校の数学小テストが連続して散々だったので、その旨をお伝えすると早速苦手克服に自習室でアシスタントの先生が丁寧に教えてくださったとの事です。おかげさまでやっと理解することができました。
臨海セミナー 大学受験科 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-134
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金4
料金
料金も予備校と比べても格安で、少人数なので意欲があまりないうちのような子供には向いていると思うが、結果が伴わないといくら安くても意味がないので、何とか結果を残してほしい。
講師
先生が一生懸命子供に接してくださる。もっと自習室を利用するよう仕向けてくださるとありがたい。勉強に対して積極的になるように指導していただければと思う。
カリキュラム
休んだ時も補習をしてくださるので助かる。少しずつスピードを上げているようで、ついていけなくなりつつあるがそれを引っ張って行ってくださると良い。
塾の周りの環境
塾の立地が大型ビルの一部なので、子どもが寄り道するなど環境は良いとは言えないと思う。駅前なので、夜遅くなっても人が多いのでその点は安心。
塾内の環境
子供にとっては、始めは入りにくい雰囲気があったようだが、今はそれほどでもない様子。子供が自習室を使っていいかどうかよくわからないらしいので、質問しやすい雰囲気があるといいかも。
良いところや要望
大学受験のコースは他の予備校と比較しても規模が当然小さいので、全国レベルでどのくらいなのか、どれぐらい点数をとらないといけないのか、どれくらい勉強量が必要なのかを子供が危機感を持つように説明してもらいたい。
その他
親のいうことは聞かないので、先生からなぜ勉強する必要があるのか、大学とはどういうところなのかなど、子供が真剣に受験に取り組むように仕向けてくださるともっといいと思う
総合評価 2.75投稿: 2014
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
講師
教科によって異なるようだが、授業中に雑談を交えて生徒の緊張感をやわらげたりしてくれた先生がいたそうです。
カリキュラム
塾について、学校の選択など全てにおいて、子供自身で行っていたため、この項目については、子供から何も情報がなかったのでわかりません。
塾の周りの環境
駅前にあり、交通の便はとてもいいです。ただ、場所柄治安はよくありません。高校生で近所に住んでいるため、治安の悪さについては理解して通っていました。塾側が何か安全対策をしていたかという点については、子供からの情報がまったくなかったのでわかりません。
塾内の環境
自習室は狭かったと聞いています。かなり窮屈だったらしく、子供は自習室をほとんど利用していないと話していました。
その他
この項目についても、子供から何も塾の内容について話をされたことがないので、よくわかりません。よくも悪くもないといったことだと思います。

高校生向けの進学塾を地域から探す
神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (507 件)
- 早慶上智 (490 件)
- 医・歯・薬学部 (416 件)
- 旧帝大 (390 件)
- 日東駒専 (353 件)
- 関関同立 (339 件)
- 大東亜帝国 (279 件)
- 成成明学 (188 件)
- 産近甲龍 (103 件)
- 京都大学 (344 件)
- 東京大学 (276 件)
- 筑波大学 (251 件)
- 東京工業大学 (239 件)
- 横浜国立大学 (196 件)
- 東京学芸大学 (180 件)
- 一橋大学 (172 件)
- お茶の水女子大学 (171 件)
- 横浜市立大学 (162 件)
- 山口大学 (130 件)
- 埼玉大学 (128 件)
- 名古屋大学 (126 件)
- 神戸大学 (124 件)
- 千葉大学 (120 件)
- 大阪大学 (116 件)
- 九州大学 (108 件)
- 金沢大学 (83 件)
- 秋田大学 (83 件)
- 信州大学 (82 件)
- 東京医科歯科大学 (76 件)
- 佐賀大学 (75 件)
- 東京海洋大学 (59 件)
- 北海道教育大学 (59 件)
- 名古屋工業大学 (57 件)
- 東京芸術大学 (55 件)
- 都留文科大学 (55 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
- 東京外国語大学 (51 件)
- 岡山大学 (50 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 会津大学 (47 件)
- 茨城大学 (47 件)
- 滋賀大学 (47 件)
- 愛知県立大学 (47 件)
- 北海道大学 (46 件)
- 山形大学 (34 件)
- 富山大学 (33 件)
- 徳島大学 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 浜松医科大学 (32 件)
- 名古屋市立大学 (32 件)
- 大阪市立大学 (32 件)
- 広島大学 (31 件)
- 新潟大学 (31 件)
- 岐阜大学 (30 件)
- 群馬大学 (29 件)
- 香川大学 (29 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 福島県立医科大学 (29 件)
- 愛媛大学 (29 件)
- 鳥取大学 (28 件)
- 奈良県立医科大学 (28 件)
- 大分大学 (28 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 東北大学 (21 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 防衛大学校 (13 件)
- 琉球大学 (13 件)
- 首都大学東京 (9 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 宮城大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 東京農工大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 法政大学 (464 件)
- 早稲田大学 (450 件)
- 明治大学 (441 件)
- 慶應義塾大学 (433 件)
- 立教大学 (427 件)
- 上智大学 (417 件)
- 中央大学 (342 件)
- 東京理科大学 (324 件)
- 日本大学 (281 件)
- 専修大学 (264 件)
- 関西大学 (259 件)
- 立命館大学 (257 件)
- 同志社大学 (248 件)
- 東海大学 (224 件)
- 学習院大学 (218 件)
- 青山学院大学 (218 件)
- 国際基督教大学 (210 件)
- 東洋大学 (183 件)
- 東邦大学 (180 件)
- 芝浦工業大学 (152 件)
- 明治学院大学 (144 件)
- 国学院大学 (134 件)
- 福岡大学 (125 件)
- 久留米大学 (124 件)
- 明治学院大学 (123 件)
- 南山大学 (123 件)
- 駒澤大学 (114 件)
- 創価大学 (113 件)
- 帝京大学 (99 件)
- 麻布大学 (99 件)
- 日本女子大学 (98 件)
- 北里大学 (97 件)
- 西南学院大学 (96 件)
- 玉川大学 (94 件)
- 関東学院大学 (91 件)
- 神奈川大学 (86 件)
- 成蹊大学 (85 件)
- 東京女子医科大学 (82 件)
- 立正大学 (81 件)
- 東京慈恵会医科大学 (77 件)
- 埼玉医科大学 (77 件)
- 東京農業大学 (77 件)
- 龍谷大学 (75 件)
- 獨協医科大学 (75 件)
- 関西学院大学 (71 件)
- 文教大学 (71 件)
- 成城大学 (66 件)
- 国士舘大学 (65 件)
- 実践女子大学 (64 件)
- 共立女子大学 (63 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 京都産業大学 (61 件)
- 東京薬科大学 (59 件)
- 中京大学 (59 件)
- 名城大学 (57 件)
- 星薬科大学 (56 件)
- 昭和薬科大学 (56 件)
- 順天堂大学 (55 件)
- 佛教大学 (51 件)
- 名古屋外国語大学 (51 件)
- 椙山女学園大学 (51 件)
- 関西外国語大学 (51 件)
- 金城学院大学 (47 件)
- 女子栄養大学 (47 件)
- 至学館大学 (47 件)
- 日本赤十字看護大学 (47 件)
- 近畿大学 (43 件)
- 昭和大学 (41 件)
- 杏林大学 (37 件)
- 愛知医科大学 (32 件)
- 岩手医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (29 件)
- 日本医科大学 (29 件)
- 大阪医科大学 (28 件)
- 兵庫医科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (28 件)
- 自治医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 金沢医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 川崎医科大学 (28 件)
- 東京家政大学 (15 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 愛知大学 (14 件)
- 亜細亜大学 (14 件)
- 津田塾大学 (14 件)
- 東京女子大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (6 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 大阪薬科大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 大東文化大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (3 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 二松學舍大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。