- 集団授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
臨海セミナー 大学受験科 東戸塚
臨海セミナー 大学受験科全体のクチコミ
3.39
全体のクチコミ784件
この校舎のクチコミ30件
講師3.27
カリキュラム・教材3.33
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.47
料金3.37

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

臨海セミナー 大学受験科 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-275
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
【高1~3】「行ける大学」ではなく「行きたい大学」に合格すること
2023春新規開校! 勝田台校
■共演授業と個別フォロー
少人数のライブ授業・講師との共演授業によって学力を向上させます。講師だけでなくティーチングアシスタントという個別フォローチームを設置。苦手分野の補習・欠席した授業の対応・テスト対策を実施するほか、自習室の管理も実施。いつでも質問・相談しやすい環境が整っています。
■大学別合格プロジェクト
通常授業では基礎知識を学習し、大学別の合格プロジェクトで実践力を磨きます。「東大」・「国公立」・「早慶上智」・「MARCH」・「推薦対策」・「基礎から始める」など目的別に設定されており、自分に合ったプロジェクトを選択できます。同じ大学を目指すライバルと競争しながら、本番での実践力・得点力を養っていきます。
■毎授業・定期的に行われる確認テスト
授業の到達度を計るため、最初に前回の授業内容の確認テスト(ブロックテスト)を行っています。 合格点に満たない生徒には、補習や追試を行っています。
■無料特別講座も多数実施
弱点の補強や頻出分野に特化した集中特訓の他、定期テスト対策も実施します。
■一人ひとりに合わせた学習面談
定期的に個人面談を実施します。進路指導や学習状況だけでなく、高校での学習状況や自習時間での学習法もあわせて総合的にアドバイスを行います。受験校についても一人ひとり繰り返し行っていきます。
■幅広い時間帯設置
17:00~、18:40~、20:20~と幅広い時間帯で授業を設置。
部活動終了後でも授業に間に合います。
実施中の模試・講座
<大学受験スタート模試>
基礎学力を確認し、今後の学習指針を立てるようにしましょう。自宅受験も可能です。
<実力判定 チャレンジテスト>
ライバルと競い合い、現在地を把握しよう!!
<志望大学別テストゼミ>
テスト+解説で実践力を強化!
指導方針

少人数のクラス編成による徹底した指導と模擬試験の実施で、志望校合格のための受験指導をトータルに行います。
地域密着型のメリットを活かし、部活動終了後でも通える時間帯で、時間割を組むこともできます。
カリキュラム

講師とティーチングアシスタントで個別フォロー、苦手分野の補習・欠席分も対応します。各種テストで定着度やレベルを確認、面談では受験校・学習方法をアドバイス。
料金体系
臨海セミナーの大学受験科は、1講座9,900円(税込)から受講可能!
さらに2講座以上のパックの場合、パック料金として割引で受講できます!
(講座数ごとの詳細金額はお問い合わせください)
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除:所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度:臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
安全対策
▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼「スクールポリスネット」▼広域避難所
臨海セミナー 大学受験科 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-275
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大学169名 国公立大学469名 早慶上智800名 理MARCH2035名 日東駒専1669名
【2023大学合格実績】
驚異の合格率48.8%で突破!
東京大学169名
<国公立大学>469名
京都・一橋・東工・大阪・東北・北海道・九州
東京医科歯科・東京外国語・筑波・学芸・横国
千葉・東京都立・横市・埼玉
他多数合格!!
<早慶上智>800名
早稲田359名/慶應義塾205名/上智236名
<理MARCH>2,035名
東京理科194名/明治441名/青山学院222名
立教192名/中央392名/法政594名
<日東駒専>1,669名
日本655名/東洋376名/駒澤251名/専修387名
学習院67名/成蹊73名/成城87名/明治学院142名
大東文化69名/東海352名/亜細亜71名/帝京186名/国士館97名
神奈川523名/武蔵42名/國學院137名/芝浦工業100名/日本女子59名
他多数合格!!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
臨海セミナー 大学受験科 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-275
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
冬期講習
目の前で展開されるワクワクと緊張感。指名・発問し、先生がほめてくれるリアル授業でモチベーションと学力を向上させます。定期テスト対策講座で、高1から推薦入試への対策も行います。さらに無料の個別サポート「ティーチングアシスタント」も利用できます。高2生は受験に向けた理科・社会の講座を開講!基礎学力を試す「大学受験スタート模試」、難関大志望者向け「入試得点力測定模試」など、受験に向けた準備をこの冬からスタートできます!
一人ひとりに目が行き届く、少人数制集団授業を是非体験してみて下さい。
講習期間 | 2023-12-18 〜 2024-01-10 |
---|---|
申込締切 | 2023-12-29 |
対象学年 | 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※体験諸費として3,300円(税込)が必要となります。 ※授業料は全て無料です。 ※高3または臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。 |
臨海セミナー 大学受験科 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-275
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
臨海セミナー 大学受験科 東戸塚の評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
諸費用の徴収時期をもう少し考えてほしい。
学校で購入したものと同じものを購入させられることもあるようです。
講師
通学している学校に合わせた授業をしてもらえていたので、こちらに通塾しています。
高2に進級したら、受験シフトがより進むようですが。
諸費用の納入時期をもっと考えてもらいたい。
カリキュラム
学校の定期試験対策等を行ってもらえるのは、助かっているようです。
塾の周りの環境
最寄駅から近く、通学している高校の最寄り駅でもあるため、通いやすいようです。
ただ、自宅からは離れているので、学校のお休みの日の送迎が親の負担になっています。
塾内の環境
教室内の状況を把握していませんので、分かりません。
自習室は、使える日が公表されているので、やる気があれば使いやすのではないでしょうか?
良いところや要望
時間割が発表されるのが遅く、また直前で変更になることもあります。
その他気づいたこと、感じたこと
部活等でお休みしたときの補習をやってもらえるらしいです。
チューターが対応してくれるみたいです。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
安い割にテキストや講座はしっかりしていた。
講師
通学に便利で料金設定も易いので、お試しで通ってみましたがあまり成績が伸びなかった
カリキュラム
夏期講習で行っただけなのでそれほど良いか悪いかの差は分からなかった
塾の周りの環境
家こらバスか自転車で行け、定期券も有ったためたやすく通学出来た。
塾内の環境
駅の近くでそれほど静かではなかったが空調は適温で過ごしやすかった。
良いところや要望
良いところも、悪いところも、対して差は無いように思う。
やる気の問題
その他気づいたこと、感じたこと
その他で気付くことがあるほど通っていない。夏期講習だけでは分からない
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別塾や大手予備校などに比べたら、それほど高いとは言えないのかもしれませんが、やはり高いです。
講師
入塾説明は丁寧な印象でした。
自習室をよく利用させていただいてます。
カリキュラム
講座選択が難しかったです。
最低限の受講にとどめたかったですが、必要だと言われて従った形です。
塾の周りの環境
駅から5分くらいで平坦で近いです。
夜も明るいのではないでしょうか。
塾内の環境
教室自体は決して広いとは言えませんので、感染症など正直気になりますが、対策はしっかりされている印象でした。
良いところや要望
通い始めたことでスイッチが入りましたので、ありがたく通わせて頂いてます。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
リーズナブル
講師
友達のようでフレンドリーな感じが良かったのですが少しいい加減なとかろもあり良くも悪くもない感じでした
カリキュラム
適当なところがよくみられました 突然授業が変更等あってもしっかりと連絡しない時があった
塾の周りの環境
駅近なのでなんでもありとても便利でした 人通りも多く女の子でも怖くない感じです
塾内の環境
整理整頓はされていなくあまりキレイとは思いませんでしたが不潔でもなかった
良いところや要望
良い先生はやる気を引き出してくれたので合う人にはいいのかもしれません
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
通常の料金に加え、季節講習毎に、新規教材もあったり、新たな料金が発生するため。
講師
担当講師によって教え方の違いがあり、合う合わないがあるから。
カリキュラム
時期にあったカリキュラム、教材を使用し、季節講習では短期集中で苦手克服ができたから。
塾の周りの環境
駅に近く、パチンコ店、ゲームセンターといった遊興施設があるから。
塾内の環境
授業に集中できる環境が整い、自習室で勉強することもでき、習ったことの復習ができたから。
良いところや要望
子供が講義内容に満足しており、勉強することの習慣ができたことが良かった。
臨海セミナー 大学受験科 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-275
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は満足行けるカリキュラム、講師の指導方法がよかったから子供の望む大学に入学できたので満足です
講師
指導のうまい講師に指導いただき成績も満足のいくものでよかった
カリキュラム
受験に沿ったカリキュラムの徹底された授業で満足のいくいく指導だった
塾の周りの環境
駅前の大通りに面しており、夜間でも明るく人通りも多く安心だった
塾内の環境
教室はゆったりとまではゆかないが問題なく勉強できる環境で自習室については満足できる環境だった
良いところや要望
良いところは受験勉強という長期間のカリキュラムで子供が嫌がらず反対に前向きに受験勉強に向かえるように指導していただいた講師の方の指導方法がよかった
その他気づいたこと、感じたこと
子供が希望する大学に入学できたことは子供にあったカリキュラムを組んだセミナーのおかげだと思います
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾に比べるとリーズナブルなのか?ただ毎月のように特別講習のようなものがあり、月謝以外の料金がかかりました。
講師
子どもが信頼できる先生方に巡り会えたことがありがたかったと思っています。学習面だけでなく、精神的に支えになってくださったことが大きく、おかげで想像していたよりもずっと落ち着いて受験期を乗り切ることができました。
カリキュラム
カリキュラムや教材のことは私はよく知りません。子どもは「これをやっていれば大丈夫」と信頼していたようです。
塾の周りの環境
JRの駅から近いが、「繁華街」というほど賑やか過ぎないので、安心でした。
塾内の環境
詳しくは知りません。自習室をよく利用していたようです。勉強しやすいと言っていました。
良いところや要望
勉強はもちろんですが、やはり精神面で助けていだいたのがとても大きくありがたかったと思います。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
それほど高くはありませんでしたが、コスパは低かったように思います。
講師
大学受験には十分な教育はできないのかなと思いました。結果がほとんど出なかったことも含め。
塾の周りの環境
自宅最寄り駅の東戸塚駅からすぐであり、非常に便利な立地でした。
塾内の環境
自習する場所は空き教室を利用できるなど悪くはありませんでした。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は安くもなく高すぎることもなく、比較的一般的と思います。冷暖房費用を別に取られるのは割高感を感じました。
講師
有名大学出身の若い先生が親身に教えてくれる。 また、熱意のある先生が多いことで、子供のやる気を引き出してくれる。
カリキュラム
最新の受験状況を踏まえた、教育内容でした。教材もわかりやすく、自宅でも学習できたようです。
塾の周りの環境
家から徒歩でかよえて利便性はよい。繁華街のなかにあり、人も多いため子供だけでも安心です。
塾内の環境
個々の教室はやや狭く、机や椅子が小さい感じでしたが、比較的、きれいな環境といえます。トイレがややきたないです。
良いところや要望
本人はもとより、家族の話もよく聞いてくれ、的確なアドバイスをしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、先生とよくコミュニケーションとれていたようです
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
ティーチングアシストが教えてくれるのでわかりやすい。
カリキュラム
まずは1教科から始め、徐々に必要な科目を増やせるところ。わからないところをいつでも聞けること。
塾内の環境
自習室があり、勉強できそうだが、隣のパチンコ店の音が気にならないかというところ。
その他気づいたこと、感じたこと
比較的に料金が安いので通わせやすい。
現役大学生の教え方がすごくわかりやすくて良いらしい。
臨海セミナー 大学受験科 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-275
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金4
料金
他に比べてリーズナブル 特待制度もあり他の塾より緩いので割と頑張れば半額免除や全額免除になるのでお金がかからない方だと思う
講師
保護者に対して報告が少ない 追加の講義や模試、特別講習等も保護者には連絡がない でも我が子には集団の授業があっているようで成績ものびたしヤル気も出た 本人にとってよかったと思う
カリキュラム
教材は足りないことが多く書店で参考書等購入することが多い 季節講習は他に比べてリーズナブル
塾の周りの環境
駅から近いので通いやすい 道のりも危なくなく女の子一人でも大丈夫 ただビルのセキュリティ面がしっかりしていなく誰でもエレベーターに乗れてしまうので一人の時だと心配になる
塾内の環境
職員室にお菓子や忙しい先生達が急いで食べたと思われるお弁当が置いてあり生徒達は目につく 特に雑音はなさそうだけど下のクラスは私語が多そう
良いところや要望
先生と生徒の距離が近く応援してくれるので本人にとってヤル気が出てよかった 校舎によっても違うと思うが日曜がお休みで自習室が使えないのが残念でした 建物自体はそれほど新しくなく机や椅子も古い 机は小さいので参考書等乗り切らない
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
良かった点・塾に行けなかった時でも後日
補修をしっかりやってくれます。
悪かった点・授業がわかりにくい先生がいます。
カリキュラム
良かった点・能力に応じて考えてくださっているので勉強しやすい。
悪い点・特にありません
塾内の環境
良い点・先生に声をかけやすいところ。
悪い点・自習室が混んで使えなかったこと。
その他気づいたこと、感じたこと
駅から近いので通いやすい塾です。
補修授業をしてもらえるのは嬉しいです。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
他に比べてリーズナブル 教科が増えると割引もあるので助かります 特待制度も他に比べて基準が低いような気がします
講師
勉強を頑張っている子に対してこれからもその調子で頑張るようにと言うことを元気に面白く言うので頑張りに拍車をかけてくれる
カリキュラム
どのように良いかは本人任せなので分かりませんがかなり使いふるしているので教材等良いのだと思います
塾の周りの環境
駅近なので便利 夜遅くなっても暗くないのし塾帰りの学生が多いので安心
塾内の環境
あまりキレイではないし整理整頓もされていない 私語も多いし先生達も忙しいからかその辺で食べてることもある
良いところや要望
集団授業は我が子の希望だったので大学受験だと衛星が多い中臨海は唯一という感じでとてもよかった 連絡もまめにくれる
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
毎月の料金は他に比べてお手頃かもしれませんが、ほぼ毎月何らかの季節講習や特別講習のようなものがあるので、思ったよりかかります。ただ特待生制度があり、(成績によって、通常の授業料が全額または半額免除)少しだけですがそれを受けることができたので助かりました。。
講師
授業内容だけでなく、精神的サポートが大きかったと思います。長く見ていただいて信頼できる先生からの言葉が励ましや安心になり、比較的落ち着いた精神状態で本番に臨めたと思います。
カリキュラム
カリキュラムや教材についての詳しい内容は、私は知りません。志望校の受験科目に合わせた教科を受講しただけで、季節講習などは子ども本人が先生と相談して決めていました。学年があがるにつれて、子どもと先生の間が密になっていったようで、その辺は任せていました。
塾の周りの環境
高校から少し遠いが歩いて行くことができ、最寄り駅にも近い。その駅周辺は他の塾や予備校もあるので、学校帰りに友だちと歩いて行きやすかったようです。自宅の最寄り駅からもそれほど遠くないので、学校帰りにも休みの日にも通いやすかった。
塾内の環境
私はよく知りません。子どもの話では自習室がとても使いやすかったらしい。
良いところや要望
先生と生徒の間が密で、学習以外の面でのフォローを受けることができたのがよかったと思います。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
5教科対策してもらえたが、納得できる価格で満足でき、よかったです。
講師
塾の講師が高校受験の情報を炊くさんもっていたので、とても頼りになりました。
カリキュラム
受験対策用のカリキュラムが充実していて、対策が満足できました。
塾の周りの環境
どこの教室も駅前にあるので、交通の便がよく通塾しやすかったです。
塾内の環境
新しい教室だったので、机やいすもきれいで、安心して利用することができました。
良いところや要望
入試に対する情報をたくさん持っていたので、とても安心して通うことができました。
臨海セミナー 大学受験科 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-275
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
一教科ごとに選択でき、料金も明確だったので、安心して通うことができた。
講師
授業もわかりずらく、不満だった。先生によっては授業中もおしゃべりをしてしまう生徒も多く、よいとは思えなかった。
カリキュラム
大学受験向けというよりは、高校の試験対策が主なカリキュラムだったので、あまり自分向けではないと思った。
塾の周りの環境
駅の近くにあるので、とても通塾はしやすかった。コンビにも充実しているので便利でよかった。
塾内の環境
塾内はきれいで、勉強をする環境は整っていたと思う。自習室もあるので、よかった。
良いところや要望
自分の通っている高校別の授業だったので、定期テスト対策にはとてもよかった。
総合評価 2.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
一科目ずつ選択することができるので、価格もリーズナブルでとても利用しやすくてよかった。
講師
あまり威厳がなく、みんながだらけてしまうことが多く、内容や説明もわかりづらく不満だった。
カリキュラム
学校でのテスト対策が主で、大学受験対策には内容が薄く、魅力的ではなかった。
塾の周りの環境
塾は、駅の近くにあり、とてもかようには交通の便がよくてよかった。コンビにも多いので便利だった
塾内の環境
自習質はあり、利用しやすい環境ではあったが、無駄話をする人が多く、授業にあまり集中できなかった
良いところや要望
学校別対策を行ってくれるので、定期テスト対策にはとてもよかった。面談などもあり、保護者への指導も手厚くてよかった。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
期末付近は、講習や別途教材費等、非常に費用がかかります。高くはないと思いますが、決して安くもありません。
講師
息子は、模試の結果が良くなく相談したいと話したところ、別途時間をとって教えてもらったそうです。先生との距離は近いように感じます。
カリキュラム
なんとなくですが、一部の超難関大学を除き、十分対策が取れているのか不安です。
塾の周りの環境
駅に近いですが、そもそも住宅街ということもあって、治安に問題はありません。
塾内の環境
自習室もありますが、全体的に狭いように感じます。夏は暑そうです。
良いところや要望
勉強する癖や勉強することのおもしろさ、あるいはこつを教えてくれるとよいのですが…
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
他塾に比べると良心的な料金だと思う。なぜなら個別でチューターの先生に指導してもらっても無料だったから。
講師
学校行事や部活で授業が受けられなくても、振替が出来たのが良かった。授業料も他塾に比べ比較的良心的な金額だと思う。団体塾にも拘わらず、わからないところがあればチューターの先生が個別対応で教えてくれたり面倒みは良いと思う。
カリキュラム
成績によってクラス分けされており、受講しやすいようだった。学校行事や部活で授業が受けられない時でも振替出来たので良かった。授業でわからないところがあってもチューターと呼ばれる先生が個別に時間をとって教えてくれたので団体と個別の両面があり使い勝手が良いと思う。
塾の周りの環境
塾までは自宅から徒歩圏内で駅前にあったので通いやすかった。治安も市内でも比較的良い方で、コンビニも近くにあったので小腹がすいても何かしら買う事が出来たのも良かった。
塾内の環境
教室によっては隣のビルのパチンコ屋の音がかすかに聞こえくると言っていた。
良いところや要望
改善すべき点としては、講師がチョコチョコかわる事が多かったので、講師を定着させて欲しい。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
塾にしては料金が手ごろな価格だと思います。料金は受講する授業数で決まるのでわかりやすいです。
講師
苦手な科目は補講を子どもから塾に希望すると補講してもられて助かります。理解できない問題はどこが理解できないかを講師に伝える指導してもらえるので、子ども自身が考えられる授業になっていると思います。
カリキュラム
受験校の受験内容に合わせた授業です。在席学年ごとに受講科目が決められていて今必要なことを確認しながらできることはいいと思います。受講科目の授業設定が少ないので受講したくても受講できない授業があるところが残念です。
塾の周りの環境
駅近くにあるので学校から直接塾行くことができて助かります。入り口が広い道に面しているので人の行き来が見やすいところがいいです。
塾内の環境
教室は一教室ごとの部屋なので集中して受講できる環境がいいです。入塾メールサービス機械が教室の入り口にある。
良いところや要望
受験科目と内容に合わせた授業のところに満足しています。苦手な科目は補講してもらえるので安心です。入塾退塾メール配信対応機器が教室の入り口ではなくて、授業終了後の以降の塾滞在時間がわかるので塾の受付に設置してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと
食事ができる場所があるので、学校から直接塾に行ったときに助かります。
臨海セミナー 大学受験科 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-275
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
一教科ごとの価格設定だったので、明確でわかりやすい料金体制でよかったと思います。
講師
学校別のクラスで設定されていたので、自分の通っている高校の情報をたくさん持っていて、定期テストには役立つことができましま
カリキュラム
進学向け入試対策というよりは、学校の補修が主な勉強で、もう少し入試対策に力を入れてもらえるとよかったと思います
塾の周りの環境
交通の便は、塾が駅から近いので通いやすかったですが、駐輪場があるともっとよかったと思います
塾内の環境
同じ学校のクラス分けだったので、知っている顔が多く、つい無駄話をしたりとダラダラしてしまうことが多かった。
良いところや要望
学校別の授業だったので、学校の復習ができて良かったと思います、
その他気づいたこと、感じたこと
先生の解説がわかりづらく、同じ学校の友達と同じクラスということもあり、ついダラダラと過ごしてしまう機会が多く、あまり集中できなかった
総合評価 4.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
私立高校に通わせていたのであまり塾にお金がかけられなかったが、他の塾に比べると格安でなんとかいかせることができた。
講師
料金が安かったので通わせやすく、また、講師も熱心に指導してくださった。
カリキュラム
本人が望めばいくらでも熱心に指導してくださった。教材内容も適切だったと思う。
塾の周りの環境
駅前でしたが、夜遅くに車でむかえにいっても拾いやすい場所にあった。
塾内の環境
問題集の貸出など気軽にできたり、自習室も講習のない日でも自由に解放してくれた。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高校と違って、科目ごとなので、全部取ると相当な金額になる。が相談にはのってくれる。
優秀な子は補助金がでる。比較的、良心的だと思う。
講師
今通っている東戸塚には嫌な先生はいない。
よく相談にのってくれる。
カリキュラム
家庭環境に合わせてカリキュラムをくんでくれるし、相談に応じてくれる。卒業生が教えてくれるシステムがある。
塾の周りの環境
駅が近いので、人通りがある。コンビニも近くなので、一日中のときはお昼とか買える。
道幅も広いので、車のお迎えがよくきてるが、近隣アパート、マンションがあるので、塾側は、車は離れてるところでお願いしている。
塾内の環境
自習室が使えるが、隣がパチンコ店なので音がうるさいっと言っていたが、面談に行ったときは静かだったので、教室によるのかなと思います。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金については、どこも同じようなのでは? 毎月の授業意外に、季節の講習はよほどのことがない限りは必修みたいです。
講師
駅からも家からも近く立地がよい。講師の先生方も熱心に指導して 下さって、時々電話での連絡も頂きます。 子供自身も講師の先生方と話をしやすい環境の様で、色々なことを 聞くことができたりするようです。
カリキュラム
カリキュラムに関してはあまり詳しいことは?ですが 基礎的なことから、難しいところは繰り返し授業してくださっている感じです。 試験前は、テストの対策をしていただいています。
塾の周りの環境
交通の便は良いです。駅にも自宅にも比較的近く、治安的な面もまあ問題なし。
塾内の環境
教室は広過ぎもせず、狭過ぎもせず… 設備も特にふまんありません。
良いところや要望
受験に関しての情報は、保護者説明会などでわかりやすく説明があります。電話での近況連絡みたいなものはありますが面談はきぼうすればといった感じです。
その他気づいたこと、感じたこと
少しずつではありますが、成績が伸びてきたかな?と 帰宅後も、もう少し自分なりに復習等してくれるようになるとよいです。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
ほかの衛生予備校や予備校に比べて、講座単位での授業料が非常に安い。
講師
アットホームな雰囲気で楽しい。 先生によって教え方にばらつきがあるが、いい先生は本当にいい。
カリキュラム
教材自体はいいが、あまりにも誤字脱字が多すぎる。 特に英語。
塾の周りの環境
ちょっと駅から遠い。 横須賀線少ない。 快速止まらない。 よって不便
塾内の環境
自習室が綺麗で遮音性能や隣とを仕切る板もしっかりしていて集中して勉強できる。
良いところや要望
教師によって小テストの合格点が違うのは改善してほしい。 あと教材の誤字脱字。
その他気づいたこと、感じたこと
毎月毎月特別週間があるが、正直そんなにいらないから通常授業を進めてほしい。
臨海セミナー 大学受験科 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-275
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
基本料金はそれほど高くはないですが、教材代や模試代、夏季講習、冬季講習代など別途取られる金額は馬鹿になりません。
講師
子供は話しやすいようですが、勉強をやる気にはなかなかさせてくれないし、学力レベルがあがったようにも感じません。子供次第の塾です。
カリキュラム
受験をターゲットに、スケジュールを明確にしてくれないのが残念です。
塾の周りの環境
駅に近いですが治安は悪くありません。自宅からも徒歩で通えるので便利です。
塾内の環境
自習室もありますし、特段うるさくもなく、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望
教材等に不満はないですが、もう少し子供のやる気を引き出してくれたり、わからなさそうなところを重点的に指導してくれると良いのですが…
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
模試などで得点を取れれば割引制度もあるので、子供も意欲が出るようです。毎月の料金も手ごろだと思います。ただ、季節講習の価格が高く、必須なためもう少し手ごろな価格になると通わせやすいです。
講師
先生方がたくさんの情報を持っているので、いろいろ相談できます。どの先生方も親身になってくださるので、安心して通わせることができます。
カリキュラム
通っている高校別にクラスを設けてくれているので、定期テスト対策がとても便利です。通常の授業よりも回数を増やしてくれるので助かります。
塾の周りの環境
交通は、駅からとても近いのでとても便利です。ただ、駐輪場が完備されていないため、駐輪場があるともっと良いと思います。
塾内の環境
塾内には自習室が設けてあるので、授業がない時でも通いやすいです。生徒も授業に集中できているようで、ざつきもなく、環境は良いようです。
良いところや要望
入試に対する情報が豊富なため、とてもありがたいです。先生方もとても対応がよく、親切で、個別指導も行ってくれるのでとても助かっています。こどもも信頼して通うことができています。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
料金は、1教科いくらで、教科が増えるごとに割引で安くなりました。毎月の授業以外に春夏秋冬GWの講習、直前の講習等で別途料金がかかりました。他に比べたら、比較的安く解りやすい料金設定だったと思いました。
講師
子供は塾の事を話さないので詳しくはわからないが、無料の特別講習をたまに開いてくれたり、もう少し上のクラスに上がってもいいかもって進めてくれたり、大学が複数受かり、どこに行くか迷ってる時に、話を聞いてくれたりしたので、すごい変わったって事は無かったけど、当たり前だけど多少気にはかけてくれているんだと思った。塾からここの大学に合格しましたって、シャシン入りのチラシの様な物があって、違う校舎のチラシに載っていて、何か残念だった。合格した大学も、マーチがメインに載ってて、宣伝の為だから仕方ないが、残念だった。
カリキュラム
教材やカリキュラムの内容はわかりませんが、たまに無料で、特別講習等開いてくれたりしてくれていました。
塾の周りの環境
駅から近いし、大きい道路沿いなので、明るいし人通りもあって安心です。本人は自転車で通える範囲でした。
塾内の環境
学校の教室な感じで、可もなく不可もなくでしたが、体が大きい子達の割りには、席と席の間が狭いように感じました。
良いところや要望
勉強の過程等は、全部塾にお任せだったので、よくわかりませんが、子供も特に何も言ってなかったし、結局は本人のやる気やうまく活用するかなので、本人にはあったのではと思います。説明会はありましたが、定期的な子供の情報は無かったので、何ヵ月かに1辺位は、報告があっても良かったのかなとも思います。
その他気づいたこと、感じたこと
室長の方とお話した時に、将来は何になりたいとか話してましたって教えてくれて、人数が多いのにあまり目立たない我が子を覚えていてくれて、うれしく思いました。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
授業料以外にかかる費用もテキスト代など少なくありません。しかし、他の塾に比べて特に高いというレベルではないと思います。
講師
生徒数が少ないせいか親身に指導してくれる一方、授業の曜日変更を頼まれることがあります。成果が上がっているかという点も微妙です。
カリキュラム
講習については普段の授業の延長線上の気がします。良くも悪くもイベント的ではありません。講習も授業同様時間や曜日が教室都合っぽいのがきになります。
塾の周りの環境
駅周辺ではありますが、ベッドタウンということもあり、治安はわるくありません。家から歩いて通え便利です。
塾内の環境
自習室が用意され席数も十分あるので、学習意欲があれば集中して勉強できる環境はあります。新しくはないですが…
良いところや要望
この塾は高校受験で有名なところであり、大学受験に対してはどこまで有効かはまだよくわかりませんが、息子も現時点で他の塾を希望していることもないことから、悪くはないのかなあ、と思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
現時点では具体的成果に結びついていないような気がしますが、高校3年になってから塾の対応も変わってくるのではないかと、期待しています。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、施設やTAさんのシステムをフルに使わせて頂いた事を考えると、とても納得のいくものでした。3年生になるとほぼ毎日のように塾に入り浸っておりましたので、申し訳ないぐらいかも知れません。
講師
3年生になってから塾終了後も熱心に指導して頂けてとても助かったと本人が感謝していました。TAさんもとても親身になって相談に乗って下さって、目指したい大学が見つかりました。
カリキュラム
学校で取らなかった科目が受験に必要になった際にも丁寧に教えて頂け、受験に備える事が出来ました。季節講習はかなりハードだったようですが、本人は手ごたえを感じて自信がついたようです。
塾の周りの環境
交通の便は駅の近くだったので良かったです。ただ、近くにパチンコ店があったので、治安の意味ではあまり良いとは言えず、帰宅時間が遅かったので車での迎えが必要でした。
塾内の環境
教室内には自習室があり、間仕切りのついた机が開校時間内はいつでも使えたので大変有難かったそうです。みんな静かに使用し、勉強する環境として良いので、休日も利用させて貰っていました。
良いところや要望
塾の先生やTAさん達が全力でサポートして下さったので、第一志望校には入れませんでしたが、本人がこれだけ頑張れたのもこちらの先生方のお陰と大変感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと
志望校の事や勉強法の事など、授業だけでは得られない事を親身になって相談に乗って頂けた事が本人とっては大変心強く励みになったと思っています。大変感謝しております。
臨海セミナー 大学受験科 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-275
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (798 件)
- MARCH (738 件)
- 旧帝大 (729 件)
- 医・歯・薬学部 (696 件)
- 日東駒専 (634 件)
- 大東亜帝国 (581 件)
- 成成明学 (571 件)
- 関関同立 (481 件)
- 産近甲龍 (346 件)
- 東京大学 (658 件)
- 横浜国立大学 (565 件)
- 東京外国語大学 (473 件)
- 東京工業大学 (460 件)
- 筑波大学 (433 件)
- 一橋大学 (413 件)
- 横浜市立大学 (396 件)
- 北海道大学 (347 件)
- お茶の水女子大学 (344 件)
- 東北大学 (330 件)
- 京都大学 (328 件)
- 九州大学 (309 件)
- 千葉大学 (306 件)
- 東京医科歯科大学 (306 件)
- 名古屋大学 (289 件)
- 大阪大学 (289 件)
- 神戸大学 (287 件)
- 東京農工大学 (256 件)
- 東京学芸大学 (251 件)
- 国際教養大学 (201 件)
- 東京海洋大学 (199 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (167 件)
- 電気通信大学 (166 件)
- 埼玉大学 (143 件)
- 福岡女子大学 (138 件)
- 広島大学 (129 件)
- 埼玉県立大学 (124 件)
- 北九州市立大学 (118 件)
- 大阪教育大学 (117 件)
- 岡山大学 (115 件)
- 京都府立大学 (109 件)
- 山梨大学 (108 件)
- 都留文科大学 (105 件)
- 金沢大学 (102 件)
- 東京芸術大学 (101 件)
- 愛知県立大学 (101 件)
- 琉球大学 (100 件)
- 奈良女子大学 (92 件)
- 大阪府立大学 (87 件)
- 大阪市立大学 (87 件)
- 鳥取大学 (85 件)
- 岐阜大学 (85 件)
- 弘前大学 (82 件)
- 信州大学 (81 件)
- 宇都宮大学 (80 件)
- 福島県立医科大学 (75 件)
- 愛媛大学 (72 件)
- 静岡大学 (65 件)
- 秋田大学 (61 件)
- 長崎大学 (61 件)
- 名古屋市立大学 (57 件)
- 群馬県立女子大学 (55 件)
- 群馬県立女子大学 (55 件)
- 奈良県立医科大学 (55 件)
- 新潟大学 (54 件)
- 宮崎大学 (53 件)
- 愛知教育大学 (51 件)
- 福岡教育大学 (51 件)
- 金沢美術工芸大学 (51 件)
- 京都府立医科大学 (51 件)
- 岩手大学 (51 件)
- 千葉県立保健医療大学 (51 件)
- 岡山県立大学 (51 件)
- 京都市立芸術大学 (50 件)
- 京都市立芸術大学 (50 件)
- 山口大学 (48 件)
- 防衛大学校 (44 件)
- 香川大学 (42 件)
- 徳島大学 (40 件)
- 富山大学 (39 件)
- 群馬大学 (38 件)
- 茨城大学 (37 件)
- 島根大学 (34 件)
- 高知大学 (32 件)
- 高崎経済大学 (28 件)
- 滋賀県立大学 (25 件)
- 浜松医科大学 (24 件)
- 鹿児島大学 (23 件)
- 広島市立大学 (23 件)
- 福井大学 (21 件)
- 山形大学 (21 件)
- 兵庫県立大学 (21 件)
- 大分大学 (18 件)
- 尾道市立大学 (16 件)
- 和歌山大学 (15 件)
- 熊本大学 (11 件)
- 奈良教育大学 (11 件)
- 神戸市外国語大学 (9 件)
- 茨城県立医療大学 (7 件)
- 静岡県立大学 (6 件)
- 県立広島大学 (5 件)
- 滋賀医科大学 (5 件)
- 京都教育大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 滋賀大学 (5 件)
- 神戸市看護大学 (5 件)
- 北海道教育大学 (5 件)
- 福井県立大学 (5 件)
- 三重大学 (5 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (757 件)
- 早稲田大学 (757 件)
- 法政大学 (699 件)
- 立教大学 (657 件)
- 上智大学 (637 件)
- 中央大学 (606 件)
- 東京理科大学 (602 件)
- 専修大学 (583 件)
- 東洋大学 (547 件)
- 成蹊大学 (530 件)
- 駒澤大学 (522 件)
- 明治学院大学 (519 件)
- 明治学院大学 (504 件)
- 日本大学 (491 件)
- 東海大学 (486 件)
- 明治大学 (474 件)
- 青山学院大学 (460 件)
- 国学院大学 (458 件)
- 関西大学 (403 件)
- 学習院大学 (396 件)
- 同志社大学 (377 件)
- 日本女子大学 (373 件)
- 立命館大学 (346 件)
- 近畿大学 (330 件)
- 関西学院大学 (326 件)
- 芝浦工業大学 (321 件)
- 成城大学 (309 件)
- 北里大学 (306 件)
- 国際基督教大学 (297 件)
- 東邦大学 (267 件)
- 順天堂大学 (262 件)
- 武蔵大学 (250 件)
- 国士舘大学 (240 件)
- 大東文化大学 (233 件)
- 帝京大学 (230 件)
- 亜細亜大学 (230 件)
- 東京女子大学 (228 件)
- 津田塾大学 (227 件)
- 武蔵野大学 (226 件)
- 玉川大学 (218 件)
- 東京薬科大学 (218 件)
- 文教大学 (216 件)
- 星薬科大学 (211 件)
- 麻布大学 (206 件)
- 神奈川大学 (205 件)
- 東京農業大学 (195 件)
- 龍谷大学 (188 件)
- 昭和大学 (181 件)
- 京都産業大学 (179 件)
- 東京女子医科大学 (170 件)
- 東京慈恵会医科大学 (168 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (168 件)
- 関東学院大学 (156 件)
- 関西外国語大学 (147 件)
- 自治医科大学 (143 件)
- 杏林大学 (137 件)
- 立正大学 (130 件)
- 甲南大学 (117 件)
- 兵庫医科大学 (112 件)
- 東京医科大学 (101 件)
- 京都女子大学 (101 件)
- 東京家政大学 (94 件)
- 大妻女子大学 (94 件)
- 同志社女子大学 (93 件)
- 佛教大学 (92 件)
- 武庫川女子大学 (92 件)
- 獨協大学 (92 件)
- 神戸女子大学 (87 件)
- 京都薬科大学 (87 件)
- 共立女子大学 (83 件)
- 実践女子大学 (83 件)
- 福岡大学 (82 件)
- 日本体育大学 (80 件)
- 日本医科大学 (80 件)
- 愛知医科大学 (75 件)
- 明治薬科大学 (71 件)
- 学習院女子大学 (67 件)
- 神田外語大学 (66 件)
- 名城大学 (65 件)
- 二松學舍大学 (63 件)
- 昭和薬科大学 (60 件)
- 中京大学 (60 件)
- 東京歯科大学 (58 件)
- 創価大学 (58 件)
- 南山大学 (56 件)
- 愛知大学 (55 件)
- 聖路加国際大学 (54 件)
- 日本赤十字看護大学 (52 件)
- 久留米大学 (51 件)
- 名古屋学芸大学 (51 件)
- 埼玉医科大学 (38 件)
- 高崎経済大学 (28 件)
- 岩手医科大学 (27 件)
- 獨協医科大学 (26 件)
- 西南学院大学 (24 件)
- 金沢医科大学 (23 件)
- 産業医科大学 (22 件)
- 東北医科薬科大学 (22 件)
- 川崎医療福祉大学 (12 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (6 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 金城学院大学 (5 件)
- 名古屋外国語大学 (5 件)
- 椙山女学園大学 (5 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。