BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業
  • 映像授業

螢雪ゼミナール(高校部) 江南校

螢雪ゼミナール(高校部)全体のクチコミ
評価3.46 フキダシ全体のクチコミ68 フキダシこの校舎のクチコミ8

  • 講師講師3.12
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.00
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2.88
  • 塾内の環境塾内の環境3.12
  • 料金料金3.00
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒483-8227 江南市赤童子町良原28-3

最寄駅

電車名鉄犬山線 江南駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

螢雪ゼミナール(高校部) 江南校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
塾の月謝だけで私立高校並みにお金がかかったので、支払いが大変に感じる月もありました。

講師
講師によって授業の内容にムラがあると本人が言っていた点が気になりました。

カリキュラム
授業の内容が講師が変わってから面白くなくなった教科があって楽しくないと話していました。

塾の周りの環境
駅から少し歩かなければならないので、帰りは疲れているし、授業終了が10時と遅くなる兼ね合いから、迎えにきて欲しいと言われ、親として大変でした。もう駅に少し近ければ、自分で電車を利用して帰ってくる気になったと思います。

塾内の環境
自習室の開放時間が長く、休日に集中して勉強したい時に利用しやすく、本人が自発的に自習のために通っていたので、勉強しやすかったようです。

良いところや要望
志望校選びや、学習の相談がしやすく、情報を得やすい環境だった点が助かりました。また赤本などが充実していたので参考書選びの際に役立ちました。

その他気づいたこと、感じたこと
志望校選びに関して、本人の意思と保護者の方針を確認して話していただけたことが、悔いのない受験につながって良かったです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は、相応のものだったと思う。余計な経費は、なく毎日通う事が出来た

講師
自分の力以上の学力を身につけれるように個別にあった指導をしてくれた。

カリキュラム
教材は、種類が少なく選ぶというよりそこで使っている物をこなす感じだった

塾の周りの環境
交通手段は、自転車が多い。 駅やバス停は近くになかったが、自宅から近かったので自力で通う事が出来た

塾内の環境
自習室は、毎日多くの生徒が、利用しているので周りに影響され勉強できていたと思う

良いところや要望
空調は、整っていたし余計な雑音はない為集中できたと思う。連絡は、メールで頻繁にに入り親が把握できて良かった

その他気づいたこと、感じたこと
何が足りないか懇談会のようなものがあると良いと思った。模試の見方を教えて欲しかった

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
本人のやる気次第というのはありますが、やはり料金の割には期待していたほどの成果が出ていない。

講師
わからないところを丁寧に教えてくれるし、信頼関係ができていると思います。

カリキュラム
レベルにあった教材を使っていると思います。夏期講習などは値段と内容が釣り合っているのか疑問です。

塾の周りの環境
塾の最寄駅から歩くには少し距離があるので、もう少し近いと良かった。

塾内の環境
雑音などは気にならないと言っています。教室は少し狭く感じます。

良いところや要望
難しいかもしれませんが、本人にやる気を出させるような指導をしてもらいたい。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
季節講習でお金がかかったのが結果が出たので成果があったと思います。

講師
7月からの入校で私学ではありますが大学現役合格できたので子供に合っていたのだと思います。

カリキュラム
季節講習でお金がかかりましたがこれで学力が伸びたのだと思います。

塾の周りの環境
自転車で行けるので場所で回りに店等が多く明るいので夜もア安心できます。

塾内の環境
大通りに面しているので多少騒音が気になりますが子供はそのようなことは言っていませんでした。

良いところや要望
特にありませんが、現役合格できたので、とても満足しています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
授業内容やサポートの内容からすればリーズナブルであると思う。

講師
授業で分からないところがあった時には丁寧に粘り強く説明してくれた。

カリキュラム
テスト前は皆一生懸命やっていたので、先生、生徒の雰囲気が良かった

塾の周りの環境
家から近かったため、どんなに遅くても帰り道を心配することがなかった。

塾内の環境
皆真面目であったので、とても良い雰囲気で学習することができた。

良いところや要望
良いことは色々あったが、改善すべき点はなかなか見出すことは出来ない。

その他気づいたこと、感じたこと
塾で一生懸命頑張ることが出来たため、先生方の協力には感謝している。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価2.00投稿: 2016

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金3

料金
やはり塾選択時に一番気にした点ですが、こればかりは仕方ない事だと思います。

講師
能力の弱い部分への指摘はされているように思うが、授業風景がよく分からない。

カリキュラム
やはり他の塾同様、強化予備講習等の料金はやや高額かと思うが、中学時代に利用していた塾よりは下がる。

塾の周りの環境
立地条件は家から自転車で10分以内で行ける為、悪くないが、終業時間が遅い点がやや心配。

塾内の環境
少人数クラスとはいえ、レベルの高い学校の生徒もいる為、時々ついていけないと言っていた。

良いところや要望
目指すべき目標に向けたカリキュラムは組んで頂いていると思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高校受験の時に通っていた塾に比べると、手頃な価格かなと感じております。ただ、他の塾とくらべた訳ではないので、よくわかりません。合格してから、感じることではないかと思いますが。

講師
通塾に対して、あまり厳しくないのが、娘には合っているようで、強制ではない、学習日に自分から行くという日があるのが、いい。本音を言うと、もっと行ってほしいが。

カリキュラム
まだ、これから受験を迎えるので、得意科目を活かして、合格する大学を積極的に指導してもらえたらと思っている。保護者との面談があるのか?わからないが・・出来ればしてほしい。

塾の周りの環境
弁当を持たせられない時に、近くに手頃な飲食店があります。子供だけで入れるし、コンビニもあるというチョイスができる点がいい。駐車場スペースが豊富だともっといいが。

塾内の環境
子供に聞かないとわからないが、小さい子供でもないので、一人ひとり自覚を持って、自習しているようです。テスト期間になると、自習という形で教室を開放してくれるところがいいです。

良いところや要望
これから、大学受験なので、合格しないと何ともはっきり言えません。情報を入手する手段の一つとして選んでいるので、より新鮮で正確な情報がほしいです。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
今の相場なのかもしれないが、兄弟二人を通わせる授業料は親にとっては相当の負担になりました。でも結果が伴えば苦労もなんのそのです。

講師
本人の性格にあった進路を選択してくれたと思って感謝しています。もう少し厳しい指導でもよかったと思います。

カリキュラム
個別指導で本人にあった指導を受けることが出来たと思う。少し授業が高いように思われた。でも今の相場ののかもしれない。

塾の周りの環境
少し遠いのと終わりの時間が遅いので、遅れ迎えに親が自家用車でしなければならなかった。それが難点です。

塾内の環境
別に気になることはなく、子供にとっては良い環境だと思われました。あえて言うのなら授業料が少し高いと思われる。

良いところや要望
入学大学の結果がわかった時点で、本人が望む大学の専攻学部に入学できれば、親も本人にとっても良い結果だと思えます。

その他気づいたこと、感じたこと
別にけちを付けるところはなく。本人が納得をして勉強に集中出来たと思うので、親としては、ある程度満足している。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

愛知県内  江南市内  名鉄犬山線沿線  江南駅周辺

愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (276 件)
医・歯・薬学部 (234 件)
早慶上智 (196 件)
MARCH (183 件)
旧帝大 (181 件)
大東亜帝国 (156 件)
日東駒専 (74 件)
産近甲龍 (57 件)
成成明学 (15 件)
国公立大学
名古屋大学 (130 件)
一橋大学 (125 件)
愛知教育大学 (124 件)
東京工業大学 (124 件)
京都大学 (118 件)
名古屋工業大学 (103 件)
岐阜大学 (95 件)
神戸大学 (94 件)
名古屋市立大学 (89 件)
愛知県立大学 (87 件)
横浜国立大学 (86 件)
東京大学 (85 件)
東北大学 (79 件)
筑波大学 (75 件)
三重大学 (75 件)
大阪大学 (72 件)
北海道大学 (64 件)
静岡大学 (62 件)
千葉大学 (60 件)
九州大学 (60 件)
信州大学 (59 件)
東京学芸大学 (55 件)
東京外国語大学 (52 件)
静岡県立大学 (52 件)
金沢大学 (49 件)
広島大学 (48 件)
横浜市立大学 (44 件)
浜松医科大学 (41 件)
神戸市外国語大学 (38 件)
防衛大学校 (26 件)
奈良県立医科大学 (26 件)
滋賀大学 (26 件)
琉球大学 (26 件)
富山大学 (23 件)
香川大学 (16 件)
滋賀県立大学 (15 件)
山形大学 (15 件)
兵庫県立大学 (15 件)
愛媛大学 (14 件)
群馬大学 (12 件)
京都府立大学 (12 件)
奈良女子大学 (11 件)
福井大学 (8 件)
新潟大学 (8 件)
山口大学 (5 件)
都留文科大学 (4 件)
大分大学 (4 件)
電気通信大学 (4 件)
長崎大学 (4 件)
山梨大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (3 件)
群馬県立女子大学 (3 件)
滋賀医科大学 (3 件)
高崎経済大学 (3 件)
茨城大学 (3 件)
鹿児島大学 (3 件)
新潟県立大学 (3 件)
熊本大学 (3 件)
東京海洋大学 (3 件)
北海道教育大学 (3 件)
高知大学 (3 件)
神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
鳥取大学 (2 件)
秋田大学 (2 件)
首都大学東京 (2 件)
旭川医科大学 (2 件)
札幌医科大学 (2 件)
岡山大学 (2 件)
京都府立医科大学 (2 件)
和歌山県立医科大学 (2 件)
徳島大学 (2 件)
国際教養大学 (1 件)
大阪府立大学 (1 件)
埼玉大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
岐阜薬科大学 (1 件)
東京農工大学 (1 件)
お茶の水女子大学 (1 件)
九州歯科大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (179 件)
名城大学 (169 件)
立教大学 (167 件)
関西大学 (159 件)
中京大学 (159 件)
東海大学 (156 件)
上智大学 (153 件)
南山大学 (131 件)
同志社大学 (130 件)
慶應義塾大学 (113 件)
東京理科大学 (102 件)
早稲田大学 (101 件)
立命館大学 (96 件)
関西学院大学 (89 件)
青山学院大学 (75 件)
明治大学 (74 件)
東邦大学 (67 件)
愛知淑徳大学 (63 件)
中央大学 (62 件)
愛知大学 (57 件)
東洋大学 (55 件)
専修大学 (44 件)
龍谷大学 (43 件)
学習院大学 (43 件)
駒澤大学 (43 件)
至学館大学 (39 件)
日本大学 (35 件)
愛知医科大学 (34 件)
椙山女学園大学 (34 件)
名古屋外国語大学 (30 件)
名古屋学芸大学 (29 件)
同志社女子大学 (27 件)
日本福祉大学 (26 件)
近畿大学 (26 件)
日本医科大学 (22 件)
金城学院大学 (20 件)
明治学院大学 (17 件)
京都産業大学 (15 件)
明治学院大学 (14 件)
甲南大学 (14 件)
関西外国語大学 (14 件)
豊田工業大学 (13 件)
帝京大学 (12 件)
国際基督教大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
北里大学 (5 件)
東京薬科大学 (4 件)
芝浦工業大学 (4 件)
獨協大学 (4 件)
久留米大学 (3 件)
岩手医科大学 (3 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
東京歯科大学 (3 件)
昭和薬科大学 (3 件)
成城大学 (3 件)
学習院女子大学 (3 件)
高崎経済大学 (3 件)
京都薬科大学 (3 件)
日本女子大学 (3 件)
金沢医科大学 (2 件)
聖マリアンナ医科大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
大阪医科大学 (1 件)
兵庫医科大学 (1 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
神奈川大学 (1 件)
成蹊大学 (1 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
国学院大学 (1 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
文教大学 (1 件)
順天堂大学 (1 件)
日本体育大学 (1 件)
杏林大学 (1 件)
大妻女子大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ