- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 奈良県 >
- 大和高田市 >
- 近鉄南大阪線沿線 >
- 高田市駅周辺 >
- KEC個別・KEC志学館個別 >
- 高田市駅教室
-
通話無料 0078-600-401-568
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
KEC個別・KEC志学館個別 高田市駅教室
KEC個別・KEC志学館個別全体のクチコミ
3.56
全体のクチコミ278件
この校舎のクチコミ19件
講師4.00
カリキュラム・教材3.47
塾の周りの環境3.21
塾内の環境3.53
料金2.84

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

KEC個別・KEC志学館個別 高田市駅教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-568
月~日 10:30~20:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
奈良で塾を探すなら、40年以上の歴史を誇るKECの個別指導!
1.責任を持って指導させていただく教科担任制
KECの個別指導は教科担任制。
教科ごとに担当講師を決めて授業をします。
お子様と講師で信頼関係を築き、目標達成や志望校合格を一緒につかみ取ります。
お子様の個性を知ってどうすればやる気がでるのか、どうすれば成績が上がるのか社員と講師が一緒になって考えます。
2.全教室自習室完備。月曜~土曜は13:00~開校
全教室で自習室を完備し、月曜~土曜は13:00~開校していますので、学校帰りに直接教室によって自習できます。
また高校生限定で『自習室パスポート制度』を行っています。
約半数の教室が毎週日曜日に自習室を開校しており、他の教室の方も追加料金なしで利用できます。
3.目標達成・成功体験を現実化するG-PDCAサイクル
RoadMapというオリジナル学習管理帳を使用し、目標達成のために必要な5つの要素を大事に学習を行うよう指導しています。
まずは勉強を行う前に目標(Goal)を設定、目標をもとに学習計画(Plan)を組み立て、計画をもとに実践(Do)。
そしてテスト結果を検証(Check)し、自分の課題の解決策を考え(Action)次に活かしていくこと。
この5つの要素を繰り返しながら目標達成=成功体験を現実化し、生徒の自信につなげていきます。
4.集団指導KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールとの連携
KECグループではチーム一丸となってお子様の目標達成や志望校合格を叶える組織力があります。
一部教室を除き近くまたは同一校舎に集団指導のKECゼミナールKEC志学館ゼミナールを併設。
個別指導、集団指導の強みを両方活かすことができます。
またお子様の習熟度や予定に応じて、個別から集団、集団から個別の移籍も可能です。
5.オリジナルカリキュラムと充実したコース設定
学力や理解度、志望校や目標を考慮して作成するオリジナルカリキュラムをもとに、お子様に寄り添った指導を実施。そのために充実したコースを設定しています。
小学生には1回の授業で複数の科目が選べる「わくわく学ぶセレクト」、中学生にはタブレット型学習「理社スペシャル」や「志望校別特訓」、高校生にはAIを取り入れた学習「atama+(アタマプラス)」、また中高生向けに「定期テスト対策 3DAYS」など目標達成・夢実現化できるように指導を行います。
指導方針

講師1名に生徒は2名までの個別指導形式です。担当講師制で、生徒と講師の信頼関係を大切に学習意欲を引き出しながら授業を進めます。さらに、通塾曜日・時間も固定制で予定も立てやすく、学習効果も高められます。
カリキュラム

学習カウンセリングに基づき、お子様の性格や学習状況、志望校に合わせてオリジナルのカリキュラムを作成します。ご希望に応じた多様なコースを取り揃えており、効果的に授業を受けることができます。
安全対策
お子さまの入室時と退室時に保護者さまへお知らせメールが届く「セーフティーメール」システムを採用。
KEC個別・KEC志学館個別 高田市駅教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-568
月~日 10:30~20:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
KEC個別・KEC志学館個別 高田市駅教室の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので仕方ないですが、今のまで通っていた集団塾よりは高いです。
理社スペシャルはリーズナブルな価格です。
講師
入塾前に見学行かせて頂いた時は、丁寧なわかりやすい説明をして下さいました。
塾内の環境
見学に行った時は、整理整頓されてる雰囲気でした。
良いところや要望
子供に寄り添って頂いてるようで、子供も話しやすい、聞きやすいと言っていました。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金3
料金
集団授業や講師の質、その他もろもろひっくるめたら妥当な料金だど思う。
講師
教科によって講師の能力の差がかなりあり、教科によって好き嫌いが出てきた。
カリキュラム
市販の教材ではなくオリジナルの教材で内容がしっかりしていた。
塾の周りの環境
近くに駅がなく、子供な送り迎えかクルマでしかできない点。交通量も多い幹線道路沿いだった。
塾内の環境
感染症対策や隣の教室の声が聞こえてきたり、教室に窓がないので閉塞感があり、トイレが汚いかった。
良いところや要望
良いところは親身になって相談にのってくれるし、苦手な教科の補習もやってくれた。
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金1
料金
高いの一言。全然成果が表れていないしこのままだと何のために塾に行ったのかがわからない
講師
ありきたりの先生ばかりで親身になって一緒に考えてくれる先生がいないから
カリキュラム
テスト前には別時間で塾に行くがリモートもあり学んでる気がしない
塾の周りの環境
駅から遠いし大通りに面していて車が多いから通学には向いていない
塾内の環境
教室は小さいしトイレは行きたくないし廊下歩く音も聞こえるから
良いところや要望
出来高制の授業料にしてくれたら誰からも文句は出ないし成績上がった人は喜んでお金を払うと思う
総合評価 3.80投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
やはり個別ということもあり、集団の塾よりはかなり高かったです。夏期講習などがあるとやはり負担は大きかったです。
講師
塾長が子供に合った、講師を選んでくれたようで、楽しく通うことができていたと思います。
カリキュラム
教材も押し付けられることもなく、子供にあったものを選んでいただけていたように感じました。
塾の周りの環境
駅前ということもあり、便利なのですがやはり騒音は気になりました。
塾内の環境
やはり狭く感じました。
良いところや要望
駅前なのが、通うにはとても便利でした。教室がもう少し広々しているといいなあと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
うちの子供の受験校には、合格実績がなかったのが少し不安ではあったのですが、合格実績のない学校の情報も塾側が積極的に収集してほしいなあと思いました。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金については少し高いような気がします。安いにこしたことありませんが、仕方ないものと思いました。
講師
わかりやすく、丁寧かつ熱心に指導いただけたと思っております。
カリキュラム
教材は娘の能力に合わせたものを選定いただいたため、良かったです。
塾の周りの環境
駅から徒歩圏内の比較的わかりやすく、立地の良い所だったので良かったです。
塾内の環境
教室は狭くも広くもなく、人数的にちょでありました。雑音とかも特に感じませんでした。
良いところや要望
良い所は立地が良いので、娘一人でも安心していかせることがでしました。
KEC個別・KEC志学館個別 高田市駅教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-568
月~日 10:30~20:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾と比べて、こんなものかとは、思います。
ただ金額に応じた指導結果がでれば、問題ありません。
講師
指導内容、問題点等が、毎回提示されるのは、良いと思います。
復習等の個別の勉強姿勢について、指導をもう少し強化してもらいたいと思います。
カリキュラム
基礎から勉強し直しているので、現状特に不満はありません。季節講習についてもう少し詳しく説明を聞きたいです。
塾の周りの環境
駅前で近いし、治安も良いです。
簡易に食事できる場所がもう少しあればとはおもいますが。
塾内の環境
自習場所も増やしているようですが、良い場所は、先に入塾している人で埋まっているので、同じ環境下の場所を増やして欲しいです。
良いところや要望
落ち着いて勉強できそうに思います。消極的な所があるので、こまめに声掛けして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと
子供の性格を見ながら講師の配置を考えてもらえるのでありがたいです。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
今迄塾に行った事が無いのでよく分かりませんが、他の個別指導塾を見ても妥当な金額のような気がします。
講師
わからない所を丁寧にわかりやすく指導して頂ける個別指導塾だと思います。
カリキュラム
志望大学校にあった教材を用意して下さり、それに沿った指導をしてくれる。
塾の周りの環境
駅前で明るいので夜でも安心です。
コンビニもあるので小腹がすいた時等はパンなど購入出来そうです。
塾内の環境
質問等の声は特に気にならないです。
自習室では集中して勉強出来ます。
良いところや要望
入塾説明をお伺いに行った時、こちらの要望に的確に答えて下さりこちらの求めている指導が受けれそうだと思いました。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導にしては割高ではないと考えているが、入塾間もないので、学費と成果のバランスが取れているのかは判断出来ない。
講師
子供はとても丁寧でわかりやすいと言っています。接し方も優しいとのことです。
カリキュラム
まだ入塾間もないので、教材や季節講習等についてはよくわかりませんが、本人の状況に合わせて指導してもらっているようです。
塾の周りの環境
学校から近く、駅やバス停も近いので通塾しやすい。近くにコンビニもあるので軽食をとることも出来る。
塾内の環境
入塾当初は自習スペースが狭かったが、今は改善されて広いスペースで快適に自習できる環境になっている。
良いところや要望
塾からは定期的にメールやLINEで連絡が入り、塾での学習状況等も確認出来るので、良いシステムだと思う。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
今まで集団塾の経験しかなかったので、個別塾は高く感じました。
でも、個別は本人の能力に合わせて進めてもらえるので、そんなものかなと思います。
講師
入塾の際の説明も大変わかりやすかった。
子供も体験授業がわかりやすかったようで、期待しています。
カリキュラム
カリキュラムはまだ入塾した所なので、よくわかりませんが、テスト前なので、本人の希望の過去問を用意していただいて勉強しています。
塾の周りの環境
駅のすぐ前なので電車だと便利です。
周りに迎えの車が多く停車していて危ないです。
塾内の環境
思ってたよりも狭くて騒がしいなと思いました。
でも、うちの子供は静かすぎるよりちょっとざわざわしてるぐらいの方が良かったみたいです。
良いところや要望
先生の話がわかりやすかったので、苦手を克服させてもらえると期待しています。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
ちょうどいいくらい。
講習料金はやや高めだと感じるが、その分質の良い授業をしてくれる。
講師
生徒と講師の距離が近いため相談がしやすい。
モチベーションを上げてくれる先生がいるので塾に行く意味を見出せる。
カリキュラム
80分全部を使って自分にあった指導をしてくれるので集団授業が苦手な人に特におすすめできる。
塾の周りの環境
近くにコンビニがあるので糖分をすぐに取れる。
駅が近いので帰りの心配がない。
塾内の環境
自習室がもう少し広ければ完璧だと思う。
学習資料もたくさんあって勉強する内容に困らない。
良いところや要望
自習室をもう少し広くしてほしいと思う。
たまにいっぱいになってしまうときがあるので。
KEC個別・KEC志学館個別 高田市駅教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-568
月~日 10:30~20:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
わかっていたかとですが、個別はやはり集団塾より料金は高いなと思いました。
講師
まだ通い始めたところなので、これからという感じです。
とりあえずは子供も質問などは出来るような雰囲気の講師ではあるようなので、よかったかなと思っています
カリキュラム
まだ、通い始めたところなので、これからという感じです。
子供の志望校にあったカリキュラムを考えていっていただけれはと思っています
塾の周りの環境
駅から近いことはよいと思う。
そのぶん、がちゃがちゃしていて電車の音や車の騒音などの問題はないのかなと少し気になります。
塾内の環境
やはり狭さはかんじるので、ソーシャルディスタンスは厳しく感じます。
良いところや要望
入塾して間もないので、要望はこれから出てくるのではとは思います。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
先生がフレンドリーに接してくださるようなので
人見知りがあるうちの子には助かります。
カリキュラム
入塾から短期間での受験なので割と詰め込んでのスケジュールですが臨機応変に考えてくださっているようで助かります。
塾内の環境
時々自習をしようと思うのですがスペースが空いていないことがあるようなので、もう少し自習するスペースがあれば助かります。
その他気づいたこと、感じたこと
塾長さんが親身になってお話しを聞いてくださるので入塾してよかったです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
周りの話を聞いている限り個別ではよくある価格みたいです。
講師
フレンドリーな先生が多くて接しやすいと思います。ただし、先生との相性は個人で異なっているので実際に体験授業を受けるなどして見極めたほうがいいと思います。
カリキュラム
個人のレベルに合わせているので、ある程度自分のペースで勉強できると思います。
塾の周りの環境
昼間は大丈夫ですか、最終の時間になると人がとても少ないので気をつけたほうがいいかもしれません。
塾内の環境
一通りの設備は揃っているので、支障はないと思います。少し狭いかもしれません。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別塾として妥当だと思います。
料金に見合った授業をしてくださいます。
講師
みなさん優しいです。
生徒のことをよく考えて授業をしてくださっています。
講師の方と生徒の相性も考えて授業を組んでくださっています。
カリキュラム
生徒ひとりひとりに合った教材で授業をしてくださいます。
受験生だと特にその分野に特化した先生に教わることが出来るので、質問しやすいです。
塾の周りの環境
駅がすごく近いです。
アクセスがよいので、通いやすいです。
塾内の環境
きれいです。
冷暖房での温度調節もきっちり行ってくださっているので、勉強に集中できます。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
料金は普通だと思うけど 入塾の際は色々と必要だった為、高く感じた
講師
教え方がうまかったのかしっかり理解してきた。 講師の変更とかはあまりなかった
カリキュラム
教材は本人に合わせてくれ受験前はしっかり内容も教えてくれた。
塾の周りの環境
駅前だったので交通量の多い場所で暗くなると人気も少なくなるのが難点でした
塾内の環境
駅前ってのもあり電車や車の騒音は多かったけど 個々の教室が確保されていたのでまだマシだったかも
良いところや要望
休み変更とかなかったので予定等は組みやすく講師とのコミュニケーションは取りにくかったように感じた
KEC個別・KEC志学館個別 高田市駅教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-568
月~日 10:30~20:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
良かった点は、講師と合わなかったら変更ができる所は良いと思います。
カリキュラム
良い点は、学校の教材で授業をしてくれるのは良いです。
塾内の環境
良かった点は、自習室が使えて自宅より集中できます。
その他気づいたこと、感じたこと
個別塾は高いと思いますが、わからない事をすぐに講師の方に聞ける所が良いです。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
個別塾の料金は 一般的にも高いのですが、他の習い事と両立するには、授業時間帯を個人で決められるので、少し割高ですが個別を選びました。
講師
個別なので、自分の学力にあったペースで進めてもらう事が出来、分からないところも理解してから次に行くので良かったと思います。
カリキュラム
学校の授業内容に沿って、予習してもらえたので、学校でもスムーズに授業が進んだ様です。テスト前になると 授業数を移動して増やし、指導してくれました。
塾の周りの環境
駅前の塾で、明るく治安も良く、自転車で通うには とても良かったです。
塾内の環境
個別塾ですが、仕切りで区切られているだけなので、周りの声も聞こえて来て、静かとは言えませんが 気にならない子は大丈夫だと思います。
良いところや要望
個別塾は自分の予定に合わせて授業時間を決められるのが良かったです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
安すぎる金額でもなく高すぎる金額でもない。学べる質としては妥当な金額になっている。
講師
生徒思いの塾だと思う。来た時に必ず1度は声をかけてくれる。講師との距離が近いため、質問がしやすい。
カリキュラム
まずは目標を立てる。小さな目標や大きな目標を決め、それを達成するために勉強計画を立てていく。
塾の周りの環境
ビルの前の交通量が多いため、少し危ない。特に生徒の送迎時間は送迎での車がたくさん来るので少し混雑している印象。
塾内の環境
自習室の環境も整い、分からなければ質問ができる環境になっている。授業が始まる時間帯は少しうるさくなるが、その時は予備校の自習室を使えるため特に問題はない。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導の塾なので安いとまでは言えないが、適正な料金だと思う。
講師
講師との距離が近く、質問がしやすかった。授業がない日、また取ってない科目のことでも質問が出来たのが凄くよかった。
カリキュラム
高得点を取るという目標よりかは、その子の学力に合わせて目標点数を決めてそこに目指す感じで、課題の量も学力や要領によって調節してくれる。
塾の周りの環境
授業の開始、終わりの時間が近づくと、生徒の迎えの車がたくさん来るので混雑し、危ない印象があった。
塾内の環境
個別の自習室自体は授業をやっている隣にあるので、授業を受ける生徒が多い時はかなり騒がしいように思った。団体との共有の自習室は静かで快適である。
良いところや要望
個別の自習室は、窓側で日が照ってとても暑いので、窓側にカーテンをつけてもらえると勉強に集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと
質問しやすい環境でもあるし、自分からあまり話しかけられない生徒でも講師の方から聞きに来てくれる。

奈良県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (82 件)
- 産近甲龍 (66 件)
- 早慶上智 (37 件)
- 旧帝大 (34 件)
- MARCH (34 件)
- 医・歯・薬学部 (32 件)
- 日東駒専 (21 件)
- 大東亜帝国 (1 件)
- 成成明学 (1 件)
- 大阪教育大学 (40 件)
- 京都大学 (33 件)
- 奈良教育大学 (24 件)
- 奈良女子大学 (20 件)
- 横浜国立大学 (20 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 琉球大学 (19 件)
- 防衛大学校 (19 件)
- 奈良県立医科大学 (19 件)
- 神戸大学 (10 件)
- 東京大学 (10 件)
- 大阪大学 (8 件)
- 京都府立大学 (7 件)
- 九州大学 (7 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 筑波大学 (3 件)
- 東北大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 東京工業大学 (1 件)
- 一橋大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 関西大学 (67 件)
- 同志社大学 (64 件)
- 近畿大学 (59 件)
- 龍谷大学 (57 件)
- 慶應義塾大学 (37 件)
- 早稲田大学 (35 件)
- 法政大学 (34 件)
- 立教大学 (34 件)
- 東京理科大学 (33 件)
- 上智大学 (33 件)
- 同志社女子大学 (32 件)
- 東洋大学 (20 件)
- 創価大学 (20 件)
- 専修大学 (20 件)
- 名城大学 (19 件)
- 駒澤大学 (19 件)
- 南山大学 (19 件)
- 立命館大学 (9 件)
- 京都女子大学 (8 件)
- 関西学院大学 (8 件)
- 京都産業大学 (8 件)
- 明治大学 (8 件)
- 大阪経済大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 日本大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 東邦大学 (1 件)
- 中央大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 東海大学 (1 件)
- 芝浦工業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【奈良県】評判が良い塾から探す
【奈良県】講師の評判が良い塾から探す
【奈良県】料金の評判が良い塾から探す
【奈良県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。