-
通話無料 0078-600-450-857
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 映像授業
進学教室 浜学園 芦屋教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

進学教室 浜学園 芦屋教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-857
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
長年培ってきた指導ノウハウで、中学受験をフルサポートします!
進学教室 浜学園は、長年の指導で培った中学受験のノウハウで、多くの難関校合格者を輩出しております。
【進学教室 浜学園 独自の学習システム】
当塾では4つの学習システムで、お子様のやる気や自信を引き出す指導をします。
1.学習計画表で、学習管理を行います
中学受験という大きな目標に向かう中で、小さな目標をひとつずつ達成していくことがとても重要です。
1週間ごとに目標設定し、学習目標を細分化することで、やるべき学習内容が明確になり、必要に応じて重点的な対策が可能です。
また、週ごとの目標を着実に達成していくことが、お子様のやる気の持続と自信につながります。
2.復習に重点を置き、確実な定着を図ります
当塾では、授業後の家庭学習と復習テストを実施します。
予習をどんなに頑張っても、復習が不十分であると授業で得た知識は身につきません。
復習に重点を置き、理解度を復習テストで確認するため、弱点も明確にすることが可能です。
3.能力別のクラス編成で一人ひとりの目標やレベルに合った指導を行います
2か月に1度、復習テストや公開学力テストの結果により、クラス替えを行います。
能力別クラス編成により、一人ひとりの志望校や学力に合わせた無理のない授業を受けていただくことが可能です。
また、それぞれに応じた指導上位クラスを目指すという目標が設定できる、現在の実力を認識することができるといったメリットがあります。
4.経験豊富な講師陣
受験対策に精通したプロ講師が責任をもって指導にあたります。
高品質な授業であることはもちろん、活気のある授業で生徒の心を掴みます。
定期的に塾生を対象に講師アンケートを実施しており、日々緊張感を持って指導を行っております。
指導方針

中学受験を通して、努力することの大切さや学びの楽しさを伝えて行きたいという想いで指導を行います。能力別クラスや特別特訓といった多彩なコース展開で、お子様に合った指導を行います。
カリキュラム

能力別クラス編成でそれぞれ異なったカリキュラムを実施します。お子様に最適な学習内容を効率よく提供します。
進学教室 浜学園 芦屋教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-857
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年春合格実績】
▽関西難関中学
灘中:96名
東大寺学園中:150名
洛南高附属中:147名
大阪星光学院中:113名
神戸女学院中:44名
甲陽学院中:97名
西大和学園中:234名
四天王寺中:110名
洛星中:89名
▽兵庫県
■男子校
甲南中、甲陽学院中、淳心学院中、滝川中、灘中、報徳学園中、六甲学院中
■女子校
小林聖心女子学院中、賢明女子学院中、甲南女子中、神戸海星女子学院中、神戸国際中、神戸女学院中、神戸山手女子中、松蔭中、親和中、武庫川女子大学附属中
■共学
関西学院中、近畿大附属豊岡中、啓明学院中、神戸学院大学附属中、神戸大附属中、神戸龍谷中、三田学園中、夙川中、須磨学園中、蒼開中、滝川第二中、東洋大学附属姫路中、仁川学院中、白陵中、雲雀丘学園中、兵庫教育大学附属中、兵庫県立芦屋国際中、兵庫県立大学附属中
▽大阪府
■男子校
大阪星光学院中、清風中、明星中
■女子校
大阪薫英女学院中、大阪女学院中、大谷中、堺リベラル中、四天王寺中、帝塚山学院中、梅花中、プール学院中
■共学校
上宮学園中、追手門学院中、追手門学院大手前中、大教大附属池田中、大教大附属天王寺中、大教大附属平野中、大阪国際中、大阪青陵中、大阪体育大学浪商中、大阪桐蔭中、大阪府立咲くやこの花中、大阪府立水都国際中、大阪府立富田林中、開明中、関西大倉中、関西創価中、関西大学第一中、関西大学中等部、関西大学北陽中、関西学院千里国際中、近畿大学附属中、金蘭千里中、賢明学院中、香里ヌヴェール学院中、金光大阪中、金光八尾中、四條畷学園中、四天王寺東中、常翔学園中、常翔啓光学園中、清教学園中、清風南海中、高槻中、帝塚山学院泉ヶ丘中、東海大学付属大阪仰星高中、同志社香里中、浪速中、初芝富田林中、初芝立命館中、箕面自由学園中、桃山学院中、履正社学園豊中中
▽京都府
■男子校
東山中、洛星中
■女子校
京都女子中、京都聖母学院中、同志社女子中、ノートルダム女学院中、平安女学院中
■共学
大谷中、京都教育大学附属桃山中、京都共栄学園中、京都産業大附属中、京都市立西京高附属中、京都先端科学大学附属中、京都橘中、京都府立南陽高等学校附属中、京都府立洛北高附属中、京都文教中、同志社中、同志社国際中、花園中、洛南高附属中、立命館中、立命館宇治中、龍谷大学付属平安中
▽奈良県
■男子校
東大寺学園中
■女子校
育英西中
■共学
聖心学園中、智辯学園中、智辯学園奈良カレッジ中、帝塚山中、奈良学園中、奈良学園登美ヶ丘中、奈良教育大学附属中、奈良女子大学附属中、西大和学園中
▽和歌山県
■女子校
和歌山信愛中
■共学
開智中、近大附属和歌山中、智辯学園和歌山中和歌山県立桐蔭中
▽滋賀県
■共学
近江兄弟社中、光泉カトリック中、滋賀大学教育学部附属中、比叡山中、立命館守山中
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
進学教室 浜学園 芦屋教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-857
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
進学教室 浜学園 芦屋教室の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
なんだかんだでかなりの金額がかかかる。ただし、おさがり教材が使えたことは良かった。
講師
進路指導やポジションについて客観的に個別相談に乗ってもらった。
カリキュラム
テキストが良くできていた。カリキュラムだけでなく、対策も含めて適切だった。
塾の周りの環境
駅のそばである点は便利かもしれないが、車での送迎に不便だった。
塾内の環境
建屋が少し狭いように感じる。駅のそばなので少々うるさいかなぁと思われた。
良いところや要望
要望は特にないです。いい塾と思います。
その他気づいたこと、感じたこと
テキストの強制購入がないところは素晴らしい。また、問題が良く練られており、使いまわしでない点が好感が持てる。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
講師、テキスト、システム化された環境を考えると適正かもしれないが他の塾と比べると若干高いように感じる。
講師
熟練の講師陣が子どもの興味を引きながら授業を頂きとても良い。わかりやすい板書に感動します。
カリキュラム
カリキュラム、教材、季節講習ともに考え込まれて作られた素晴らしいものだと思います。
塾の周りの環境
塾の周りはやや人通りが少なく踏切も近いので少し不安でしたが、他の生徒もいるため慣れると問題なかったです。
塾内の環境
もう少し広いスペースがあり、自習ができる場合や食事を温める環境があれば申し分ないがスペースの問題なのでいたし方ない。
良いところや要望
環境、システム、テキスト。 講師人以外の職員はやや教育不足を感じた。
その他気づいたこと、感じたこと
授業を休んだ際もあらかじめ録画されたオンライン授業が受けれるのでコロナ禍においては非常に助かりました。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
それなりにしっかりと指導してくださるので仕方がないことではありますが、料金はかなり高めです。特に講習代・イベント代が学年が上がるとさらに負担になっていくと思います。
講師
面倒見がよく、質問にもきちんと答えて指導してくださいます。復習テストの点が極端に悪かった時には、無料で補講もしてくれました。わかりやすく指導してくださるので、子どもも嫌がらずに通ってくれています。
カリキュラム
毎回宿題のチェック時に一言アドバイスも書いてくださっています。 テキストがしっかり作られているので、家で復習や宿題をする際にも勉強しやすいです。
塾の周りの環境
車の通りが多く、踏切も近いので少し不安です。 生徒が出入りする時間帯は見回りの先生が立っていてくれるので、今のところ事故やケガ等の話は聞いたことはありません。
塾内の環境
もう少し人員を増やして、勉強だけに集中できる環境を確保していただきたいです。設備環境には問題ないと思います。
良いところや要望
わかりやすく丁寧に指導してくださるので、全然わからないまま帰ってくることはまずないです。講師・授業については特に不満はありません。ただ、事務員さんについてはもっと信頼できるような対応をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
メールでも勉強とは関係のなさそうな物や該当しない学年あてのメールが多く、少し煩わしいことがある。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金は他の習い事に比べて高いと思いますが、こんなものかなあと思います。安ければ嬉しいですが、人数も少なく、しっかり見てくれているので十分にお得な料金設定かと思います。
講師
興味があることや、分からないことがあっても、しっかりと答えてくれる。それが授業と関係がないことでも興味の種を放置しない。アットホームな雰囲気で良い。子供なので授業中に鼻水が出たとか、切り傷が出来て血が出たとか、そんなことにまでしっかり対応してくれて驚いた。名札から絆創膏を出して対応してくれる先生もいた。授業の内容については、高度なことをやっているけれどもそれと感じさせない話力があると思う。
カリキュラム
国語は、長文読解がメインで、漢字や語彙などは家庭学習でやることが多いです。算数は、「やさしい問題」というカテゴリーのものでもひねった問題があるので、レベルは高めだと甘います。
塾の周りの環境
阪神芦屋駅を出てすぐのところにあり、周りも静かで落ち着いた環境です。
塾内の環境
教室内にはカーペットが敷いてあり、文房具を落としても大きな音は立ちません。また、時計か置いていないので、子供が時間を気にすることなく勉強に集中できる環境かと思います。
良いところや要望
講師は教室固定ではないということ、進度は共通ということで、授業面では特に不満はありません。アットホームな環境で学べることが良いところかと思います。ガッツリ受験モードになりたいときに、西宮教室に移って大人数で切磋琢磨してもよいかとは思います。子供の性格によって検討できるのもよいところかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
これからどう進むかはわかりませんが、浜学園=スパルタというイメージは高学年になってからかもしれません。ただ、宿題管理など親がサポートする面は多くなるかと思います。(この日にやる内容や宿題などはあらかじめ配布されているため、子供だけでは変わり出来ないから。)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
とにかく高い。初期費用を安く設定しておいて、別途教材費設備費プリント料と、どんどん追加請求される。
講師
大人数制ですので仕方がないのだが、きめ細かく対応してはいただけなかった。電話で個別相談を申し込んだりもしたが、いまいち要領を得ない回答ばかりだった。
カリキュラム
カリキュラムは素晴らしいのだと思う。ただ、子供の性格に合わなかった。とにかく宿題が多く、ただ日々の宿題をこなすだけになってしまった。
塾の周りの環境
駅から近く、急行が止まるので電車通学の子にも便利。ただ家が駅から結構遠かったので送迎をすることが多かった。
塾内の環境
どの塾にも問題児とされる子供はいると思うが、その生徒を除けば皆熱心に勉強していたそうだ。
良いところや要望
一般受講生には塾スタッフによるいろいろなケアサービスが「一応」設けられているのだが、このスタッフの当たり外れが激しい。
進学教室 浜学園 芦屋教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-857
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
通常月謝に加え、補講、テストなど、事あるごとにお金がかかった。
講師
信頼できる。
カリキュラム
中学受験を知り尽くした内容で、安心して使わせることができた。
塾の周りの環境
駅から近く、SGという人たちもいて、安心して通塾させることができた。
塾内の環境
駅近ではあるが、ターミナル駅ではなく、住宅街でもあったため、静かだった。
良いところや要望
トップだけを引っ張るのではなく、中間層も力を入れてほしい。それぞれが希望を持って入塾している。
その他気づいたこと、感じたこと
中間層の受験対策、クラス替えなどに力を入れてもらわないと、信頼感がなくなる。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他と比べても少し高い設定です。それでも生徒は集まってくるし、結果も出ているので、成り立っているということでしょう。
講師
受験に向けての対応について分かりやすく説明していただいた。やる気も上がり、塾に任せれば上手くいく雰囲気がある。ただ自由な雰囲気があり、自分の意志に左右される。
カリキュラム
過去の実績から作り上げられており、信用十分なものであった。受験に向けての対策が網羅されており、合格人数が多いのは納得できる。
塾の周りの環境
駅から近く、便利な環境でした。塾に面した道路は交通量は少ないので、安心できる環境とも言えます。少し道が暗いかもしれません。
塾内の環境
皆が目標を持っており、自主的に勉強する雰囲気があります。また、静かな環境にあるので、勉強に集中できる環境でもあると思います。
良いところや要望
カリキュラムがしっかりしており、目標を持った生徒には良いと思います。周りの雰囲気に影響され、競い合って勉強する雰囲気があります。
その他気づいたこと、感じたこと
自主的に勉強できない生徒には、あまりフォローがないので、合わないかもしれません。馴染むかどうかによるところで大きいと思います。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾と比べて、少し高い金額であった。ただ、実績が高く、順位も上がったので、それほど高いとは思わなかった。
講師
いろいろな話題を面白く話してもらって、塾が楽しみだった。受験の知識だけでなく、興味深い話題を飽きないように教えて貰った。
カリキュラム
量が多くて、宿題を全て終えるのに大変だった。過去の経験から教材は洗練されており、理解が深まるものであった。
塾の周りの環境
家から近く、通う時間が少なくてすんだ。少し道が暗いので、一人で通うことはできなかった。車の送迎が多く、まわりの家に少し迷惑をかけていたかもしれない。
塾内の環境
みんな集中して勉強できる環境で、時間が短く感じた。順位が上がることによって、さらに勉強がたのしくなり、いい循環ができていたと思われる。
良いところや要望
進学実績が高く、信頼できる塾であった。レベルによって、教材の使いわけがしっかりしており、辞める子が少なかったことは評価できる。
その他気づいたこと、感じたこと
普通の授業と、短期講習など、カリキュラムがとても多いので、お金が多くかかった。違う校舎で授業を受けるのは時間がかかり、大変だった。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
満足はしていません、勉強ができればできるほど、クラスをとっていくので、はんぱなく高い授業料になっていきますよ。
講師
先生の質でこどもの勉強の取り組み方が違うとおもいます。先生のことが好きではないと成績もわるくなります。
カリキュラム
繰り返しべんきょうするので、忘れてしまいっていてもすぐに思い出し、できるようになる。計算の問題集だけは、複雑な計算なので、面倒らしい。
塾の周りの環境
駅に近い場所にあるので、基本的に便利です。夜遅くなっても人通りがあるのでとくに問題はありません。
塾内の環境
教室では、あまりお喋べりする雰囲気ではないので、いつも勉強モードです。とくに友達もつくれる雰囲気でもありませんから、すこし寂しいかなとおもいます
良いところや要望
確実に学力はのびますが、そのぶん学費がかかります、いろいろな情報も知るとこができますし、親もかなり勉強になります
その他気づいたこと、感じたこと
宿題をわすれても、おこられたりなどはされません。すべてやっていった宿題に必ずメッセージがはいります。それがめやすです。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導と遜色ないですが、沢山ある別途講習にお金がかなり掛かり、いつ、いくらいるのか、入塾前に分からない。
講師
以前通わせていた個別指導の先生は、ほとんどが学生で、酷い人は授業中に居眠りをしていたそうですが、今の塾の先生は、皆さん熱心で、子供を引っ張ってくらます。
カリキュラム
いつものテストで、勉強した結果が出るので、シンプルでわかりやすい。自分の位置がわかり、目的ちに対する努力の必要性量が分かりやすい。
塾の周りの環境
途中から送迎バスを運行いただいたので、非常に助かります。ただし、特別講習などは大きな教室にバス電車で行かなければならず、不便
塾内の環境
自習スペースがなく、空き時間に勉強出来ないのが残念。あと、近くに出来た進学塾に比べると、全体的に建物が古い感じがします。
良いところや要望
志望校に対して、やるべきことがハッキリしていて、目標を立てやすい。費用は大変ですが、合格してくれれば全てオーケー。
その他気づいたこと、感じたこと
この進学塾に通っていることに子供は誇りを持っているようです。他校みたいに、専用カバンを持たせると、更に意識が上がるかも。
進学教室 浜学園 芦屋教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-857
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾よりは、やや高めのように思います。ただ、浜学園に通い、競争心や頑張る意欲が身に付いて良かったと思います。
講師
教科や、クラスによって良い講師、あまり良くない講師に別れているように思います。相談やアドバイスは、こちらから聞けば丁寧に教えてくれると思います。
カリキュラム
基本は、本人のやる気だと思いますが、努力しないと上のクラスには上がっていけません。でも、競争心を養うには良いと思います。
塾の周りの環境
駅から少し歩いた所にあるので、とても安心で通いやすいです。でも、塾の終了時刻が9時を回る時もあるので、お迎えがほとんどだと思います。
塾内の環境
すごく清潔で、勉強するにはもってこいの環境だと思います。ただ、自習室は無かったんじゃないかなと思います。
良いところや要望
中学受験に関して、いろいろな知識は得られましたが、学年が上がるごとに塾の費用は高価だったので大変です。
その他気づいたこと、感じたこと
教育相談などは、自分が申し込まなければしていただけません。他の塾よりは、自分のやる気がかなり問われる塾だと思います。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金は、とにかくたかいです、たくさん授業を受講すれば、値引きになるなど。かんがえてくれたらいいのになとおもいます
講師
こどもが小学校よりも塾のほうが楽しいというので、きいてみたろ、やはり先生が楽しいといっていたので、やさしくたのしく指導してくださっているんだろうなと思います
カリキュラム
とても厳し宿題もたくさんありますが、子供の学力が伸びるように考えられて作られているのでよいと思います
塾の周りの環境
駅前ちかくに塾があるので、通いやすくあんしんです。電車も1分なので、とくにたいへんということはあえいません
塾内の環境
教室の設備はとにかく古いです、もう少しきれいな環境で勉強して欲しいです。雰囲気は、真面目にみんな取り組んでいるようです
その他気づいたこと、感じたこと
サポート体制は整っていると思います、授業を休んだ時もパソコンで授業をうけれるので、安心です、Webはありがたいです

兵庫県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (308 件)
- 早慶上智 (220 件)
- 医・歯・薬学部 (209 件)
- MARCH (176 件)
- 産近甲龍 (171 件)
- 旧帝大 (165 件)
- 日東駒専 (47 件)
- 大東亜帝国 (24 件)
- 成成明学 (19 件)
- 神戸大学 (133 件)
- 京都大学 (125 件)
- 大阪大学 (98 件)
- 大阪教育大学 (95 件)
- 東京大学 (87 件)
- 東北大学 (66 件)
- 九州大学 (64 件)
- 北海道大学 (63 件)
- 兵庫県立大学 (62 件)
- 名古屋大学 (58 件)
- 山口大学 (51 件)
- 広島大学 (50 件)
- 金沢大学 (45 件)
- 徳島大学 (42 件)
- 岡山大学 (41 件)
- 富山大学 (39 件)
- 奈良女子大学 (36 件)
- 神戸市外国語大学 (36 件)
- 鳥取大学 (35 件)
- 横浜国立大学 (34 件)
- 奈良県立医科大学 (34 件)
- 筑波大学 (34 件)
- 島根大学 (34 件)
- 京都教育大学 (32 件)
- 一橋大学 (31 件)
- 香川大学 (30 件)
- 高知大学 (30 件)
- 熊本大学 (28 件)
- 兵庫教育大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 岐阜大学 (27 件)
- 長崎大学 (27 件)
- 愛媛大学 (26 件)
- 和歌山大学 (24 件)
- 大阪府立大学 (23 件)
- 防衛大学校 (23 件)
- 東京工業大学 (23 件)
- 琉球大学 (23 件)
- 静岡大学 (21 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 埼玉大学 (17 件)
- 奈良教育大学 (16 件)
- 信州大学 (15 件)
- 大阪市立大学 (15 件)
- 新潟大学 (15 件)
- 神戸市看護大学 (14 件)
- 北海道教育大学 (14 件)
- 京都工芸繊維大学 (14 件)
- 尾道市立大学 (14 件)
- 京都府立大学 (13 件)
- 滋賀大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 国際教養大学 (12 件)
- 秋田県立大学 (12 件)
- 三重大学 (10 件)
- 島根県立大学 (10 件)
- 千葉大学 (8 件)
- 福岡教育大学 (8 件)
- 大分大学 (8 件)
- 横浜市立大学 (7 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 首都大学東京 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 東京学芸大学 (6 件)
- 都留文科大学 (5 件)
- お茶の水女子大学 (5 件)
- 和歌山県立医科大学 (5 件)
- 県立広島大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 山形大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 宇都宮大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 関西大学 (237 件)
- 同志社大学 (227 件)
- 早稲田大学 (199 件)
- 慶應義塾大学 (189 件)
- 上智大学 (164 件)
- 東京理科大学 (149 件)
- 近畿大学 (138 件)
- 龍谷大学 (134 件)
- 立教大学 (134 件)
- 関西学院大学 (132 件)
- 法政大学 (126 件)
- 立命館大学 (118 件)
- 明治大学 (103 件)
- 甲南大学 (68 件)
- 武庫川女子大学 (68 件)
- 中央大学 (60 件)
- 同志社女子大学 (51 件)
- 京都産業大学 (47 件)
- 神戸女子大学 (43 件)
- 東洋大学 (40 件)
- 青山学院大学 (37 件)
- 関西外国語大学 (36 件)
- 兵庫医科大学 (35 件)
- 明治学院大学 (32 件)
- 創価大学 (30 件)
- 駒澤大学 (27 件)
- 専修大学 (24 件)
- 東海大学 (23 件)
- 名城大学 (21 件)
- 南山大学 (21 件)
- 京都女子大学 (19 件)
- 大阪経済大学 (17 件)
- 成蹊大学 (15 件)
- 獨協大学 (14 件)
- 日本医科大学 (14 件)
- 日本大学 (13 件)
- 福岡大学 (12 件)
- 佛教大学 (10 件)
- 京都橘大学 (9 件)
- 成城大学 (9 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 明治学院大学 (7 件)
- 芝浦工業大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 神奈川大学 (5 件)
- 国学院大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (5 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 北里大学 (2 件)
- 昭和大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
- 大阪薬科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 帝京大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。